Dreamweaver Firework ..
[2ch|▼Menu]
368:Name_Not_Found
09/10/22 00:31:19 uHzETGw4.net
始めまして、現在独学でweb制作の勉強をしている学生の者です。
主に使用しているソフトはFW、PS、DW各CS4です。学校のパソコンを使っているので大抵のadobeソフトはあります。
さっそく質問なのですが、
現在フォトショップで作成したデザインを、ファイアワークスでスライス作業し、
ドリームウィーバーに落とし込むという作業をしているのですが、
ファイアワークスでスライス作業をすると自動的にテーブル形式でページが作られてしまいます。

スライスしたファイルをテーブル形式でHTMLファイルに変換せず、
手動でもかまわないので、float等を使ってスライスしたファイルをHTML形式に落とす方法などはありますでしょうか?

テーブル形式だとソースが汚く、自分で編集していても見づらいです・・・。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

880日前に更新/149 KB
担当:undef