lxl.jp・maid4u.jp 佐 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:41:55 0.net
現在サーバダウン中
明け方からずっと
ftpはつながる

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:48:51 0.net
07/04/10 09:33と07/04/10 17:32にmaid4u宛にメールしたけど
なにも起きない
しょぼん

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:49:03 P.net
>>1
乙!

早く復活してくれ!!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:51:01 0.net
>>1
お疲れ様です.

個人的にlxl.jpにはわからないことが多いと思っていましたが, さて, 今回の
サーバダウンはどうなるか.

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 20:15:03 0.net
lxl.jpは障害情報もなんも無いしまあこんなもんかなあって気はする
ちょうどいいから使用感かいとこ

FTPはいつもサクサク 今もサクサク
HTTPはもっさりで時々反応無い でも重いなりには使えてサーバが全面ダウンてケースはなかなかない
WordPressの管理画面が特に重いからMySQLが重いのかも
コンパネはPlesk でも使ったこと無い

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:17:20 P.net
復活♪

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:59:13 0.net
障害情報メモ

07/04/10 05:00頃 - 21:00頃 lxl.jpサーバダウン
言及一切なし

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 22:59:39 P.net
とりあえず良かった

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 08:48:07 0.net

メールを送って、かれこれ2週間経つが、いっこうに
返信なし。
電話もつながらん・・・

まだ、復旧しないし・・・

どうすれば?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 09:17:55 0.net
状況もうちょっとkwsk
lxl? maidx? maid4u?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 22:53:19 0.net
うーむ、FTPするときに、サーバ側のディレクトリを
/home/アカウント名/httpdocs
にしたんだが…

何度うpしなおしても、ファイルが見えない。
あまつさえ、上書きしますか、と確認すらされない。
使用ソフトはFFFTP、マシンはWINXP。
鯖が重いからなのか…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 02:26:41 0.net
ここの鯖は全然知らんが

> 使用ソフトはFFFTP

ここが原因とみた

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 06:33:26 0.net
設定→拡張→pasvにチェック入れろ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 17:47:46 0.net
>14
チェック入ってるんだがだめぽ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 01:45:53 0.net
Whois検索してみたら、
ここってVDドメインを適応してんだね。
知らんかった。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 06:57:18 P.net
落ちてる?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 07:10:53 P.net
あ、繋がってた

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 12:35:05 0.net
むう、.htaccessが設置できないのは何故だろうか。

20:19
07/04/14 13:18:00 0.net
結局は.htaccessは機能しないのね。
それにFFFTPはオススメできない。
ちょいと残念だ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:07:35 0.net
URLリンク(iisaba.com)

良くわからんがこんなの使えるんじゃね?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:09:22 O.net
ここmkdir関数使えないのか
不便だな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:32:35 0.net
>19-20
うちもFFFTP1.92a使ってる サーバ側の.htaccessは見えない アップしても吸い込まれる感じに消えちゃうように見える
でもアップロードすると効いてるよ
変なの書いてアップすれば500エラーになるからわかるはず

>22
パーミッション

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:36:00 0.net
>>21
これがないと話にならない。
URLリンク(koko1.no-ip.com)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:54:05 0.net
>>23
SmartFTP だと.htaccessを確認できた。
エラーページの設定は無理な様だ。

26:22
07/04/15 03:01:12 0.net
>>23
いやPHPの話
セーフモードになっているのか、フォルダは生成できないみたい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 08:37:40 0.net
>26
だからパーミッション

28:22
07/04/16 00:46:25 0.net
パーミッションはPHPの実行フォルダ、作成フォルダ先共に777になってるが・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 12:38:21 P.net
落ちてる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:27:08 0.net
Ping request could not find host www.lxl.jp

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:48:22 0.net
落ちてるな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:48:53 O.net
最近よく落ちる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:02:48 0.net
FTPもつながんないね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:22:39 0.net
経路見たらjpixの次でこけてる
意味はわからない

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:44:44 P.net
orz

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:47:54 0.net
もう乗り換えた

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:53:01 0.net
現在は復旧したようだが, さっき調べたらlxl.jpのドメイン名の解決ができな
い状態だった. 何だったのだろう?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 22:10:34 0.net
なおった
結局10時間ぐらい落ちてたか

jpixの次でおっこちてたのはこいつ
ae0.core1.yokohama.vectant.ne.jp [163.139.129.82]

lxl.jpに非はないっぽいけど悲惨だな
いやInterlinkで固定IP取ってる時点で非があるかw

しかしvectantってプロバイダ向けの事業でこんな長時間サーバダウンやってて大丈夫なのかよw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:24:10 0.net
落ちてるー?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:31:50 O.net
落ちてなかった
すまん

