■■ 国内クラウド/VPSスレ 10 ■■ at HOSTING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 21:04:09.72 0.net
マイナーな会社のVPS借りたらCPUが数年前の遅そうなAMDだったんだが、そういうもんか?有名どころは最新Intelか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 21:07:18.87 0.net
枯れた鯖の方が安心できると思うが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 21:12:09.82 0.net
>>151
鯖は鮮度が命
しめ鯖なら古くてもいいが

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 21:38:46.41 0.net
GMOクラウドVPSは、もうやる気ないから安定性が全然向上しないです・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 21:51:47.47 0.net
マイナーな会社ってどこ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 22:20:18.37 0.net
具体的に書いてもらわんとなんとも言えんですな
別にそれだけで特定されるわけじゃないし

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 22:30:09.84 0.net
新しい不具合満載の鯖が良いなら自分で組めよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 22:50:40.50 0.net
低価格VPSに関しては、わざわざさくら以外を借りる理由が乏しい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 13:06:52.86 0.net
さくらしか出てこない情報の乏しさを憂うが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 20:52:26.17 0.net
KVM on KVMできるとこないかなぁ。
CloudCoreは使えなくなってた。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 21:38:14.70 0.net
今使っているレンタルサーバーで自分のwordpressの記事を開くのにだいたい2、3秒掛かります。ちょっと遅いかなと思うんですが、vpsや専用の高いプランだと、1秒以下くらいで開くものでしょうか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 22:20:51.55 0.net
キャッシュの問題だとおもうので変わりません

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 23:16:26.61 0.net
>>161
すみません、できればもちょっとkwsk

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 23:22:36.91 0.net
WPスレいけ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 23:34:53.00 0.net
>>163
いちいち細かい奴だな。アホかよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 00:02:10.62 0.net
>>164
WPスレへどうぞ

166:161
15/08/11 00:47:14.61 0.net
>>162
mariadb,cache,nginx,php-fpm,wpcache
このくらいキーワードあげるので自分で調べてください
少なくともこのスレで聞くことではないです
Wordpressスレがあるようなのでそちらへ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 01:42:13.86 0.net
WordPressスレ「お断りです」

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 01:43:25.91 0.net
大人の対応ワロタ
重いの嫌なら普通にhtml書いてサイト作りゃいいのに
cmsはお手軽サイト作成ソフトじゃねーつの

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 01:43:33.99 0.net
お名前ってちょいちょい繋がらなくなる。コンパネから先に入れない。
障害情報にも出てない。今も繋がらん。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 01:45:20.77 0.net
社員が盆休みにでも入ったのか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 01:49:39.52 0.net
と思ったらなんか緊急メンテで毎日やってんのか。
間違いなくそのせいだな・・うぜー。金曜までやるんかよ。
せっかくEA作ったのに、どうしてくれんだー。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 16:54:12.39 0.net
URLリンク(vps.gmocloud.com)
サービスほとんど変わらんのに新規値上ってw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 17:29:57.24 0.net
1GBプランと試用期間ができたってことだけなのかな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 11:19:27.40 0.net
月3000円くらいのプランならどの会社でも、そこそこまともなvps借りられますか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 12:57:31.78 0.net
そこそこと言われても

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 14:27:13.04 0.net
じゃあ逆に3000円出すならここだけはやめておけっていう会社有れば教えて。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 14:41:53.81 0.net
グモ系全般

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 15:10:58.55 0.net
GMOはシステム開発を絞らないとだめだな
いろんなのをやり過ぎて、どれも中途半端

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 15:28:50.16 0.net
グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:08:36.17 0.net
GMO系は嫌がる人多いけど、
conohaは日払いで借りれるし、色々面白いぞ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 18:01:49.07 0.net
GMOクラウドの500円の奴
クレカ払いか銀行振込なんだけど、毎月500円を銀行振込するバカいないだろう
中の人よほど頭が悪いんじゃないかと

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:15:43.65 0.net
バカが通りますよー

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:48:53.61 0.net
>>181
プランごとに支払い方法が違ってたら、そっちの方が頭悪いと思うんだが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 19:53:19.86 0.net
こちらのプランは現金のみのお支払いで承っております

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 20:00:41.54 0.net
各支店まで現金をお持ちください

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 18:18:50.97 0.net
ConohaのVpsと、追加でmysqlのデータベースサーバ借りようと思うんだけど、別の方がデータベースのレスポンスは良いのかな?
スペックわからんから、Vpsに、そのままMysqlさせるのより遅くなるなら本末転倒。どうなんだろ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 19:31:03.88 0.net
レスポンス重視なら、さくらの専鯖でも借りた方が幸せ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 20:45:39.84 0.net
各社、お試し期間あるじゃない。
お試し期間中は利用者少ないレスポンスいいサーバー割り当てて、加入後は超過密でCPUが燃えそうなサーバー割り当てられる心配は無い?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 22:21:02.08 0.net
鯖の状況が変わる可能性はいくらでもあるからなあ
主に他の利用者とかで

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 16:12:09.44 0.net
さぁ なにか質問を考えるのだw
「さくらのクラウド」2万円分の無料クーポン配布中!
▽ メールで問い合わせるだけ!キャンペーン期間 8月31日まで ▽
URLリンク(news.sakura.ad.jp)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 18:15:52.29 0.net
ステマ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 20:38:27.12 0.net
さくらのクラクドはクレジットカード払い以外も作らないとだめだろ
ConoHaチャージみたいなの出来ないの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 22:17:32.44 0.net
デビットカードじゃイカンのか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 00:56:54.13 0.net
Bitcoinじゃいかんのか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 18:59:22.96 0.net
俺も、もしもの時に使われすぎちゃわない支払方法を作ってほしいな
EC2に行かない一番の理由はそれだったりする

