【日本ラッド】SaaSe ..
[2ch|▼Menu]
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 20:02:15.45 0.net
日本ラッドさん、アダルトやってもいいと言ってもこれはまずいだろw
180日間60000円の有料アダルトサイトだってよw
典型的な架空請求サイトじゃんw
URLリンク(emuemu.me)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 23:35:05.21 0.net
>>135
さいきん2ch全板で無差別スパムやってるサイトか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 01:12:14.22 0.net
vpsで落ちてもすぐ他に降るようにしてるわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 04:54:12.60 0.net
>>132
エロが入ると日の目の当たるビジネスの人が減るね
共有ほどではないんだけど、その傾向は顕著に出てる

気持ち悪いとかではなくて、多分回線とかスパムの影響とかそこらへんで
切られてると思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 10:48:32.25 0.net
URLリンク(adultcity.to) さくら
URLリンク(adult-douga.jp) s356.xrea.com

さくらやデジロックも負けてないぜw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 14:36:22.62 0.net
さくらがアダルトダメとか吠えてたバカは
通報してみて消されるかどうか確認したらいいw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:19:53.01 0.net
100円鯖終了のお知らせ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:45:36.71 0.net
やっとOpenVZのクソ鯖終わらせるのか
あそこまで使えない鯖をよく思いつくなと感心したわ
仕様考えたバカは鯖のこと全く解ってないし死んだ方がいいよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 18:40:05.80 O.net
あーあれ終わるんだ
なんか寂しいもんだねー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:12:37.52 0.net
素直にXenのマネージドやればいいのにほんとバカだな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:38:56.31 0.net
探せば結構出てくるもんだな
URLリンク(avryday.sakura.ne.jp)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:55:06.61 0.net
岡ちゃんが100円鯖で作った
岡田良介の公式ブログ
URLリンク(hangenpatsu.silver-storm.jp)
このブログはどうなるのwww

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 01:26:25.19 0.net
10月1日に消えるっぽいね
年額で金取ってるのに、これだけ静かってことは
本当に利用者いなかったんだなぁ

インダストリアも最初の画面に出てこないし、責任者変わったか

マネージドは再販の奴らにくれてやる気かもしれないし
Xenマネージドになって返って来るかもしれないな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 06:12:51.68 0.net
こんな感じ。

■対象サービス
 ・シルバーストーム(100・400)

■サービスの新規申込みおよび、更新手続き受付終了日
 ・新規申込み受付終了日 : 2012年7月24日
 ・更新手続き受付終了日 : 2012年10月1日

【契約終了日が2012年9月30日より前のお客様】
 次回のみ更新可能です。この場合、次回の契約期間が終了次第、サービスの
 提供を終了させていただきます。
 ※契約期間中は、2012年10月1日以降もサポート対応を行います。

【契約終了日が2012年10月1日以降のお客様】
 現在の契約終了日をもって、サービスの提供を終了させていただきます。

また、上記に関してはWebサイト上でもご案内しておりますので、あわせて
ご参照いただけますと幸いです。
URLリンク(www.saases.jp)

※後継サービスの提供については、現在未定となっております。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 23:50:08.06 0.net
macでコンソール使えてる人居る?
コンソールの為に珍しく再起動したのに、繋らない。macだと繋らないんかな…

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:26:55.57 0.net
SaaSesの50万円PC誰か買ってやれよw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 17:06:51.39 0.net
>>150
自分で作ったほうが安上がりだろ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 14:21:27.18 0.net
saasesのサービスが終了と聞いて

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 23:33:10.85 0.net
マネージドから撤退したのは確かだな
VPSや専鯖もさくらやGMO相手に勝負にならないレベルだし苦しそう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:03:49.54 0.net
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ひどい

A氏って岡ちゃん?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:18:59.70 0.net
>>154
違う違う
岡ちゃんはとっくにファーストサーバをクビになってる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:36:37.77 0.net
しかし10年以上前からの体制に問題ありとしているから
クボタ時代から保守関係はクソだったんだろ?という見解にしか受け取れないが
遠まわしに岡ちゃんも悪いだろ?とも読み取れる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:19:58.82 0.net
つーか10年って、会社の歴史を作ってきた人と言っても過言では無いだろうに。

おごりがあったのか、能力が足りなかったのか知らんが、
バックアップの整合性を取らずに全てを消去する可能性があるプログラムを
運用しようって時点でおかしいよな。

ゴールド免許のタクシードライバーが実は飲酒運転してて、
初めての事故で大惨事。みたいな感じか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:33:21.09 0.net
10年やってようが、20年やってようが
知識が無いなら意味が無い。

1年でも知識があるならそっちのほうが役に立つ。

それがITだろ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:15:38.55 0.net
この人辞めたのかな?
そっちの方が気になる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:57:29.83 0.net
下手すりゃ首どころか損害賠償ものじゃねーの?
ただ、軽過失ってことに落ち着いたらしいから、
会社から首にはできないだろうね。