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 05:06:03 P.net
落ちてる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 11:54:55 0.net
3:00-5:00ぐらいに落ちてたぽいね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 00:24:43 0.net
いやぁ、登録から1週間経った今日になって
コントロールパネルに初めてアクセス出来た。

それにしても、FTPの接続速度が遅いね。イライラする。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:25:00 0.net
>43
おー
登録して一ヶ月だけど初めてコンパネにアクセスできた
ていうかはじめてsslの接続画面が出てきたw
俺だけダメなのかと思って言わなかったけど

これで.htaccessもばっちり使えるんじゃね?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 08:20:14 0.net
>フレームのメニューページなど広告を外す必要がある場合には、
></body>タグを無くすことで広告は表示されなくなります。

こんなに強引だとは思わなかった。
まぁ、自動退会させたから別鯖あたってみますよ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:42:42 P.net
落ちてる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:22:57 0.net
ホントだ!コンパネ入れた
随分前にメールを送ったけど、返ってこなくて諦めてた

ここってFresh Reader動かないよね?


48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 07:41:44 0.net
広告がめちゃめちゃ重くね?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 17:19:03 0.net
5日くらい前から突然.htaccessが効かなくなったんだけど、俺だけ?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:47:23 P.net
落ちてる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 05:22:19 0.net
FTPが繋がらないぜ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 08:17:55 0.net
>>51
同じく。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 16:22:35 O.net
なんで繋がんないんだよorz

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 17:36:03 O.net
繋がったら誰か教えて栗

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 17:58:02 0.net
更新しようと思ったら繋がらない罠
もう引っ越そうかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 18:15:59 O.net
コンパネは繋がるな
アップロードできたよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 19:51:02 0.net
ファイルマネージャ−が文字化けしまくりなのは俺だけ?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 20:23:26 0.net
>>57
俺も化けてたけど表示からエンコードを日本語(EUC)にしたら直ったよ。
UPも出来そうだけどFFFTP使えないとえらく面倒な気がするよ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 12:05:44 0.net
FTPまだ氏んでんなあ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 19:36:04 0.net
復活

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 21:21:13 O.net
復活age

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 21:42:49 0.net
なんだまた落ちてたのか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 13:44:39 0.net
落ちてるなー?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 13:56:38 0.net
落ちてた?
今は繋がってるー

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 15:16:20 0.net
(^o^)もうおしまいです

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:23:54 P.net
ochiteru

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 07:52:39 0.net
広告が出なくてブラクラまがいになるのは俺だけ?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:23:24 O.net
広告が二重に表示されることはある

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:27:52 P.net
あるあるwww

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 09:02:03 0.net
/httpdocsに作ったフォルダ内の画像が使えなくなってる…同じ症状の人いる?

71:67
07/05/12 13:58:13 0.net
WordPressだとちゃんと広告表示されてるから
俺の書いたhtaccessかhtmlが干渉してるんだけど
何が干渉してんのかわかんねー\(^o^)/

72:67
07/05/13 11:28:22 0.net
ディレクトリ作るとその中は広告出ないのか もしかして。
てことは広告がらみじゃなくて自分でブラクラにしてるのかひょっとするとw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 12:47:49 0.net
SSI動かない?
#includeもダメみたいだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 16:47:27 O.net
>>71
htaccess使えないね
アップしたらアクセスできなくなった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:28:57 0.net
直った?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:37:59 P.net
時々短時間だけど落ちてるよね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:44:04 0.net
コンパネつながらねぇ〜
ファイルアップしようとすると容量いっぱいみたいな感じのこといわれる〜

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:06:57 0.net
>>72
ディレクトリなしで作るのなんて無理
広告自動挿入されないんですけどってメールしようとしたら、メール送れんと
戻ってきた
自分で広告挿入なんて面倒なんで、サヨナラするよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:24:44 0.net
自分のサイトは見えてるのにFTP拒否されるしコンパネも入れないorz

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:27:07 0.net
>>72
うちも同じ症状だ

81:80
07/06/03 21:28:25 0.net
× >>72
>>79
間違えたorz

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:37:55 0.net
やっとFTP繋がった
コンパネは繋がらんままだが

