【チカッパ】ロリポップ (lolipop)42【プラン追加】 at HOSTING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:24:09.76 0.net
また落ちたぁw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 22:08:16.45 0.net
また落ちたぞw3日に一回はおちるなー

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 07:29:23.67 0.net
はぁ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 19:56:09.77 0.net
Webページはロリポップのサーバー、メールはzohoを使いたいのですが、できますかね?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 19:56:49.20 0.net
連投ですいません
ドメインはお名前ドットコムで取得しました

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 20:25:13.18 0.net
>>203-204
独自ドメインのDNSを変更すればいい
Aレコード - ホストのアドレス
MXレコード - メールエクスチェンジ(メールサーバー)←←

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 17:56:01.02 0.net
>>205
ありがとうございます
ネットでAレコードの存在を調べまして自分で設定してみたのですが、
ネームサーバー:ロリポップ
Aレコード:ロリポップ内の自分のドメインのIPを設定
MXレコード:zohoのものを設定
であっていますでしょうか?
反映までに数日かかるかもしれないので、もうしばらく待っているつもりです

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 23:39:07.65 0.net
>>206
独自ドメインのネームサーバー設定にロリポップを指定
※この時点でDNSレコードを直接指定してしまうとロリポップ側で独自ドメインが検出できなくなる

ロリポップに独自ドメインを設定

独自ドメインのDNSレコードを設定
※直接指定するのでネームサーバー設定は不要になる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 22:19:11.67 0.net
>>207
できました!
ありがとうございます。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 10:14:27.71 0.net
事前移設したら、一部のWPサイトが表示できなくなった。。どうしよか。。。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 19:58:31.86 0.net
WordPressをルートディレクトリから開けるようにしたいんだけど
うまくいかず困ってます
スタンダードプラン簡単インストールで WordPressインストールし
下記サイトを見てルートディレクトリからアクセスできるようにしたんだけど、
URLリンク(wordpress-jp.info)
index.phpと.htaccessをダウンロードしindex.phpを、
修正前: require(‘./wp-blog-header.php’);
修正後: require(‘./blog/wp-blog-header.php’);
と修正するところ、
ダウンロードしたindex.phpは、
require( dirname( __FILE__ ) . '/wp-blog-header.php' );
となっていたので、
require( dirname( __FILE__ ) . '/blog/wp-blog-header.php' );
このように変更してルートディレクトリに.htaccess(そのまま)と一緒にアップロードしたところ、
500 ERROR
INTERNAL SERVER ERROR
※CGI もしくは SSI が正しく動作していません。
? URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
? ご利用中のユーザー様は【ロリポップ!よくある質問集】をご参照ください。
? 疑問点等ございましたら【ロリポップ!お問合せフォーム】よりお問合せください。
となり困っております
どうもwp-blog-header.phpの前後に'が問題のように思えるのですが
どうすればいいのか分かりますでしょうか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 20:01:09.15 0.net
↑すみません、肝心なところが間違ってました、正しくは、
ダウンロードしたindex.phpは、
require( dirname( __FILE__ ) . '/wp-blog-header.php' );
となっていたので、
require( dirname( __FILE__ ) . '/blog/wp-blog-header.php' );
このように変更してルートディレクトリに.htaccess(そのまま)と一緒にアップロードしたところ、
申し訳ございません

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 20:03:09.14 0.net
↑なぜか2chに書き込むと置き換わってしまうんだけど
wp-blog-header.phpの前後に'があります

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 20:03:55.38 0.net
↑なぜか2chに書き込むと置き換わってしまうんだけど
wp-blog-header.phpの前後に'があります

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 20:33:37.50 0.net
インストールしたディレクトリ書かないと誰も答えられないと思うが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 20:35:20.43 0.net
>>214
すみません、/blogです

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:06:17.02 0.net
WordPressの管理画面での設定は先に済ませたのか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:16:12.83 0.net
>>216
サイトアドレス (URL)を/blogを消したアドレスに変更してます

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:34:36.36 0.net
index.phpと.htaccessをルートディレクトリに置くと
WordPress管理画面を開こうとしても同じエラーが出ますね・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 21:38:10.63 0.net
500エラーだから何かしら編集ミスしてない?
index.phpと.htaccess再確認/再作成
エンコードASCIIかUTF-8(BOMなし/メモ帳不可)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 23:11:40.19 0.net
>>219
すみません、解決しました
ロリポップ!FTPを使ってindex.phpと.htaccessを
ダウンロード、アップロードしていたのが原因のようです
FFFTPでダウンロード、アップロードしましたら
正常にルートディレクトからアクセスすることできました
お騒がせいたしました

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 16:34:54.05 0.net
新鯖に移設した人どんな感じ?サーバースペックだけ見るとXServerとそこまで変わらないみたいだけど。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 19:23:47.53 0.net
旧鯖のような負荷は感じない
かなり早くなっている

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 03:54:51.29 0.net
スタンダードプランだけどサーバーの応答速度は0.4秒くらい
XServerも契約してるけど、体感はそこまで変わらないね 他の安鯖もこれからどんどん速くなるだろうしXServerは割高になりそう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 01:44:38.33 0.net
新サーバーになってから快適すぎる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 21:54:04.85 0.net
モジュール版phpにしても不具合あったら元のphpに簡単に戻せるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:29:03.07 0.net
快適すぎるとか言ってるやつは頻繁にサーバー落ちしてるの気づいてなさそうだ。
月30万PVくらいまでのアクセスが少なめの場合はここで充分。
XServerなんかはアクセス少ない時は他と変わらないが多い場合に違いが出る。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 08:25:02.95 0.net
サブドメイン作って72時間以上経っても反映されない。
解除して再度、作り直してみるか。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:33:12.07 0.net
ロリポ転送量緩和したんだね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:33:53.71 0.net
定期的に落ちまくるから自動的に転送量緩和してるようなもんさ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 02:59:05.49 0.net
上位プランでもそんなにしょっちゅう落ちてるの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 00:30:10.76 0.net
おちるね
詰め込みすぎなんだろうか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 09:57:59.25 0.net
以前作ったサブドメインは見れるが、
最近作ったサブドメインは反映されず見れない。
何が原因かわかりますか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 18:19:07.28 0.net
>>232
指定したフォルダにファイルを(index.html等)を作ったか?
DNS浸透するまで最大72時間待ったか?
ブラウザのキャッシュを削除したか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2875日前に更新/47 KB
担当:undef