あとは、本人の神経の問題だろうね。
居続けても、針のむしろだろうし。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 13:04:35.65 0.net
それよりもファーストサーバが事業継続するのか怪しいな
賠償+契約者激減+バックアップ体制の見直しで採算合わずに廃業or身売りも考えられる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:15:41.98 0.net
やめてこっち来るんだろ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:56:48.69 0.net
なんかosukiniサーバが、がっつり変わるらしいな。
どうなんだろ?
俺はコスパを更に改善してくれりゃそれでいいけど。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:22:56.53 0.net
岡ちゃんのブログがforbiddenなんだが
いったいどうしたことよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 09:27:04.34 0.net
コスパ?価格性能比で言えばさくらのVPSやお名前KVMの方が全然いいけどね
回線1つ取っても、お名前は100M使い放題だしSaaSesで同じ帯域が必要になったら
いくつVPSを借りればいいの?ってレベルだろ?SaaSesはコスパが悪すぎる
お名前KVMの1Gが1年払いで9999円、1ヶ月あたり833円だし今更どうあがいても無理

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:48:59.81 0.net
ページのくっそ重い、トラフィック重視のサイトばっかじゃねーだろw

資料や画像、動画なんかがたくさんある場合は単純に容量が必要だし、
いろんなテスト環境に使うにもメモリが多いほうが便利なんだよ。
そういった専用サーバへの移行のためのベータ版として使えるだろ。

しかもそういった用途にはあんまり金は掛けたくないもの。
その点ここは初期費用も安くて便利なんだよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:04:25.73 0.net
知らなかった…さくらもお名前もアダルトOKだったのか…。
問い合わせしたらNGと言われたから諦めてたのに。
無修整やロリを掲載していないのに出ていけと言われた経験がある(たいしたアクセスも無かったのに)のでKAGOYAは信用出来ません。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 14:01:05.36 0.net
>>163 クヤシク

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 14:31:55.68 0.net
>>167
ここのはさくらのさくらだから、もう一度確認したほうがいいぞ。
公式には認めてないんだから。

念のためメールで問い合わせて文章保存したほうがいい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 17:34:25.65 0.net
というかみんなどんだけアダルトサイト作る予定なんだよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 18:10:49.23 0.net
saasesのvpsを使ってるアダルトサイトが知りたいです。そのサイトの動きを見て契約を検討したいです。どなたかいくつかご存知無いでしょうか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 19:18:20.90 0.net
お名前KVM並の回線と鯖を用意して、お名前より値段安くすりゃ借りてやってもいいけど
無理だろうからSaaSesオワタでいいだろ
精々450円VPSや390円クラウドを頑張って売ってくれたまえwww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 20:28:22.73 0.net
450円VPSにわざとコンソールを付けない意地汚さ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:58:14.97 0.net
止まらなければ今のままがいい
変にいじるなと言いたい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 02:04:01.01 0.net
>>173
技術的な問題があるわけじゃなくて、ただのイジワルだよね・・・

岡ちゃんのばか・・・(´;ω;`)ブワ


176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:10:29.93 0.net
ここって申し込んでからどれぐらいで使えるようになるの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:43:29.83 0.net
オートプロビですぐ使えたと思う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:10:15.03 0.net
俺、多分次回の契約更新でここは止めると思うよ。
だって、相変わらずパケロスあるんだもん。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:35:07.14 0.net
>>177
午前中に申し込んだのにまだ設定資料が届かずに納品準備中なんだ…。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 17:09:23.85 0.net
俺は2日くらいかかったよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 17:58:07.35 0.net
FSVに10年も居た技術者(w)なら岡ちゃん本人じゃなくても岡ちゃんと顔見知りだろうな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 17:59:00.26 0.net
>>176
自分のときは10分くらいで使えるようになったよ


183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 00:40:05.74 0.net
担当者の名前を知ったけど
同情しか浮かばない。

オペレータならいつそうなってもおかしくない
明日はわが身。



184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 02:30:32.49 0.net
意味不明

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 14:18:38.48 0.net
URLリンク(support.fsv.jp)
うわぁ、これはないわー。

3つの環境を同時に全書き換えとか
テスト環境とバックアップの意味が全く無いじゃん。
担当者処分されたらしいけど、これは文句言え無いわ。

なんでこんな手抜き作業したんだろ?
別にメンテに時間がかかっても人員増やしたり、
メンテ時間増やすように要請すりゃいいのに。

それよりこれで重過失にならないっていう基準がわからん。
エレベーターのストッパーと予備のケーブル外して動作させてたようなもんだろ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 02:56:38.74 0.net
>>185
考えれば簡単なことだよ。

単純に、サーバーによる絞り込みをしていなかっただけ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 02:58:34.91 0.net
> それよりこれで重過失にならないっていう基準がわからん。

そもそも基準が存在しないから。

リリース手順なんてのは法律で決まっていない。
テスト環境を作るのも
開発環境を作るのも
全部サービス運営者に任せられている。
全く作らなくてもいいんだよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 00:27:37.68 0.net
スレスト解除age

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:20:23.75 0.net
さくらはやっぱりアダルトNGだね。


URLリンク(sakura.cb-faq.com)
Q: ポルノサイト運営は可能ですか?
A:

