さくらインターネット 迷惑メール対策スレ at HOSTING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:26:49 0.net
だから、お前に信じてもらわなくてもいいんだけどって言ってるだろよ

このスレ見てる人には分かるって
(sakuraから一通もspamの来ない社員のお前以外はね)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:29:17 0.net
>>350
つまり, 改竄の事実を認めると.

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:37:02 0.net
>つまり, 改竄の事実を認めると.

はぁ?
どこをどう読めばそんな言葉が出てくるんだろね、まったくw
送信元解析に必要ない部分を削れば改竄かよww
ここはabuseじゃないんだからwww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:42:59 0.net
>>352
ありがとう.

これで少なくとも「>>304は別人だ」との言い訳はできなくなった.

本当にありがとう.

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:47:53 0.net
>>353
おまえ行動がおかしいぞ。

さくらが積極的に迷惑メール対応するようになれば
さくらから迷惑メールを受け取って困ってる人が喜ぶはず。
それなのになぜかそれを拒む。

迷惑メールを解決する手順をみんなに教えてれば
迷惑メールを受け取って困ってる人が喜ぶはず。
それなのになぜかそれを拒む。。

どうして?逃げてないで説明してよ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:48:30 0.net
何度もさくらに報告してるのにさくらが何もしてくれないって書いてるだろ。
どういう報告をすれば迷惑メール配信を停止してくれるの?
解決までの具体的な手順を書いてよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:51:03 0.net
>>342
So-netから迷惑メールが来た証拠を示せよ。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:52:41 0.net
つか、こういう連中がsakuraを運営してるんだね
「オイラはスパマーじゃないもん、真っ当なビジネスだもん」
とか洗脳されてるんだろうね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:57:14 0.net
さくらから迷惑メールを受け取ってないなら関係ないじゃん。
部外者だろ。
信用できないなら信用しなきゃいいだけ。
さくらの迷惑メールの対応が非難されようがどうでもいいじゃん。
なんでそんなに必死なの?
馬鹿じゃないの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:57:32 0.net
●完全無料です(初期投資の1,000円ポッキリです)。
●好きな時間に配信できます。
●スパムメール、未承諾広告ではありません。
●メルマガは使いません。
●長期に渡って活用できます。

さくらは上記のようなお客様方のご協力で成り立っています。
さくらからは決してスパムメール、未承諾広告などは送ったりしません。
ヘッダーを解析して仮にsakuraからだとしても、それはあなたが「メルマガ」に登録したのを
忘れておられるのでしょう。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:13:53 0.net
273 :q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/02/24(日) 02:50:51 0
>>272
私HPにメールアドレス公開(迷惑メールフィルタ切ってる)してますけど迷惑メール来た事一度もないですから、嫌です。


迷惑メール来た事一度もないのに迷惑メールを送ってる人を撃退する方法わかるって天才だね。
2chで騒いでないで迷惑メール関係の法整備している人達に助言しろよ。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:34:05 0.net
メディアエクスチェンジはさくらインターネットと違って
しっかり対応してくれるね。


メディアエクスチェンジの○○と申します。

お問い合わせの迷惑メールを送信したホストは、弊社である業者に対し
IPアドレスの割り当てを行なったホストではありますが、弊社では運用、
およびサービスを行なっておりませんので、弊社で対応することはでき
ません。このため、弊社が当該IPアドレスを割り当てたGMOホスティング
&セキュリティ株式会社(以下GMO-HS社と略)に対し調査対応を依頼いたし
ました。



362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:38:10 0.net
ロリポップもしっかり対応してくれるよ。
さくらインターネットの対応と全然違うよ。



この度はお問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。

ご連絡を頂きました、迷惑メールの送信につきましては、
該当ユーザーの規約違反に関する事実関係を調査の上、弊社での対応を検討させて頂きます。

また、調査内容及び調査結果に関しては、
電気通信事業法 第4条[通信の秘密]に基づきご回答は出来ませんので予めご了承下さい。

規約違反ユーザーにつきましては、弊社側でも特定IPやスクリプトの監視、違反ユーザー様へは規約違反等メールで警告を行い、
アカウント凍結等を随時行なっておりますこと、何卒ご理解下さい。

この度は、ロリポップ!サーバーサポートにお問い合わせ頂きありがとうございました。


363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:42:05 0.net
ソフトバンクもしっかりしてるよ。


ソフトバンクテレコム株式会社ODNネット問題対応チームの○○と
申します。

ご報告いただきました件につきましては、受信者の承諾を得ずに不
特定多数の方へ送信される迷惑メールとして、送信そのものを問題
行為と捉え、該当ODN利用者に対し、弊社規約に基づき対応させて
いただきます。


364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:44:38 0.net
KDDIもしっかりしてるよね。
さくらインターネットと責任感が違うよね。


こちらはKDDIネットセキュリティグループでございます。
この度はご連絡いただきまして、誠にありがとうございます。
また、返信までお時間がかかりました事、お詫び申し上げます。

ご申告の件につきましては、お送りくださいました情報より
詳細確認のうえ、該当ユーザーに対し適切な措置を講じ、再発防止
に努める所存でございます。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 21:57:21 0.net
当たり前のことが出来ない業者は排除されていく

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 経済産業省は迷惑メールの広告主に対して、懲役刑や罰金などの刑事罰を新設する。

最大で懲役1年、罰金200万円を科すことが柱で、経産省は3月上旬に特定商取引法(特商法)の改正案を通常国会に提出して、年内の施行を目指す。

総務省の特定電子メール送信適正化法の改正案はメール送信業者に対する罰金の上限を3000万円に引き上げることを決めている。メールを実際に送信した業者だけでなく、広告主に対しても罰則の網を広げることで、迷惑メール対策を強化する効果が期待できる。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 01:27:46 0.net
このスレとは全く関係ないけどな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 08:10:03 0.net
いったいどんだけの会社に迷惑違反報告してんだよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 18:54:42 0.net
どうでもいいけど何でレン鯖板でやってるの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:12:48 0.net
>>368
ここが荒らしの隔離スレッドだからです.

