別サイトへの target="_blank" は利用価値があるか at HP
[2ch|▼Menu]
342:Name_Not_Found
11/08/01 08:32:30.38 .net
>>341
>だとしたら、そいつは別窓で開いても同窓で開いても「どっちでもいい」んだろ?
>そういう層にとっては target=_blank はメリットでもデメリットでもないわなあ。
絶対に別窓でなきゃいやだとまでは思ってないだろうな。
ただ勝手に外部サイトを別窓で開いてくれることが便利だと感じている人も
多いのも事実。
Web上のアンケート結果をいくつか見たがすべて外部リンク別窓指定を好む
方が多かった。
>>341
>お前が言ってるのはさ、情報処理の専門家ではない人間が作っている公的サイトの
>ことだよなあ。
そうじゃないよ。
>その情報処理の専門家が集まって作っている WCAG や JIS のことはどうなったの?w
おれはあんたのようにそういうサイトを作っている人が「アホ」だとは決め付けてない。
「ウインドの開き方はユーザーにゆだねられるべき」というのは信念としてはもっともだが
多くユーザはそんな事はいちいち考えずにブラウジングしているケースが多いし、そうしたい
と考えている。
そういうユーザにとって別サイトへの target="_blank" は利用価値があるんだよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

472日前に更新/121 KB
担当:undef