【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】 at JUVENILE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:なまえ_____かえす日
16/07/09 22:47:51.94 5MO2ZSbX.net
あと3年早く盛り上がって欲しかった

451:なまえ_____かえす日
16/07/11 01:42:19.24 VlGXbNo6.net
最近ふたばで今更ほじくり返されてるけど向こうで逆張りして暴れてる子は
ここのスレを見てちょっと反省してほしいな

452:なまえ_____かえす日
16/07/11 14:21:45.15 1hd41Y0F.net
みもりの地獄堂、Goodアフタヌーンでずっと休載してるけど
原作のネタ全部漫画になったの?
花の回(てつしが転校する子に花を贈る、リョーチンが誘拐される、椎名とおじさんの桜の話)、
と工事現場のネズミ、幸福、スナイパーの回も漫画化された?
2部のこの辺(幸福、スナイパー)は日常とかけ離れすぎて面白くないけど。

453:なまえ_____かえす日
16/07/11 22:53:26.18 zy1RNHwP.net
>>452
本誌読んでないから正確には分からないけど、
みもりさんのTwitterで休載直前に
「ひとりぼっちの超能力者」の表紙がupされてたから
まだ一部の最終話までいってないんじゃないかな

454:なまえ_____かえす日
16/07/12 02:48:27.25 wrhCa/pC.net
>>453
地獄のドライブ(完結)→超能力者が終わらないまま休載になったんですかね。
平塚ちゃんが出てくるエピソードだから、最後まで見たかったけど。
みもりは他の作品連載やイラストもあるんだろうか。

455:なまえ_____かえす日
16/07/12 12:12:32.53 KMmh1BxV.net
>>454
他にイラストや漫画のお仕事もあったみたいだけど、
体調不良で今は全てお休み中みたいですね

456:なまえ_____かえす日
16/07/12 20:42:53.07 lUA89GXG.net
今更ながら双葉で物凄く話題になってる不思議
カトリーヌ先生が生きていたらあそこも「批判しか出来ない人間の集まり」っていってたのかな?

457:なまえ_____かえす日
16/07/13 00:10:35.77 wWOlpOfV.net
これの作者さん痛い性格だったみたいだけど
なればこそ作家になれて成功できたのかなという気がするなあ
ちょっとキチ入ってないとまず応募しようって思わないし
ぶっ飛んだ設定とか作れないだろうしね

458:なまえ_____かえす日
16/07/13 20:38:02.83 TlF/r4tw.net
でもシリーズ物の児童書としては名作だったよね。前嶋氏の挿絵も含めて。
当時小学生だった自分はてつし、リョーチン、椎名の3人に憧れた。
こんな風に3人でつるんで楽しくやりたかった。
第2部のアレな思想や作者のHPの話を除けば、学校の怪談+ズッコケ3人組の腐バージョン
として楽しめた(当時の自分には)。

上で書いてるけど、忍たま乱太郎の作者が
「よく忍術学園に通ってみたい。いじめがなくて先輩も優しくて毎日楽しそう。ってお便りをもらうんですよ」
って話のように、地獄堂もそう惹きつけられる男児3人組設定があるよね(時代背景は違えど)。

459:なまえ_____かえす日
16/07/14 14:09:25.54 Z2yRvUsj.net
えー、この作者の話って主人公の親しい人間以外は
みんな陰湿でいじめもバリバリなイメージだわ
それを主人公御一行様が世直しして回るんでしょ

460:なまえ_____かえす日
16/07/15 02:45:12.52 TmqyAHZu.net
ふたばでも妖アパが陰湿な陰口アパートって言われちゃってるね

461:なまえ_____かえす日
16/07/16 00:18:36.35 fpIHHXgj.net
思い返してみるとこの人はつくづく劣化栗本だったなあと

462:なまえ_____かえす日
16/07/18 16:05:46.67 VvebgW4T.net
主人公側が陰湿なイジメの実行犯グループだよね

463:なまえ_____かえす日
16/07/21 23:24:02.98 may8NUvZ.net
しかし何が起こるかわからんもんだ
作者の死後になんの前触れもなくふたばで流行るなんて(良い流行り方ではないが)

464:なまえ_____かえす日
16/07/23 10:51:02.66 MkFMtYGn.net
それだけ魅力的な作品って事だな

465:なまえ_____かえす日
16/07/24 17:57:15.29 07MPpgdT.net
悪い意味でなw

466:なまえ_____かえす日
16/08/02 21:55:46.91 J30sNzzz.net
本当に悪い意味で魅力的だよね

467:なまえ_____かえす日
16/08/10 13:34:07.89 cZQhF2Db.net
死後もこうして話題になってて香月先生も草葉の陰で喜んでいることだろう
やってることは原作叩きと小夏ちゃんと青木先生のエロコラ作りだけど

468:なまえ_____かえす日
16/08/10 13:58:37.10 daG+nAxu.net
新作出ないなーと思ってたらお亡くなりになってたのか
地獄堂はモヤりながらも結局全部読んだなー
妖怪アパートは>>434の理由で途中で脱落したけど
主人公とその取り巻き(信者)の主張が絶対正義で
それに当てはまらない奴は皆間違ってるみたいな展開が違和感バリバリだった
いたるところに作者の主義主張とそれがいかに正しいか盛りこまれまくってて
ここまで作者が透けて見える児童書もなかなかない
新書?で絵柄変わったと思ったらやっぱり不満持ってたのかww
前嶋先生の絵や漫画は学校の怪談からずっと好きだけど地獄堂には合わないな

469:なまえ_____かえす日
16/08/10 14:59:02.79 C0eeoXTa.net
でも前嶋さんの絵じゃなきゃ子どもにヒットは無かっただろうし…

470:なまえ_____かえす日
16/08/10 16:50:58.54 daG+nAxu.net
>>469
ごめん
地獄堂っていうかあの作者の好みに合わないんじゃないかと思ってたんだ
なんとなくファンムとか下町みたいな絵柄が好きそうな印象だった
自分も前嶋先生の絵が気になって読み始めたよ

471:なまえ_____かえす日
16/08/11 15:51:28.35 meYnQmSC.net
何巻か忘れたけど妖怪アパートのどこかで某エッセイ漫画から無理やり引用してきた
テンションって上げ下げするものじゃないですよ〜とか唐突な雑学始まってワロタな
うろ覚えだから間違ってそうだけどあの後の退部届だかなんだかを床に投げつける
→あんな子が投げつけたものを先生に拾わせるわけにはいきませんと誰かが拾う
→周囲から称賛の声…の展開も今考えるとネットによくある武勇伝みたいだ

472:なまえ_____かえす日
16/08/12 03:04:10.37 Aw6/wG24.net
部長に拾わせるわけにはまいりません。で、部員たちから拍手が上がる。だな
>ネットによくある武勇伝
大した事でもない事を自慢げに語る者は愚かだ、と自ら書きつつ馬鹿な武勇伝を披歴する主要登場人物を称揚する。作者はこういう矛盾に目が行かない人物だった

473:なまえ_____かえす日
16/09/19 12:13:42.99 Wq6FtIhd.net
頭悪いのに自分のこと賢い!って勘違いしててでも自分で言うのは嫌だからなんとかして周りにわかってもらいたいって感じ
自分の主張することしか目がいかなくて客観性を失ってるんだよね

474:なまえ_____かえす日
16/09/19 15:16:18.04 H1QNv1Xe.net
そのせいで主人公が作者の主張の代弁者になり、周囲がただ首肯するだけの話になった
作者の主張した持論通りにやれば間違いない、と繰り返すばかりで、それでは現実の問題は解決できない
末期の作品はことごとくそれでキツイ

475:なまえ_____かえす日
16/09/21 08:49:59.65 yAzoPrZR.net
児童書でヒットしたのが不幸だったのかもしれない

476:なまえ_____かえす日
16/09/24 13:47:01.85 otlQ/br6.net
この人生きてたらおそ松さんにハマって影響されていたんだろうか?