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 11:44:18 0.net
またFTP繋がらない・・・
コンパネなんて繋がった事ないんですけど
急場しのぎでアカウント取っちゃいけないね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:50:03 P.net
落ちてるし!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 21:49:39 0.net
lxl.jpとmaid4uのスレ分けてくれないかな?
どっちの話してるかわかりにくいし、ほとんどlxl.jpスレになってる様な気がするし。
さっきmaid4uスレ別に立てようとしたけどホスト規制されてた。
誰か頼む。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:39:33 0.net
ただでさえ過疎なのにこれ以上分割してどうするのさ
スレなんか立てたい奴が好きに立てればいいけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 15:51:50 0.net
FTPつながらない。


88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 21:06:01 0.net
登録から一週間
FTP繋がらないままオワタ(^^)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 05:43:15 0.net
俺、次に繋がったら移転のお知らせ置こうと思ってるんだ…

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 12:58:47 0.net
おわた?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:29:06 O.net
接続できた?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 16:32:27 0.net
FTPは、まだつながらない
でも、サイトは閲覧できる
FTP繋がらないのは自分だけじゃないとこの掲示板で知って少し安心したけど・・
この無料サーバーは月に1回くらいこういう現象が起きていたけど
今回つながらないのが長いので心配です。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 18:00:48 O.net
最初の頃は良かったと思ってたのに急に繋がらなくなるから困る
もうこっちに移転した後だし

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 18:43:58 O.net
何で繋がらないんだろう…今回以上に長い

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 13:44:56 0.net
まだダメだね
サイトが生きてるから再開してくれることを願うばかりです

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 15:28:15 O.net
広告収入を儲ける為に、意図的にFTP遮断してユーザーを引き止めてるのかもな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:35:26 0.net
オネガイです佐野通信商事さんFTP早く再開してください
通信速度も速くて結構気に入ってます。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 13:48:01 0.net
ピーピーギャーギャーうるせーんだよカス共
まともなサービス受けたけりゃ金出せよガキ共

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:21:41 P.net
lxl落ちてるー

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 09:18:09 0.net
有料鯖のmaid4uの方でさえノーサポートの完全放置がデフォだったりするよ。
あまりここに期待するのもどうかと。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 12:19:29 0.net
まぁ無料サーバーはこんなものと思って
あきらめるしかないね
管理会社側で考えてみると広告のバナーくらいでは大した収入に
ならないと聞いたことがある
サイトが生きてるだけまだマシかも
そのうちFTP再開してくれるでしょ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 10:32:22 0.net
数ある無料の中でもこんな酷いの初めてなもので

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:25:05 0.net
ひどいのなると予告なしで突然終了は
よくあることだし
他の無料レンタルサーバーで1ヶ月FTPに接続できないこともあった
まだサイトが生きてるとこ見ると存続させる気があるみたいだから
あまり管理会社にガミガミ言ってイヤになって
サーバー終了されるほうが怖い、今はただ耐えるだけ
とにかく無料だから文句は言えない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 01:14:57 0.net
>とにかく無料だから文句は言えない

有料でもここは糞なのに無料でここに何を期待するんだおまいらは
期待しても無駄だよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:03:40 0.net
サイトも死んでんですが〜(;´д`)。他の方、どーですか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:06:21 0.net
見てみたけど死んでるね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:10:09 0.net
復活してくれればうれしいが
今は祈るしかない
結構高速で気に入ってる
サーバー全体の転送量を調節しているだけならいいのだが(これはあくまで推測)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 14:11:51 0.net
whois.jprs.jpより
[Domain Name] LXL.JP
[登録者名] 佐野通信商事
[Registrant] Sano Tsushin co
[登録年月日] 2006/06/06
[有効期限] 2007/06/30
[状態] Active

今月末で切れるドメイン更新してないのか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 14:31:17 0.net
maid4uがproxの再販でlxlがインターリンクの固定IP
自宅鯖で練習積んだあとは切り捨てられるのかな
切り捨てられるのは別にいいんだがアナウンスしろよ