様子は>>309-316辺りを見るとわかるでしょう.

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 19:36:55 0.net
嵐ってのは、さくらの社員のことか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 00:24:31 0.net
>>368
さくらに迷惑メールを通報しても音沙汰なしだから


372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 00:24:53 0.net
あらしは369

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 00:55:15 0.net
>>371
板違いなんですが・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 18:50:38 0.net
他社のもほとんどがテンプレメール返してるだけじゃん
実際にはなんもしてない可能性濃厚

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 20:10:12 0.net
368=369

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:16:59 0.net
テンプレメールさえも返さないのが貧鯖のさくら

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:27:34 0.net
他社は通報メールに返信が返ってくるし、その後迷惑メールが来なくなるからきちんと対応しているということだ。

さくらは通報メールの返信もしないし、その後も迷惑メールが来続けるのだから対応していないということだ。



378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:19:15 0.net
結論はさくらが悪いってことだな。


379:q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/03/08 00:53:47 0.net
まだやってたのかwお前も暇だなw
どう?対策は進んだ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:24:44 0.net
>>379
おまえ行動がおかしいぞ。

さくらが積極的に迷惑メール対応するようになれば
さくらから迷惑メールを受け取って困ってる人が喜ぶはず。
それなのになぜかそれを拒む。

迷惑メールを解決する手順をみんなに教えてれば
迷惑メールを受け取って困ってる人が喜ぶはず。
それなのになぜかそれを拒む。。

どうして?逃げてないで説明してよ。
はやく答えろや。


381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:25:28 0.net
>>379
はやく対策方法教えろよ。
このクズ野郎。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:31:19 0.net
479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/06(木) 22:44:07 0
こんなメールが届いたよ!

> Subject: OMC Plus【重要なお知らせ】
> Date: Thu, 06 Mar 2008 17:04:40 +0900
> From: service@ma.omc-card.co.jp
> To: xxx@xxx.ne.jp
>
>OMC Plusをご利用頂き有難うございます。
>
>お客様へ重要なお知らせです。
>詳しくは下記より必ずご確認下さい。
>URLリンク(omcplus.sakura.ne.jp)
>
>株式会社オーエムシーカード

こんなのにも引っかかる人は多いんだろうなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/06(木) 23:30:27 0
URLリンク(omcplus.sakura.ne.jp) みて吹いた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 00:05:07 0
とりあえずabuseには投げといたが警察は匿名で報告できない
のでパス

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 13:06:52 0
482閉鎖されてるね よかたよかた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:33:07 0.net
ほら、春休み終わっちゃうよ。
今の内に思い出作りしてきな。
今ならアメリカ安いぜー

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 05:49:17 0.net
>>304
>Wed, 24 Sun 2008 04:15:52 -0800 (PST)
>Date: Wed, 24 Sun 2008 21:15:50 +0900 (JST)

これどういう意味?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 11:30:23 0.net
>>384
発信元が標準時-八時間
てこと

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 13:32:08 0.net
さくら使ってるのって悪いのばかりだな

スパマーに甘い顔してるからこういうことになるんだよな



387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 16:01:19 0.net
まず一言. >>382により, さくらがabuseに対応していると証明された.

>>384
304のヘッダを調べることにより, 受信者はGmailを使っていると推定できる.
つまり, 最後に受信したサーバのある北米西岸の時差(太平洋標準時(PST))が
世界標準時-8時間ということ.

しかし304はそれを隠そうとし, ヘッダから「.gmail.com」と書いてある行を
削ってしまった.

以下推測.

この荒らしはアダルトサイトにあちこち登録していた. 普段使っているメイル
アドレスで登録したくないので, Gmailのアカウントをとり, それで登録した.
以上のことがばれるのが嫌で「.gmail.com」と書いてある行を消した.

ところが全てばれてしまった. しかも「広告の通知のため個人情報を使う」と
規約にあるせいで, 迷惑メイルでなくただの「広告メイル」になってしまった.

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:50:59 0.net
>>387
おまえは気が狂ってるのかwww

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:52:15 0.net
世界標準時-8時間なだけでGmail扱いかよwww
世界標準時-8時間のサーバはGmailにないのかwww

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:55:39 0.net
>>387
株式会社オーエムシーカードがさくらに直接連絡してるだろうから
abuseに対応したとは言えないね

391:q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/03/09 22:38:59 0.net
>>390
>株式会社オーエムシーカードがさくらに直接連絡してるだろうから
>abuseに対応したとは言えない

?????
OMCがさくらに連絡して、対処されたんだからabuseに対応してるってことだろ????

