TOK2(旧トクトク)だめですなぁ Part14 at HOSTING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:00:05 0.net
>>681
データセンター移行作業期間後に、FFFTPでウェブサイトを更新して、
更新したことがウェブブラウザで確認できるのならば、
設定変更などの必要はありません。

技術的なことを知りたいのならば、移動をお勧めます。
DNSって? スレリンク(network板)l50

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 12:11:02 0.net
スレタイ通りの展開だなぁ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:48:42 0.net
どのみち26日まではおとなしくしてるのが安全

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:24:52 0.net
URLリンク(tok2.com)
2010年10月30日(土) 午前4:00 〜 2010年10月30日(土)午前10:00

いい加減データセンター移行を実施してください
TOK2(旧トクトク)だめですなぁ・・・

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:05:55 0.net
移行移行サギかw

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:10:01 0.net
ザ・ワールド!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 09:04:24 0.net
データセンター移行作業期間
2010年10月30日(土) 午前4:00 〜 2010年10月30日(土)午前10:00
URLリンク(sitemix.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 09:30:31 0.net
これで終わってみたら10月19日あたりにデータが巻き戻ってたらギャグだよねw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:03:46 0.net
さすがにTOK2でもそれはないだろうw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:00:59 0.net
10月18日までに鯖移転するって
告知されてなかたっけ
すると まだ旧とくとくか

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:45:33 0.net
誰かが何処かでSitemixがイイ言うから移転したら激重・・・

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:38:46 0.net
www9.sitemix落ちてる・・

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 17:02:02 0.net
sitemixってCGIの掲示板とは相性が悪いのかな?
フッダ広告が変なところに埋め込まれてそこから先がカットされる(´・ω・`)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:42:38 0.net
sitemixはPHP・CGIを使うと表示が崩れるよね
TOK2系は自動挿入広告を上手く入れる技術は無いから
我慢しろと以前どこかで言われたよ
回避策とか無いものだろうか?sitemixの専用スレが欲しいこの頃

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:18:43 0.net
sitemix裏でこっそり何かやってる。移転の下準備か?
落ちてるサイトがかなりある。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:28:06 0.net
TOK2プロの使用感はどんななものでしょうか?
TOK2プロのサイトをIEで見るとカラム落ちしていてなんか残念な感じなのですが…
同時アクセス数とか転送量とか厳しいのでしょうか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:19:15 0.net
ダメだ
TOK2もsitemixも全然繋がらん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:13:03 0.net
TOK2も裏でIP変更作業始まってるよ。繋がらないがwww35.tok2.comのFTPのIPが124.38.187.133から202.147.63.133に変更されてる。IP直なら124.38.187.133でまだ繋がるけど。何か発表しろよ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:57:36 0.net
URLリンク(sitemix.jp) の

www9.sitemix.jpの移転先の202.147.63.209とか叩いたら
出会い系のアフィサイトになっているんだが大丈夫なのかw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 04:05:55 0.net
サイト落ちてる……なんぞこれ……

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:47:54 0.net
繋がらないね。。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 08:40:26 0.net
www42.tok2.comのFTPが昨日からか繋がらない…
なんか変わったんだろうか。
>>700
直IPってどやって調べるの?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 09:48:26 0.net
>>704
www42.tok2.comも202.147.63.139がもう浸透してるね。
旧直IPはたぶん124.38.187.139だと思う。
どうやら最後の3桁は新旧で引き継ぐみたいだから。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 09:52:13 0.net
データセンター移行って、予定日にやってんじゃなく、暫時やってるくさいねw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 10:08:09 0.net
>>705
おお、ありがとう!新IP直打ちはFTPつながらなかったけど、旧IPでつながった。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 10:28:19 0.net
502 Proxy Errorが出まくるな・・・

sitemixは昨日の午前10時ぐらいから調子が悪いみたい・・
URLリンク(infomation.sitemix.jp)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 11:56:35 0.net
FTPの旧IPってどうやって調べるの?
全然つながらねーんだが…

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 12:53:32 0.net
なんでTOK2系は素直に「ゴメン!最初の予定通り移転作業が進みませんでした。」
とか言って改めて移転日付を発表することが出来ないのだろうか?
サイトTOPのお知らせ「2010/9/30 サーバ移行及びサービス休止のお知らせ」 の
タイトルを替えずにこっそりと内容(日付等)だけを書き換えて
さらに予定にない移転作業を裏でコソコソやったはいいけど思いっきり自らの手で障害起こして。。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:07:06 0.net
私のサイトは落ちてたり、重くてCSSすら読み込まない時間が24時間を超えました。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:11:30 0.net
どこか良い移転先ないかね?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:44:00 0.net
ここに移転してきたばかりなんだよね・・

激重にも関わらずようやく表示されたサイトに
見たことないファビコンが付いているのですがw

731:698
10/10/28 20:23:52 0.net
レスが返ってこなかったのですが
なんだかとても残念な所なんですね・・・他を探してみます

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 21:43:52 0.net
ftp つながったよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:43:49 0.net
SITEMIX FTP接続についての重要なお知らせ
URLリンク(sitemix.jp)