できません。

弊社のサービスを利用してのわいせつ、児童ポルノまたは児童虐待に当たる画像、文書等をウェブ上で送信や掲載、
またはメールにて配信する行為は禁止と定めております。

その他、禁止事項については約款をご参照ください。

URLリンク(sakura.cb-faq.com)
Q: 風俗店サイトの運営は可能ですか?
A:

可能です。

弊社では、風俗店に関するサイトであること自体につきましては問題とは判断しておりません。
ただし、例えばコンテンツ内に実写による性行為、又それを連想させる格好の裸婦の画像、動画が掲載されている場合等につきましては、
弊社の禁止事項に抵触するコンテンツであると判断させていただいております。



190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:34:08.42 0.net
>>189
さくらのさくらに言わせるとそれは古い情報だってさ。
公式ページに掲載してあるけどw

ぶっちゃけここも人気出たらNGになるかもね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 10:41:41.45 0.net
しまったー!
解約しようと思ったら20日までだったのかー!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:35:35.23 0.net
最近平和だな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:41:25.38 0.net
岡ちゃんって今何してるの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:52:21.91 0.net
>>193
URLリンク(163.43.4.88)


195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:32:54.26 0.net
ソラ箱も終了か
売れない物ガンガン削ってるね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:45:29.96 0.net
余計なことをせずに、激安VPSと激安専鯖に特化して
回線の増強や鯖の更新に投資しておけばそれなりのシェア取れてたと思うけど
予想した通りこれは売れないだろwと指摘したサービスに投資しまくって
ことごとくサービス終了しているのを見ると悲しいものがあるねぇ
売れるものを創造する能力がないのなら、GMOみたいにさくらの真似でもしたらいい
インダストリアはさくらのクラウドやGMOクラウドと同じような仕様、課金体制にして
開発を進めるべきだと言っておく

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 20:33:35.20 0.net
早々に岡ちゃんを切るべきだったな
未だにインダストリアのオートスケールもうまく動いてないじゃん?大丈夫?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 21:24:55.19 0.net
まあ、当たるかどうか、誰も予測不能なのがwebサービスだから。

mixiみたいな実名のコミュニティー作る!とか、
チャット感覚でコメントを投稿できるサービス作る!とか、
恵まれない学生に募金する仕組み作る!とか、

そんな突っ込みどころ満載のアイデアでも、
一世を風靡することもあるから、むしろ、いろいろやるべき。
オレとしてはvpsをもっと快適にしてほしいがw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 22:10:55.52 0.net
>>194
つうか自認も「岡ちゃん」になったのかwww

以前は「2ちゃんねるで岡ちゃんって俺のことか?」とか
いってたくせにw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 01:05:38.08 0.net
>>194
うちじゃパッチも糞も必要ないし何の問題も出ないけどな
岡ちゃんは何使ってんだろ。つか何勉強したんだろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 14:42:04.19 0.net
さて、解約申し込んできた。
ストレージの多さが魅力で1年使ってきたけど、シェルで入って作業し続ける俺からすると、
ネットワークが貧弱なのがムリだった。最初はそんな酷くなかった気がするんだけどね。
あと I/O も何か問題ありそうな気がする。同居人が暴れてるだけなのかも知れないが。
たまに障害あって冷や冷やするのも精神面で痛かったなー。

ここ借りるまでは自宅サーバでXenやってたし、Xen好きだからSaaSes支援したいんだけどね、、、

さて、次はどこにしよっかなー


202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:49:55.78 0.net
まあ普通のレンサバに毛が生えたのがVPSだからな。
それ以上求めるなら専用サーバしかないべ。

オレはテストやらベータ版のサービスやるのに使ってるわ。
容量やメモリ多いのはそういった点で便利。
人気出たり、上手く行って高負荷になったら別のとこに移行すりゃいいし。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:22:24.61 0.net
落ちた?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 15:40:29.24 0.net
なんかosukini人気みたいだな。
でもSOLD OUTってなってないな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 00:36:30.74 0.net
URLリンク(www.saases.jp)

Osukiniサーバーについて
2012年9月6日(木)

平素よりSaaSesをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、Osukiniサーバーの筐体が品薄になり、在庫の確保が難しい状態となっております。

新しい筐体でのサービス提供を予定しておりますが、リリースまでには時間を要する見込みで、現在のような状況が続くことが予想されます。

お申し込みページでSOLD OUT状態となっていることがありますが、お問い合わせいただければ、別途サービスをご提供できる場合もありますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:44:58.29 0.net
なんだよ
鳴り物入りで登場したFujimiIIIはもうディスコンか??