392:q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/03/09 22:43:32 0.net
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 00:05:07 0
とりあえずabuseには投げといたが警察は匿名で報告できない
のでパス

っていうか、書いてあるじゃんw

まあ、どうせ「そいつが本当にabuseに報告したか証拠がないだろ」とか言うんだろうけど

393:q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/03/09 22:47:48 0.net
>>380
いいサイトがあったよ。

URLリンク(www.jaipa.or.jp)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:54:53 0.net
>>391
電話で連絡したとは思えない頭ってどんだけ引き篭もりなんだ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:56:36 0.net
>>392
フィッシングメールを受け取った奴がその書き込みした一人しかいないと思う頭って
どんだけ引き篭もりなんだ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 23:59:05 0.net
>>393
おまえは迷惑メールを解決する手段を知ってるって書いたじゃねーかよ。
あれは嘘ですか?
おまえは嘘吐きなんですね。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:02:16 0.net
q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpが書いてる内容に信憑性がないことが証明されました。

398:q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/03/10 00:04:32 0.net
>>396
だから知ってるっていってるじゃねーかwww
その答えが>>393だよ。ちゃんと読まんかいw
っていうかぐぐりゃあ幾らでもそんなサイトが出るんだから勉強しておいでよ。

カルシウム足りてないんだろうな…学校か仕事で辛い目にでもあってるんだろうか。
お気の毒に。このスレで思いっきりストレス解消しておくれ。暇なとき構ってあげる。

399:q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/03/10 00:08:51 0.net
そうだそうだ!こんな所を使うのはスパマーとフィッシング詐欺だけだ!笑

じゃあ、俺も立派なスパマーだな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:10:36 0.net
>>398
散々検索して見つけたサイトに書いてある答えが
>いわゆる迷惑メールが来ることをやめさせる為の決定的な措置はありません。
ですか?
これのどこが解決する手順なんですか?
q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpは大嘘吐き決定ですね。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:13:14 0.net
>>399
おお、よくわかってるね。おまえはスパマーだよ。
おまえは迷惑メール受け取ったことないって書いたよな。
そんな部外者なんだから関係ないじゃん。
なんで出てくるの?おかしいよね?


402:q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
08/03/10 00:20:23 0.net
>>400
jaipaが言ってるから信憑性は高いよっ!w
ちなみに、検索かけて一番最初に出たのがそのサイトだよw
まあ、君みたいなのに付き合ってあげてるだけありがたくおもいなよ。
>>401
さあ?俺がスパマーだって思いたいなら思っとけば?w

話しは変わるけど最近スパム受けることが多くなってきたんだよねー。
さくらに持ってるサイトにメルアド貼り付けてるんだけどね?そこから進入してくるんだよね。
どうしても必要なアドレスだから削るわけにもいかないから困ってるんだよー。
でも>>393に「ゴミ箱に捨てるのが一番。」て書いてあるから素直に従ってるよー。

なんで出てくるかは君には一生分からないんじゃないかな?w

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:23:33 0.net
2chはさくらのサーバも使ってる:

info.2ch.net -> 59.106.108.37

inetnum: 59.106.0.0 - 59.106.255.255
netname: SAKURA
descr: SAKURA Internet Inc.

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:25:22 0.net
>>391
社会経験ないの?
フィッシングサイトが見つかったら、
真似されたサイトの会社(今回はオーエムシーカード)も、警察も、JPCERTも動くでしょ。
その人達がabuseなんかにのんびり連絡してると考えるとはwww
普通は即電話連絡しまくってサイト閉鎖まで確実に確認するでしょ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:28:39 0.net
>>402
おまえ相当頭悪いね。
おまえがこのスレに書いてることに信憑性がないってことだろ。
矛盾だらけだしな。



406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:30:21 0.net
>話しは変わるけど最近スパム受けることが多くなってきたんだよねー。
>さくらに持ってるサイトにメルアド貼り付けてるんだけどね?そこから進入してくるんだよね。
>どうしても必要なアドレスだから削るわけにもいかないから困ってるんだよー。

へーーーー
またまた今までと矛盾したこと書いてますね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 00:44:32 0.net
q028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp が書くことは
独り言だと思って無視すりゃいいじゃん。
誰にも相手されなければ,そのうち飽きるって。

おまえらがいちいち反応するからおもしろがって書くんだろ
少しは考えろバカ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 01:35:16 0.net
>>389
> 世界標準時-8時間なだけでGmail扱いかよwww

違う. >>304の「by 10.142.241.10 with SMTP id」を検索サイトにかければ,
Gmailだと簡単に推定できる.

それと, Gmailかどうかに意味はない. 肝心なのは, 「>>304はフリーメイルで
受信したのに, それを隠そうとして改竄した」こと.

つまり, 「メイルアドレスを変更したくない」と言う一方, フリーメイルでア
ダルトサイトに登録し, 受信した広告メイルを「迷惑メイルだ」と言っている
疑いが濃いのである.

>>407
ここは元々隔離スレッドだから逆. 君が誰を荒らしと判断しても自由だけど,
反応していい場所だから.