477:なまえ_____かえす日
16/09/30 14:32:51.29 1tjr3X7k.net
>>475
一般書でヒットしてたらもっと祭になってたんじゃない

478:なまえ_____かえす日
16/09/30 14:48:28.43 w0qW1Q9e.net
一般書なら別に…児童にすり込むから胸糞悪いわけだし
作者は言葉とは裏腹に(無自覚なのか?)
いじめや差別や無視をやって当然のことと書いていて、
議論に見せかけた同調者同士だけでの陰口談議に花を咲かせ、
法や規則やルールはバレなければ(バレてももみ消せれば)どんどん破れって…
とても子供には見せたくないぞ

479:なまえ_____かえす日
16/10/21 18:38:39.94 bvXPHc/9.net
祭ってのはヲチ的な意味で

480:なまえ_____かえす日
16/11/09 13:16:28.64 NY3jDSO/.net
漫画の新刊、千晶ageがキモすぎる

481:なまえ_____かえす日
16/11/09 14:50:03.89 F59hyGNp.net
コミック12巻読んだ。
千晶をここまで称揚するのは不自然すぎる…
今までも大人が大した理由なく稲葉を持ちあげていたが、それよりも極端で流れがオカシイ

482:なまえ_____かえす日
16/12/11 12:38:39.44 S1FuW9Q7.net
小学生のころ妖アパを読んで、
他の児童書と違って刺々しいことを書いてるのが新鮮で好きだった
結構なるほど、と思いながら読んでたわ
今思い返すと矛盾や極論が多いけど、思い出の本です

483:なまえ_____かえす日
17/03/23 02:30:25.08 htTxn1Re.net
妖怪アパートアニメ化か
どういう風になるのか、良くも悪くも期待しているよ

484:なまえ_____かえす日
17/03/23 08:27:46.78 frxuE2eE.net
こなっちゃんと青木先生だけ出せ
ブロ一味は死ね

485:なまえ_____かえす日
17/04/04 11:51:28.11 5HO2HbOv.net
作者が死んでからふたばで流行ってアニメ化ってよくわからもんだなあ
漫画版は掲載紙では中堅くらいの位置なのかしら

486:なまえ_____かえす日
17/05/13 08:21:21.38 +02dQXTd.net
アニメ化楽しみだなァ(悪い意味で)

487:なまえ_____かえす日
17/05/19 09:14:10.67 ugCIcf8X.net
アニメ化報道で漫画1巻だけ読んだ。
クリの母親エピソードでドン引きしたが、あの母親の亡霊ってクリに執着しているのは母親としての愛情?
それとも…………
主人公曰くところの「子供を殺したい」
ってマジもんの殺意?
で最後この親子の話ってどう決着するの?

488:なまえ_____かえす日
17/05/22 03:49:44.07 34kyHBQo.net
>で最後この親子の話ってどう決着するの?
母親の存在は最終巻エピローグまで一切触れられないで、いつの間にかいなくなっていて、子供の方はエピローグで唐突に成仏して転生する

489:478
17/05/27 15:48:25.95 GwZ9vJYl.net
>>488
d
となるとあの母親の亡霊はクリを見つける事も出来ずに永遠にこの世をさ迷い続けるのか…
それはそれでこの女にふさわしい末路だと思う反面、哀れだねぇ。
ただ、ひょっとしたら執念でクリの転生先を見つけてなお殺しにかかるかも知れんね。
それこそ「母と子の結びつき」でさ。

490:なまえ_____かえす日
17/05/27 23:33:33.70 aKxrAHlC.net
いや母親が消えたから、クリとシロが安心して(双子だったかな?)転生できるようになったはず

491:なまえ_____かえす日
17/05/29 09:58:34.96 8Ft9o6Ly.net
昔はナビルナ等とコラボして欲しいなーなんて期待に胸を膨らませていた時期があったけど、今にして思うと恐ろしい妄想だったなと思う。

492:なまえ_____かえす日
17/05/30 11:12:01.89 pVCXVr3f.net
先生亡くなってたのか
まだ若かったのに
作品にあったように前世で何か悪さしてたのか
アニメ化するくらいの作品残せていい一生だったのか

493:なまえ_____かえす日
17/06/01 02:59:42.27 9TcPMEfL.net
>>490
結局ホモの家族ごっこに使われただけだったな

494:なまえ_____かえす日
17/06/02 12:44:47.98 B4jnVoDZ.net
コミックス既刊読んだけどゲストキャラの扱いって不憫…
なんつーか、キャラのフォローが無いというか。
「エッ?これでこのキャラおしまい?」
というパターンばかり。
クリの母親もそうだし、ホテルに出たマキコら4人の亡霊も何ら解決をみずそのまんま。
なんですかこれ?
それとも原作じゃこの後で成仏させた云々のフォローはあったんですかい??

495:なまえ_____かえす日
17/06/03 00:13:11.63 /e/KT+U2.net
基本的にフォローなんてない
特に妖アパ後半は作者お気に入りのキャラを持ち上げて、敵認定した青木先生たちを陰口で叩くだけになるから

496:なまえ_____かえす日
17/06/03 09:46:52.69 do0Xi9uH.net
青木先生って極端な言動やら物言いでスカン食らっているけど、別に間違った事言っている訳じゃないんだがなぁ…
たとえば先生に対しての「ちゃん付けや呼び捨てやめよう」
のどこが間違っている?
公私の区別はキチンとつけるのは至極当たり前では?