まだまともにサイトが表示されないのにFTP接続なんて・・・

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:55:10 0.net
FTPソフトをwww8.sitemix.jpの設定のまま接続しちゃって怪しげなDeleGateにIDとパスワード送信しちまった。
怖いのでウェブからパスワード変えといたが……。
# 〜@docomo.ne.jpのメアド表示されるがいいのかw

鯖容量が一人1.5GBなのか、1アカ1.5GBなのかの話があったけど、アカウント別っぽい気がする。
そもそもアカウント毎に鯖違ってるし(うちの場合、本アカがwww7で追加分がwww8)。
でかいファイル転送したりして試したいけど、www8の方のFTP接続が出来ない状況なので後で調べたい。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:05:10 0.net
とくダメ!2

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:47:00 0.net
丸一日経っても復旧しないとは思わなかったw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:37:55 0.net
明日朝起きたら私のsitemixのサイトが
サクサク表示出来ていますように(‐人‐)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:51:34 0.net
tok2ようやくFTP繋がって更新できたけど…… 激重だな

sitemixはややこしいので別スレたててほしい

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 10:36:14 0.net
SiteMix 2010年10月28日 ネットワーク障害によるシステムの不具合のご連絡
URLリンク(infomation.sitemix.jp) が見れない人は↓
URLリンク(infomation.sitemix.jp.nyud.net)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 15:18:39 0.net
重すぎんだろ・・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 16:09:03 0.net
ブログのデータが中途半端に巻き戻ってやがる...orz
直るのか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 16:46:06 0.net
色々ご迷惑をおかけしました。新しくスレ立てました。

【TOK2系】SiteMix【だめですなぁ】
スレリンク(hosting板)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:48:32 0.net
ある意味、予想通りだな。<巻き戻り
IDC移転完了宣言までは、注意書き出してサイト更新控える位しか自衛策は無い。
10月中に完了してくれれば良いが・・・

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:48:18 0.net
旧 27鯖を使ってるんだが
今晩は プッツン プッツン 切れる
使い物にならない

移転だいじょうかな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:11:33 0.net
>>717
俺もパス変えたわ。気づかせてくれてthx

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:58:05 O.net
33鯖、昼間はだめだったけどどうだろ
いま少しだけ改善してるような

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:39:42 0.net
FTPが繋がらなかったりページ開いても激重だったりしてるのに
サーバーの稼働状況をみると「正常に稼動…」とか書いてると
あったまくるな

どこが正常だよ っったくな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:09:52 0.net
きっと今頃移動したサーバの route の IP 書き換え忘れてるとか、SWのスパツリ全然間違えてるとか
バタバタやってんじゃねーのwww

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 06:50:44 0.net
新27鯖 旧鯖と変わらん
どっかいいとこないかな 引越ししたくなった
 

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:28:15 0.net
tok2.comとsitemix.jpのみが生きていて、sportsfan.jp等の他のドメインに繋がらないのだけど、
メンテナンス?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 14:21:12 0.net
本当だ・・・落ちてるね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 15:19:15 0.net
問いあわせできないんだけどおれだけ?
URLリンク(procp.tok2.com)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 17:25:32 0.net
さよなら バイバイ
糞鯖

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:55:11 0.net
Return-Path: <hiroaki33ts@uu.tok2.com>
Received: from uu.tok2.com ([61.61.20.137]) by mail.******.co.jp
(8.12.11.20060829/8.11.3) with ESMTP id o9TB5kfZ016342 for
<******@******.co.jp>; Fri, 29 Oct 2010 20:05:46 +0900
Date: Fri, 29 Oct 2010 20:05:46 +0900
Message-Id: <201010291105.o9TB5kfZ016342@mail.******.co.jp>
Subject: 簡単操作で即GETゲット
久しぶりにとくつーからスパムメールが来た。

From: 無料は当たり前! <hiroaki33ts@uu.tok2.com>
To: <******@******.co.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="7cbbc409ec990f19c78c75bd1e06f215_31691a2a5700b5f0d5507eac0e17ab95"
X-Message-Info: <Wc-Jgo6EDfRtuK_7wFqZDfO~Fs-w8YtVB8fPYyPK8V-EuazBdnFsPk6DG_~dyUND9BX31ZvBM2Dfaeyx>
X-UIDL: -m@!!b2p!!(Ui"!E()#!
X-SMK-ORGSubject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCNEpDMUFgOm4kRxsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCQigjRyNFI1QlMhsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJUMlSBsoQg==?=
X-SMK-ORGFrom: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTDVOQSRPRXYkPxsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJGpBMCEqGyhC?= <hiroaki33ts@uu.tok2.com>
X-SMK-ORGTo: <******@******.co.jp>
X-SMK-POP3Engine: 0.76