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 11:09:39.43 0.net
頭悪いから変態仕様のママン使って、ママンの入手が無理になったんだろ
ほんとあほだなー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:33:14.22 0.net
FujimiIIIの仕様がアレ過ぎるな
HDD積みまくってIO解消も出来ないし、メモリスロットも2つかなこれ
DELLの6コアXeon鯖にHDDとメモリてんこもりにしてるさくらの方がコスト低いよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 21:08:04.80 0.net
ヘリオスアルファだかヘリオスγシリーズだか分からんけどとりあえず専鯖だよね

オリジナルサーバの設計・製造・導入 - 株式会社アームズ

URLリンク(www.arms-corp.co.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 11:45:32.38 0.net
このアームズを激しく敵視するアスク、どこにいっても両社は泥試合。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 09:48:41.87 0.net
>>190
URLリンク(www.sakura.ad.jp)
の基本約款にアダルト不可となってるから古い新しい関係無く
さくらの全サービスでアウトでしょ。

実際にどんな対応してくるかわからないから、さくらでアダルトサイト
やりたい人は既にあるさくらのアダルトサイトを何箇所か通報して
様子みれば?
すぐに繋がらなくなったら不向きだし、数日〜数ヶ月後に鯖移転してたら
猶予期間があるとみなしてソコソコ使えるかも?
変化無しなら表向き不可だけどオススメって事でw


212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 12:46:51.94 0.net
知能が著しく低いのが必死にアダルトの話出してくるけど
いい加減専門スレに移動してくれ

アダルトサイトおっけー
スレリンク(hosting板)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 16:13:21.61 0.net
>>211

>>既にあるさくらのアダルトサイトを何箇所か通報して・・

中学生並の子供じみた発想で笑える。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:51:08.11 0.net
>>213
でもまあ、確かにそれでさくらオフィシャルの対応が分かるな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 20:50:58.01 0.net
価格改定で値下げかと思ったら値上げとは。
強気すぎるww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:38:14.05 0.net
Osukiniサーバーはもうすでに終わった感じだね・・
昔は安い速い大容量!サポートも親切丁寧でこのスレも盛り上がったけど
今はその面影すらない冷えたピザにカビが生えた様な感じです。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 08:40:35.46 0.net
安いのと大容量は今でも健在じゃね?
昔は早かったってのは知らんけど。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 10:32:11.04 0.net
何か動きがあったのかと思ったら、まさかのインダストリア提供中止かw
数年に渡って激安クラウドの開発に、日本ラッドの儲けを全力注入してたのに
結局激安クラウドが開発出来ずに終わらせるって相当やばくね?
日本ラッドの株主にどう言い訳するの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 17:07:15.50 0.net
クラウドは夢のサービスみたいに世の中流れたけど、
まだまだ実用レベルじゃないよね。

HDDとSSDで動作速度が全く違うのに、
それより何倍も劣るネット回線経由でデータのやり取りするとかないわー。
大手が軒並みデータ消失とか、クレジット番号流失してるのも怖いし。

予定表やら、ブラウザのお気に入りやら、メールやら。
そんなアプリで対応できる程度で十分だ。
それこそアイフォンのアプリとしてクラウドサービスやったほうがマシだよな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:19:07.83 0.net
ソラ箱・シルバーストーム・イノビズホスティング・キュムラスのサービス終了
売れ筋のはずのVPSのGT2も売り切れのままでやる気なし、
力を入れていたはずの激安インダストリアも提供中止
VPSの実質値上げでユーザー離れを促しているのは間違いないようだし
正直このまま規模を縮小していって消えてしまいそう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 21:42:29.07 0.net
450円VPSくらいしか売れそうなのないだろ
1000円クラスはGMOの圧勝だし、鯖を何とかしても回線がクソ過ぎて客つかないよ
岡ちゃんここで判断を間違ったらもう完全終了だからね、解ってるのかな?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:08:17.06 0.net
ほんとだGT2がSOLD OUTになってるw
そういや俺もGT2だな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 08:38:29.96 0.net
>>218
良く嫁
インダストリアProとかいうのがメインになるようだ
つまりバージョンアップだと思われ

安物路線をやめたことは確かみたいだが

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 10:21:15.41 0.net
GT2ユーザーはよほどのバカ以外は契約更新しないだろうから
更に厳しくなるんじゃないかなー

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 13:37:25.24 0.net
>>223
わかったから馬鹿は黙ってろ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 11:30:57.14 0.net
専鯖のヘリオス使ってたけど止めちゃった。
VPSはリソースの取り合いになるからわざわざ専鯖にしたのに他社のVPSの方が何かにつけ快適でやんの。
やっぱり回線が弱いのは致命的。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 20:44:05.22 0.net
どこと比べて、数値的にどれくらい快適なの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 11:18:36.45 0.net
具体的にどこって書くとすぐに社員認定されるから書かないよ。
でも、回線にかかわる部分で快適かどうかについてはSaasesは最底辺に
位置してると思うからどこと比べてとか意味ないと思うよ。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 16:56:49.77 0.net
日本ラッドさん、この状況でクラウドやってますとかよく言えるねpgr

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:04:47.36 0.net
アンチキモイ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 20:35:45.30 0.net
インダストリアプロだかなんだか知らんけど
電源や回線が激クソなままで誰が借りるんだ?
まともな脳味噌してたら、IIJあたりを借りると思うが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 10:01:39.19 0.net
日本ラッドは集中ストレージのオートスケールやバックアップ等クラウドの基幹技術
を開発断念したと考えていいのかな?株主ブチ切れそうw


233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:46:34.41 0.net
インダストリア/Proで、SSL使おうと思ったら
オプションにあるGMOのクイックSSLしか使えないんですか?
格安な他社のを契約したのを利用できますか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 01:32:05.38 0.net
ApacheでSSLCertificateFileにその格安な他社からもらったSSL証明書を使えばよいだけの話

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 11:31:02.57 0.net
サービス内容に疑問があったら直接問い合わせてみればいいのにここで聞こうとする奴って何なの?


