【RDF】セマンティックウェブ【メタ情報】 at HP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:Name_Not_Found
04/11/07 02:18:44 B4QI6ica.net
初校ゲラ刷り出る
URLリンク(www.kanzaki.com)

>出すなら12月中旬まで、それが無理なら1月中旬頃ということに...

キタヨキタヨキタヨ---

251:Name_Not_Found
04/11/07 22:25:58 .net
出版社ドコー?

252:Name_Not_Found
04/11/08 02:28:35 .net
>>249も言っているし、一応参考になるリソース貼っておこうか

ペット記述ボキャブラリ
URLリンク(www.kanzaki.com)
ペット・ボキャブラリ更新
URLリンク(www.kanzaki.com)
Pet-a-Matic
URLリンク(ideagraph.net)

家にはペットいないけどなw

253:249
04/11/08 13:00:22 .net
>>252
ありがとうございます
みんないい人だ。。

神崎氏の本早く読みたいよー

254:Name_Not_Found
04/11/10 23:31:16 .net
Japan.internet.com Webテクノロジー - 文字コンテンツにとどまらない RSS の利用法
URLリンク(japan.internet.com)

何が便利なんだか分からないんだが、誰か解説してくれないだろうか。

255:Name_Not_Found
04/11/11 04:05:41 .net
>>254
RSSもよくわからない私がレス!

・ポッドキャストという技術(方法)がありました。iPodと関係がある技術です。
・RSSのenclosure要素は文字情報以外の、
 たとえば画像やら音楽やらのリソースを指定(記述)できる要素です。
 参考:en・clo・sure ━ n. 囲い
・ポッドキャスト(技術)では、「ポッドキャスト対応のソフトが、
 enclosure要素に書いてある音声ファイルのURIを読み込む」
 ということになっています。
・ポッドキャスト対応っていうのは、(上に書いてある項目から予想されるように、)
 「enclosure要素を理解して、音声プレーヤ機器の管理機能を備えるソフトと連動すること」を指します。
 (つまり、enclosure要素には単に音声ファイルのURIという情報以外に何かが入っているかもしれない(?)
  …と思ったけど、これは多分違うっぽい。) 
 この動作をするプログラムをこの記事では‘取得プログラム’と呼ぶ。
・この‘取得プログラム’がiPod以外のプレーヤーと仲良くなってくれれば、
 色んなプレーヤーでポッドキャストという技術が使えるかもね。

#つまりポッドキャストっていう名前付けたけど、単にRSS内の音声ファイル指定機能じゃないけ。

・BlogMatrixっていうソフトでは、enclosure要素を読み込んで、そこに書いてある
 音声ファイルのURIからファイルをダウンロードしてそのダウンロードしたやつを
 別の再生ソフトに渡すことが出来るよ。(この一連の動作をポッドキャスト技術などと呼ぶらしい)
・そのソフトは利用者数が多いけど、ポッドキャストの部分使ってるユーザの数なんざソフト作者はシラネ。
・これで音声配信とか動画配信できんじゃね?
・たとえば、新製品が出たとして、それをRSSに載せて、ついてにRSSのenclosure要素の中に
 その新製品のビデオクリップのURIを入れておけば、ウハウハじゃね?
・ソフトウェアのアップデートプログラムも乗っけるべ。俺ならウィルス乗っけるけどなwww

私見としては、まるでベンチャー企業です。そして凄くわかりにくい記事でした。最悪です。

256:Name_Not_Found
04/11/11 04:09:29 .net
つまり、一言でいえば、

「RSSの中で何でも入れられるenclosure要素最強伝説!!」

っていうことですよ。長くてごめんね。間違ってたら指摘して。間違いだと思いたい。

257:Name_Not_Found
04/11/11 07:27:05 .net
うーん、>>254は、何が書いてあるかは分かって聞いているんじゃないかなあ。
そんで、その記事にある例が、254にとって便利と感じられないという趣旨ではないのだろうか…。

258:Name_Not_Found
04/11/11 07:30:51 .net
s/聞/訊/;

259:Name_Not_Found
04/11/11 20:14:09 .net
>>255
すいません、ありがとうございました。

1ヶ月くらい前に以下の記事があったのですが、その時はこれを理解できず、
しばらく忘れていたのですが、二度目の遭遇だったのでこの機会に質問しました。

Wired News - ネット音声をiPodで聴く『ポッドキャスティング』 - : Hotwired
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)

>>257
いままでRSSでバイナリーコンテンツを指定できるのは当たり前かと
思っていた(kanzaki氏の写真のメタデータのような)ので、どこが
ニュースなのかよく分からなかったので、助かりました。thx!

写真/画像とメタデータ -- EXIFを利用したJPEGとRDFの連動 (Image-metadata integration with Exif)
URLリンク(www.kanzaki.com)

260:Name_Not_Found
04/11/12 08:55:30 .net
Welkin使ってみた方いっらしゃいますか?
やっぱり、こういう風に視覚化されていると、ちょっとおもしろいですよね。
将来的にGUIをつけるのなら、□と線をRDFオブジェクトに従って変えるとか…
あれ?それはIsaVizでできましたっけ?

261:Name_Not_Found
04/11/12 13:08:54 .net
RDFオブジェクトって何?

262:Name_Not_Found
04/11/12 15:07:53 .net
トリプルの考えより、オブジェクトとして捉えた方がしっくりくるのでそう呼んでしまっただけです。

一言で言うと、rdf:aboutやrdf:resource、rdf:IDなどの値(この言い方も怪しいなぁ…)になっているURIのことです。

263:Name_Not_Found
04/11/12 15:09:46 .net
>>260>>262
これは私自身の勝手な理解です。
うっかり書いてしまって、混乱を招いてしまったのなら、申し訳ないです。

264:Name_Not_Found
04/11/17 02:27:15 .net
セマンティックWeb入門
URLリンク(ssl.ohmsha.co.jp)
---

こんなものを見つけた、その2。

実際手に取ってないからわかんないけど、>>229の本よりは新しげで、
神崎氏の本とコンセプトが似ている予感。RDF/OWL本のようだ。

265:Name_Not_Found
04/11/17 11:08:18 .net
>>264
その本DAML+OILの記事しか無くてOWLの記事が無かったような気がする

266:Name_Not_Found
04/11/18 04:09:14 .net
目次を見る限りはOWLあるようなんだけど。

267:265
04/11/18 13:42:55 .net
>>266
そうなんだ。スマソ。なら別の本と間違えたらしい
11月発売のsemwebの書籍でそういうのがあった
訳書なのかもしれない


XMLNS使ってRDF&XHTMLみたいに書いてる人いますか?
どうもメタデータを別ファイルにってのが面倒に感じてしまう
headやaddressから抽出するんでは無くX(HT)ML内にそのまま書いてしまいたい
DCのtableofContentsなんてそのまま使えるだろうし
いっそのことそれ用に定義を作ってしまおうかと思ってるんだけど

268:Name_Not_Found
04/11/18 15:50:20 .net
>>229のがDAML+OILっぽいけど?