497:なまえ_____かえす日
17/06/03 23:03:04.44 gz9A1ADM.net
>たとえば先生に対しての「ちゃん付けや呼び捨てやめよう」
>公私の区別はキチンとつけるのは至極当たり前では?
作者サイトの書き込みで確かめたことあるけれど…
学生時代の香月センセが先生から、
目上の人や生徒間で礼儀正しくしなさい、と注意受けた経験があって、
それが本当に癪に障っていたみたいだよ。

498:なまえ_____かえす日
17/06/04 10:30:03.45 jjjLtiPn.net
同じことでも千晶先生がやったら大正義
青木先生がやったら邪悪になるんだよな……
後半になればなるほど、売りだったオカルト要素も子供目線の活劇もおざなりになって
香月センセがホモ萌え垂れ流しながら嫌いなもの叩くだけになるから
コミックス派はこれから辛くなるんじゃないかな
千晶先生はパーフェクトな大人で格好いい!稲葉は素直な良いヤツ!田代はキュートな人気者!
アパートの住人は若者を導く人格者ばかり!
なんて思ってる人でもないとキッツイぞ
原作改変はコミカライズの際に禁止されてるから救いはない

499:なまえ_____かえす日
17/06/04 12:50:27.48 +7rdaz1L.net
>>497
なんだそりゃ…
先生としたらごく当たり前の指導だろ。
まぁ目上の人間に反抗的になるのは若い内にあっても
仕方ないだろうが。
ただそれでいて登場人物に礼儀がどうとか立ち居振る舞い云々
語らせているってどういう神経だろう?
何より、夕士の千晶先生に対する言動や態度って非礼や無礼を
通り越していると思うんだが。
アレはちょっと異常。アパートの住人には普通に敬語使ってんのにさ。

500:なまえ_____かえす日
17/06/06 19:07:06.18 GtogpL1H.net
>499
友達や兄貴みたいに身近な先生、でも線引きはキッチリつける厳しい大人、のつもりで書いているだよね。
劇中の言動が矛盾ばかりで伴ってないから滑稽なだけなんだけれど。
登場人物の口を通して
「みんなこんな先生が欲しかったんだろ?素直になれよ」
って風に語らせているあたりからも、香月センセの本気さが窺える。

501:なまえ_____かえす日
17/06/06 19:09:57.71 GtogpL1H.net
>498
>原作改変はコミカライズの際に禁止されてるから救いはない
枝葉のエピソードは切ったり貼ったり、香月節を書き換えて
印象を変えたりはしてるんだけれど…本筋改変は絶対許可しない(生前に取り決めしてそう)だろうな。

502:なまえ_____かえす日
17/06/08 08:57:36.93 2JUlupb2.net
>>501
>>500
安価も出来ないのかよ

503:なまえ_____かえす日
17/06/09 04:51:37.13 1IWaIeeB.net
ただの使用アプリの差じゃないですかね

504:なまえ_____かえす日
17/06/19 22:30:43.45 RYV3+QMA.net
最近やっと書き込みが増えたと思ったらまた過疎ったな…
まあアニメ化に向けて漫画版出したり青い鳥文庫で展開したりとやたら公式は積極的だが

505:なまえ_____かえす日
17/06/24 20:03:23.38 wUqBm0PL.net
自分はコミックから入った口なんだが、最初読んだときは「ふーん、面白いじゃん」
だったんだが、読み返してみると登場人物の言動にひっかかるものを感じ、更に不快感すら覚えてしまい
「何これ?」
となってしまったよ。
(純粋にこの作品好きな読者には申し訳ない)
自分にとっては夕士が色々エラい目にあってアパートの住人らが
「それは大変だったねぇ云々」
としたり顔でああだこうだと説教まがいの語り合いが受け付けなかったわ。
まるっきり他人事で(まぁ実際に他人事でリアルっちゃリアルなんだけど)

506:なまえ_____かえす日
17/06/26 12:13:54.96 J1ruh0cq.net
あと一週間でアニメ放送か
楽しみだわ ここも色々な意味で盛り上がるかもよ

507:なまえ_____かえす日
17/06/26 21:33:31.41 Mgyw+fCA.net
>>498 何か美味しんぼに通じるものがあるな
   千晶→海原雄山、稲葉→飛田、田代→栗田、青木先生→金上
   アパートの住人→栗田の母と叔父さん

508:なまえ_____かえす日
17/06/27 16:39:12.46 bcofqVJZ.net
この前ブックオフで漫画版地獄堂の特装版買ってきた。付属してたドラマCD聞いてみたけど、出演者の皆さん地獄堂の話あまり深くは話してなかったな。

509:なまえ_____かえす日
17/06/28 14:33:59.72 SevN4zzl.net
なんのためにこんな不快な作者のオナニー小説を何年も我慢して読み続けてきたと思ってんだよ
それもこれも地獄堂のおやじの正体が知りたかったからだったのに
未完のまま作者死亡って
無念

510:なまえ_____かえす日
17/07/04 11:31:49.86 +Z+PAsG1.net
>>505
アパートの住人って良いこと言ってるように見えるけどあれ全部陰口だもんな……
稲葉から聞いたことと勝手な推測と決めつけでもの言ってるだけだし
そりゃ普通に不快になるよ

511:なまえ_____かえす日
17/07/04 23:45:36.12 uPlQQEpb.net
ふたばの人らが実況してたのを見る限りなんとも言えない出来のようだな

512:なまえ_____かえす日
17/07/06 01:35:03.79 S1xrw02w.net
いつの間にか講談社文庫でも地獄堂霊界通信出てたんだな
先生がご存命なら「三人悪はこんなんじゃない!!」とお気に召さなかっただろうか…
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)

513:なまえ_____かえす日
17/07/06 02:15:43.23 /0UmIWpD.net
アニメ板のアンチスレがやはりというか当然というか、
作品ではなく先生の批判をする場所になっていた

514:なまえ_____かえす日
17/07/08 16:49:14.27 FQmG3AsI.net
>>512
いい感じの絵だと思うけど、先生的に三人の顔がアウトだろうね

515:なまえ_____かえす日
17/07/09 09:26:59.95 L4P7ocUo.net
>>499
青木先生に関しては作中で執拗に攻撃してるわりにちゃんとした決着つけてないし
無意識下では香月先生も青木先生のモデルになった方にはかなわないと思っていて
「作品内で昇華してトラウマ克服」にすらも至れなかったのではないかと穿ってみてしまう

516:なまえ_____かえす日
17/07/15 12:15:23.77 04sxL0s8.net
コミック読んだ
明王伝レイとかアスラと似た臭いを感じる

517:なまえ_____かえす日
17/07/15 12:17:03.06 04sxL0s8.net
明王伝レイと似た臭いを感じた

518:なまえ_____かえす日
17/07/23 10:48:47.42 H0UJ+Buo.net
アニメ化されてからこの作者の事を知った
もう亡くなられていたんだね
急逝らしいけど死因は癌?

519:なまえ_____かえす日
17/07/23 13:18:54.25 UZzOdux5.net
憤死

520:なまえ_____かえす日
17/07/23 15:02:20.66 LCIPdD35.net
惰性で漫画読んでるが、悟りきった顔というか、どこ見てんのみたいな顔が無償に腹立つ。
漫画読むことによって嫌いな場面がらさに増えた。
そして、クリの目が全然クリクリじゃない件。目が大きくてクリクリしてるからクリじゃなかったっけ?