236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:20:55.02 0.net
コントロールパネルからだかから質問するとすぐ帰ってくるよな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 11:48:12.11 0.net
すぐ帰ってこないだろ、早くて2時間くらいか
平日の昼間しか対応しないから、連休中なら連休明けだぜ?
インダストリアプロみたいな客層を狙うなら、夜中だろうとサポートしないと
誰も借りないと思うけどね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 15:04:02.49 0.net
十分だろ。どんだけ急いでんだよw
そういう人は高い金払って、マネージドのサーバ借りないと

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 15:21:27.08 0.net
2時間以内に返事が欲しいからここで質問するというのも違うだろw
質問してから24時間経過後に返事が得られている可能性の高いのはサポートだろ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 13:18:59.22 0.net
つぶやいてみてもいいかもな。
URLリンク(twitter.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:19:03.15 0.net
Osukiniサーバは近く何か変わるらしい。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:55:19.12 0.net
Onikisuに変わるんだろうな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 13:41:31.25 0.net
イロイッカイズツ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:50:57.74 0.net
一言で言うと完全敗北だな、いろんな意味で
精々情弱な既存の客を大事に細々とやっていくしかあるまいw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:38:42.95 0.net
なんか一番上のプランもSOLD OUTだな。
こんだけ人気だと、大幅バージョンアップみたいなのがあるやも。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 16:19:25.42 0.net
人気で売り切れてるのではなくて
不人気で規模縮小の為に在庫切らしてるだけだったりしてね。

まさかねー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 23:40:46.11 O.net
軒並みサービス廃止で、残ってるサービス借りても長期的に運営しそうもないだろ
今から借りるのはやめた方がいいな
ほぼ同じ値段でもっと高性能なVPSあるし、ここを借りる意味ないのもある

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 09:50:12.72 0.net
繋がらないんですけど…
URLリンク(www.saases.jp)


249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 11:58:27.07 0.net
普通につながる。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 18:20:41.85 0.net
契約後に値下げキャンペーンやってたのがかなりショックだったのですが
既存契約者に価格値下げの代わりに契約期間延長して頂いてありがとうございます
すごく太っ腹で感動しました

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 19:17:02.34 O.net
日本ラッド社員必死だな
オートスケールどうなったのか釈明でもしたらどう?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 11:25:45.96 0.net
なんか特許取ったんだと

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 19:27:52.54 0.net
日本ラッドの株価は前日比マイナス1円の166円ですね
自慢するような革新的な特許ならS高逝ってるはずなのにw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 01:26:51.90 0.net
時価総額7億ちょっとの会社の株なんて
大株主のご意向しだいで変動するだろうし
素人にはそう簡単に手を出せないだろw


255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 18:35:21.69 0.net
>>254
同業他社に買収してもらった方が幸せだろうな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:01:48.20 0.net
URLリンク(codepad.org)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 14:40:17.98 0.net
Webコンソール対応サービス拡大のお知らせ
URLリンク(www.saases.jp)


258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 16:39:33.13 0.net
今更LTにコンソール付けたのかw
IaaS開発断念した言い訳まだなのか?w

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 18:47:41.09 0.net
SaaSesがこれ以上どうしようもないのかと思うと
更に終わった臭がきつくなった印象

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 23:27:33.67 0.net
普通にサービスが人気でSOLD OUTなんだから
全然終わった臭なんかしないだが、さくらはネガキャンの方法もかわらんのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 23:30:50.96 0.net
>>260
ステマ乙

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 00:01:37.83 P.net
これ、月末に解約して、月初めに再度契約すれば一ヶ月分の料金が浮くんじゃ…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 00:41:39.85 0.net
>>262
お前かわいいな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 11:39:53.08 0.net
>257
GJ!!!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 11:40:32.83 0.net
>>260
サービスが人気じゃなくて
これ以上の設備投資が出来ないみたいだね
解約者分のソリースを新しいユーザに当てている感じ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 18:56:08.51 0.net
ずっと他事業部の利益を吸い尽くしてたのを止めたってことかな?
このまま惰性で運用しながら目黒DCごと売り飛ばしたいと考えてるのかも知れぬ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 19:38:27.57 0.net
おかちゃんの人柄に惚れて申し込んだのに
おかちゃんもういないんだもんな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 22:58:13.53 0.net
>>266-267
上場企業ならそういう発想はしない
株主に説明できないから。


269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 17:39:49.85 P.net
ここ借りてみたけどなんか不思議だな
nanoが使えなかったり、インストール直後からapache,vsftpd,dovecotとかが立ち上がってたり、
apparmorがインストールされてなかったり。
余計なお世話だわデフォルトにして欲しい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 18:24:00.28 0.net
別にそんなもんどっちでもいいよ。
どうせ設定し直すんだから