269:Name_Not_Found
04/11/21 01:38:18 .net
URLリンク(www.flickr.com)

例えばここにあるCCPLのBY:だけの写真を使う場合、どのように
写真の権利者を明示すればいいのでしょうか?

HTMLにタグで書くだけで、ブラウザ上では直接見えなくて良いのか
ブラウザでも見えるように明記するのかCCPLの使い方が分かりません。

ブラウザで直接見える見えないを問わず、タグの書き方を教えてください。

270:Name_Not_Found
04/11/21 02:41:11 .net
埋め込んであるRDFを使えばいいんじゃない?

> あなたの従うべき条件は以下の通りです。
> 帰属. あなたは原著作者のクレジットを表示しなければなりません。
それから、一応ブラウザで見えなければ駄目だとおもうよ。だからRDF+原作者名とリンクでどうかな?
法律関係もセマンティックウェブも詳しくない俺が言うのもなんだけどさ。

271:Name_Not_Found
04/11/21 17:58:01 .net
>>270
ありがとうございます。

クレジットの表示がRDFだけで良いのか、ブラウザで見えなければならないのか
分からないんですよね。

例えば、BY:だけの写真を印刷して画集としてコマーシャルユーズ(販売)するならば、
原著作者を明示するためには紙に印刷するしかないので、それは分かるのですが、
ウェブで使用するのにRDFで定義して、さらにブラウザで見えるようにする
必要があるのか疑問に思いました。

もう少し他の方の意見も聞きたいと思います。

272:Name_Not_Found
04/11/21 18:16:07 .net
>>264
の本を買ってみた。
熟読してから、感想書くね

273:Name_Not_Found
04/11/22 08:17:41 .net
>>267
RDF&XHTMLってこれ?
URLリンク(www.w3.org)
だとすると、これを取り込んだXHTML 2.0を待ったほうがいいかも。
ただこのあたり (XHTMLによるRDF表現) はまだまだ流動的な希ガス。

そういやRDF/Aとかいうのもあったね。
URLリンク(www.formsplayer.com)
読んでないので何が新しいのかは知らないけど…。

274:Name_Not_Found
04/11/22 09:49:46 .net
なんだこの良スレは

275:Name_Not_Found
04/11/22 18:00:57 .net
>>272
あ、買ってしまったのか (自分も買ったのだけど)。
この本、個人的にはどうかなあと。

目次を見ると詳しく書いてあるように見えるけど、
それぞれのセクションで述べられている量は少なく、大雑把。
全体としても各章としても、体系的な説明というよりは断片の集積という感じ。
特に、RDF/OWLの章に関しては、ある程度の基盤のある人でないと、
いまいち全貌が掴めず理解できないのではないかと危惧する。

RDFの章に関して、rdf:about/rdf:resourceにQNameが使える、とか、
RDFの (プレーンリテラルの) デフォルト言語が英語である、などと書いてある (これ嘘だよね?)。
その他RDFの本質・本分を誤解させそうな記述や、なんだか突っ込みたくなる怪しい記述など。

OWLは自分が知らない方面なので正確さについてはコメントできないけど、
分担した著者がRDFの章と同じ人なので眉唾になってしまうなあ。

もちろん、読んで視野の広がる部分もある (と思う) ので、決して悪いとまでは言わないけど、
購入を検討している人は、神崎さんのRDF/OWL本を待った方が幸せかも。

276:Name_Not_Found
04/11/25 13:28:25 .net
kanzaki氏のRDF/OWL入門の詳細目次が来ました。

RDF/OWL入門:詳細目次
URLリンク(www.kanzaki.com)

277:Name_Not_Found
04/12/04 16:10:03 .net
『RDF/OWL入門』校了、年内出版へ
URLリンク(kanzaki.com)

キタヨキタヨーーーー

278:Name_Not_Found
04/12/05 11:37:11 c1ecC3ag.net
>>277
そういうnewsはageて言うんだ!

279:Name_Not_Found
04/12/05 20:39:54 .net
OWLを翻訳している人発見。これで原文への挑戦もしやすくなりますな。

OWLウェブ・オントロジー言語概要
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
OWLウェブ・オントロジー言語ガイド
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
OWLウェブ・オントロジー言語リファレンス
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
OWLウェブ・オントロジー言語セマンティクスおよび抽象構文
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
OWLウェブ・オントロジー言語ユースケースおよび要件
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

280:Name_Not_Found
04/12/09 01:07:23 .net
保守

神崎氏の本が出るまではネタ無しかな?

なんか面白気なRDFスキーマ挙げてみるのは如何か
↑で紹介されてるKissologyみたいな

281:Name_Not_Found
04/12/09 01:12:03 .net
いちいちメタタグを入力するのが面倒だし、更新はさらに困難なんだけど、
本当にセマンティックwebって実現するのかなー。

なんか技術的なブレイクスルーがないと現状では無理では?!

282:Name_Not_Found
04/12/09 01:13:08 .net
RDFは人間が手で書くには面倒が大杉なんだよな。

283:Name_Not_Found
04/12/09 08:12:04 .net
確かに。覚えることも多…いと思う

284:Name_Not_Found
04/12/09 17:46:13 .net
どんなメタデータエディタ・ユーティリティがあったら便利?