110:105
07/06/19 14:56:38 0.net
>>106
やはり繋がりませんか(;´д`)。

FTPさえ繋がればデータをサルベージして他のレンタル鯖に移行するのだが…FTPも相変わらずダメだし〜。トホホ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 14:59:19 0.net
ヲィヲィ、無料鯖なら切り捨てもいいだろうが有料鯖で切り捨ては詐欺じゃん
どういうつもりなんだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:08:23 0.net
とうとうmaidx.netにも繋がらなくなった
「サーバが見つかりませんでした」てエラーが出たから夜逃げされそうな勢いだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:22:23 0.net
有料のmaid4uはつながるべな とりあえずトップページは。
利用者じゃないから中がどうなってるかは知らないけど

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 01:08:34 0.net
ん〜ヒドイね。いよいよかな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 01:35:48 0.net
とりあえず、どこの無料鯖にも言えることだが。
どんなにサポート悪くても、最後の「終了します」コールがあるだけで
「良鯖だった」って印象になると思う。
あ、どこぞのフル広告鯖は別だが

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 02:33:12 0.net
何かFTPもサイトもアクセスできた

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 02:59:38 0.net
何事もなかったように復活したね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 10:57:46 0.net
佐野通信商事有限会社さんありがとう
高速サーバーで気に入ってます。
これからも存続オネガイします

119:sage
07/06/20 11:17:39 0.net
なんか嘘みたいに快適だな

120:105
07/06/20 13:11:56 0.net
おお〜復活したわ〜。助かった〜。FTPも繋がったんでデータのサルベージも出来た。

なんか以前よりレスポンスが良くなったよーな?
問題が起こらなければけっこー快適なんで鯖移行はもーちょい様子を見るべ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 15:55:19 0.net
まあいつでも脱出できる準備はしとけ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:31:45 0.net

有料鯖の方は不具合出ても相変わらずサポート完全放置でつか?
いい加減にしないとキレますよ、佐野通信商事さん。



123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 07:41:15 0.net
相変わらず
[有効期限] 2007/06/30
のままなんだが、更新忘れてないだろうな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 08:00:04 0.net
移転告知するなら今のうち?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 08:24:22 0.net
なんでここの無料鯖使ってる香具師はこんなに偉そうなんだ?
オールゆとり世代?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:30:34 0.net
FTPに接続しようとすると、パスワードが間違ってるって出てきてつなげない…orz
ちゃんとメールで送られてきたヤツ、コピペしてんのになぁ。
コントロールパネルもログインできないし。なんでだ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:46:56 0.net
コピペした時、パスワードの末尾に半角スペースでも紛れ込んでないか?
それからユーザー名も正しく入力されていないと、パスワードが間違ってるって出るぞ。
でなきゃ…なんだろう。とりあえず現在、FTPはちゃんと繋がってるが…。

128:126
07/06/23 15:48:14 0.net
>>127
確認して、何回もやってみたんだがやっぱり駄目だった…。
鯖側に問い合わせてみるよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 02:56:26 0.net
どうもlxl.jpの方は打ち切りみたいじゃん。
相変わらずドメイン更新すらしてないし。あと3日で失効だろ?
まあ使ってないからこっちの方はどうでもいいけど。

どうでもいいけどmaid4u.jpも8月末で打ち切る気か? 今のとこ何のアナウンスもないが。
道理でサポートは完全放置な訳だ…

修ちゃん、逃げ切れると思ったら、大間違いだよwww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:15:26 P.net
lxl、落ちてるー!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:40:47 P.net
復活した

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:59:53 P.net
lxl、落ちました

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 04:41:34 0.net

チラ裏にでも書いとけよw
今月末で終わるサービスが落ちようが復活しようが大した事じゃあるまいに
繋がるうちに他所へ非難しなよ



134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:27:57 0.net
そうか、終わるのか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:37:12 0.net
lxl.jpドメイン更新してない。こりゃ本当に明日限りになりそうだな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 05:37:11 0.net
maid4uユーザーの方は大丈夫なのか? 金払ってんだろあっちは
ユーザー少ないの?
金払ってて突然終了じゃ泣くに泣けんな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 10:32:04 0.net
ついにlxl.jpが切れる6月30日になったね


引っ越しておいてよかったよかった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 10:40:51 0.net
URLリンク(www.value-domain.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 11:40:51 0.net
どうせ辞めちゃうなら覚えやすくて良いドメインだから流しちゃうより
オクに出した方が得じゃないか?>佐野通信さん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 17:43:17 O.net
こりゃ閉鎖する気満々だな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 17:53:51 P.net
引越し先垢取った!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:26:35 0.net
あと30分くらい^^