521:なまえ_____かえす日
17/07/24 09:17:31.45 I4Sf/f8c.net
口が栗みたいだからだよ

522:なまえ_____かえす日
17/07/24 23:57:40.60 3TovnVO+.net
いやー実況で原作者の事言いながら見るのたのしー

523:なまえ_____かえす日
17/07/26 23:08:27.30 dG1FI/W3.net
これといい斉藤洋といい
児童書ってなんか説教くさいの多いな

524:なまえ_____かえす日
17/07/31 21:59:48.61 XqJhiCGu.net
ログ全部読んだけどこんなネトウヨ丸出しな人物は今生きてたら祭りになっただろうなー
つくづく惜しい人物を亡くしたわw

525:なまえ_____かえす日
17/08/08 00:43:55.04 S2alS3pk.net
2クール目もあると聞いてアニメスタッフの脳は正気か?
何か偉い人の権力でも働いているのか?と勘ぐってしまったけど
全く何も知らない人がアニメで青木先生や山本小夏を見て
ドン引きする瞬間が今から楽しみではある

526:なまえ_____かえす日
17/08/08 11:34:32.52 4agW8An8.net
>>525
>何か偉い人の権力
香月先生は講談社児童局長あべっちのお気に入り

527:なまえ_____かえす日
17/08/09 00:54:57.06 bFQtFzXY.net
昨日の2クール目発表でふたばの二次裏大騒ぎ
大企業の偉い人が自分の好きな漫画の好きなシーンをアニメにしようと
職権乱用で金をバラ撒いた結果なんて書かれててワラタ

528:なまえ_____かえす日
17/08/10 11:55:59.10 ebfn3rrw.net
妖怪アパート2期で出る小夏ってここの住人がモデルってマジ?

529:なまえ_____かえす日
17/08/15 01:29:13.74 zKFDfvm9.net
アニメの力って恐ろしいね。獅子身中の虫のようなアンチが現れて
実況で暴れた結果、アニメスレで糾弾されてる。
作品や作者憎しでアンチ同士で揉める事もないし、
そこまで憎悪を募らせるほどの価値もこの作品には無いというのに。

530:なまえ_____かえす日
17/08/16 16:56:46.63 QXFz1Wkd.net
先生あの世にお帰りください

531:なまえ_____かえす日
17/08/16 17:26:02.18 BxyZmihb.net
ギャハハハ!ばくしょう(≧▽≦)
すばらしきかな人生!!!

532:なまえ_____かえす日
17/08/21 14:57:16.56 0wYPTU9A.net
稲葉はとにかく男友達とつるめよ
女の子と昼休みハーレムしてんじゃねぇよ

533:なまえ_____かえす日
17/08/22 07:13:10.42 z6r6hHsa.net
講談社って昔から社会派気取りとか意識高い系を集める磁気出してるからな

534:なまえ_____かえす日
17/08/23 21:56:19.07 pitBek4+.net
昔読んで途中で読むのあきらめたんだけどアニメ化きっかけに
漫画を読み始めたけどなんかもやもやする
まだ8巻までしかよんでないけど青木先生が表面上だけ見て決めつけてくるからムカつく
っていうけど主人公サイドだって青木先生の表面上だけ見てああいう人間は・・って
アパートの住人と馬鹿にしてるような感じがして
べつにあおきせんせいがすきなわけじゃないけどなんかもにょる

535:なまえ_____かえす日
17/08/26 10:45:29.49 pr2y3R43.net
主人公一派がキモすぎる、なんでそんなに偉そうなのかわかっんねーリアルでおこったことを漫画で書いて最終的に自殺せるのも陰湿できもいし
作者の気持ち悪い腐脳で児童文学なのに書くところもキモいし……
死んで正解というかうれしいな

536:なまえ_____かえす日
17/08/26 12:43:19.31 MQif4xKl.net
悪趣味な話だけど香月先生にはアニメ化まで生きててほしかったな
アニメの微妙な解釈違いで発狂したりTwitter始めて五分で炎上する先生が見たかった

537:なまえ_____かえす日
17/08/26 15:44:47.94 9wGzqgeU.net
まあ御存命だったらアニメ化されてなかっただろう

538:なまえ_____かえす日
17/09/02 13:41:55.11 U8989KmO.net
>>534
別に無理して読むような作品じゃないし、8巻の時点で主人公にムカついたなら
これから先さらに胸糞になるから止めといたほうがいいぞ

539:なまえ_____かえす日
17/09/02 15:04:41.40 QsvlNVH8.net
本屋で妖アパ原作が平積みになってるの見たら「ラスベガス外伝」とか言うのが出てて目を疑った
最早アパート関係無いやんけ

540:なまえ_____かえす日
17/09/02 15:58:51.51 5YvI6oyf.net
外伝だから…舞台が海外でもまあ許してもいい
でも内容が千晶無双でスカスカなのでやっぱり許せない

541:なまえ_____かえす日
17/09/03 10:19:02.32 2Pp2lkWJ.net
ベガス編は蛇足というか駄作オブ駄作
千晶無双っつーか小学生が考えた人生の勝利者()って感じで痛すぎ幼稚すぎ
取材旅行って名目で出版社の金でベガスに遊びに行けて作者も浮かれてたんだろうけど

542:なまえ_____かえす日
17/09/15 14:38:49.66 iZZsXJlm.net
児童書で無ければ売れてさえいなければ
妖怪アパートなんぞ腐れのゴミ小説で終わりだったのに
中途半端に知名度あるせいでアニメになっちまった

543:なまえ_____かえす日
17/09/15 14:46:29.55 XbgJTJNN.net
アニメ化したことで、まるで身内の黒歴史が世間に知れ渡ってしまったかのような感覚に苛まれている今日この頃

544:なまえ_____かえす日
17/09/20 13:03:01.08 TN+o5w6v.net
地獄堂は挿し絵で手に取ったのに原作者は呪いかけてたのか
酷い

545:なまえ_____かえす日
17/09/20 14:26:40.01 GyTj59Th.net
改めて見ると妖アパはコミカライズ版作者の功績がデカいのかなって思った

546:なまえ_____かえす日
17/09/20 22:02:42.55 twwnluf/.net
作画の人は頑張ってガンガン系漫画くらいの感じにしてくれてると思う

547:なまえ_____かえす日
17/09/21 17:22:19.95 BScbpWNz.net
内容の主に倫理的な部分のツッコミもさる事ながら
毎回映画とか楽曲のタイトルやら製品名やらボカしもせず出しまくってるの講談社の担当編集もよくOKしたな
7巻とか平井堅の曲の歌詞普通に載っけてるし

548:なまえ_____かえす日
17/09/24 14:42:06.91 pnmQPFm0.net
>>547
コミックしか読んだことないけど歌詞はJASRACに許諾申請してるんじゃないの?
映画や曲のタイトル出したところで法的には問題ないし

549:なまえ_____かえす日
17/09/25 18:30:50.99 GUq8M+DZ.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

550:なまえ_____かえす日
17/09/25 18:32:02.36 GUq8M+DZ.net
おーぷん2chのオカルト板にある
意味不明なフレーズを書き込むスレ

551:なまえ_____かえす日
17/09/26 21:41:16.52 2zegaTOq.net
ちょっと質問なんだけど
香月日輪のサイトって前まで短編小説が掲載されてなかったっけ?
一度読んだことがあってまた読みたいんだけどもう消されたのかな
それとも見つけられてないだけだろうか
田舎の少年がなんでもないことをするような話だったんだけど無性に読みたいんだ

552:なまえ_____かえす日
17/09/30 13:21:42.86 aL4+fLg8.net
いつも思うんだけど、この人に苦言を呈したり批判する作家っていなかったのか?R丈先生とかK水先生が毎回毎回かばえるとも思えないし。『日本児童文学』でもあんまり批評されてないんだよな。なんでなんだろ。やっぱ大手出版のAべっちさんのおかげか?