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 20:08:27.75 0.net
(´・ω・)つGCP

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 13:44:56.30 0.net
そんなことしたら国内クラウド各社の商売が終ってしまうので駄目です。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 15:52:15.63 0.net
客は予算と目的に合った鯖を借りるだけ
レン鯖業者の商売が終わろうと知ったこっちゃないw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 15:18:31.38 0.net
さくらのVPS、初期費用なかったらええのになあ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 15:33:27.05 0.net
ほんとそれ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 19:38:18.42 0.net
>>199
じゃあお前さんがそう言うサービス提供してくれよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 22:23:01.94 0.net
(Conoha)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 00:33:31.62 0.net
え?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 15:31:06.80 0.net
>>199
期間限定だけど無料になるぞ
URLリンク(www.sakura.ad.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)


205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 15:40:44.17 0.net
>>204
SSDが余ってるのかなぁ
今引っ越し先を探してるのは割と大きなコンテンツ抱えたWebサーバーだから
HDDプランも無料にしてくださいよさくらさん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 16:08:51.04 0.net
>>204
うおおーーー!
情報サンクス!早速来月契約するわ!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 16:47:09.84 0.net
SSDの方が故障しないから、SSDにしたいんだろ
IO考えてもSSDの方がいいし
HDDプランはそのうちなくなると思う

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 22:16:06.94 0.net
>>205
さくらにはオブジェクトストレージないんだっけ?
どっかにあった気がするんだがどこかわすれた

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 23:10:37.10 0.net
決算だからね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 23:58:12.90 0.net
URLリンク(web.arena.ne.jp)
WebArenaのVPSで、KVMのSSDプランの提供が始まった
月額3600円+税 / SSD 100GB / 6コア / 6GB / 2Gbps

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 00:16:06.53 0.net
アリーナは1GBで月額1000円くらいのやってくれたらいいのに

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 07:48:07.84 0.net
>>210
でさらにKVMして6人に1000
円で貸せば儲かりそう
1コア 1GB 2Gbps(共用) 15GBSSD
ええやん?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 10:42:07.39 0.net
>>208
オブジェクトストレージはここに記載あるね。さくらのVPSからでも通信料かからんのかな?あんま情報なくて使い勝手わからん
URLリンク(cloud.sakura.ad.jp)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 10:49:40.20 0.net
さくらの初期費用無料SSDプランだけかよ
HDDプランも無料にしてくれよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 11:16:07.29 0.net
>>213
データ転送料 当社サービス内からの通信無料
当社だから含まれるんじゃない?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 11:39:18.87 0.net
Conoha 割高になってきたね。
一時期すぐに契約できて良いなって思ってたけど、さくらか、Webarenaの方がスペック高いし、移そうかな。
すぐ解約できるってのもConohaの良いところかもしれん ^_^

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 13:46:20.92 0.net
オブジェクトストレージはVPSからでも通信料かからないよ。
俺も前問い合わせたわ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 13:48:48.32 0.net
低速でいいから追加ストレージ欲しい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 16:04:28.92 0.net
>>217
お、そうなのか。
試してみるか。ありがとう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 22:28:23.54 0.net
オブジェクトストレージって、普通にマウントできるの?
いまいち使い方のイメージがわかない。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 22:34:56.32 0.net
>>213
これさくらのBaseStorage(β) がサービスインした奴でしょ
s3fs でマウントできるって書いてあるけどβサービス当時実際にマウントしてみたら
幽霊ファイルが出来たりして使いものにならなかったんだけど
改善したのかしらん

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 22:39:09.66 0.net
>>212
又貸ししても良いのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 22:40:52.54 0.net
さくらのオブジェクトストレージみたけどこれ単体で契約できるの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 22:47:32.80 0.net
>>222
適当に言ってんだから利用規約なんて見るわけ無いでしょめんどくさい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 01:33:40.90 0.net
レンタル鯖関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 01:49:22.31 0.net
何言ってんだかね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 18:36:42.32 0.net
なんでパン粉がちょっとまともに見えるかというと、
もっとクズな河童がいるから相対的に良く見える。
河童がとことん追い込まれてニコ生から消える前に
なんとかしないと次に河童のポジションに陥るのはパン粉の可能性高いぞ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 18:53:58.25 0.net
何言ってんだかね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 08:13:16.25 0.net
ServersManがデータ飛ばしした模様

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:12:18.84 0.net
まあ、値段的に仕方ない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:35:39.41 0.net
飛んだのは高いコースやで?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:50:26.99 0.net
ServersManの中で高いだろ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 22:18:43.20 0.net
どこに出てる?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 22:23:24.32 0.net
さくらは定時差分バックアップ取ってるから、そこからリビルト出来るが
DTIはやってないみたいだな、壊れたストレージからリビルト出来るか調査するらしいが無理だろ
ServersManなんか使ってる奴がアホだから自業自得

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 00:25:34.79 0.net
SPPDはバックアップ無し。機器故障の際は初期状態での再提供となります。
と明示してあるだろ?DTIもバックアップ取ってないなら書いとけよ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 04:09:05.84 0.net
>>234
1ヶ月毎にやってるバックアップの事か

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 17:32:02.66 0.net
このスレにOpenVZのクソVPS借りてるバカ居ないから無問題


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3201日前に更新/44 KB
担当:undef