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 06:28:15 0.net
ごみどもうざいよ


410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 06:56:46 0.net
隔離スレですから

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 11:36:15 0.net
.                ∩      , ' ´ ̄´     `丶、
              ___! |    /   rヘ=,,≠==、、  ` 、
              l. | | |∩   〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
              | 」」」 !  リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
              ト----イ!    (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l
              トニニニイ|    l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │
              |     !    ,'| |   l   /   / /   | キャハハッw
              ト    l.   ,'.| | \` ー '  _ / /    !
              !     〉  ,.-| | - l ` ー < / /    | こいつ最高にアホだにょろ〜
              |    └''´ |.│∠  /  / / ヽ   !
             〈        { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
              ` - .,,.____l | l   /  / /    │ │
                   / / | l  /   ./ /    │  .l
                     / /  ! l , '   / / {    |  ヽ
                 / /   | l_ . //  ! /|     |   ヽ
                   / /   / ̄ ` ーl   !ー− ヽ  |   ヽ
                / /  /三    i  ! }       }  ヽ ヽ
               / , '  /ーrォrォ - |   |/      l   ヽ ヽ
              /   l  /   | |│| │  !ー┬〜' ´ ヽ   ヽ ヽ
             /  │ / | .│| .| !  ! l |   ヽ    ヽ   ヽ \
            /    | ,'  l  | | | |  | l│   ヽ     ヽ   ヽ. \
           /     !/   !.  | | │|  l ! !     ヽ     ヽ   ヽ  \
          /     /   /  `'  `'   ! .l ゝ     ヽ     ヽ    \ \

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 17:31:01 0.net
さくらスレ警備員必死でつね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 23:52:01 0.net
>>408
なんでq028248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpってつけないの?


414:408 ackyto007191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
08/03/12 23:56:59 0.net
>>413
なぜ君はつけない?
名前:の欄に「fusianasan」と書くだけで済むのに.

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:50:50 0.net
さくらスレ警備員殿
5分以内にレスするとは流石だぞ


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:41:39 0.net
さくら使うのってスパマーしかいないよな。



417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:26:31 0.net
Received: from www1378.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])
by www1378.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6) with ESMTP id m2JC09QE063262
(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)
for <**p**>; Wed, 19 Mar 2008 21:00:09 +0900 (JST)
(envelope-from tomabechi32@yahoo.co.jp)
Received: (from ec12@localhost)
by www1378.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m2JC09P7063261;
Wed, 19 Mar 2008 21:00:09 +0900 (JST)
(envelope-from tomabechi32@yahoo.co.jp)
Date: Wed, 19 Mar 2008 21:00:09 +0900 (JST)
Message-Id: <200803191200.m2JC09P7063261@www1378.sakura.ne.jp>
X-Authentication-Warning: www1378.sakura.ne.jp: ec12 set sender to tomabechi32@yahoo.co.jp using -f
To: **@**
Subject: 【PC素人サラリーマン】が月に500万円稼いだスピード戦略
From: 苫米地美由紀 <chance@secret.from.tv>

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 06:11:22 0.net
>>385
普通は Sun, 24 Feb 2008 じゃないのかと思った

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:40:32 0.net
Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] KN5345JP
b. [氏名] 西 浩一郎
c. [Last, First] Nishi, Kouichiro
d. [電子メイル] aiunishi@aol.com
f. [組織名] 株式会社ロイズインターナショナル
g. [Organization] roys co.,ltd.
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2001/07/06 06:36:29(JST)
form@domain.nic.ad.jp


スパム送ってくんな! ボケ野郎!師ね!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 23:41:17 0.net

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] KW419JP
b. [氏名] 鷲北 賢
c. [Last, First] Washikita, Ken
d. [電子メイル] north-nic@sakura.ad.jp
f. [組織名] さくらインターネット株式会社
g. [Organization] SAKURA Internet Inc.
k. [部署] 技術部
l. [Division] Technical Department
m. [肩書] 部長
n. [Title] Director
o. [電話番号] +81-6-6265-4830
p. [FAX番号] +81-6-6265-4834
y. [通知アドレス] jpnic-staff@sakura.ad.jp
[最終更新] 2007/05/23 12:11:07(JST)
db-staff@nic.ad.jp

スパム送ってくんな! クソ野郎!師ね!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 01:12:40 0.net
>>418
なるほど, >>384ではその点を指摘されたと. 気づかずにすみません.

多分>>304を改竄するとき間違えたんだと思う. 数日前受信した広告メイルを
当日(24日)の迷惑メイルに偽装しようとして, 失敗したのかと.

ちなみに, >>304の本当の送信時刻は2008年2月20日(水)21:15(日本標準時).
「Wed, 20 Feb 2008」→「Wed, 24 Sun 2008」と改竄したのだと思う.

# 全く>>304は嘘だらけだなあ.

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 06:59:21 0.net
んな、どーでもいいことにやってる暇があったら、
spam@sakuraを早く何とかしろ

Re: URLリンク(www.digital-j.net) (Administrator of network hosting website referenced in spam)
To: postmaster@sakura.ad.jp (Notes)
To: support@sakura.ad.jp (Notes)
To: abuse@sakura.ad.jp (Notes)

■メールマガジンの購読、解除について当メールマガジンは一括投稿サイ
トへ投稿された方、無料投稿された方に配信させていただいております。
投稿または登録した覚えのない方は、お手数ですが下記のURLよりお願い
します。解除につきましては、2日から3日程お時間を頂くこともござ
いますのでご了承ください。