755:>>737のレイアウトが崩れた。スマソ
10/11/03 18:56:43 0.net
久しぶりにとくつーからスパムメールが来た。

Return-Path: <hiroaki33ts@uu.tok2.com>
Received: from uu.tok2.com ([61.61.20.137]) by mail.******.co.jp
(8.12.11.20060829/8.11.3) with ESMTP id o9TB5kfZ016342 for
<******@******.co.jp>; Fri, 29 Oct 2010 20:05:46 +0900
Date: Fri, 29 Oct 2010 20:05:46 +0900
Message-Id: <201010291105.o9TB5kfZ016342@mail.******.co.jp>
Subject: 簡単操作で即GETゲット
From: 無料は当たり前! <hiroaki33ts@uu.tok2.com>
To: <******@******.co.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="7cbbc409ec990f19c78c75bd1e06f215_31691a2a5700b5f0d5507eac0e17ab95"
X-Message-Info: <Wc-Jgo6EDfRtuK_7wFqZDfO~Fs-w8YtVB8fPYyPK8V-EuazBdnFsPk6DG_~dyUND9BX31ZvBM2Dfaeyx>
X-UIDL: -m@!!b2p!!(Ui"!E()#!
X-SMK-ORGSubject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCNEpDMUFgOm4kRxsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCQigjRyNFI1QlMhsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJUMlSBsoQg==?=
X-SMK-ORGFrom: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTDVOQSRPRXYkPxsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJGpBMCEqGyhC?= <hiroaki33ts@uu.tok2.com>
X-SMK-ORGTo: <******@******.co.jp>
X-SMK-POP3Engine: 0.76

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 17:33:41 0.net
カードで契約更新の手続きをしたんだが、金だけ引き落とされてエラー表示で契約更新されず。
問い合わせしても返事が全然ないし参ったね。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:22:55 0.net
(( ;゚Д゚))ガクブル

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 18:35:43 0.net
iswebから移住してきたが安定しないなここ
CGIが使えて広告もウザくなくURLが短いところねえかなー

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 11:08:18 0.net
TOK2グループ全部落ちた・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:29:29 0.net
ようやく契約更新の連絡が来た。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:01:29 0.net
なんか繋がらない・・・

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 01:47:42 0.net
URLリンク(tok2.com)
このページでパスワードを変更しようとしたのですが
「変更失敗 ただいま混雑しています。時間を置いてもう一度トライしてみて下さい」
という表示が出ました
丸一日あけて時間帯も変えて再入力してみたのですが同じ表示が出てしまいます
パスワード変更の手続きはこのページで良いでしょうか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 11:26:14 0.net
落ちてるぞ〜〜

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 11:54:47 0.net
だな。
相変わらずトクトクだめですなぁ(´・ω・`)ショボーン

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 15:27:30 0.net
久しぶりにとくつーからスパムメールが来た。

Return-Path: <nontam119@uu.tok2.com>
Received: from uu.tok2.com (client-208-92-232-69.sevenl.net [208.92.232.69] (may be forged)) by mail.abcorp.co.jp (8.12.11.20060829/8.11.3) with ESMTP id oAH3reH8028399 for <********@********.co.jp>; Wed, 17 Nov 2010 12:53:40 +0900
Date: Wed, 17 Nov 2010 12:53:40 +0900
Message-Id: <********@mail.********.co.jp>
Subject: 今すぐ会って○○○したい☆という女性を紹介する
From: 性交者続出中 <nontam119@uu.tok2.com>
To: <********@********.co.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative; boundary="7cbbc409ec990f19c78c75bd1e06f215_31691a2a5700b5f0d5507eac0e17ab95"
X-Message-Info: <6iL*f86EAzFdN2L_Xt3TRf6iyv_DeWZBXi7EYy-fG6ZBuaCgUukpdnRqkpdHlFqe9B-wCpcuM26f1EY5>
X-UIDL: -"k"!]Z7!!>_]!!JF+#!
X-SMK-ORGSubject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOiMkOSQwMnEkQxsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJEYheyF7IXskNxsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJD8kJCF5JEgkJBsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJCY9d0AtJHI+UhsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCMnAkOSRrGyhC?=
X-SMK-ORGFrom: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQC04cjxUQjM9UBsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2YbKEI=?= <nontam119@uu.tok2.com>
X-SMK-ORGTo: <********@********.co.jp>
X-SMK-POP3Engine: 0.76

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:21:25 0.net
レンタルサーバーtok2にしようか悩んでるところなんだが、
geocitiesみたいに行末とかに勝手にスクリプトみたいなの入れられて
デザイン崩れたりしない?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:03:46 0.net
そういうの気になる人には向かないサーバーです。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:32:57 0.net
ここに昔登録したんだったか忘れたがメルマガが来たんで
解除フォームにアドレス入れたら数分後に「ああああ」ってタイトルと本文のメールが来た
差出人TOK2 NEWSってなってるし。何だよああああって…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:22:45 0.net
>>750
本当のところ、そういうのあるの?
もし、崩れるんなら別のところへ行こうと思うんだが、安いところでお勧めない?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:02:03 0.net
ああああage

771:752
10/12/03 22:30:33 0.net
あと動画とかアップするからサイズ制限の少ないところ希望。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:48:55 0.net
ああああってメール来たから飛んできました

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:34:44 0.net
あれwみんな来たんだw
じゃあ退会とか関係ないの?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:59:49 0.net
ああああage

775:752
10/12/04 00:24:58 0.net
回答まだ?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 01:05:17 0.net
>>758スレ違いです。
もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 14
スレリンク(hosting板)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:10:15 0.net
ああああ糞ワロタ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:19:28 0.net
あああ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:46:57 0.net
あああ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 06:02:04 0.net
ちょっと怖かた

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 07:49:50 0.net
ああああ って、何事かと思ったわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 09:36:42 0.net
>>763
確かに。
しかも特にお詫びもないし。
普通に受信フォルダに届いてたメルマガ(何故か同じの二通目)が
今度は迷惑フォルダに移動してた。
Gmailもスパムと判断したか・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:48:26 0.net
「ああああ」ってメール来たんだが、怖い、何これ!