まあWebmin売りにしてるからじゃね?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 06:35:00.04 0.net
>>269
最少構成でインストールすればいいじゃん。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 22:38:25.94 0.net
osukini LT、動いてる?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 00:08:15.50 0.net
>>272
うちのは動いてるようだが、落ちてるノードもあるのか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 13:35:26.52 0.net
未だにクラウドサービスも提供中とうそぶく恥ずかしい人が居るねぇw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 22:47:59.80 0.net
>>273
すまん、クレジットカード情報が未登録でサービス止められてたw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 12:29:51.22 0.net
サービス廃止しまくって、VPSや専鯖もちゃんと継続するのか不安じゃね?
サービス続けるにしても、回線がクソ不安定なままで鯖の更新する金もなさそうだし
その点どうなか説明なしでは契約更新しちゃいけないと思うがなぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 03:04:21.65 0.net
終了が怖くて新サービスは別で立ち上げてるけど、
動いてるものはそう簡単に移動できないしな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 18:41:15.41 0.net
URLリンク(shop.nippon-rad.co.jp)
ごみアンドごみ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 20:59:17.07 0.net
>>278
こんだけのIO欲してる奴がセンドバック保守のもの買うかよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 11:12:04.96 0.net
>>278
これってOCZのZ-Drive R4がすごいってだけだよね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 14:02:32.39 0.net
どう見ても売れそうもないPCだな
日本ラッドって馬鹿しか居ないんだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 16:58:07.15 P.net
OS Windows7 professional
これはお得!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 19:08:06.35 0.net
誰にどれだけ売ろうとしているのか、目的がまったく見えてこない。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 19:11:20.73 0.net
>>278
ビジネスなのに自作オタクのレベルを越えてないな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 22:28:19.47 0.net
値段10分の1でも売れないよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 08:07:12.04 P.net
200 packets transmitted, 185 received, 7% packet loss, time 199371ms
rtt min/avg/max/mdev = 1.855/3.649/27.461/3.856 ms

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 14:11:03.26 0.net
まだパケロス出てるのか
というより、まだこんなゴミVPS使ってるバカ居るのかw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 16:05:59.21 0.net
価格1/10って、Z-Driveってそんな安いもんじゃないだろ?
けど、なんでメモリ1枚なんだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 16:22:53.68 P.net
なんでi5なんだろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 06:45:31.12 0.net
GT2、XT2はいつまでSOLD OUTなの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 14:16:28.47 0.net
今時SaaSes借りる奴なんて居ないから、ずっと売り切れでいいよ
事実クラウドコア以上のゴミVPSだし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 19:43:46.16 0.net
売り切れてるのに、借りる奴いないってw
これ以上人が増えたらリソースの取り合いになるからヤメテってことか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 19:52:53.78 0.net
借りる人がいっぱいいるから売り切れてる、ってホントに思ってるの?
借りてくれる人がいないから事業縮小のまっ最中なんだよ
そもそも他社と比較すればここより安くて高性能で安定してるところは
本当に国内外に山ほどあるってこと、自分でもわかってるだろ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 20:17:37.66 0.net
いや、ここより安くて高性能(CPUメモリHDD)なサーバがあったら逆に聞きたいね。
っていうかSOLD OUTが事業縮小の影響だとするソースだせんの?w

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 21:56:29.77 P.net
はっきりいってサーバーなんて簡単にいくらでも仕入れられるんだから
儲かってるならどんどん売るはずだろ?それができないってことは、

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 23:30:15.01 0.net
1965年、和歌山県生まれ。92年、大阪市立大学大学院理学研究科修了。同年、クボタシステム開発入社。
00年、サーバーホスティング会社のファーストサーバを立ち上げ。同社社長に就任。09年、日本ラッド入社。現在に至る。
あっ(察し)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 00:41:28.02 0.net
>>296
どうして社長を辞めて日本ラッドに入社したのですか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 01:26:15.62 0.net
ファーストサーバにそのままいたらやばいと思ったんだろ
的中したね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 01:28:13.41 P.net
組織のトップでも統率できないもんなの?内紛とか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 11:40:13.65 0.net
>>295
やっぱりねー

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 03:20:14.57 0.net
>>296
このおっさんは新幹線内でちんこを露出して通報され逮捕されたじゃん
ファーストサーバーは自室退社ではなくクビ
こんな社長をよくひろったね

頑張ってほしいけど、これだけがどうもね
性犯罪は再犯高いからそれだけ注意してくれよ!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 05:36:17.52 0.net
>>301
その程度ならサーバーがまともに動くならチャラ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 11:53:16.18 0.net
日本ラッドは性犯罪者が幹部やってんのかワロタ
どおりでここのサーバーはアダルトサイトが多いわけだ
あと、本契約してから1ヶ月たっても逆引きできない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 20:31:14.05 0.net
逆引きって自分で設定しなきゃ一生できないのでは