  解除URL: URLリンク(secure.mynetworks.co.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 07:48:08 0.net
情報商材、一年で、4億03671円を稼ぎ出した、
菅野一勢が裏で構築してきた全てのノウハウを全公開します。
一月目で200万円、
二月目で700万円、三月目に1500万円突破・・・
情報起業の最新ノウハウの初公開を、実体験、体験者、
リアルタイムのノウハウ実践者が教えます。
菅野一勢があなたを、あらゆるストレスから解放します。
稼げない、というストレスから完全解放宣言します。
そして、心と生活を豊かにします。
じっくり味わってみませんか。
月に100万円以上を手にして、購入者から感謝され、
手を合わされることを。
それが真の情報ビジネスのスタイルです。
WINWINの関係を築くというのは、本当に難しいと思います。
化粧品を始め、英会話スクール、株やFXで儲かる系などは、
典型的な情報商材の詐欺ビジネスと
思いませんか。
それを無視して、良質な情報を、欲している人に与えて、
儲かることができたら。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 07:48:38 0.net
それは億万長者への最先端の近道です。
実際にそれを行っているのが菅野氏です。
募集は残り32人です。
URLリンク(kigyoujuku.main.jp)
インターネットで100万円稼ぐスキルを追求するーーー
E-ZET ザ・シークレット
あなたのライフパートナーズ
ゼロから三千万円稼いだ実績
URLリンク(secret.from.tv)
若宮美由紀
chance@secret.from.tv

*このメールは、無料レポート、懸賞サービスなどに
ご登録された方のみ送らせて頂きました。
もし心当たりのない方は、以下のURLで
御解除をお願い致します。
URLリンク(secret.from.tv)
ご面倒をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 07:50:42 0.net
Received: (from ec12@localhost)
by www1378.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m2LG0Agk073826;
Sat, 22 Mar 2008 01:00:10 +0900 (JST)
(envelope-from tomabechi32@yahoo.co.jp)
Date: Sat, 22 Mar 2008 01:00:10 +0900 (JST)
Message-Id: <200803211600.m2LG0Agk073826@www1378.sakura.ne.jp>
Subject: ■情報界のカリスマ菅野が100人限定で公開します
From: 苫米地美由紀 <chance@secret.from.tv>
Reply-To: 苫米地美由紀 <chance@secret.from.tv>

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:33:01 0.net
さくらはひどいところですね


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 12:08:55 0.net
入力された内容は「URLリンク(deai-baby.com)」です。
入力のうち「deai-baby.com」を用います。
これを以下では「入力ドメイン名」「入力IP」と呼びます。
「deai-baby.com」のIPアドレスへの変換結果→「59.106.18.230」
「」のドメイン名への変換結果→「なし。対応するドメイン名はありません。」

入力された内容は「URLリンク(gooo55.net)」です。
入力のうち「gooo55.net」を用います。
これを以下では「入力ドメイン名」「入力IP」と呼びます。
「gooo55.net」のIPアドレスへの変換結果→「59.106.23.221」
「59.106.23.221」のドメイン名への変換結果→「59-106-23-221.r-bl100.sakura.ne.jp」
これを「逆引きドメイン名」と呼ぶことにします。



428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:58:35 0.net
どこも大変だね


429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:58:52 0.net
Received: (from ec12@localhost)
by www1378.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m2P9e8t0002127;
Tue, 25 Mar 2008 18:40:08 +0900 (JST)
(envelope-from tomabechi32@yahoo.co.jp)

Subject: ★10万円を700万円にしたFXが今なら無料です
From: 苫米地美由紀 <chance@secret.from.tv>
Reply-To: 苫米地美由紀 <chance@secret.from.tv>


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:45:59 0.net
スパマー放置

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:14:59 0.net
Subject: □28000万円稼いだサイトを売ります
From: 苫米地美由紀 <chance@secret.from.tv>

E-ZET ザ・シークレット
あなたのライフパートナーズ
ゼロから三千万円稼いだ実績
URLリンク(secret.from.tv)
若宮美由紀
chance@secret.from.tv
*このメールは、無料レポート、懸賞サービスなどに
ご登録された方のみ送らせて頂きました。
もし心当たりのない方は、以下のURLで
御解除をお願い致します。
URLリンク(secret.from.tv)
ご面倒をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 21:32:10 0.net
さくらってひどいとこだな


433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:33:44 0.net
SAKURAに抗議メール出したら、サイトの運営問題であって、
うちに責任は無いって回答が来た。 バカだ・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 20:32:00 0.net
>>433
さくらのサーバを利用する再販業者というのがある.

例えばこの板にもスレッドがあるlolipopというレンタルサーバは, さくらの
サーバを借りて運営している.

もしlolipopから迷惑メイルが送信されていれば, 第一の管理責任はlolipopに
ある. lolipopの顧客情報はlolipopで管理していて, さくらは関知していない
から.

同様のケースなら, まず該当の業者に通報するのがよい.

-------

ちなみに, ここは荒らしの隔離スレッド.