784:被リンクサービスの決定版
10/12/05 02:51:30 0.net
被リンクサービスはこれらの業者を掛け持ちするのがベスト!
スレリンク(hp板:43番)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:27:04 0.net
とくつー重いから選択肢からは何時も後回し

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 10:13:04 0.net
>ああああ
そのメール来たの私だけじゃなかったんだ・・・
メールで問い合わせし


787:スけどスルーされて憤慨していたのだけど、1人じゃなくてなんだかほっとした。



788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 10:25:48 0.net
>>769
>スルー
うわ〜そうなのか…
それよりまず普通のとこなら誤って送信してしまった〜とかお詫びのメールが来るよね
ちょっと怖かったわw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 22:37:05 0.net
問い合わせメールが膨大に来たらスルーするしかないね
もう無かった事になってるのでは

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 06:09:16 0.net
というか、いろいろともうダメだ… 移転先探し中w
サービスメニューを増やすのが営業的に必要なのは判るが、
結果サービスレベルが極端に落ちた。どうしてこうなった。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 08:19:28 0.net

 【テンプレ】

┏━┓┏━━━━━━┓┏━┓
┣━┫┃                  ┃┣━┫
┗━┛┗━━━━━━┛┗━┛
┏━┓      テキスト広告        .┏━┓
┃  ┃┌──────┐┃  ┃
┃  ┃│                  │┃  ┃
┃  ┃│                  │┃  ┃
┃  ┃│                  │┃  ┃
┃  ┃│    ユーザーコンテンツ   .│┃  ┃
┃  ┃│                  │┃  ┃
┃  ┃│                  │┃  ┃
┃  ┃│                  │┃  ┃
┃  ┃└──────┘┃  ┃
┗━┛      テキスト広告        .┗━┛
┏━┓┏━━━━━━┓┏━┓
┣━┫┃                  ┃┣━┫
┗━┛┗━━━━━━┛┗━┛


792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:48:43 0.net
TOK2 Professionalの2週間無料お試しを使ってみた
2週間以内に本登録手続きしないと解約されてアカウント削除されるって書いてあったけど
本登録しないで放置してから1ヶ月以上経ったのにまだ残ってる
まさか後から料金請求されたりしないよな?
単に削除処理に手が回らなくて放置されてるだけなんだろうか

793:霧立
11/01/14 17:56:27 0.net
tok2にflashで外部テキストから読み取るスクリプト組んで、リンクだの内部テキスト作ったら、
変なjavascriptが書き足された。因みに拡張子は.txtだが。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:49:39.02 0.net
jiopjh

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 23:09:27.32 0.net
42落ちた

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 19:52:38.99 0.net
ここ出会い系サイトNGのはずなのに
出会い系の頁作っている奴
多過ぎるような?


797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:23:50.44 0.net
tok2だけじゃなくて、Sitemixのほうも
出会い系へのリンクサイトあるよな...
規約ではNGのはずなのに、
どうなっているんだよ?
忍者HPほど厳格じゃないのか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 10:55:27.17 0.net
上下に広告があった頃より多少マシになったみたいだね。
どんだけ広告が増えていくのかワクワクしてた頃があった俺

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 12:35:31.46 0.net
>>773 >>780

なつかしいなw

Part12過去ログ
URLリンク(2ch.ac.la)



ところでcoqってまだいるのか?


800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 17:12:06.53 0.net
42番(www42.tok2.com/home/******/)はWindows3.1時代のダイアルアップモデム並み。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:31:09.02 0.net
月々の転送量制限って前からあったっけ?
2GB超えたらホームページが見れなくなってしまったw

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 09:07:51.41 0.net
ずっと放置していたが、最近無料のサービスが続々と終了するのでこっち
も保守しようとFFFTPでログインしようとしたがパスワードが違うとエラー
が出てログインできない。サイトからはログインはできるがファイルマネージャ
をクリックするとエラーメッセージが出てトップページに飛ばされる。何か
設定が変わったのかな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:07:50.12 0.net
おまえら運営に迷惑かけるな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 15:20:55.57 0.net
ここいつからこんなに広告大人しくなったんだ?w

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:32:02.03 0.net
tok2は何故容量無制限を実現したんだ?
いずれサーバーがパンクしてしまうぞ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:53:15.45 0.net
そのうち行間にまで広告が入るんじゃないかと思うと
オラどきどきしてきたぞ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 23:46:38.46 0.net
4ヶ月ブリかきことかww

最近銚子わりぃじわじわ消えるとかorz

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 05:20:16.80 0.net
tok2にロダ置いている人いるけど消されないのか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 05:51:39.44 P.net
tok2でサムネイル画像作成ってできる?