285:Name_Not_Found
04/12/09 20:25:59 .net
>>284
DCMI対応

286:Name_Not_Found
04/12/10 01:13:01 .net
>>284
・普通にファイルを編集しているだけで、何もしなくてもメタデータを生成・更新してくれる。
 (例えば、ファイルの保存時にバックグラウンドでそのイベントを感知して
 メタデータを更新してくれる外部アプリなど)
・dc:subjectなどのキーワード付けや管理が手軽・包括的にできる。
 (色々な統制語彙を利用して、キーワードを一覧から選択したり、
 関連リソースの集合に対して一括してキーワードの追加・修正・削除ができ、
 キーワード自体についても色々関係を定義できたりして、
 おまけにキーワードに基づいたリソース間の関係をグラフィカルに表示してくれると嬉しい、など)
・それを導入するだけで、メタデータの生成・更新・管理からWebへのPUT、Web上でのメタデータへの
 アクセスにおけるインターフェースなどをまとめてやってくれるメタデータ統合管理スイート。

いやあ、夢物語だ。

287:Name_Not_Found
04/12/10 03:01:36 .net
もうサイトエディタ作って、
メタデータ生成機能付けてくれれば俺はいいや…

できなくはなさそうだな。
ただし、サイトに関する世の中の主な要望などを探して、
それらをうまくまとめるような構造にする必要があるが…。
動的コンテンツがネック。

288:Name_Not_Found
04/12/13 04:26:40 .net
RSS、FOAF以外に実用的な状態にあるRDFって何かある?

289:Name_Not_Found
04/12/13 07:23:10 .net
>>288
既出だけど、Annoteaなんかは使い方次第で色々とできそう。

蛇足として、そこは"RDF"でなくて"語彙"といったほうがよいね…。
RDFでなくてもFOAFやRSSの語彙は使えますし。
まあ、FOAFそれ自体の目的は実用というよりはお遊びの方ですね。

290:Name_Not_Found
04/12/13 14:48:10 .net
URLリンク(kanzaki.com)
いつの間にか出版社と価格が決まってますな。
2800円。>>264と同じだ。

291:Name_Not_Found
04/12/13 17:29:12 .net
URLリンク(www.morikita.co.jp)
出版社のページ(↑)だと価格未定・一月発行なんだけど。

292:Name_Not_Found
04/12/14 04:35:25 .net
どうでもいいけどリアル神崎たんにあってみたい

293:Name_Not_Found
04/12/14 07:23:54 .net
>>291
予約受付のほうは12月…どっちだ。
それにしても一覧ページと個別ページで価格も違うぞ。
慌しく変わっているようだ。

URLリンク(www.esbooks.co.jp)
2005年12月発売予定 3,360円(税込)
URLリンク(www.esbooks.co.jp)
発売予定日: 2004年12月下旬, 販売価格: 2,940円(税込)

294:Name_Not_Found
04/12/14 10:43:09 .net
>>292
こらこら…

295:Name_Not_Found
04/12/14 11:23:22 .net
神崎たんに R・D・F! R・D・F! とみんなで迫ってみたい

296:Name_Not_Found
04/12/14 11:46:26 .net
精神的苦痛によりサイトを閉鎖されたらどうするんだw

297:Name_Not_Found
04/12/14 16:08:00 .net
神崎氏は私の中ですでに神格化してるよ。。

298:Name_Not_Found
04/12/14 17:46:09 .net
皆の心の中に生きてる。それでいいじゃないか。

299:Name_Not_Found
04/12/14 18:12:35 .net
>>297
それに関しては俺も同じだw

300:Name_Not_Found
04/12/14 19:11:23 .net
URLリンク(www.kanzaki.com)

amazonで買おうかと思ったら予約じゃないのか。
常にチェックする必要があるな…。

301:Name_Not_Found
04/12/14 20:02:30 .net
RDF/OWL本は年末ぎりぎりに刊行
URLリンク(kanzaki.com)

だそうな。オンライン書店が最速とか。
あと表紙画像出てます。

302:Name_Not_Found
04/12/14 22:55:30 .net
>>296
お前は神崎たんのことをわかっちゃいねえッ。
神崎たんはDNAレベルでリソースとURIの永続化が刻まれてるんだぞ!
サーバにうpした自分の恥ずかしい写真を消すことに
葛藤を覚えて顔を赤らめる神埼たんハァハァ(´Д`;)

303:Name_Not_Found
04/12/14 23:02:37 .net
>>300-301


304:神崎たんハァハァ
04/12/15 03:45:33 .net
>>303
>>301のURIをよく嫁

305:Name_Not_Found
04/12/15 05:43:28 .net
「セマンティックWebコンファレンス2005」の案内が来てました。

URLリンク(www.intap.or.jp)

日時: 2005年2月10日(木) 10:00〜18:00
会場: 慶応大三田キャンパス
会費: 一般3,000円、学生及び関係者は無料

前回の様子については >>98 あたりをどうそ。

306:Name_Not_Found
04/12/15 06:54:34 .net
>>304
わかんない… 同じ内容じゃないの…?

307:Name_Not_Found
04/12/15 07:50:39 .net
wwwがついてない!つまり笑ってない!

308:神崎たんハァハァ
04/12/15 08:13:01 .net
>>306
まず何を疑問に思ってるのかが意味不明だが

>なおamazon.co.jpでは、
>今回は予約ではなく出荷即販売という形になるとのこと。
>ですから年末までは掲載されません


309:Name_Not_Found
04/12/15 11:29:07 .net
>>308
いや、なんで301は300と (指している内容は) 同じアドレスを
さも300が存在していないかのような形で書いているのだろうと。
ついでに、その引用の意図もわかんない…。

310:300
04/12/15 12:03:10 .net
つまり俺が無視されたとでも?
きっと>>307が真。

311:Name_Not_Found
04/12/15 13:28:18 0SbC2+R6.net
セマンティックWebコンファレンス2005
いきたい。。

312:301
04/12/15 17:37:02 .net
>>310
> つまり俺が無視されたとでも?