ここに書くと同類に見られる危険があるので, 次の板に行くのがお勧め:

架空請求被害・対策・スパム撲滅板
URLリンク(pc11.2ch.net)

435:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 21:17:56 0.net
再販業者にレンタルする際にも、それなりの規約があるはず。
それを管理監督できないのは糞業者の証拠

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:13:30 0.net
いつもは起きてメールチェックすると150通程度の迷惑メ−ルが今日は突然600通でびびった。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:30:27 0.net
やっぱりさくらってひどいとこだな







439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 07:04:35 0.net
>437 うちもだ。数も同じ。どうしたらええべか。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 07:08:02 0.net
迷惑メールというか送信に失敗してるみたいだけど、数が多いからやはり迷惑だ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 16:31:46 0.net
>>440
迷惑メールの送信アドレスに利用されたりすると、
MAILER-DAEMON からのメールが大量に入ってくるので、
とりあえず、拒否アドレスに MAILER-DAEMON を入れておくとよい

442:440
08/04/17 18:42:25 0.net
d >441

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 02:59:11 O.net
まゆみ
KDDI-MA32 UP.Browser/6.2.0.12.1.4 (GUI) MMP/2.0:07002150035007_vs.ezweb.ne.jp


444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:05:03 0.net
色々と調べて行っているうちに、たどり着いたのが、さくらインターネット。
まさかとは思ったが、ここを読むとまともな会社じゃなさそうだね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:16:01 0.net
fn.toというドメインで、他人のサイトを携帯サイトへ勝手に変換しているところがあるんだけど、
このfn.toのIPアドレスがさくらのヤツなんだよな。
で、そのfn.toのDNSサーバーもさくらが提供している。
それに、そのさくらが提供しているIPアドレスは海外ではスパムアドレスとして拒否されている。
少しばかり、倫理観が欠如してるんじゃないのか。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 09:32:48 0.net
>>445
> 他人のサイトを携帯サイトへ勝手に変換しているところがあるんだけど、

他人のサイトを勝手に翻訳するところ(Google・Yahoo)にも文句を言おうね.

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 11:01:41 0.net
>>444
> 色々と調べて行っているうちに、たどり着いたのが、さくらインターネット。
調べてたどり着いたのがこことは浅はかなw

> まさかとは思ったが、ここを読むとまともな会社じゃなさそうだね。
お前の読解力の低さに脱帽w

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 20:17:15 0.net
ここを糞と言わずして何というかだよ

金儲けのためにSPAM業者を取り込み放置の上 ネットワークに迷惑放題
昔は違法ファイル垂れ流しの糞だったし

今も昔も全く反省しない糞会社

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:58:43 0.net
>>446 >>447
ということは君らは、そのスパムサイトの関係者?
googleやYahooは正体を明らかにしているが、君らはその目的も連絡先も隠してるだろ。
コソコソ隠れるのはゴキブリの習性でね。君らの先祖はゴキブリだろw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 08:43:32 0.net
googleやYahooは正体を明らかにしている(笑)
さくらは正体を明かしていないのかw

無能とはかくも悲しきことかw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 09:37:52 0.net
>>450
正体不明というのはfn.toの事を言ってるんだが。
なになに、それじゃfn.toはさくらが運営しるのかw
日本語の読解力すら欠如した大阪のボンクラ社員w

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 10:08:16 0.net
だったらfn.toのスレ立てろよw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 11:23:11 0.net
さくらもfn.toも同じ糞なんだから一つにまとめた方がいいだろ。
地球にやさしくしないとなw いや地球のためにもさっさと消滅しろ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 13:04:12 0.net
春はバカに拍車をかけるなぁ・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:12:40 0.net
地球を守るために>>453が消滅すればいいと思います!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:27:28 0.net
営業時間外なのに啓蒙活動か?w さくら社員w

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 08:50:37 0.net
さくらってひどいな





458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:45:06 0.net
さくらはスパマー専用

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 00:55:22 0.net
ここを糞と言わずして何というかだよ

金儲けのためにSPAM業者を取り込み放置の上 ネットワークに迷惑放題
さらには社会的に問題となってるロリコン画像アップの放置

昔は画像から動画までの違法ファイル垂れ流しの糞だったし

今も昔も全く反省しない糞会社

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 17:47:00 0.net
さくらで独自ドメイン借りているんだけど、独自ドメインのサブドメイン(言い方、合ってるかな? 例えばhogehoge.mydomain.comに)に、プロバイダーに割り当てているIPを指定することは出来ますか?
今、DiCEでDDNS割り当てているんだけど、マイドメインのアドレスも割り当てられたら便利だなーと思って・・・
やっぱり、こうなるとIP固定サービスですかねぇ?


461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:28:59 0.net
>>460
ここは質問スレじゃないよ
マルチポストしても見なかったことにするから

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:51:45 0.net
>>461
おっと失礼。 よくスレタイ、見てなかった。
ごめんなさい。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:37:48 0.net
219.94.133.242 からwhois検索しました。
a. [IPネットワークアドレス] 219.94.133.0/24
b. [ネットワーク名] SAKURA-NET
f. [組織名] さくらインターネット株式会社
g. [Organization] SAKURA Internet Inc.

Received: by s1.1lejend.com (Postfix, from userid 1000)
id 5E050EBF1C; Thu, 1 May 2008 18:01:00 +0900 (JST)

こんにちは。
『ネット起業成功への軌跡』発行者の
(株)OMコンサルティング『ネットビジネス』チーム 岡本 です。
※ このメルマガは、
(株)OMコンサルティングの無料レポートをダウンロードしてくれた方、
あるいは、無料レポートスタンドより登録していただいた方に
配信しています。
 発行者:(株)OMコンサルティング『ネットビジネス』チーム 岡本
 ご感想・お問い合わせはこちらにお願いします♪
 (メルマガに返信でも届きます)
 メール: net-business@om-consult.com
 ワンクリック解除
 ※豪華無料プレゼントのご案内も今後一切届かなくなりますのでお気をつけ下さい。
     ↓
URLリンク(1lejend.com)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 19:10:16 0.net
Received: by s1.1lejend.com (Postfix, from userid 1000)
id 31E2BEC023; Fri, 2 May 2008 13:00:25 +0900 (JST)
Subject: リスク0なんて
言葉に騙されないで下さい。
From: OMC『ネットビジネス』チーム<net-business@om-consult.com>