553:なまえ_____かえす日
17/09/30 15:29:17.82 zSlnsKLZ.net
よく覚えてないんだけど、
元々テンテーと少し交流のあった児童文学作家の一人が、
「その対応はどうかと思います」みたいに苦言を呈したことがあった気がする
テンテーはいつも通りな感じで
「○○さんにはご理解頂けなかったようで残念どすww(≧▽≦)」
みたいな反応だったような…

554:なまえ_____かえす日
17/09/30 15:44:36.55 8kMJdcbX.net
ばくしょうううううううう

555:なまえ_____かえす日
17/09/30 15:46:48.97 aL4+fLg8.net
>>553
村山早紀先生かな…あれ読んだときは悲しくなったよ。そのあとも村山先生は交流を続けていて、なんてできた人なんだと思った。

556:なまえ_____かえす日
17/10/01 08:30:53.18 1rtZjsEO.net
他の作家と交流してなかったんだと思う
エライ作家に褒められた―と言うのもどこまで本当か怪しい

557:なまえ_____かえす日
17/10/12 05:59:36.50 qIDCz5Sh.net
アニメ全く話題になってねー。
まぁ原作クッソつまんねぇもんなぁ。
なんか漫画版をそのままアニメ化してると聞いてドン引きだぜ!
シリーズ構成の人も読みたがらない小説!

558:なまえ_____かえす日
17/10/12 06:52:54.85 qIDCz5Sh.net
と思ってスレ読んだら、原作本当にクソなんだな。
だからまだまともなコミカライズ版を一語一句違わずにアニメ化してるのか。
講談社のお偉いさん肝いりだから、原作改変もできない。
本当に酷いぜ!
製作委員会のスポンサーさんは御愁傷様!

559:なまえ_____かえす日
17/10/13 04:19:13.24 9Rbi7fKq.net
この機会に原作を全巻外伝まで読んだけど気が遠くなるレベルで苦痛だった
と言うか倫理的にどうこう置いといても明らかに不要なエピソードや描写が多過ぎるし
せめて半分以下の巻数にして怪異が絡むサスペンス風味のエンタメとして
タイトに纏めてればまだ誤魔化せたんじゃ無いの感
あとラスベガス外伝は完全に蛇足と言うか同人でやってろって感じだけど
コレに取材旅行の旅費が講談社から出て出版までされちゃうの恐ろしい

560:なまえ_____かえす日
17/10/23 10:56:36.17 BvY+tDSk.net
千晶関係がおそらく丸ごといらないよね。

561:なまえ_____かえす日
17/10/23 13:30:17.89 SvjtSyts.net
むしろこの小説が...

562:なまえ_____かえす日
17/10/23 22:57:32.12 0WZkd5lV.net
>>559
まだ純粋にはまってた頃全巻揃えようとしたけどラスベガスだけ本屋でパラ見した結果買わんかった
今持ってる分売ろうと思ってるけど近くの古本屋つぶれてしまった

563:なまえ_____かえす日
17/10/26 13:34:18.59 KPOhRBAj.net
みもり地獄堂再開するみたいだな
作者死んだし好きに描いてくんねえかなあ

564:なまえ_____かえす日
17/10/26 17:36:14.11 WuKyBrVu.net
推論がいつの間にか事実になって話が進行してたり
作者の頭の中では完結してるんだろうけど、読者目線だと情報不足しすぎて
なぜそうなったのか道筋が分かりにくいところ多い
国語の問題文になったとかあったけどこの文章で?マジで?

565:なまえ_____かえす日
17/11/11 20:24:25.16 zOTDdkpn.net
>>564
ブログでそんなこと言ってたな。たしか中学入試だった気がする。まあ私立だとピンキリだからな。

566:なまえ_____かえす日
17/11/11 21:11:18.80 EPQ2k1Qn.net
試験問題は一部抜粋的な感じで作るしどうにでもできると思われ

567:なまえ_____かえす日
17/11/17 20:28:37.84 FhsUiCPh.net
気になってたんだけど、妖アパの神谷生徒会長って父親が死んで苦労したから、商業高校に入ったんだよね。でも有名大学に入って経営を学んでるってあって、ん?ってなった。設定で考えれば、高卒で有名企業に就職とかなんじゃないの?

568:なまえ_____かえす日
17/11/29 01:41:12.12 PuHSv5Pd.net
>>567
何でそんな事気にするんですか?
じゅーようじゃないと思うんですが

569:なまえ_____かえす日
17/12/17 00:08:29.22 QlFsNqFL.net
>>563
2年くらい休載してたよね?<Goodアフタヌーン
ひとりぼっちの霊能力者、原作は20年前ゆえに竜也兄=上院中学の番長って設定も
古臭くて浮いてるね。取り巻きの清水、川崎、平塚のキャラも。

570:なまえ_____かえす日
17/12/17 13:28:26.14 AHncZ1FW.net
香月氏唯一の功績は児童書業界が聖人の集まりでもない
ラノベ業界を笑えないほど人間臭い業界だということを
明らかにしたことではないだろうか。

571:なまえ_____かえす日
17/12/20 14:35:28.37 05VLpadn.net
本人はスネ夫的に自慢してるつもりなのが…

572:なまえ_____かえす日
17/12/20 19:17:11.63 eu30Oe64.net
世の中には一見善良な児童書の外見を被せて
隙あらば自分の偏った考え方を此方に押し付けてこようとする人がいるってのを
知らしめたと言う面では今回の妖アパアニメ化は意義があったんだろうか感

573:なまえ_____かえす日
17/12/21 18:31:56.18 ynJmkfzk.net
地獄堂のイラストレーターだった前嶋先生の引退は香月のせいなの?

574:なまえ_____かえす日
17/12/24 11:13:02.27 MD37qJoQ.net
>>573
微妙。直接に影響はなかったみたい。

575:なまえ_____かえす日
17/12/24 12:04:16.78 ZSOAD9QV.net
>>572
児童書業界は学校や図書館といった法人需要がメインの業界だから、
トンデモ本が紛れ込みやすい構造があるのではないかと思う。
ライトノベルは読者の反応が部数にストレートに反映されるわけで。

576:なまえ_____かえす日
17/12/30 11:27:46.03 sudZvAhk.net
>>575
これはどうだろう。学校図書館は教員の目が厳しいから、やたらなものは入れたがらない。単行本のときはアニメっぽくないカバーだったからごまかせたというのはあるかもしれないけど。

577:なまえ_____かえす日
17/12/30 14:04:33.41 Qk3LK2rd.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

578:なまえ_____かえす日
18/01/06 18:51:40.43 2MrI5Z1x.net
多様性が大切と気に入らない奴は村八分にしろってのはダブルスタンダードだよな