ごめん。ろくに読まずに書いたらかぶった。

313:Name_Not_Found
04/12/15 19:58:14 .net
それで気づいたんだけど、神崎さんのサイトのメタデータで使用されるURI参照が
"www"ありだったりなしだったりするのだけど、これはいいのだろうか…。

例えば /memo/2004/12/14-2 について、

どちらも"www"ありのURI参照: URLリンク(www.kanzaki.com)
URLリンク(www.kanzaki.com)
URLリンク(kanzaki.com)

どちらも"www"なしのURI参照: URLリンク(kanzaki.com)
URLリンク(www.kanzaki.com)
URLリンク(kanzaki.com)

つまり、RDFにおける主語が"www"ありとなしの2パターンあって芳しくないような気が。
owl:sameAsあたりで解決なのかもしれないけど…。

また、「このメモの恒久ページ」が、wwwありおよびなしでアクセスした場合で
それぞれwwwありとなしの2パターンになってしまうようで。
URLリンク(kanzaki.com)
URLリンク(www.kanzaki.com)
の各「このメモの恒久ページ」リンクに注目。

そこで、ドメイン持っている人、"www"ありとなし、どちらにしてますか?
また、恒久的なURIについてどのような設計をしてますか?

314:Name_Not_Found
04/12/15 20:27:31 .net
www無しの80番を叩かれたときは、wwwに301でリダイレクトしてる。
あとは拡張子削ってコンテントネゴシエーションかな。

315:Name_Not_Found
04/12/15 20:34:02 .net
取り立てて対策はしてないけれど、サイト内の記述はwwwありに限定してます。
幸いwwwなしの方へアクセスはほとんどないので、対策の必要自体ないという状態。

316:Name_Not_Found
04/12/15 20:40:37 .net
そういや、>>145さんは完全日付時間のURIに移行したのかな?
やるとしたら色々大変そうだけど。

参考: 「ディレクトリ構成どうしてる?」スレ
スレリンク(hp板:179-番)

317:Name_Not_Found
04/12/15 21:11:25 .net
なるほど、wwwありのほうが主流なのかな。
ご意見ありがとう。ちょっと検討してみます。

318:Name_Not_Found
04/12/15 23:38:15 .net
>>317
どちらか一方に固定して、他方へのリクエストは
リダイレクトするようにしておけばどっちでもいいんじゃないかしらん。
俺は >>314 に同じにしてる。

319:Name_Not_Found
04/12/16 02:36:51 .net
>>317
一般的とか一般的でないとかって話ではなくって
ftp.kanzaki.comとかメールサーバとかいろいろ分ける必要があるなら
WebサーバはURL分けたほうが管理上都合いいってだけじゃろ
www用途のURLしか要らないのであれば、WWWは無いくていいし
無いほうがスマートな気もするな

320:Name_Not_Found
04/12/16 07:44:18 .net
URI設計の観点から見ると、
問題は、www付きのURIがWebの寿命を超えて使用されるか否かだな。
いや、そうなったらHTTPを前提にした識別子自体がナンセンスになるか。
URNってIDN使えなかったよね確か (現在登録されているNIDの中では)。
ま、そんなことまで心配する必要もないか。

321:317
04/12/16 08:00:24 .net
>>318-319
レスどうもです。実は、wwwがありでもなしでもどちらでもいいということも、
それがエイリアスとして管理上の便利のために使用されていることも知っていたんですが、
皆さんの好みがどちらかを知りたくて質問しました。
説明不足ですいません。

322:Name_Not_Found
04/12/16 15:10:55 .net
実用上支障がないのであれば見目で決めたっていいジャマイカ

323:Name_Not_Found
04/12/16 17:04:22 .net
まあまあ。

324:Name_Not_Found
04/12/16 22:18:43 .net
>>320
> URNってIDN使えなかったよね確か (現在登録されているNIDの中では)。

urn:publicid とか使えば一応可能だと思うけど、
まあ余り現実的ではない。

325:Name_Not_Found
04/12/16 23:26:10 .net
ownerにIDNとURIのhostnameを、descriptionに所謂path componentを当てはめると。
classは…XML文書はDOCUMENTで行けるのか?
SGMLはよく分からん。

326:324
04/12/17 01:16:54 .net
>>325
XML 文書のクラスは SGML かな。
例えば +//IDN www.2ch.com//SGML Home Page of 2ch//JA なら
urn:publicid:+:IDN+www.2ch.com:SGML+Home+Page+of+2ch:JA
みたいな感じだったと思う。
まあ、ほとんど意味はないけども。

327:Name_Not_Found
04/12/17 01:37:19 .net
>>316
返事が遅れましたが、完全日付時間URIにしますた。
コンテントネゴシエーションにもしますた。

root/yyyy/mm/dd-filename.extensions

あるリソース自体の趣旨がかわったりして、そのリソースの更新をやめたくなったとき、
すぐに捨てられるからいいね。元のリソースには新しい版への
URIを教えるようなものを入れておけばいいし。

328:Name_Not_Found
04/12/17 08:12:00 .net
>>326
おお、サンクス。SGML詳しい人いたのね。いいなあ。

>>327
素晴らしいね。
実は自分も導入を狙っていて、幾つか思うところがあるんだけど、
1. 版の管理についての考慮
  具体的には、現在の版と最新版 (および過去の版) があるようなリソース (仕様書などが典型ね)
  に、特に現在の版と最新版でどのようにURIを割り当てるかのガイドラインある?
2. リソース間のナビゲーションやリソース検索
  ・サブジェクト等で分類したツリー構造によるサイトマップやindexページみたいなものを用意?
  ・それとも日付ディレクトリ構造をそのまま活かした、日付階層サイトマップ?
  ・各文書に何らかのキーワードを埋め込むなどして、サイト検索機能を提供?
  ・それとも各リソースにlink要素を埋め込んで、関連するリソースの直接の結びつけを行う?
3. リソース管理環境
  ・完全日付時間のディレクトリ構造で、管理を容易にするツールみたいなものを作ってる?
  ・要るとしたら、検索関係だろうか (ファイル名で探せないから…)。

