社民党はなぜ魅力ゼロ ..
[2ch|▼Menu]
625:革命的名無しさん
21/06/16 21:12:24.07 .net
>>612
>>それに日本は「中国の言い分は理解しましたよ」ってだけで台湾の領有権を承認したんじゃない。
いや、カイロ宣言で、台湾は中華民国へ返還されると明記され、日中共同声明で、中国が唯一の合法政府と承認して、台湾とは断交している。唯一の合法政府に主権が存在するのは、当然。
中国の立場を「理解し尊重する」とも表明している。
米国も、上海コミュニケで、「中国の立場に異論を唱えない」と承認している。
カイロ宣言(抜粋)
「、、並に満洲、台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還することに在り日本国は又暴力及貪慾に依り日本国の略取したる他の一切の地域より駆逐せらるべし」
◎ポツダム宣言(第八項)
「八、カイロ宣言の条項は履行せらるべく又日本国の主権は本州、北海道、九州及四国並に吾等の決定する諸小島に局限せらるべし」
◎日中共同声明 1972年9月(抜粋)
「二、日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
三 、中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
◎米中上海コミュニケ(1972年2月 抜粋)
「米国側は次のように表明した。米国は,台湾海峡の両側のすべての中国人が,中国はただ一つであり,台湾は中国の一部分であると主張していることを認識している。
米国政府は,この立場に異論をとなえない。米国政府は,中国人自らによる台湾問題の平和的解決についての米国政府の関心を再確認する。
かかる展望を念頭におき,米国政府は,台湾から全ての米国軍隊と軍事施設を撤退ないし撤去するという最終目標を確認する。当面,米国政府は,この地域の緊
張が緩和するにしたがい,台湾の米国軍隊と軍事施設を漸進的に減少させるであろう。」
実際に米軍は撤収した。
再び米軍が台湾に展開したら、中国領土への不当な軍事侵攻となり、開戦のレッドラインとなる。中国領としている釣魚諸島も同じ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/324 KB
担当:undef