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:47:31 P.net
もう繋がらないw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:06:28 0.net
まだ繋がった>FTP&Site


145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:49:09 0.net
[登録年月日] 2006/06/06
[有効期限] 2008/06/30

復活おめ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:46:36 P.net


147:test ◆qQ6wK6czCM
07/07/01 12:51:22 0.net
t

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 07:20:50 0.net
ここの専スレ立ってたんだ。知らなかった。

maid4uの方で有料で使ってるんだけど、サポート0って書いてた人
いるよね?
たしかにそう言い切ってもいいレベルだと思うけど、しつこくし
つこくこっちからメール&電話すると、「一応は」対応はするよ。
今自分は、ここの結構重大な不具合についてやりとりしてる最中。
かなりしつこく、こっちから連絡すれば、「一応は」返事は来るよ。
問題は一向に解決されないけど…orz

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 10:49:12 0.net
FTPまた接続できないのだけど・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 12:05:03 O.net
>>148
lxl無料鯖房のチラ裏スレかと思ったら、maid4u使ってる人も来てんのな
ちなみに不具合てどんな内容?
今、契約しようか検討中

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:40:04 0.net
>>150
あんまり詳しく言うと、関係者見たらすぐ自分の事ばれるんで…
現在進行形な話なもんで。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 07:03:22 0.net
無料サーバってもう募集おわったん?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 07:03:54 0.net
なんでもない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 11:25:19 0.net
FTP拒否される

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 11:55:20 0.net
やっぱりそうですか
自分もFTP接続できなくて、
他の人の書き込みがないので自分だけだと思ってた
これいつもの行事ですかね?
よくあることだから心配してないけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 16:17:01 0.net
FTPまだ繋がらない人いる?
自分は2日あたりからずっと繋がらない。
サイトは普通に見れるんだけどなー

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 16:49:20 0.net
アカウント取ったらFTPアクセスできないぽ…orz

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:20:06 0.net
私もFTPつながりませんよ
サイトは生きてるけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 19:57:13 0.net
>>158
同じく orz

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 04:28:11 0.net
FFFTP Ver.1.93 Copyright(C) 1997-2007 Sota.
----------------------------
ホスト xxxxx.lxl.jp を探しています.
ホスト xxxxx.lxl.jp (xxx.xxx.xxx.xx (21)) に接続しています.
接続しました.

接続できません.


どっちやねん!!


161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 14:09:19 0.net
>>160
FFFTPの場合、接続先の名前が解決できた時点で「接続しました」が出るんじゃなかったかな?
その後FTP手順が確立できないと「接続できません」になる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:45:56 0.net
先週の金曜に登録してからずっと接続できないww
これじゃ登録抹消されるwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 17:16:47 0.net
今回はいつ接続できるのですかね?
FTP・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 15:09:08 0.net
昨日登録してから現在まで
lxl設定内容のメールが100件以上
送られてきてる…
勘弁してください

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 17:48:58 0.net
>>164

俺もlxl設定内容のメールを15分ごとに受信中… orz

軽く200通超えたwww


166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:25:40 0.net
ちょwwメルボムかよwwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 19:10:41 0.net
終了なら終了とアナウンスして欲しいですね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 02:14:58 0.net
maid4uも終了ぽいよ
不具合でまくりで完全放置

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 02:33:59 P.net
終了してないでしょ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:38:38 0.net
ここは意識不明すぎる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 11:15:21 0.net
多分、メインのmaid4uを今年の8月末で終了(売却?)してバイバイ って感じじゃね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 12:32:01 0.net
フリーぺージのwww.lxl.jpも今年の6月末でドメイン有効期限が切れると
この掲示板でうわさされたけど結局来年の6月末まで更新したよ
多分maid4uも更新するんじゃないかな?
ただ7月に入ってからFTPに接続できないのが大変困るのだが・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 12:37:24 0.net
ちなみにFTPに接続できないのは、フリーレンタルのほうなのだが
有料版のmaid4uはFTPつながるのかな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 15:04:50 0.net
>>172
ドメイン更新したからって、有効期間内いっぱいサービスを継続する保証がどこにある?

>ただ7月に入ってからFTPに接続できないのが大変困るのだが・・

それって終わってるに等しくねえか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 21:50:17 0.net
>>174
もう十分終わってると思います。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 02:47:57 0.net
今FTPもコンパネもつながるね。ありがとう、lxl.jp。さようなら、lxl.jp。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 02:55:20 0.net
おお繋がるな
このまま持ってくれー

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:30:00 0.net
落ちてる?