こんにちは。
『ネット起業成功への軌跡』発行者の(株)OMコンサルティング『ネットビジネス』チーム 岡本 です。
※ このメルマガは、
(株)OMコンサルティングの無料レポートをダウンロードしてくれた方、
あるいは、無料レポートスタンドより登録していただいた方に
配信しています。
先日は、「アフィリエイトなら、リスク0で誰でも起業出来る!」と、いかにも胡散臭い、オイシい話をしました。
ですが、最後に言った通り、アフィリエイトにもデメリットが存在します。
今日は、アフィリエイトのデメリットについて触れていきましょう。
まず実際に、アフィリエイトを行っている人ですが、
現在の日本では、数万人とも数十万人とも言われていますが

 発行者:(株)OMコンサルティング『ネットビジネス』チーム 岡本
 ご感想・お問い合わせはこちらにお願いします♪
 (メルマガに返信でも届きます)
 メール: net-business@om-consult.com
 ワンクリック解除
 ※豪華無料プレゼントのご案内も今後一切届かなくなりますので
  お気をつけ下さい。
     ↓
URLリンク(1lejend.com)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 19:16:28 0.net
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.94.128.0/24
b. [ネットワーク名] SAKURA-NET
f. [組織名] さくらインターネット株式会社
「ジョブ・ナビゲーション(株)◇在宅ワーク求人特集」
◆2008年4月_第163号◆◇発行部数:21,485部
住所:東京都中央区日本橋2-7-5-3F配信拒否:お手数ですが下記アドレスに「受信拒否」の件名で送信願います。「配信拒否」→ kyohikyohi2008@yahoo.co.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ゴールデン・ウィーク特集号☆先月の業務内容と報酬は、
1.テキスト 約 18,500 字 5,550円
2.名刺・顧客データ・アンケート 約 10,550 件 45,900円
3.マーケティング業務 約 1,000 件 31,531円
4.会計:決算処理業務 6 件 42,000円
5.会計:月次仕訳・記帳 4 件 13,500円
6.入力:集計・検品・校正・指導業務 約 90 件 45,000円で月額報酬合計 183,481円でした。
▼スキルゼロ、経験ゼロの主婦やサラリーマンが短期間で前職の給料を超えた・・・
【必ず稼げる! 新登場の在宅ワークシステムをご紹介!】
       ⇒ URLリンク(data-jobbank.from.tv) (まずは無料資料請求を)
※前回募集で大反響いただきありがとうございました。
おかげさまで資料もあとわずか! 資料急送中!!
 お急ぎください!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「ジョブ・ナビゲーション(株)◇在宅ワーク求人特集」
※無断転載行為を一切禁止します。
※行政指導に基づく商用宣伝表記義務上、広告配信時の件名に「未承諾広告※」を必ず表記しております。今後配信を希望されない皆様にはお手数ですが下記
アドレスに「受信拒否」名で送信願います。
「配信拒否」は→ kyohikyohi2008@yahoo.co.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:41:44 0.net
今日は、正しいアフィリエイトの手順を、

あなたに、【無料】で教える約束でしたね。
では、早速本題に入ります。
アフィリエイトで稼ぐ為に必要な、正しい手順とは・・・
「欲しがっている人に、欲しい商品を紹介する」
ただこれだけです。
どうでしょう?
実にシンプルではないでしょうか?
例を挙げて説明しましょう。
砂漠で喉が渇いてる人がいるとします。
その人に向けて、水を売って下さい。
こういう事です。
砂漠で喉が渇き、今にも死にそうな人であれば、
持っているお金全てを払ってでも、水を買いますよね?
 ご感想・お問い合わせはこちらにお願いします♪
 (メルマガに返信でも届きます)
 メール: net-business@om-consult.com
 ワンクリック解除
 ※豪華無料プレゼントのご案内も今後一切届かなくなりますので  お気をつけ下さい。
     ↓
URLリンク(1lejend.com)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:20:57 0.net
Return-Path: <hhiromu@www1358.sakura.ne.jp>
Received-SPF: none (www1358.sakura.ne.jp: domain of hhiromu@www1358.sakura.ne.jp does not designate permitted sender hosts)
Authentication-Results: .jp from=; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 219.94.162.198 (EHLO www1358.sakura.ne.jp) (219.94.162.198)by .jp with SMTP; Sun, 11 May 2008 23:00:00 +0900
Received: from www1358.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6)
with ESMTP id m4BE4abp088902(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)for <.jp>; Sun, 11 May 2008 23:00:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu@www1358.sakura.ne.jp)
Received: (from hhiromu@localhost)by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m4BE4a5m088901for jp; Sun, 11 May 2008 23:00:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu)
Date: Sun, 11 May 2008 23:00:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200805111404.m4BE4a5m088901@www1358.sakura.ne.jp>
From: khoujiro@yahoo.co.jp
Subject: 誰でも出来る脅威の即金マニュアル
完全無料でしかも誰でも出来る脅威の即金マニュアル。
期間限定ですが無料でダウンロードできます。
この方法を使うことにより
不労所得を得ることも出来ます。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:24:25 0.net
Return-Path: <hhiromu@www1358.sakura.ne.jp>
Received-SPF: none (www1358.sakura.ne.jp: domain of hhiromu@www1358.sakura.ne.jp does not designate permitted sender hosts)
Authentication-Results: .jp from=; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 219.94.162.198 (EHLO www1358.sakura.ne.jp) (219.94.162.198)by .jp with SMTP; Sun, 11 May 2008 22:57:21 +0900
Received: from www1358.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6)
with ESMTP id m4BDvZXV077465(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)for <jp>; Sun, 11 May 2008 22:50:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu@www1358.sakura.ne.jp)
Received: (from hhiromu@localhost)by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m4BDvZtS077464for .jp; Sun, 11 May 2008 22:50:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu)
Date: Sun, 11 May 2008 22:50:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200805111357.m4BDvZtS077464@www1358.sakura.ne.jp>
From: khoujiro@yahoo.co.jp
Subject: 誰でも出来る脅威の即金マニュアル
完全無料でしかも誰でも出来る脅威の即金マニュアル。
期間限定ですが無料でダウンロードできます。
この方法を使うことにより
不労所得を得ることも出来ます。

