マロエセスの夢★15 ..
[2ch|▼Menu]
561:はじめまして名無しさん
19/05/20 08:03:25.36 0.net
私は子どもの頃から両親からうるさく言われたことがありません。
普通に大人しく特に反抗もしませんし、
道に外れたこともしませんから、
悪いことがあるなら諭されたかも知れませんが、普通の生活をしていたらそれらに関して個人の自由を尊重されて育ちました。
ですから人を干渉するのもされるのも好きではありません。
そして自由な場であるならいっそう他人からあれこれ干渉されたくありません。
会話がなかったわけではなく、両親との会話は多かった方ですし家族で話すことも多かったです。
それは家族として関わりがある部分では話し合います。
けれど個人の自由が許される個人的なことには親でも踏み込まないという線引きのようなものがありました。
それが人の心を大事にすると言うことだと思います。
もしもその部分でお話があるとかしたいなら相手に申し入れて話をします。
大勢の前で人の心に踏み込むような揶揄するような態度は許されません。
大勢の前で話してるのだから勝手にその人の発言に何か言おうと勝手でしょと言う論理なのでしょうが、
掲示板は誰でも書き込めるからと、
誰もがどんな批判も書き込みもオーライと誰彼構わず私の発言にいってきてくださいよなんて、思ってる人はいないと思うんですよ。
ネットも人との関わりなのですから。
私自身想う方と自分の想いを交換しているだけですし、
誰か特定の人を批判することを書いているわけでもありませんし。
批判されるのも分かりません。
揶揄されるのも分かりません。
ああしろこうしろと指図めいたことを言われるのも分かりません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1828日前に更新/366 KB
担当:undef