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 22:43:51.73 0.net
できないって書いてるだろ
だれもされないなんて書いてねーよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 22:52:07.83 0.net
>>305
俺、今日逆引きの設定したけど。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 22:59:37.28 0.net
一番安いのだからか!?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 23:39:12.37 0.net
LTでも逆引きは設定できる
コンパネの【逆引き設定1】が見えないぐらい目か頭が悪いと設定できないんだろうね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 00:13:01.08 0.net
逆引き設定の所に
逆引きは本契約後に設定できます
って書いてあんだよ
逆引きできないっていってるんだから、その欄は見つけてる事が前提なのにな
頭悪いと悲しいな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 00:28:31.71 0.net
誰かエスパー呼んでこいよw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 00:40:27.68 0.net
IP晒せよ
調べてやるから

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 00:46:22.48 O.net
クラウドコアより回線が悲惨なSaaSes使ってるような馬鹿は、見ていて全員痛い

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 09:52:07.85 0.net
俺も設定して1日も経たずに有効になったけどな。
なんか勘違いしてんじゃね?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 12:00:11.73 0.net
逆引きの正引きが実在しないと拒否されるんじゃない?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 14:44:58.95 0.net
>>313,314
>>309
正引きは存在してる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 15:32:07.05 0.net
サポートに聞けよハゲ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 15:39:01.79 0.net
正引きのIPがあさっての方向とか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 17:18:46.68 0.net
情報小出しにして意図が伝わらないと相手の頭が悪いとか言い出すんだw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 17:33:10.21 0.net
>>318
>>308に書いてあったことを意趣返ししたってわからないかな^^;
最初から「逆引」できないって書いてるじゃん
>>308は逆引ってどこですればいいんだ?っていう質問の答えでしょ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 18:09:26.11 0.net
馬鹿には無理

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 19:08:41.91 0.net
>>312
クラウドコアは逆引き出来なかった気がする。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 20:56:42.91 0.net
うちのOsukiniLTが落ちとるんだが、サポートフォームからの障害報告も送信できん。どうすればよい?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 21:50:04.38 0.net
明日に備えて寝る

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 21:53:39.22 0.net
>>323
おやすみ。
っていうか、ついにマイページにログインすらできなくなった。
電話もつながらん。もう寝る。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:00:17.83 0.net
URLリンク(saases-enterprise.saases.jp)
自分もログインページが繋がらない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:07:26.91 0.net
>>325
だよね。ついにログインページにもつながらなくなっちゃった。
どんどん状況が悪化してる希ガス。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:09:11.29 O.net
かなりいい加減なDCだし、たまに回線切ってしまって全滅とかやらかすのはご愛敬と思えよ
お前ら今日は諦めて寝ろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:11:35.37 0.net
マイページは開けないけどサーバー自体は生きててSSH出来たのでほっとしている

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:13:56.99 0.net
URLリンク(cs.saases.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:14:57.30 0.net
>>327
そだな。

>>328
おれはサーバにつながらなくなって、強制シャットダウンしたらこのざまだよ。
朝までにはなおっててほしい。じゃないと割とマジでやばい。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:21:13.70 0.net
一連のなりすましメール事件を巡り、“2ちゃんねる”の関係会社に家宅捜索です。
なりすまし犯罪予告 遠隔操作事件に懸賞金

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 10:24:01.06 O.net
やっと障害解消か
復旧まで半日かかる駄目さは置いといて、障害でサポートページにも行けない、連絡も出来ないし状況もわからないでは話にならんだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 14:10:42.56 0.net
>322
置いといちゃダメだろw
障害起きてなければ、サポートページも連絡もしなくてもすむんだし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 18:11:36.78 0.net
障害の告知ぐらいは、さくらでも借りてDC落ちても読めるようにしろよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 21:36:33.64 0.net
だからなんでそこで、さくらが出てくんだよw
バレバレのステマはもういいって

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 23:21:08.55 0.net
>>335
馬鹿は黙ってろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 13:55:33.45 0.net
ステマと言えばSaaSesだろ
過去に内部の人しか知らないようなリークが何度かここに書き込まれてた
そういうことするようなのは、約一名だけどなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 22:12:50.39 0.net
新VPSがどうとか言ってる馬鹿が居るけど
まさか回線このままでやるつもりなのか?頭おかしいだろ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 10:34:57.79 0.net
>>337
お前馬鹿だろ?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 14:09:24.00 0.net
岡裸お前がわかってねえんだよ
こいつ本気であほだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 11:47:23.87 0.net
また障害かな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 12:17:49.53 0.net
おー直った直った

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:10:50.79 0.net
osukiniサーバでCGI動かしてる人に聞きたいんだけど。

suexec -V
-D AP_DOC_ROOT="/var/www"

-D AP_DOC_ROOT="/home"
に変更したの?

こんなsuexecの設定値をいちいちいじらにゃ
ここのサーバはCGIすら動かないん?