579:なまえ_____かえす日
18/01/18 09:34:53.84 VbqpRzs9.net
溜まってたものを吐き出す
妖怪ものとかが好きだった小学生の時に何をトチ狂ったか全巻クリスマスプレゼントで買ってもらってあの頃何回も読んでたけど今思うと恐ろしすぎるしさっさと廃棄したい
作者の悪評を聞いて実際に変だったところを思い出したし主人公に都合の良すぎる世界観で反吐が出そうになった
そもそも生徒が先生の介抱をするってなんだよ先生がする側だろ 散々作中でディスられてる青木の方が余程先生らしい
あと児童書コーナーに置くものでわざわざ稲葉が旦那だとか登場人物に発言させてるのも気持ちが悪かて仕方がない

580:なまえ_____かえす日
18/01/25 17:44:45.81 DSE9pNk5.net
そもそもどんな作品にも長所短所はあってしかるもの
妖アパは短所多すぎ、しかもその大半が破綻しまくりのシナリオと一般人には理解不能な思考をする登場人物への不満・批判なんだからどうしようもない
シナリオが糞、キャラクターにも魅力がない、これでどう作品の人気が出るというのか

581:なまえ_____かえす日
18/01/26 18:26:55.13 zUE3QStm.net
児童書のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
JQH8B

582:なまえ_____かえす日
18/02/02 16:55:00.99 LCcvGwtM.net
>>564
自分がしたことを客観的に考えて次に繋げられない人間だから、
キャラもそれが出来る奴がいないんだろうな。
信者が教訓になると褒めてる部分も、説明されただけでエピソードになってなかったり、
ポイ捨てしながら「街を綺麗にしましょう」と言ってるみたいに白々しいだけだったりだ

583:なまえ_____かえす日
18/02/03 19:39:43.39 bQpbBdIV.net
>>535 >>572
大人だから偉い、子供だから幼稚って表現のやり方は児童書で最もやっちゃいけないと思うんだけどね
子供はそういう矛盾に目を瞑って「馬鹿になる」ことを知らないし、論理的におかしいことには絶対納得しない
それを強引に押し通せば屁理屈のこね方だけが上手くなる捻じ曲がった大人に成長するだけ
少なくとも一般常識に欠けた大人の香月クソBBAよりは色々悩みながらも毎日頑張ってる思春期の子供達の方が偉いと思うわ

584:なまえ_____かえす日
18/02/10 16:49:14.53 c0gjiL1z.net
妖アパがあまりにつまらなすぎで不快だからお口直しに化物語でも
読んでみようかと思ったんだけど、どう?

585:なまえ_____かえす日
18/02/11 14:12:23.44 Knm05GVh.net
>>564 >>582
キャラの情報の把握が神視点だったり
キャラの分析能力がシナリオの都合だったり
もはや物語じゃないんだよな
>>584
ありゃ妖アパが波長合うような人が楽しめる奴
ぶっちゃけ見る価値ない

586:なまえ_____かえす日
18/02/11 21:43:02.54 x7tVqVU3.net
妖怪アパート、小学校高学年の息子と一緒に読み始めたけど、息子は途中からカッコつけてるだけの話になってつまらなくなったと読まなくなって、また星新一ワールドに戻って行った。

587:なまえ_____かえす日
18/02/13 16:56:39.68 l6mKQGsf.net
いい息子さんだ

588:なまえ_____かえす日
18/02/14 16:58:36.41 wKlfJZ/p.net
ちなみに、妖怪アパートに出てくる小夏等の若者(但し稲葉や稲葉周りのメインキャラは除く)には「今の子供たちは周囲の目を気にして生きてて大変だね」、「お前らもっと自分をさらけ出せよ」みたいな上から目線のメッセージが込められていた模様
でも、香月日輪先生は理性のある時はあっちこっちのご機嫌伺って自分を謙虚によく見せようとする発言をするが、結局勢いに任せて素が出るタイプだからなぁ
自分自身が小夏そのものな事を自覚してないんじゃないかこの人

589:なまえ_____かえす日
18/02/15 16:56:03.63 9+UtivrD.net
>>478
日輪のガキをビビらせたいっていうのは90年代の社会では当たり前にあった思想だけどな
援交ブームよろしく子供が大人を舐めてた時代で社会全体がガキにナメられないように
不安や脅しをかけていたし日輪はビビらされてた直撃世代だもん
早い話が自分もビビらされて不安を抱えて生きてたんだからこれからのガキもそうなれって思ってんだろうね
すでに若者ではない自分がナメられたくないからっていうしょうもない理由でw

590:なまえ_____かえす日
18/02/15 17:24:12.35 9+UtivrD.net
ああ、そういえば近場の廣文館の最近のマンガコーナーで
もうアニメ終わってんのに延々妖アパのPV流し続けてやんの
やたら青い鳥団子3兄弟推してたが訳わかんねえ

591:なまえ_____かえす日
18/02/16 07:13:08.39 t2xg5b1G.net
>>589
かといって子供たちの付け上がった態度というかタメを直せる程の人格も教養もないんだよな
子供たちの舐めた態度を叩き直すってのは別に悪いことじゃない、それは子供の将来を心配する大人の憂いであって、そこにはちゃんとした教育理念というか大人と子供の真剣勝負がある
日輪はそんな大それたことが出来るだけの素養も能力もない

592:なまえ_____かえす日
18/02/16 13:06:17.95 R5dsPNTp.net
散々大人は汚いから悪!不良は格好いいから正義!とか言っといて
その汚い大人を利用して推薦図書になれたのかよ

593:なまえ_____かえす日
18/02/16 17:11:51.24 t2xg5b1G.net
主人公にさえ感情移入出来れば最悪あとは全部不愉快でもまだ分かる
そういう話もあるっちゃある
妖アパが一番駄目なのは一番描写される主人公がトップクラスで不愉快
ちなみにこれは「生きて動く人間」が書けないシナリオによるものだから主人公が長谷でも千晶でも結果は同じ

594:なまえ_____かえす日
18/02/17 07:49:01.97 scscqCTA.net
読んでみて違和感を感じたけど
私よりもはるかに
そう違和感と言うより嫌悪感を抱いている
人が多いんだね
正直そこまでとかは思うが

595:なまえ_____かえす日
18/03/06 13:42:48.40 eqAtVHH2.net
>>589
言ってる事が支離滅裂
ガキが大人をなめると円光する???
選挙権もない未成年を買うガキ大人が可視化されただけだろ
そして90年代の社会情勢と香月は何も関係ない

596:なまえ_____かえす日
18/03/06 16:35:23.47 vpUW54TZ.net
妖アパと打ち切り漫画の共通点をまとめてみた。
『スモーキーBB』の意味不明なポエム
『無刀ブラック』の美少女無駄遣い
『ジュウドウズ』の言いなり主人公
『ヨアケモノ』のオリジナリティー不足
『ハイファイクラスタ』の棚ボタ能力
『学糾法廷』の倫理崩壊、場所占拠でドヤ顔
『卓上のアゲハ』のホモ