329:Name_Not_Found
04/12/17 08:12:46 .net
>>328の1.の補足
つまり、第二版が出たときに、初版のURIを維持しつつも (今後の改版も踏まえて)
最新版のURIも欲しくなるような場合。
考えられるのは、
1. 初版の文書作成日を初版のURIにする。
  第二版が出たら、初版・第二版のURIとは別に、何らかの日付による最新版のURIを用意。
2. 初版の文書作成日を最新版のURIにする。
  第二版が出たら、第二版・最新版のURIとは別に、何らかの日付による初版のURIを用意。
3. 初版作成時に、最新版URIも用意しておく。このとき文書作成日はどちらのURIになるか。
4. そもそも最新版のことは考えない。
かなあ。

330:Name_Not_Found
04/12/17 14:45:34 .net
>>329
初版・ニ版ともに日付を含んだURIを用意しておいて、
最新版にアクセスできる日付を含まないURIでリンクしておくとか

331:Name_Not_Found
04/12/17 21:26:04 .net
>>330
なるほど、それもあるね。しかも現実的だ。
とはいえ、cool URL's (略) にあるように、名前や言葉の意味の非恒久性を考えるとちょっとなあ…
…というのは偏屈すぎなんだろうけど。
まあ、極端な人間の脳内宇宙ということでスルーしてやってください。

332:Name_Not_Found
04/12/17 21:26:43 .net
おっと、致命的なミスを。 s/URL/URI/

333:Name_Not_Found
04/12/17 22:26:36 .net
RDF/OWL本、amazonで予約可能なようですよ。
とりあえず予約しました。
もっとも、amazonは予約云々では評判が悪いようですが。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

334:Name_Not_Found
04/12/18 04:36:36 .net
>予約云々では評判が悪い
とは?前評判のこと

335:Name_Not_Found
04/12/18 05:00:39 .net
予約で問題があるのは、人気のあるやつだけじゃないのかな?
amazonは入荷数以上に注文を受け付けるので予約したからといって
必ずしもすぐに届くわけではありません

336:Name_Not_Found
04/12/18 09:55:13 .net
自分の知る限りでは、>>335 + それが初回限定版 (?) だった場合で、
在庫がなくなって予約を一方的にキャンセルされた云々で毒づいていた人がいたような記憶が。
今までamazonでトラブルにあったことはないし、まあ、ごく一部の話でしょうな。

337:Name_Not_Found
04/12/18 18:55:25 .net
神崎タンがAmazonID取得してOWL本ページに貼ってくれたら2冊買う。

338:186
04/12/18 19:35:17 .net
>>331
W3Cは実際に>>330の言うようにやってるし、
「最新版」って意味でのURIと考えればそれはそれでいいような気がする。

>>337
AmazonのアフェリエイトIDならすでに取得してるみたいだよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

339:Name_Not_Found
04/12/18 21:49:31 .net
>>337
そしてiPod miniを狙うと。

340:337
04/12/20 20:02:07 .net
>>338
GJ!
ちょっと欲しいものがあったので、勝手に経由して購入するっす。

神崎タン(;´Д`)ハァハァ (;゚∀゚)=3ムッハー!

341:Name_Not_Found
04/12/24 20:47:38 .net
URLリンク(www.kanzaki.com)
もうそろそろ。買えた人いるー?

342:Name_Not_Found
04/12/24 20:53:29 .net
Amazonの配送予定日を見ると、12/28〜12/30となってるね。
ひょっとして店頭の方が早く手に入るのかなあ…。

343:Name_Not_Found
04/12/24 22:53:41 .net
おれは神崎たんから手渡しだぜ。これから二人でイブを過ごすんだ

344:Name_Not_Found
04/12/24 23:02:25 .net
きもい

345:Name_Not_Found
04/12/24 23:06:58 .net
笑…えない。ストーカーに発展しないことを祈ろう。

346:Name_Not_Found
04/12/24 23:07:37 .net
かぶった

347:Name_Not_Found
04/12/25 13:10:10 .net
正直、私も手渡しされたい。。

348:Name_Not_Found
04/12/25 13:25:07 .net
キモすぎ

349:Name_Not_Found
04/12/25 13:46:56 .net
じゃあ、俺は神崎たんのRDF活け作りで。

350:Name_Not_Found
04/12/25 21:25:15 .net
放置あるのみ。

351:Name_Not_Found
04/12/25 21:45:28 .net
>350
本人降臨( ゚д゚)!!

352:343
04/12/25 21:46:21 .net
ネタに決まってんだろ…orz=3
大体俺は男だ。

353:Name_Not_Found
04/12/25 21:56:18 .net
キモイから死んでね

354:Name_Not_Found
04/12/25 22:04:28 .net
>353
しつこいよお前…

355:Name_Not_Found
04/12/26 02:21:04 .net
ネタなのは誰もがわかってるしお前が女だとも思ってない。
ただそのネタの振り方がキモイんだよ、って話だ。

356:Name_Not_Found
04/12/26 04:19:49 .net
はい。どうでもいいです。この話題は終了。

↓からもとどおり。

357:Name_Not_Found
04/12/28 02:59:25 i3PJjBsA.net
URLリンク(www.kanzaki.com)
FOAFに必要悪を感じるからWho's who description vocabularyってのは中々
来年は仕事初めゆっくりだから企画練ってみるかな
と無理やり元通りのスレ進行に戻してみた。

神崎氏の本買った人レビューきぼん

358:Name_Not_Found
04/12/28 05:50:56 .net
FOAFを勘違いしてないか?Friend of a Friendの略だよ?
必要悪ってのは俺も該当するが(ネット知人極少)自己紹介代わりにFOAFは公開してる
Who's who description vocabularyは知らなかったな。俺のろくでもないプロフなんて書けないが orz

企画って語彙を作るって事?

359:Name_Not_Found
04/12/28 23:51:42 .net
本は予約したけどまだみたいだ
田舎に住んでるから情報格差が生じそうで怖い。。

360:Name_Not_Found
04/12/29 00:56:25 .net
情報格差という言葉を勘違いしてないか?