GDとかImage::Magick入ってないんだけど、よい方法あるかな?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 19:44:37.39 0.net
>>791
javascript使えばできるかもな あとはググれ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:20:26.60 P.net
>>792
javascriptだとクライアント処理になるんで、見た目サムネイルは作れるけど
大きいファイルサイズを小さくできるわけではないんだ・・・
サーバ側で処理できるモジュールがないと。

そりゃググったさー スッゲー ぐぐるほど絶望的さー

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 05:35:56.55 0.net
>>793
じゃ他の鯖に処理部位を置くとか。
どうゆう事したいかによるけど、Flickr に画像だけ置いて表示はちっさいのにしたらどう?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 08:57:27.33 P.net
>>794
画像アプロダなことをしたいんです。
投稿された画像のサムネをリスト表示したかったんだけど、
そのサムネを手動で用意したくないなぁと思ってなやんでます。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:22:46.30 0.net
>>795
無料鯖ではやめてくださいお願いします

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:37:32.39 P.net
>>796
容量太っ腹だからフルに使い倒してやろうと思ってしまいました。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 21:26:05.25 0.net
使い倒してやろうとか・・韓国人・中国人に多い考え方だよね
日本人なら周りに配慮し常に遠慮がちに振る舞うのが大和魂

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:37:01.33 0.net
エセ愛国者キタ━━(゚∀゚)━━!!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:11:11.90 O.net
数十KBの画像表示するのに上から徐々に読み込まれるのが見て取れるくらい遅いんだけどみんなどうしてるの?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 14:37:21.49 0.net
じっくり待て

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 15:00:24.50 P.net
うん。自分はいいんだけど他人に見せるサイトでこれはちょっと・・

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 19:45:43.13 0.net
ならばTOK2以外を検討しましょう


822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 16:41:47.75 P.net
10年ぐらい前から、やる気のなさが変わっていなくて安心した
・・・安心した・・・

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 09:40:41.97 0.net
42鯖落ちてないか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 09:59:04.88 0.net
落ちてるね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 10:35:39.55 0.net
ああ、障害発生の報告出てたな(´・ω・`)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 01:53:01.55 0.net
403駄目だこりゃw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 17:25:08.88 0.net
おいデータが3ヶ月前にタイムスリップ中www

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 19:44:19.68 0.net
エロいな


829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 21:16:29.28 0.net
>>809
同じく。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 00:58:53.82 0.net
つまりロクにバックアップとってないって事だな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 01:53:45.32 0.net
まだ表示されないんだが>42・・・・

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 02:32:28.59 0.net
もしかしてファーストサーバ関係あんの?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 07:58:06.25 0.net
現在はバックアップサーバーよりデータの移行を行っており、
順次Webサイトが表示いただけるようになっております。


マダー?


834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 08:50:58.95 0.net
>>809
オレも同じく。
エロ業者のスパムまで復活ニダ!
FTP繋がらないから古いアクセス制限を更新出来ないニダ!


835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 13:17:45.00 0.net
まだ復活しないのかよクソが

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 13:20:02.54 0.net
半端に回復してるのが腹立つぜ。
この3ヶ月間で更新した部分を直したいがログインできNEEEEEEE!!!!111!!!1

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 14:25:59.74 0.net
ログインできないと思ったら鯖死んでたのか

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 15:23:05.53 0.net
これだけでかい障害出てるのにトップに一言の侘びもない隠蔽体質はどうなの

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 15:39:47.41 0.net
backupを欠かさない俺に隙はなかった

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 19:06:45.83 0.net
やっと復活したが3ヶ月前の状態になっとる
更新したいがFFFTPが繋がらないっていう

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 22:19:24.33 0.net
ほんとどうにかしてほしいよな
問い合わせも無視してるし

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 01:24:21.03 0.net
問い合わせ無視は昔から
おれはログインできないまま垢消されたことがある

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 02:57:01.84 P.net
tok2で違反(多分容量使いすぎたから)くらってFTPログインできなくなったので
解約手続きし別のレンタルサーバに移ったのですが、

・・解約したはずなのに、3ヵ月後見直したら一部のページだけ復活していてる
上に今でも度々広告メール送ってくるんです。

なんかいいように使われている気がするんですが、訴えることとか
できますでしょうか?
問い合わせても無反応で困ってます。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 03:00:57.95 0.net
何違反で訴えるの?
どんな損害を被ったの?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 04:15:40.05 P.net
>>826
契約打ち切った(というか打ち切られた)んだから、サーバ上にネタ残ってるの
おかしいですよね?

久米田先生がマガジンで絶望先生書いている最中に、久米田先生の承諾なく
サンデーが勝手に改造をTVアニメ化するくらいおかしい。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 04:41:46.70 0.net
全然おかしくないよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 13:05:23.77 0.net
まだ復旧してない?
一向にFFFTPに繋がらん

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 14:51:44.22 0.net
それって、コンフィグ設定してないとか?。。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 15:01:41.85 0.net
いや、してる……はずなんだけど

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 15:21:18.16 0.net
FTPに繋がらないのはみんなが一斉にアクセスしているからか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 16:11:31.11 0.net
FTPずっと繋がらないね。
マジ引越か閉鎖検討中w
まあ週明けに僅かに期待・・・

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 16:37:54.23 0.net
でも>>825みると引越しても勝手に復活させられたりするらしい
運営がここまで雑な事ってあるんだな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 17:06:30.58 0.net
ファーストサーバーのせいにしようそうしよう

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 17:37:07.08 0.net
むしろファーストサーバがやらかしたおかげで、tok2は叩かれ逃れてる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 08:31:49.94 0.net
まだFTP繋がらねーぞ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 08:39:10.74 0.net
まだFTP繋がらんね。
更新できないんじゃサーバ借りてる意味ないし
ほんとに引っ越すしかないよなぁ・・・