597:なまえ_____かえす日
18/03/07 06:35:57.08 9706OGQx.net
このスレに似つかわしくない意見かもしれないけど、作品自体はそこまで嫌いでもない
ただ千晶のキャラがひたすら生理的に無理だった...
ラノベとかでもそうだけど、作中で大した事してない癖に口だけは達者だったり根拠なく作者や周囲のキャラに持ち上げられるキャラ本当に嫌い
正直エグゼイドの檀黎斗みたいなネタキャラで最後までやってくれた方がまだマシだったかもしれん

598:なまえ_____かえす日
18/03/10 11:45:29.55 kAKQsZIm.net
妖アパは昔読んだssで主人公が助けれる力あるのに身内以外はどうなろうと知ったこっちゃないってヤツで痛い厨二病が不快過ぎて速攻読むのやめたときと同じ気持ちだったわ

599:なまえ_____かえす日
18/03/11 06:57:55.00 e9H+42eQ.net
そういうゲームの主人公いたわ
悪人は助けを求められようが放置で自分の「正義」(間違ってる)を疑わない奴
知り合い以外どうでもいいと明言してりゃまだ潔い方だな
妖アパのタチ悪い所は、そういう態度を取っておきながら皆を救いたいみたいな顔してる所だよ

600:なまえ_____かえす日
18/03/17 23:11:56.43 vhWv/9RR.net
アパートが人間修行の場ではなくて
ひたすら堕落していくだけの至れり尽くせりのぬるま湯の場所のように
思えた所が致命的にダメだった

601:なまえ_____かえす日
18/05/15 15:19:54.61 TCwQmeMj.net
ブログで死刑肯定してるのがきつかったな
頭悪そうだと思った

602:なまえ_____かえす日
18/05/15 22:45:24.03 Y1R5CwCl.net
政治や時事問題の基礎教養がないままゴーマニズム宣言「だけ」読んで感化されたんでしょ
今はこういう層が中高年になりつつある
ある意味時代の被害者とも言える

603:なまえ_____かえす日
18/05/24 08:22:10.64 1uDYI+0k.net
下手に他人の思想にケチをつけると自分の思想にもケチがつくから気をつけなよ
このスレにいる人もよくない袋小路に落ち掛けてる人が散見される

604:なまえ_____かえす日
18/05/31 07:01:07.16 YHL0322u.net
何かもう...地獄堂からの劣化ぶりが酷いと思ったんだけど
何を拗らせたのだろうか

605:なまえ_____かえす日
18/06/08 21:30:22.02 V+tGEJRK.net
ちゃんと作品として昇華されてれば、どんな思想だろうと問題ないんだよな
それができてないから作者ごと叩かれることになるわけで

606:なまえ_____かえす日
18/06/11 17:21:37.62 unjBSES1.net
>>603
香月先生、地獄からでもネットできるんですね
他人の思想にケチつけまくったツケの払い時ですよ

607:なまえ_____かえす日
18/06/12 11:48:10.73 ZpR9YzqT.net
地獄堂の漫画版を見て気になって来たら元は児童書だったのか
楽しいしキャラに愛着も持ってて面白かった
ただ物凄いウエメセ説教臭が漫画からでも凄いのにこの思想的なものを文字にして子供に読ませたら毒々しすぎる気がするんだが…
何か物凄いチャレンジャーな作者だったんだね
小説版も似たような感じ?

608:なまえ_____かえす日
18/06/12 18:11:47.49 eECnp/91.net
漫画はかなりマイルドになってる方だよ
小説はもっと酷い
特に児童書という枠を飛び出したセカンドシーズンはファンでも読むのがキツイくらいだ
しばらく漫画版ばっかり読み返してて久しぶりに小説読んだらうっっわと思ってしまった

609:なまえ_____かえす日
18/06/13 17:06:02.50 vG2Ksxwg.net
ありがとう
漫画でマイルドなのか…
面白かったからキャラの内面描写が文字で掘り下げられていたら読んでみたいなと思ったが迷うなw

610:なまえ_____かえす日
18/06/23 17:44:24.73 NxpSfjUu.net
文章全体に忍辱の心が欠けてるよね。礼儀を則ることに敗北感を覚えてそう
頭を下げつつ腹の中で中指立てないと体液が沸騰して死ぬ病気にかかってる

611:なまえ_____かえす日
18/06/23 17:50:22.35 NxpSfjUu.net
面白くないオナニー話の上、いっそのこと突き抜けてしまえばいいのに半端に若者批判と大人の読者にゴマスリ
ブレブレのキャラと信念、人間の闇の部分も浅はかでかっこ悪い
これら全てが大爆笑というよりは失笑になっちゃったから余計に不完全燃焼しちゃってこうしてたまに吐き出したくなる

612:なまえ_____かえす日
18/06/29 16:44:57.97 fdBW+131.net
>>601
まあ、テンテーの作品では「罰=死」という単純さだからなあ

613:なまえ_____かえす日
18/07/01 19:34:29.75 um4wxo4F.net
基本的に異常なほど狭量で臆病だからな
ちょっとした批判にも耐えられないから、自身を常に正しい側に置きたがる
その為にすぐ人格攻撃にかかるし、あらゆる事に予防線を張って批判を回避しようとする
更には無能すぎてそういった態度がバレバレだから、なお情けない

614:なまえ_____かえす日
18/07/05 17:00:24.22 dBrZhxUw.net
>>611
夕士の場合、ブレてはない。
自分が100%安全な時は善人面、1%でも危険な時は保身最優先。
人間関係で面倒くさい事は嫌いで、何でも言う事聞く相手とだけ付き合う。
「勝てそうな相手としか喧嘩しない口かい?」とか
「クラスメートに相手にされない中学生が小学生相手にガキ大将気取ってる」とか
そういうことを言われるタイプとしては一貫してる。こりゃ円盤200しか売れんわな

615:なまえ_____かえす日
18/07/06 12:25:22.60 m376zRXl.net
妖アパ1巻だけ読んだけど説教臭が凄くて続き読まなかった
作者が独善的だったんだな

616:なまえ_____かえす日
18/07/06 13:01:53.73 LV1hMtSz.net
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
スレリンク(liveplus板)

オウムより原発のほうが大勢死んでる! 死刑は国家によるテロ! 世界教師マイトLーヤは廃止を求めている!

617:なまえ_____かえす日
18/07/07 10:21:37.13 LJj9SRJh.net
いくら小説で説教しても作者本人が教養の無い老害だからお前が言うなにしかならない

618:なまえ_____かえす日
18/07/12 17:17:13.51 ZrPzjIjg.net
香月日輪の本を何冊か読んだことある者だけど…
部分的には面白いところもあるんだけど、ちょっと話に行き詰ると
主要キャラが仲間内で馴れ合って他者の悪口いうだけっていう流れに逃げるから
失望して読まなくなってた
ここに書かれてる感想が自分の心境とピッタリ同じだから驚いた
ずっと同じこと繰り返してる作家さんなんだね…

619:なまえ_____かえす日
18/07/15 07:02:59.23 Cq04zcHw.net
夏目よかは普通に面白く見てるんだが
妖アパの解説シーンは新興宗教っぽい白々しさと気味悪さを感じる。作者はそっち系の人なんだろうか