Apachiとかsuexecの各種設定が/var/wwwにウェブコンテンツを
置く事前提になってんのに、/homeに設定されてるおかげで
色々といじらなきゃいけなくて心底面倒くさいんだけど。
これって誰の嫌がらせ?ラット?CentOS?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:17:27.20 P.net
は?
普通に/var/www/cgi-bin/
におけば動くだろ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:25:32.84 0.net
>>343
変更したよ。suexecを直接書き換えた。

osukini suexecでググれば幾つか出てくる。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:31:23.13 P.net
サーバー屋それぞれで設定が違うことなんてよくあることだし、
嫌ならコンパネからOSの再インストールすれば済むことだろ
むしろドキュメントルートのように変えるのが当たり前のようなパラメータを変えるのが面倒くさいなら
VPS使わないほうがいいよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:50:02.58 0.net
そっか…御二方(三方?)、ありがとう。
気軽にVPS申し込んでみたけど色々敷居が高くて大変そうね。
まさかCGI動かすのに行き詰るとは思わなかった。
Apachiは設定したけどそれだけじゃCGI動かなくて苦戦してる。
検索して無理そうならVPS諦めるよ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 21:53:58.46 P.net
>>347
Apacheね
検索はやめといたほうがいい。
間違った情報や古い情報ばっかりだから。

すべて公式ドキュメントで説明されてるからそちらを見てみるといいよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 01:08:25.89 O.net
今から借りるなら、さくらかお名前にした方がいいよ
SaaSesはまじくそだから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 08:54:38.06 0.net
>>348
ありがとう。
公式サポートサイトを隅々まで見たつもりだけど
求めてる情報が見つけられなかったから挫折…。

>>349
さくらはもう使ってるから、お名前でも試してみるよ。
ありがとう。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 11:16:03.70 0.net
重いはよ直せ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:32:01.12 0.net
>>350
入ってるのにwebmin使ってないの?
ホームディレクトリの変更なんて5秒かからないよ。
ApacheのDocumentRoot変更も一瞬で終わるし。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 17:18:45.15 0.net
>>343
apacheパッケージはsuexecがhomeで実行できない。
vpsというよりディストリビューションの問題。

自分でビルドすれば問題ない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 12:39:21.75 0.net
何ヶ月もVPS売り切れって異常事態だろ
鯖が買えないくらいお金がないとか笑うしかないw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 11:31:34.83 0.net
これ以上客増やしても儲からないからじゃね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 12:26:01.38 0.net
新規の見込みがないからだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 15:05:17.44 0.net
今期の中間決算

ネットワークコンピューティング事業
-140百万円

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 00:08:38.69 0.net
一億四千万!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 07:12:50.92 0.net
半期だから年間だと約3億マイナスか…
売上40億かそこらの会社に3億はキツイわな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 08:35:35.13 0.net
それが本当ならまじでやべぇw
そら投資できんわな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 10:47:35.53 0.net
陰でIaaSの開発でもしてるのかねー
これだけ金があるなら、IXから10G線でも引いて回線料に使った方がいいのにね
インダストリア、シルバーストーム、ソラ箱等ほとんど大失敗したアホが仕切ってるから
今後もグダグダなまま金が消えていくだけかもね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 20:26:43.73 0.net
>>361
え?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:11:02.52 0.net
こりゃ岡ちゃんボーナスなしだな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 22:03:09.23 0.net
おかちゃんっておおもてなんだねえ。社内の人みたいなのも混ざってすごいもてよう。
俺もおかちゃんのファンだよ!!?? しかしこの日本ラッドってのはクラウド事業
以外は超クソ事業しかやってないんだねえ。そしてクラウド事業も大赤字。だめだこ
りゃ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 17:34:25.06 0.net
クソ事業いうなよww
手堅く稼いで赤字のクラウド事業を支えてるんだぞ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 17:43:28.08 O.net
つうか岡田まだクビになってないんだな
日本ラッド駄目過ぎる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 18:12:57.80 0.net
地味なクソ事業とあざ笑われながらも客に頭を下げ犬のように言いなりになって
受託開発で苦労しながら地道にコツコツと手堅く稼いできた血の結晶である利益を
くだらないクラウド事業()とかで湯水のように浪費する岡ちゃん。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 20:02:52.78 O.net
SaaSesのVPSや専鯖が全く魅力ないしもう無理だろ
今更どう改良しようと、さくらやGMOの相手にならん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 21:19:07.28 0.net
中の人にはおかちゃん嫌われているのね(笑)。そりゃたいへんだなしかし。
他のレガシーな事業ってのは儲かってるんだねえ。それじゃあ、それに集中
してクラウドなんかやめちまえよ。岡ちゃんってそんなに権力もってるのか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 21:21:34.69 0.net
去年の決算書をみたけれど、他の事業も豪快に赤字をだして、何か努力
しても、そのレガシー事業で累損を消せるとはとても思えなかったけれ
ど、俺の見間違いか。結構レガシーな事業ってのは自立して結構いけて
るんだねえ。どれくらい利益でているの?株かうかどうか考えるよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 04:36:46.75 O.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 10:06:17.61 0.net
本当に倒産しそうだったら
事業売却するでしょ
さくらが買うかGMOが買うか
そっちが問題

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 22:09:52.47 0.net
いろんな意味で大変そうだなw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 00:44:13.62 0.net
えぇ大変です。
クリスマスだってのに大変です。
馬鹿の勘違い改善策で大変です。
事業も組織も従業員も大変です。
オカダフィさんだって大変です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2566日前に更新/191 KB
担当:undef