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 08:58:09.59 0.net
引っ越したら4回目じゃん・・・
もうヤダ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 12:58:23.13 0.net
www42はいつまで死んでんだよ?
一応、お金払ってる有料サービス利用してるので、進捗状況を
報告してくれ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 13:02:25.22 P.net
>>840
お金?奪ったものがちだぇ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:36:46.20 0.net
FTPやっと繋がったわ
3ヵ月分の更新も完了
あーめんどい

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:07:42.36 P.net
>>842
おwwつwwかwwれww

もうね。サイトの信頼性以前にモチベが続かないというね。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:20:04.02 0.net
よし、みんなでいっせいに解約しよう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:


864:55:32.56 0.net



865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 07:41:56.83 0.net
お、マジだ繋がったサンキュー842

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:21:55.41 0.net
復旧祝いあげ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:22:59.50 P.net
時間は鬼かかって問い合わせ蟲ingだけど三ヶ月前の状態には戻るのか。
ファーストサーバーよりはマシなのかね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 14:26:16.82 0.net
復旧したのはうわべだけだぜ?
CGIもPHPもまともに動いてない。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:18:01.89 P.net
俺らのこの余裕ってなんだろうな。達観してるのかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:37:45.78 0.net
無料ユーザーだけど公式ログインすらできない
>ユーザー認証に失敗しました。www42.tok2.comサーバーがダウンしている可能性があります。
いまだにこんな感じ

871:840
12/06/26 17:31:07.38 0.net
昨日の夜から繋がった。
データは3ヶ月ほど巻き戻ったが、ファーストサーバよりは
マシだと思いつつ、これからも利用しますw(´・ω・`)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 03:47:19.00 0.net
また落ちてるわ・・・

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 03:58:55.89 P.net
>>853
もはやなんのために運営しているのかわからない。
ここって個人の趣味とかで運営してるんだっけ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 04:19:52.67 0.net
これはひどい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 04:56:50.20 0.net
ちょっとパソコンに詳しい高校生が自宅で自作PCを組んで鯖運営してるんだよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 05:03:42.57 0.net
今また落ちてるなwww

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 05:36:52.59 P.net
やる気がないとかもうそういう領域じゃないな。

我流って感じ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 05:41:57.17 O.net
今日は婆さんの案配が悪くて畑仕事できねぇだっていうレベル

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 07:51:15.57 0.net
あ、復活してる

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:43:02.97 0.net
俺はFTP以外ダメだわ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:31:10.57 0.net
ファーストサーバの社長がバックアップ取ってると思ってる方がアホって言ってるけど
お前らも相当なめられてるんじゃないの

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:06:21.84 0.net
安かろう悪かろう

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:25:43.69 0.net
3ヶ月撒き戻りで直ってたー
公式ログインは相変わらず

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 04:40:41.65 0.net
絶望したwwww

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 05:05:34.36 P.net
オラの畑にやっと蛍がもどってきた的ななんとも形容しがたい心持ちだよな。いま

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 10:45:14.14 0.net
TOK2が問い合わせをスルー

半ば諦めかけて更新を再開する

TOK2、今頃になって復旧作業を実施

FTPが繋がった時以降の更新が帳消し←今ここ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:25:30.12 0.net
42だけど消えてないが怖いなあー
お気の毒ww

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 00:07:04.85 0.net
tok20鯖のユーザなんだが、100kバイトのファイルすらUPできなくなった。
CGIがうまく動作せず、過去数年分のログが消去されて、
仕方なくローカルからUPしようとしたらエラー。
公式からのログインもアカウントが見つからない状態。
正直凹むわー。
復旧の目処がまったく立たない。
7月1日から新しいシステム導入らしいが、これが関係してるんだろうか。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 10:37:28.09 0.net
>>869
恐らく誰かが無茶な使い方をして鯖の容量が一杯になっている

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 16:51:29.55 P.net
girlscityなんだけどもうずーっとFTPつかえない
CGIも動いてないっぽい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:41:49.65 0.net
今FTP死んでるキガス

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 16:35:12.04 0.net
容量無制限て、取り出す可能性が低いデータの
バックアップ先としてはどんなんですか?

893:873
12/10/26 16:45:07.70 0.net
ファイルストレージとしての使用は禁止と、規約に書いてありました

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 01:30:20.28 0.net
普通無料スペースはそうだぞ
広告で成り立ってるんだし

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 00:57:00.94 0.net
ウェブページってのは、ファイルストレージに置いたものを表示するhtmlファイル(やCGI等)の集まりなんだけどな


896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 07:29:43.95 0.net
理系にありがちなレスわろたww

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 17:21:40.93 0.net
実際そのとおりだからなぁ

例えばアップローダーはまさにサーバのHDDをファイルストレージとして使用するものだし
この言い方自体が、ファイルストレージをファイルストレージとして使用するもの と言っているのと変わらないw

掲示板CGIで個々のレスを****.datというデータファイルとして保存するのもまさにサーバーをファイルストレージとして****.datというファイルを保存して使用していることに他ならない