620:なまえ_____かえす日
18/07/15 11:59:57.00 CoyVyZRN.net
妖怪も地獄堂もガワ違うだけで中の人全く同じだって感じるのは悪い意味で凄い
妖怪を通じて人間の良さ悪さを描くというよりは人間の性悪さを描いて人間ではなく作者アバターのみが素晴らしいって感じだもんな

621:なまえ_____かえす日
18/07/16 20:35:27.66 aBbYZinJ.net
うーんびっくりするくらい面白くねえ
昔古本屋で漫画版を立ち読みした時もつまんなさそうと思ったけどやっぱ合わんな
「妖怪と同居生活」ってコンセプトを聞いた時の期待に全然応えてくれない
その癖個性の薄い人間キャラが妙に幅を利かせてて退魔物紛いのバトルで一話毎の山場にするっていう
題材は良いと思うんだけどなぁ

622:なまえ_____かえす日
18/07/16 23:18:07.01 SIFmQhtL.net
>>621
タイトル見て思ったものと出てきたものが全く違ってた
妖アパに戻る時にはどんなアクシデントが待ってるのかなと思ったら人間関係に嫌気がさして戻るとか予想外だわ
稲葉が出て行くなら先輩出て行き損やろとw
漫画しか読んでないんだが青木先生にも妖怪に付け込まれる何かがあって途中ボスにでもなるのかと見てたらここ見る限りそうでもなく
楽しみにしてるところで物凄い肩透かし食らう

623:なまえ_____かえす日
18/07/18 18:39:20.59 oBPOmqEP.net
香月日輪 ゾロラブ
でググると、当時の2chスレ等のログが出てきて
この原作者が如何に叩かれていたかが分かる
原作の挿絵絵師を会員制裏サイトで作者本人が叩いていたり
原作が小説なのに活字嫌いで他の小説読まないと言ったり
別の原作(児童文学)のキャラを自分でホモ小説書いて
子供の頃その児童文学読んで育ったファンをドン引きさせたり
ゴーマニズム宣言が私の思想書なんて言ってゴー宣の知識だけで
自分のサイトに書き込みした読者に論弁仕掛けたりと
とにかく奇行や暴言が多くてネタに困らない作家だった
もし彼女がラノベ作家だったりアニメ化作品が多かったら
炎上芸人化しててもおかしくなかった

624:なまえ_____かえす日
18/07/18 18:42:25.60 oBPOmqEP.net
>>619
どっちかと言うと新興宗教とかは毛嫌いするタイプだと思う
ただ色々と変な風に拗らせ過ぎてて結果的に同じぐらいの過激思想持ってるけど

625:なまえ_____かえす日
18/07/21 06:39:35.99 RFEZsoIt.net
まず出演作disらない杉田がこの作品何が面白いんですか?って言ったのと
後で名前伏せて原作者が出しゃばるクソ現場って愚痴ってたのは覚えてる

626:なまえ_____かえす日
18/07/22 17:33:49.11 6KhTi6HN.net
杉田が妖怪アパートdisったのどこで?
気になる

627:なまえ_____かえす日
18/07/23 22:12:07.94 x9MCst1B.net
ドラマCDか何かの出演者にインタビューしてたやつ
この作品で面白いところは?みたいなQに逆に面白いところがあるなら教えてほしいですって解答してたよ
まあ文章だから実際どういう言い方だったか分からないけど

628:なまえ_____かえす日
18/07/24 21:43:19.29 HtxREQxv.net
杉田はその後も失礼な原作者に呼び捨てにされてムカついたってラジオで言ってたけど
それ多分これだよねと言われている

629:なまえ_____かえす日
18/07/24 23:42:20.28 CNhnGRXc.net
作家に対する住人のコメントが作者の本音だと思って演じました的なのも棘あるなと思った
何の話か知らんけど
昔キャストコメント画像見たけど確かに毎回一人だけ他と温度差はあった
もう一人棘はないが温度差感じたのは沢城

630:なまえ_____かえす日
18/07/25 15:08:46.47 KFaVgmSf.net
>>628
香月先生本人が子安と杉田はさん付けとかないよねーそういうキャラだよねー
ってHPで書いてるからな…
それだけだと仲間内だけでのノリや呼称かなって思ってたけど
(それでも仕事関係者なんだしそんなのHP内に書くなよと思うけど)
杉田コメ色々併せてこれ声優本人の前でアレな態度取りまくってるわって察しられちゃうっていう

631:なまえ_____かえす日
18/07/25 22:08:49.78 CeABJ4t1.net
URLリンク(www.dotup.org)
杉田子安石田あたりが辛辣に思えるキャストコメ

632:なまえ_____かえす日
18/07/28 17:18:43.34 TpNV9PiV.net
他のキャストも半笑いでやってたんだろうなあって容易に想像できる
宗教アニメなら金払いは良いから仕事と割り切れただろうけどこれは作者が自分を崇めさせる宗教臭がするってだけのゴミだからな

633:なまえ_____かえす日
18/08/02 21:42:24.06 xC4g31YA.net
ふたばのお兄さんたちが深く知った結果ヤバすぎてドン引きしたのは笑った

634:なまえ_____かえす日
18/08/16 08:19:45.03 8OOqWKB2.net
某児童漫画家のTwitter見てみたけど、結構子供達へのイメージ大切にしてるのか
変な発言とかしてないし、ファンも大切にしてる感じだった
子供達がネット見なくてもイメージは大事だしな
で、同じく児童作品手掛けた香月さんは暴言にホモに声優に呼び捨て発言に
2ch住人をモデルに小夏を創った発言か
児童作品を手掛けてるとはとても思えないな

635:なまえ_____かえす日
18/08/29 21:35:35.52 15wcFbiV.net
妖怪アパートって最高の住居だよな
家賃何百万払っても良いような素晴らしい環境じゃん
でもそうじゃないって主人公が思っていないところが一番の違和感

636:なまえ_____かえす日
18/09/16 17:13:18.13 wn3wx9fr.net
寿荘には住んでみたいと今でも思ってる
禎子さん怖いけど

637:なまえ_____かえす日
18/09/25 06:45:13.78 g+fxE172.net
ただし出会ってもいない人間の陰口で盛り上がるような嫌な場所だ

638:なまえ_____かえす日
18/09/28 21:25:05.10 5gqQJjYm.net
富野とか白倉みたいなガラの悪い大物から言葉贈られなくて良かったな
間違いなく香月のガラスハート砕け散ってたぞ

639:なまえ_____かえす日
18/09/29 10:03:26.24 Lmns2ROW.net
URLリンク(imgur.com)

640:なまえ_____かえす日
18/10/02 12:05:41.42 TM+fbvL5.net
妖アパの主人公が秋音の事を呼ぶ時、
口に出して呼ぶ時はさん付けなのに、
心の中ではちゃん付けで呼ぶの、
精神構造が分からなくて気味が悪い

641:なまえ_____かえす日
18/10/02 18:46:11.85 0XBK6pnS.net
>>640
え、そうだったっけ?
気づかなかったけどキモいな

642:なまえ_____かえす日
18/10/02 20:02:41.99 bGboC4AQ.net
漫画しか読んでないけどそれかなり気になってた
変える意味が何かあるのかと思ったけど何もないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/305 KB
担当:undef