361:Name_Not_Found
04/12/29 01:49:13 .net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
現在、amazonで、「庫切れ」と「発送可能時期:通常4〜6週間以内」が混合しています。
(ラウンドロビンで振り分けており、同期未完了のためと思われます。)
どちらにしてもカートに入れようとすると入手不可と出るので、在庫切れの状態のようです。

予約の方も注文確定 (発送完了) のメールは未だ来ず。
予約分の在庫は確保されているのでしょうか。
それとも、単に年末進行で忙しいだけなのか…。

362:Name_Not_Found
04/12/29 02:57:31 .net
>>361
と思ったら、もうすでに注文自体は可能になっています。

363:333
04/12/31 11:29:40 .net
amazonの予約・注文で既に入手された方いますか?
問い合わせをしてみたところ、やはり入荷待ちのようで、
正しい情報を反映してもらうように頼んだら、発送予定日が01/30 - 02/13になりました。
発売日から7〜10日くらい待つことになる場合もあるそうですが、これはテンプレ回答の予感。
書店で発売されるのを待った方が早いかもしれませんね…。

364:Name_Not_Found
04/12/31 16:04:28 Kzj2Tkvg.net
RDF/OWL本、みすじらの中の人が買ったみたいだね
画像うぷされてた
さっき雪の中書店行ったけど無かったよ orz


おまいら良いお年を

365:Name_Not_Found
04/12/31 19:24:19 .net
本?
……仕様書を読め、カスども。あほう学部出の書いた技術書に頼るんじゃない。

366:Name_Not_Found
04/12/31 22:57:42 .net
さて、365日も終わることですし、>>365は良いお年をお過ごしになりました。
新しい年らしく>>365は忘れましょう!

367:Name_Not_Found
05/01/03 01:31:34 .net
新宿紀伊国屋本店にて「RDF/OWL 入門」ゲット
「進化するWeb セマンティックWeb」 、「セマンティックWeb入門」と一緒に
平積みになってました

368:Name_Not_Found
05/01/03 01:51:39 .net
>>367
都内はいいなあ。もう一冊買って郵送しておくれ。
とりあえず頑張って仕様書読んでます。

369:Name_Not_Found
05/01/03 05:03:57 .net
【FoaF】お前ら、自己紹介どうしてる?【100質】
スレリンク(hp板)l50

↑の1はこのスレの住人?

>>367
レビューきぼん。俺の最寄りではまだ見かけないよ…

OWL誰か邦訳してくれないかな。オリジナルでもわからない事は無いんだが、やっぱ日本語で読みたい

370:367
05/01/03 11:32:13 .net
>>369
レビューは勘弁
ただ、「ユニバーサルHTML/XHTML」と比べると、
かなり取っつきにくそう
自分に予備知識が無いからかもしれんけど

371:Name_Not_Found
05/01/03 12:03:47 .net
>>369
あるよ翻訳。テストケース以外全部という神業で>>279

372:Name_Not_Found
05/01/03 12:06:58 .net
訳文は通読して大意を得たり、原文の難解な場所を補うときに有用だよね。

373:Name_Not_Found
05/01/03 21:05:48 .net
セマンティックWeb入門とどっちがお奨めかだけでも教えて欲しい。

374:367
05/01/04 00:56:49 .net
>>373
オレは「セマンティックWeb入門」を読んでいないので、何ともいえない
読んでいたとしても、好きずきってことになりそうだしなぁ

375:Name_Not_Found
05/01/05 01:40:23 .net
アマゾンで予約した本、やっと発送メールが来たよー

376:Name_Not_Found
05/01/05 08:27:40 .net
>>375
いつ予約した?

377:375
05/01/05 23:49:57 .net
>>376
12月・・・24日だと思う
ちなみに今日本が来たよー


378:Name_Not_Found
05/01/11 21:24:06 .net
RDF/OWL本購入した
流し読んだだけだからレビューは難しいけど、
OWLがいまいちわからない人はオススメする
思ったよりボリュームあるのでしっかり学べそう

なんつってもThe Web Kanzaki見て勉強始めた人には入っていきやすい
スレに挙がったsemweb関連本の中では一押しだよ

379:Name_Not_Found
05/01/12 00:39:36 .net
感想… ええと、RDF/OWL関連で他の入門書が出ても買う必要なし。
というか今後これを超える本は出ないでしょう。
コンテナやreification語彙の意味とか、class extensionとかの話まで触れられているし、
(自分が) 仕様書を読んで見落としていた、補うべき知識が幾つも見つかったし、
細やかで至れり尽くせりという感じ。
(個人的には、語彙の設計の章でHashSlashIssue (HashVsSlash)
にも触れて欲しかったけど、まあ、大した問題ではないのかな…。)
とにかく、RDF/OWLに手を出すなら必携の書。

ちなみに>>264の本に関しては、6章だけ立ち読みすればOK。
(5章はツール類に興味のある人だけ。他の章は不要)。

380:Name_Not_Found
05/01/12 00:51:51 .net
あと、気づいた些細なtypo:

P129の最後の段落はs/dc:related/dc:relation/ですね。

もっとどうでもいいけど、P191にある意味規則の2の段落だけ、
最後の文の後ろに句点が付いている (二文以上からなる規則でも他は最後の文末に句点はない)
ので、付け誤りと思われます (本当にどうでもいいですが…)。

381:Name_Not_Found
05/01/12 00:55:17 .net
もう一つ、P203で
一番上の表の右上にある「C追加するトリプル」も他の表と比べると誤り?

382:Name_Not_Found
05/01/12 15:17:31 .net
レビューどうもです。
なんつーか、出る前から「神崎さんの本だから買い」という文言がよくあって、
ほんとかよと思ってましたが、本当っぽいですね。さすが神崎さん。
市内の書店にさっぱり見つからないので、注文してでも買おうと思います。

>>380-381
その辺は出版社か神崎さんにメーるといいかと。

383:382
05/01/12 17:33:17 .net
市内にないとか言っておきながらさっき大学生協で見つけました。
早速買ってきたので、これから読ませていただきますです。

384:Name_Not_Found
05/01/14 06:11:36 .net
RDF Author使ってるんだけど、インポートしたスキーマを保存しておけないのに萎え
グラフのまま作れたら楽かなと思っていたら、やっぱりこういうツールはあるんだね


↓RDF/OWL本買ってない方へ↓

RDF Author
URLリンク(rdfweb.org)

オントロジーエディタProtege
URLリンク(protege.stanford.edu)

# どちらも要JavaVM

385:Name_Not_Found
05/01/16 00:49:49 .net
グラフレベルの編集って便利?