当然だけど、そのCGIファイルそのものも、htmlファイルだって、サーバをファイルストレージとして保存している


898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 03:40:12.16 0.net
お、おう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 00:24:25.24 0.net
暴力団排除条例に反対していた司政会議は、
2012年10月9日「社会の不条理を糾す有志の会」というダミー市民団体を設立
私服に日の丸という"在特会スタイル"で名古屋を徒歩行進した。
URLリンク(reimeinews.jp)

桜井誠「西村修平の紹介で、弘道会の実働部隊のトップと会った。」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

弘道会の実働部隊のトップに会った。平成22年を境に特別会員制度創設など
必要以上に寄付を集めるようになる。
そして、活動資金が1千万を超えるようになる。
大金をポンと寄付する澤口とし子って何者?
寄付金の一部が、使途不明金になるトラブルも
在特会に対する警察の態度が、厳しくなったのもこの頃からである。

司政会議は右翼系政治団体で、弘道会事実上の実働部隊ともいわれる。
政治結社・司政会議は元々は暴力団組織
弘道会は山口組6代目体制になって急速に勢力を伸ばし、
警察庁長官が、弘道会系組織の集中取り締まりを指示していた。

司政会議 総裁 - 土井幸政
弘道会系 右翼団体「皇陽義塾」幹部、金 正吉
弘道会系 右翼団体「日本皇民党」行動会長:高島匡こと高鐘守←フジテレビデモに来た右翼
弘道会系 右翼団体「防共挺身隊」幹部 西原謙(本名は韓京紀)

右翼と暴力団 URLリンク(www.youtube.com)
在特会チーム関西と街宣右翼の関係 - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
 動画に映っている右翼
 大日本天政会→奥浦組組長奥浦清司(本名: 金 哲清)
 恐喝未遂 「明皇会」会長:堂村益巳 「政論党」溝口隆男
在特会チーム関西と街宣右翼の関係2 - YouTube URLリンク(www.youtube.com)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 18:08:44.16 0.net
このコピペ関係あるの

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN P.net
トクトクってまだ存在してたんだ。すげえな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN


903:0.net



904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 07:49:21.33 0.net
全サーバー落ちてる。
トップページも、問い合わせ用サーバーも、サーバー稼働確認用も全〜〜部アウト

金返せよ!!

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 10:25:24.57 0.net
MySQLをShift_JISで使っているのだが文字化けして使えね
パスワード変更してログインは出来たのだが

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 23:47:47.57 0.net
ここ生きてるの?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 23:36:59.55 0.net
靴トレイがヘアドライヤースタンドに変身しました
以前、百円均一で購入した木製の靴トレイが使われずに残っていました。
何かに利用できないかと処分しませんでした。
用事もなく暇をもてあましていた時ふっとひらめきました。
ドライヤーを持って髪をセットする不便さを感じていましたので、ドライヤースタンドの購入を考えていました。
ひらめいたのが靴トレイを利用して、ドライヤースタンドが作れるのではないかと思ったのです。
早速取り掛かりました。二枚の板を四本の棒で支えて、縦長に置き、棒と棒の狭いほうの隙間にコードを入れて、ドライヤーがちょうど隙間に納まりました。
洗面所の棚に置いてみると、丁度風が頭の位置に来ます。
ドライヤーの居場所が決まりました。
いつも、使うたびに出し入れしていましたが、棚に置いて、スイッチを入れるだけで良くなりました。
我ながら大満足な作品となりました。
URLリンク(www.pureportals.com)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 23:04:33.83 0.net
Tok2落ちてる?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 00:19:23.10 0.net
uuが落ちてからたぶん4日になります。
URLリンク(mmm.tok2.com)
これってもう復活しないんでしょうか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 10:36:52.62 0.net
2014年6月24日 22:40- 【サーバー障害復旧のご連絡】
www42.tok2.comにおきましてハードウェア障害が発生しておりました。
現在は復旧いたしましたことをご連絡いたします。

CGIは500エラーのまんま

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 22:02:02.33 0.net
42落ちたまま
FTPログインもできない
ダメだなここは

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 05:03:07.87 0.net
CGIが死んでてサーバーにアクセスも出来ないんで見に来たらこれかいorz

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 12:48:10.01 0.net
だめだこりゃ 

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 12:20:10.55 0.net
絶賛放置中w

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 14:31:02.12 0.net
まだ落ちてる信じらんねえ
もう他所に移転してやったぜ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 12:47:51.64 0.net
あちこち酷いみたいだなw
URLリンク(sr.tok2.com)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 08:04:11.88 0.net
30代後半で童貞ひきこもり低収入イラストレーターを発見
足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 13:12:48.67 0.net
42やっと復旧

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 15:44:32.53 0.net
URLリンク(www10.tok2.com)URLリンク(www62.tok2.com)はいつになったら復旧するんだ?
トクトクのレンタル元から告知があってからもう4日もたってるぞ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 08:55:36.95 0.net
一か月以上だめぽ
TOK2やる気なし

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 19:03:32.87 0.net
tok43はサーバーダウンしているのかアクセスできないな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 20:09:35.86 0.net
>>901
夕方見れなくなったけど、うちはもう復旧した。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 20:08:47.15 0.net
43でcgiうごいてません><

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:58:27.24 0.net
エラーみたいだな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 10:35:09.69 0.net
まだcgiダメみたいだな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 21:18