毎日、家でボーっとしていても現金を入手することが可能です。
一切お金はかかりません。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:27:48 0.net
Return-Path: <hhiromu@www1358.sakura.ne.jp>
Received-SPF: none (www1358.sakura.ne.jp: domain of hhiromu@www1358.sakura.ne.jp does not designate permitted sender hosts)
Authentication-Results: .jp from=; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 219.94.162.198 (EHLO www1358.sakura.ne.jp) (219.94.162.198)by .jp with SMTP; Sun, 11 May 2008 22:50:00 +0900
Received: from www1358.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6)
with ESMTP id m4BDomIA067259(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)for <.jp>; Sun, 11 May 2008 22:50:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu@www1358.sakura.ne.jp)
Received: (from hhiromu@localhost)by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m4BDomqc067258for .jp; Sun, 11 May 2008 22:50:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu)
Date: Sun, 11 May 2008 22:50:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200805111350.m4BDomqc067258@www1358.sakura.ne.jp>
From: khoujiro@yahoo.co.jp
Subject: 誰でも出来る脅威の即金マニュアル
完全無料でしかも誰でも出来る脅威の即金マニュアル。
期間限定ですが無料でダウンロードできます。
この方法を使うことにより
不労所得を得ることも出来ます。

毎日、家でボーっとしていても現金を入手することが可能です。
一切お金はかかりません。

ダウンロードはコチラから無料でできます

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:31:27 0.net
Return-Path: <hhiromu@www1358.sakura.ne.jp>
Received-SPF: none (www1358.sakura.ne.jp: domain of hhiromu@www1358.sakura.ne.jp does not designate permitted sender hosts)
Authentication-Results: .jp from=; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 219.94.162.198 (EHLO www1358.sakura.ne.jp) (219.94.162.198)by .jp with SMTP; Sat, 10 May 2008 07:41:00 +0900
Received: from www1358.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6)
with ESMTP id m49MfliY085080(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)for <.jp>; Sat, 10 May 2008 07:41:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu@www1358.sakura.ne.jp)
Received: (from hhiromu@localhost)by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m49MflZp085079for .jp; Sat, 10 May 2008 07:41:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu)
Date: Sat, 10 May 2008 07:41:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200805092241.m49MflZp085079@www1358.sakura.ne.jp>
From: khoujiro@yahoo.co.jp
Subject: 【魔法 .tv 】リンクパートナー募集中!
★リンクパートナー紹介でも【報酬発生!】・‥…★彡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リンクパートナーになって頂ける方をご紹介頂いた時にも
報酬をお支払いいたします。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:34:12 0.net
Return-Path: <hhiromu@www1358.sakura.ne.jp>
Received-SPF: none (www1358.sakura.ne.jp: domain of hhiromu@www1358.sakura.ne.jp does not designate permitted sender hosts)
Authentication-Results: .jp from=; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 219.94.162.198 (EHLO www1358.sakura.ne.jp) (219.94.162.198)by .jp with SMTP; Sat, 10 May 2008 07:34:00 +0900
Received: from www1358.sakura.ne.jp (localhost [127.0.0.1])by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6)
with ESMTP id m49MYWQZ073824(version=TLSv1/SSLv3 cipher=DHE-RSA-AES256-SHA bits=256 verify=NO)for <.jp>; Sat, 10 May 2008 07:34:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu@www1358.sakura.ne.jp)
Received: (from hhiromu@localhost)by www1358.sakura.ne.jp (8.13.6/8.13.6/Submit) id m49MYVTx073823for .jp; Sat, 10 May 2008 07:34:00 +0900 (JST)(envelope-from hhiromu)
Date: Sat, 10 May 2008 07:34:00 +0900 (JST)
Message-Id: <200805092234.m49MYVTx073823@www1358.sakura.ne.jp>
From: khoujiro@yahoo.co.jp
Subject: 【魔法 .tv 】リンクパートナー募集中!
★リンクパートナー紹介でも【報酬発生!】・‥…★彡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リンクパートナーになって頂ける方をご紹介頂いた時にも
報酬をお支払いいたします。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1952日前に更新/228 KB
担当:undef