386:Name_Not_Found
05/01/16 07:28:23 .net
自分で試してみたらいいのに

387:Name_Not_Found
05/01/16 21:34:01 .net
そう思わないから聞いてたり

388:Name_Not_Found
05/01/16 21:45:49 .net
まあ人それぞれでしょう。

389:Name_Not_Found
05/01/16 21:50:22 .net
確かに

390:186
05/01/19 13:44:41 .net
神崎さんとこより、RSS1.1のドラフトが出たみたいっすね。
URLリンク(www.kanzaki.com)
URLリンク(inamidst.com)

rdf:RDF要素で括ってないのがなんか変な感じ。

391:Name_Not_Found
05/01/19 13:52:55 .net
名前が残ってたorz

392:Name_Not_Found
05/01/20 23:17:13 .net
1.1の話なら。
URLリンク(hail2u.net)
URLリンク(webweaver.g.hatena.ne.jp)

393:384
05/01/22 02:21:47 jX53S5sI.net
保守

神崎氏の本が出たのに盛り上がらないね

>>385
個人的にはグラフレベルの編集は、こんな事やってられるかってぐらい面倒
非常勤でWebデザ学校の講師のバイトやってるんだけど、それのXML系技術の講座でRDF/XMLの説明に使った事がある
テーブルレイアウト命の腐れ素人や仕様書を読まないストリクターには図解が一番


講義打ってみた所、RSSにはけっこう関心持ったみたい
RSS書いてリーダに読ませるまでを実演したら「おおお」と盛り上がった
でも一から覚える気は無いだろうな。高性能なエディタの登場が待ち遠しいよ

394:Name_Not_Found
05/01/23 00:43:38 .net
TabletPCで関係図をナチュラルに編集できるソフトとかあると面白そうだな。

395:Name_Not_Found
05/01/27 04:13:10 +VMPlWUL.net
ホームページ制作王を使えば、一連の諸問題は瞬間的に解決できる。
ホームページ制作王が、貴方のウェブ構築を飛躍的に進歩させることを約束する。
COMDEXが定めた21世紀の世界基準。その称号は伊達ではないのだ。

396:Name_Not_Found
05/01/29 08:35:00 .net
>>395
別にWebページじゃなくて、RDBの管理とかもそうだけども
むしろプロジェクト自体の管理、契約関係の相関確認とか
プロジェクトの進行や関連の明示に使おうと思ってたんだが。

そういうの出来る?

397:Name_Not_Found
05/01/29 20:48:23 .net
>>396
それは一連のage嵐ですので放置願います。

398:Name_Not_Found
05/02/01 21:25:32 Y1ztuw0x.net
全て可能である。ホームページ制作王に不可能はない。

399:Name_Not_Found
05/02/02 18:15:03 .net
誰かメタデータ利用したサイト内検索作ってくれないかな
何でもいいが使い道があれば広まるような気がする

400:Name_Not_Found
05/02/02 18:42:26 .net
言い出しっぺの法則発動

401:Name_Not_Found
05/02/02 20:42:01 .net
>>400
あらゆる画期的な試みを封じる悪魔の言葉だな。
ビジネス書などではその言葉の使用を強く戒めるだろう。

402:Name_Not_Found
05/02/02 22:18:10 .net
別にビジネス書の著者じゃないしなぁ。

それに、誰もやらないなら自分でやるしかないだろ。

403:400
05/02/03 02:19:24 .net
>>401
俺はその使い方に魅力を感じない。
だからお前が俺にその魅力を理解させてくれ。さあ。さあ。

404:Name_Not_Found
05/02/03 18:26:48 .net
>>403
400は俺なんだが
アンカーの間違いで俺に質問してるの?だったら…

検索ってのは例示で、メタデータの判りやすい便利な使い道(RSSみたいな)が欲しいなと思うって事がいいたい

誤爆だったら氏ね

405:Name_Not_Found
05/02/03 20:09:53 .net
ITmediaニュース:[WSJ] “ソーシャルタギング”はGoogleを超えるか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

406:400=403
05/02/04 04:34:57 .net
>>404
いや400は俺なんだが……お前は399じゃないか?

407:Name_Not_Found
05/02/04 16:17:28 .net
imonaとギコナビ・Janeで確認したらレス番が全部違う orz

わけわからないので謝っておきます。ごめんなさい
で、俺はサイト内検索云々と書いた17歳の女子高生ですよろしく

408:Name_Not_Found
05/02/04 16:44:55 .net
普通にブラウザで開け。あとパンツ写真をうpしろ。

409:Name_Not_Found
05/02/05 00:17:31 .net
>>408
お前は転んでもただではおきない奴っぽいなw

410:Name_Not_Found
05/02/08 07:01:51 TlErer03.net
ホームページ制作王なら、パンツ写真も公開できる。

411:Name_Not_Found
05/02/23 19:18:00 .net
RDFは好きだが、RDF/XMLは嫌いだ。

412:Name_Not_Found
05/02/23 19:20:03 .net
他に記述方法あったっけ?

413:Name_Not_Found
05/02/23 19:30:12 .net
Notation3, NTriples, Turtle, TriG, TriX, RXR...

414:Name_Not_Found
05/02/26 06:07:46 .net
>>412

RDFトリプルが表現できれば、何でもいいんじゃない?

415:Name_Not_Found
05/02/26 06:11:23 .net
>>411
漏れ、RDF/XMLって、既存のXMLフォーマットにちょこっと付け加えるだけでRDFグラフを取り出せるようにするためのものだと思っているんだけど、違うかなぁ…?

416:Name_Not_Found
05/02/26 15:40:41 .net
神崎さんとこにRDF生成のスクリプトあるけど、
結局あれをどうつかうの?

RDFなんかの利点とか使い方とかきぼん

417:Name_Not_Found
05/02/26 16:01:07 .net
>>416
JavaScript?