927::25.96 0.net



928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 15:31:40.50 0.net
復活した?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 06:20:27.65 0.net
42がまた落ちてるし

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 12:59:36.42 0.net
落ちてんのか
消されたのかと思った

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 13:35:23.92 0.net
まだ治ってねえw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 09:31:16.78 0.net
42まだFTPログインもできねえ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 09:25:18.46 0.net
42の無料ユーザー
公式ログインは出来るけどFTPは530

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:23:45.16 0.net
42落ちてるみたい
他のサーバーは大丈夫なのかな・・

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 08:53:16.77 0.net
復旧してまた落ちたのか
しかもデータ消えたユーザーもいるらしい
URLリンク(sr.tok2.com)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 13:19:59.30 0.net
去年の6月の鯖の集団不具合いの巻き添えを食い、
FTPの接続やCGIが起動しない状態が続いていたが、
メールでアカウントの再設定を依頼したら1〜2時間で治っていた

この半年間は何だったんだ〜〜〜っ! (T~T)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 16:48:20.23 0.net
『TOK2レンタルカウンター』サービスの新規受付は終了いたしました。

もうカウンター設置できないのかな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 14:49:46.39 0.net
また落ちてるなー

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 09:27:11.07 0.net
33落ちてる?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 10:15:43.64 0.net
問い合わせサイトすら落ちっぱなしってのがすげぇよ
なんなのこのサービス

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 22:26:00.67 0.net
全部落ちてる?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 12:40:27.73 0.net
FTP接続できないんだけど・・・

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 22:39:06.89 0.net
TOK2無料、もう不具合出て一ヶ月くらいになるけど直す気なし
一向にログイン出来ないし更新も出来ない
バナーレスのお金払ったのに詐欺られた気分です。。。
サポートに連絡しても返事ないし本当に糞運営

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 10:52:36.14 0.net
一体どうなってんだ、このレンタル鯖
ここまで酷い状態なのに、治す気ねーのかよ?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 13:48:04.89 0.net
5月末までGWのようなので直す気はない
それ以降も直す気なんてないでしょうが
これを機会に引っ越すか金払ってプロに移行するか選べって事

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 18:32:51.30 0.net
どうなってるも何もいい加減他探せよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 05:52:04.74 0.net
www10だけどCGIが重くて遂に逝ったかと思ってたらデータ消えたのか…
日付が01-Jul-2014 09:01は件並消えてるな
14年完ありがとう

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 18:02:10.01 0.net
www42だけど、ずっとFTP接続できなかったから問い合わせたら
「確認してみましたが、こちらでは正常に接続できています」
「今日サーバーが攻撃された影響かもしれません」
みたいなこと言われて、その後はFTP接続できるようになった

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 22:53:19.19 0.net
www43つながらねー
つーか色んなとこ落ちてる予感

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 09:50:06.43 0.net
おいどーなってんだよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:32:10.04 0.net
■ 2015年7月23日 【障害発生と復旧のご連絡】
平素はTOK2をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記サーバーにおきまして障害が発生していた事をご連絡申し上げます。
・www43.tok2.com
その影響でWebサイトへの接続が出来ないなど
サービスへの影響が発生しておりましたことをご連絡いたします。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
現在は修正対応を完了し、正常にご利用が可能です。
このたびはユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
今後ともTOK2無料ホームページを宜しくお願い致します。

復旧してねーじゃねーかしね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 19:39:04.37 0.net
TOK2は「得」すると思いきや「損」します。
・鯖落ち
・広告の多さ
・激重
・ドメインの期限切れ
この鯖屋を使うと損します。
TOK2→SON2

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:36:33.51 0.net
4ヶ月経っても復旧していないから、他のサーバーに乗り換えた。
もう二度とTOK2は利用しない。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 11:18:47.42 0.net
www43.tok2.com
昨日からつながらないんだが、7月23日の障害が再発生?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 14:57:39.65 0.net
さっき一瞬つながったが、また落ちた(T_T)>

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 15:46:59.57 0.net
www43消えたんだが・・・

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 08:13:03.64 0.net
www43また落ちた〜

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 13:06:44.67 0.net
全部落ちてない?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 16:49:11.04 0.net
またかよしね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 17:32:24.97 0.net
TOK2 画像置き場には便利なんだけどな
そろそろ他を探すべ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 12:41:17.11 0.net
ホスティンガーも規制酷いし・・・
しかもFTP使えなくなった・・・
どこ使おう

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 17:03:43.65 0.net
データが昨日まで巻き戻ってたわ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 09:18:34.87 0.net
www43 復旧したと思ったらCGI動かん&FTP使えん…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:57:11.03 0.net
#43回復まだぁ????????????????????

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:55:17.44 0.net
運営が変わりましたぞ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 23:37:18.17 0.net
www43ftpはいれねえ・・・

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 09:29:42.17 0.net
FTP接続不具合について書いてあるな
URLリンク(sr.tok2.com)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 22:40:36.12 0.net
昔無料で鯖借りてパスわからなくなったけど
免許とか保険証のコピー送れって・・・これ大丈夫なんですか?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 01:42:14.48 0.net
本人確認するの当たり前のことだと思うけど

970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 14:31:01.81 0.net
>>948
送ったことあんの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

467日前に更新/200 KB
担当:undef