179: ◆XFSKJGcB12
07/08/11 02:40:06 0.net
a

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 11:37:18 0.net
今は繋がった


181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 12:43:43 0.net
やっとFTP繋がったと思ったら鯖落ちか
一瞬調子良かった時に移転しときゃよかった…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:13:51 0.net
サーバー落ちてる?繋がんないんだけど〜(;´д`)。
やでやで、移転するか〜。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:59:49 0.net
サイト繋がらないけど
FTPは繋がるから、そのうち復活すると思う
以前もこのパターンはあったけど
たいてい復帰するのは翌日なんだよね・・
もうちょっと早く対応してもらえるとうれしいのだけど
無料だから仕方ないか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 18:15:14 0.net
繋がったっぽい
結構はやかったな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 18:29:45 0.net
でも
激重だね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 19:10:53 0.net
おお
完全に直ってる(スピードも含めて)
ありがとう、lxl.jp。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 00:40:50 0.net
落ちてまんがな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:37:41 0.net
やっぱり
落ちてんだよね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:48:28 0.net
完全に諦めてたのに復活したとな?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 02:48:33 0.net
返金するとかいいて返金してくれないよ。詐欺だろ佐野ってやつ。
警察に相談しよう。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:50:54 0.net
うほほ〜い!また繋がらないぞ〜い!移転しなくちゃこら駄目ぽ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 01:39:15 0.net
今日も

500 Internal Server Error

無事別のレンタル鯖に移転しました。今までどーもありがとうでした>lxl.jp

ここまでひでーレンタル鯖は無かったな…。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 07:17:53 O.net
ここの鯖って普通に一般ユーザーでssh繋げられたはず・・・
相手のディレクトリ丸見え&コピペしまくり可能だよ


さすがにここはやめた方が良い

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:13:10 O.net
>>193
まじかよ
サイト放置してたけど全消ししてくるわ

195:193
07/09/05 00:19:24 0.net
>>194
うん、しかもmysqlのユーザの権限も激しく間違ってる。
アカウント申請したらスーパーユーザのmysqlユーザ作ってやがった。
DBも一個まで〜なんてなってたはずだけど新しく自分でcreateすることも可能。
技術的にあまりにもヘボすぎる。




と一応鯖官やってる俺が言ってみるテスツ


196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 14:16:32 0.net
PHPMyAdminインスコしたら全ユーザーのデータベースが表示された。
さすがに怖くなってすぐにPHPMyAdmin消した。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 00:01:00 0.net
maid4uってまだやってんの?
よくやるよなぁここの鯖管…
いい根性してるわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 14:21:47 0.net
>193
>195
>196
それは本当なのか?・・・
移転準備してくる

199:196
07/11/03 18:51:32 0.net
>>198
今はどうだか分からんけどね。
ここでXOOPSを使ってたんだが、長期間データベーストラブルで
アクセスできなくなったので、すでに移転した。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 14:12:24 0.net
sshで遊んだやつがいて落ちたらしい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 01:02:32 0.net
く そ す ぐ る

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 01:34:49 0.net
ここ使うならパンドラかアスリアかカゴヤかjoes使うだろ?
マジレスすると、なんで使ってるのか分からん


203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 08:53:07 0.net
鯖管なんもしねーんだろうな

いや、何かしたくても出来る知識がないのか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 08:57:43 0.net
s 埼玉
s 最終
h 兵器

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:41:07 0.net
さすがチョンの手先
いい仕事してますねwwwwwww

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:11:32 0.net
FTP接続できて、ファイル見れるのだけど、
こちらからファイルUPしょうとするとエラーになる
なおかつindexファイル消した覚えないのに消えてる
しかし他のhtmlファイルは生きてる
これ、なに?・・
みなさんは、どうですか・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:46:50 0.net
ウチんとこも同じような感じ。

FTPソフトで確認したら、必要なdatファイルが残っていた。
不幸中の幸いと思いダウンロードし、中身を見ると・・・空。
FTPソフトじゃ鯖上のdatファイルは0バイトじゃないんだけど、
ダウンロード不可みたいだ。

一瞬喜んだ分、ショックが大きかったよ


208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 23:03:00 0.net
またおかしくなっているようだ。
いくらタダでも不安定杉w

無難にx-beat使おうぜ。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 10:34:36 0.net
落ちてる
今度はいつ復活?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:20:48 0.net
落ちとるやんけ。せっかく新しいサイトアップしたのに。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:34:07 0.net
電気代払えなくて落ちてるのか?
掃除のおばちゃんがサバのコード足に引っ掛けてサバの電源落ちてるのか?