418:415
05/02/26 17:50:26 .net
>>191
既出デスタ、スマソ

419:415
05/02/26 17:53:16 .net
続けてスマソ
多分、
>>416
の利点に関してつながるかと>>191の一連レス

420:Name_Not_Found
05/02/26 17:56:48 .net
セマンティックウェブという物を知ったので、その妄想に付き合おうと思った。
きっつぅ・・・

421:415
05/02/26 17:57:08 .net
>>419
しまった!一連と書いておきながら>>191からリンクがない!?
_| ̄|○

一連のレスは>>186さんと>>191さんです

422:Name_Not_Found
05/02/27 04:18:17 .net
新しいURIスキームがドラフトに(そのうちRFCへ)出たらしい

時間軸を使うURIスキーム、tag:がRFCに
URLリンク(www.kanzaki.com)
The 'tag' URI scheme
URLリンク(www.taguri.org)

cool URIの話は知らないけど、誰でも作ることができて、衝突させないって厳密に考えると単純じゃなくなるのかね

423:Name_Not_Found
05/02/28 12:28:19 .net
Cool URIs(以下略)は社会のヒエラルキー構造への挑戦ですな。
さておき、話題に上ったのでtagスキームの所感でも。

・tagという名前がどうも。duriじゃ駄目なのか。まあ、慣れれば何でもいいのかもしれないけど。

・せっかくIRIが出たんだから、tags SHOULD NOT be minted with percent-encoded parts
なんて言わないで、せめてUTF-8のオクテット列をエンコードした場合のみMAYくらいにして欲しい。
とはいえ、tagを使うコンテキストを考えれば、URIへのマッピングも実質要らないのかなあ。

・日付の月/日を省略したときに01と解釈されるのに、同じ日付で省略したのとしないので
等価でない (識別子として異なる) というのは曖昧さを招くんじゃなかろうか。
UTCに限定してまでいるのだし、いっそ日付はYYYY-MM-DD固定の方が良いのでは。
(覚えやすさのために省略を認めているようだけど、期間の意図で使用するユーザ多数の予感)

・構文でauthorityName生成規則をちゃんと決めているのに、それに合致しなくても
MUST NOT rejectとか言ったり、先ほどのパーセントエンコードを、構文上許されるのに
SHOULD NOTと言ったりする一貫しないスタンスは何とも。それぞれ、気持ちは分からなくもないが。

・自身がhttpやmailtoで識別されることに違和感を覚える人であれば
「俺はtagじゃない」とか「俺は2005年にだけ識別されるような部分じゃない」
とかいう反応が期待される。のは気のせいか。ってこれはtagスキームの問題ではないか。

・原則アカウントを所有していた期間内でのみ日付を指定できるため
メールアドレスやドメインの所有者が変わっても大丈夫とのことだけど、
もはや使わなくなった (場合によっては他人のものになった) ドメイン名や
メールアドレスを利用してまで恒久性を実現する誘因は低そうな気も。
それに、現在の所有者から苦情が来そうだ (日本だったら「著作権侵害」とか言われたりして)。
人がURIを変えることを前提としたWebデザインってないものか…。

枝葉末節の不満ばかりだけど、基本的なアイディアは良いと思うよ。
とりあえず、RFCになったら、うちのローカルリソースの識別子あたりに使おうかなあ…。

424:Name_Not_Found
05/02/28 12:39:21 .net
>人がURIを変えることを前提としたWebデザインってないものか…。

激しく同感でございますこの野郎

425:Name_Not_Found
05/02/28 15:15:05 .net
メールアドレスの生成規則に"+"が入ってないみたいだけど
Gmailのエイリアスが使えないのかな。

426:Name_Not_Found
05/03/03 13:36:41 .net
例えば画像のRDF、mp3のRDFを作ったとして
それをどう使えばいいんですか?
hoge.pngにたいしてhoge.png.rdfとかにしておけば便利?

RDFの理念みたいのは分かるけど、
その実装というか使い方自体が分からない。

427:Name_Not_Found
05/03/03 14:52:00 .net
RDFを作るというより、そのファイルのメタデータをRDFで表現する、の方が適切かも?

使い所というと、検索するときに画像ならファイル名だけでなくサイズとか色深度で探せるとか。
勿論それらの情報がメタデータ化されていることが前提で。

さしあたって検索とか一覧とかするときに情報を多く得られるので便利なんだろうなぁ
というぐらいの理解しかしていない漏れ。識者の指摘・ご意見を待つ。

428:Name_Not_Found
05/03/03 19:43:51 .net
メタデータが威力を発揮するのは、大量のデータをフィルタリングする時な訳で。
少量のデータにポツポツとメタデータを付けても、
それだけで何か画期的な事が出来る訳ではないでしょ。

みんながメタデータを記述すれば
「2004年以前に発表されたCCライセンスの海の写真」
とか指定してUAに探させられるようになるかも知れない。

……と言う話だと思ってまつ。

429:Name_Not_Found
05/03/03 21:32:59 .net
・・・RDF書くのやめるか。

430:Name_Not_Found
05/03/03 23:03:36 .net
もしかして、URNを荒らされたくないから作ったのかも

431:Name_Not_Found
05/03/03 23:09:09 .net
>>429
> ・・・RDF書くのやめるか。

漏れもどうしようかな
まだハッキリとしたものは出ていないし、そう急ぐこともない
もしかしたら廃れてしまうかもしれないし

432:Name_Not_Found
05/03/04 00:58:57 .net
ていうかまだセマンティックなんて構想段階もいいとこなんだから
興味持ってやらないと! 企画的にはブレーンストーミング中ですよ

433:Name_Not_Found
05/03/04 19:37:01 .net
RDFに書いた情報ぐらい拾ってくれよ?

434:Name_Not_Found
05/03/07 12:20:53 .net
レッツゲット ナウセマンティック

435:Name_Not_Found
05/03/07 19:57:21 .net
今田はナウセマンティック

436:Name_Not_Found
05/03/23 23:22:00 .net
tagスキームって具体的にいつごろRFCになるかってアナウンス無いのかな?
使ってみたいんだけど一応RFCになるまで待とうかと思って。

437:Name_Not_Found
05/03/24 00:14:49 .net
イェーイ!セマンティックベイベー

438:Name_Not_Found
05/03/24 19:18:47 .net
>>243 のは URLリンク(3110.sunnyday.jp) だね。
すべてのリソースにメタデータ付けてるサイトは初めて見た。
デザインもいいし、俺のサイトもこんな風にしたいものだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

266日前に更新/225 KB
担当:undef