ホームページにも繋がらないんだが。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:28:43 0.net
やっぱ落ちてるお

URLリンク(www.lxl.jp)

うんこが!!

どうせ月曜日に復旧作業やるんだろうな



213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:22:00 0.net
>>212
鯖落ち以前にnslookupが失敗するぞ
ネームサーバーの設定おかしくなってないか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:44:26 0.net

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 復旧マダー?!                   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧          ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:02:32 0.net
誰か横浜行って見てきてよw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:35:26 O.net
こんな糞鯖使ってる奴いんのか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:30:52 0.net
こりゃ酷いなorz
いつになったら復活するんだろう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:18:53 0.net
夜逃げしたんじゃまいか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:26:37 0.net
>>215
↓ここだな。だれか、近所の人偵察きぼん。ちゅーか、これ普通の民家やろ!ww
URLリンク(maps.google.co.jp)
=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E6%9C%AC%E9%83%B7%E7%94%BA3-99&ie
=UTF8&ll=35.430109,139.653571&spn=0.001858,0.003353&t=k&z=19&iwloc=addr&om=1


220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:57:19 0.net
自宅鯖って普通だよな?
もしかしてこの業界全てが、普通の企業が提供してると思ってるのか?www


221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 20:59:04 0.net
近いwwww
偵察してこようかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:02:44 0.net
>>220
自宅鯖自体は西院・パンドラなどちょくちょく居るが
MySQLでスーパーユーザアカウントを渡す鯖は滅多に無いな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 06:41:25 0.net
>>222
そこは他を寄せ付けないサービスじゃまいかwwwwwwwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:07:04 0.net
落ちてから一週間たつのになんの連絡も無しか。

maidだけはしっかりとやってるな。 ( ^Д^)=9m≡9m

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 10:34:02 0.net
いっそのこと、はっきりと「無料サービスは停止」って宣言しちゃえばいいのにね。
無料サービスなんだから、誰も文句は言えんし、たらたら続けて評判落とすよりはいいと思うが・・・。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 11:50:11 0.net
maidのほうももうすぐドロンだろうな。

lxlは無料とはいえ落としたままで告知無しってのは商売の常識が無くアウトだな。
そんな人間が管理してるとこなんか信用が無く借りるやついなくなるだろ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:54:08 0.net
いきなり閉鎖はありえない
常識なさすぎ
ここの鯖管ってガキ?
ちゃんと利用者に説明も予告もなく閉鎖って…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 03:13:28 0.net
>>224

>maidだけはしっかりとやってるな。

遅レスながらこれだけは言わせてくれ。
「んな〜こたない!」

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:42:36 0.net
やっぱり終了ですか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 02:38:07 0.net
FBIにでも無料鯖押収されたのかな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 13:31:41 0.net
maidも終末近づいてきたかな。
0時くらいから腐ったままだよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:11:21 0.net
終わったっつーかまあ、そもそも始まってないんだけどねw
有料でやるには鯖管のスキルがあまりにヘボ杉
スキル不足なのか、やる気不足なのかは解らんが…
多分、両方

鯖管の「趣味」に金払ってあげられる度量の広い香具師でないと、ここは使うべきでは無い

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:58:54 O.net
有料の方、更新の知らせもなしに期限切れで垢消された。
絶対やめとけ


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 17:38:10 0.net
やっぱそうか
悪評は聞いてたんだけどなあ
有料の期限があと1ヶ月もないからいいんだけど
でもここサポートに繋がったためしがない
んで、今鯖に繋がらないw なんだここ・・・。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:49:30 0.net
なんか、このひどさは第一交信網不動産を思い出すな。
まあ、あそこまでひどくはないかw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 23:47:20 0.net
またですか・・・。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 19:54:31 0.net
無料ユーザーは結局告知無しに全部消されて鯖も停止でFA?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 06:50:11 0.net
無料ユーザーの分際で有料ユーザー並の権利意識だけは持ってんだなw
ゆとり世代か?

有料ユーザーは気の毒に思うが。
こんなDQNな個人鯖屋と契約してw
よく調べて契約しようねw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 02:35:46 0.net
@@

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:29:14 0.net
https://(自分のドメイン).maid4u.jpにアクセスしても何回やっても表示されないんだけど鯖落ち?
あとhttpdocsフォルダにindexうpすればいいのかな?


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:35:04 0.net
ちくしょう14000円払ったのに。
あきらめて他の鯖探すわ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:54:52 0.net
ざまあみさらせw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:34:29 0.net
来月末で有料の期限が切れるから解約希望のメール送ったんだが、
5日以上経つのに返事なし。ちゃんと読んでるのか?
俺の独自ドメインは一体どうなるんだろう。
返事ないと、こういう時困るよな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:33:46 0.net
料金振り込んで一週間メールなしなんだが・・・
消費者相談センターにでも相談してみるかな・・・

245:243
08/06/27 15:04:26 0.net
>>243だけど、俺の時は確か数日でメール来たぞ。
2年前だけど。
しかし、解約希望のメール更に2回位送ったが、全く返事無し。
悪口ばかり書くのも悪いからいい事も書くけど、一応ここにはお世話になった。
格安で、転送量月100GBだし。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 15:43:44 0.net
244です。
今日で一週間になりますが、返信が来ません。
何通も送っているのですが・・・。

誰かこの一週間でメール送って返信きた人いませんか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:21:06 0.net
244です。

先ほどwebに記載されていた番号にかけてみたんですが
両方とも同じAUの携帯番号に転送されるようです(留守電)
本格的に詐欺の臭いがしてきた。


248:243
08/06/28 22:58:18 0.net
>>243です
俺の場合とりあえず普通に使えてるから、詐欺だとは思わないけど。
でも、whoisで俺の独自ドメイン調べたら、2008-07-07で期限が切れるから
その後どうするのか聞きたいんだけど、メールの返事が来ない。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 16:40:03 0.net
2008/6/26 IP122.209.52.18のお客様 14:00〜17:30 
児童ポルノサイトが該当サーバー上にあったため、回線会社の80ポート規制という形でサーバー停止していました。
該当サイトをすべて停止し復旧しました。

少しはサポートしてるじゃん。
でもこれで止まるってどこの回線だよ


250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 18:32:41 0.net
ここ腹立つ。今月で有料の期限が切れるのに、詳しい説明無しかよ。
どうせ質問しても返事ねえし。ドメインの管理だけは自分でやるんだった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 19:23:13 0.net
>>250

ドメイン人質?
これから、どうするの?
裁判?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 20:15:31 0.net
大したサイトじゃないから、別にいいんだけど。
2年使った独自ドメイン捨てる覚悟はできてる。
さっきメール送ったんだけど、返事ねえんだろうな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 20:21:41 0.net
>>252
自慢じゃないけど、俺も、まったく返信ないよ。
中の人って、居ないの?


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 18:30:49 0.net
ついに返信が来た。
バリュードメインでの移管だったら、アカウント間移動するって。
ドメイン捨てずにすみそう。

今日の朝、新しいドメインを取得したばかりなのに。マジで。
もっと早く連絡くれ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:32:42 0.net
ドメイン移管できた。maid4u最高!一時はムカついたけど。
機会があったらまた利用させて頂きたいと思います。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 03:34:41 0.net
俺も全然連絡来ないんだけど。
ここ一ヶ月で連絡取れた人いる?


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 17:16:41 0.net
>>254
>バリュードメインでの移管だったら、アカウント間移動するって。
ドメイン捨てずにすみそう。

アカウント間移動って簡単にできるの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:44:58 0.net
マジで全然連絡とれないのだが。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:44:09 0.net
>>257
VD同士ならいたって簡単。
>>254を読む限り、あなたがValueDomainのアカウントを作ってアカウント名を
佐野通信に知らせれば桶。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:12:07 0.net
>>259
やっぱりそうですよね。
そう思ってバリュードメインでアカウント作ってメールを何度も送ってるのに
返事がいっこうに来ないのです。
更新期限が近いってのに、あーあ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 11:44:39 0.net
256です。
結局1ヵ月半以上、メールも電話も一切連絡もらえず。
仕方なく他のスレにあったここに相談して対応してもらった。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

その甲斐あってかやっとバリュードメインでのアカウント間移動に対応してもらえたのだが
それに気づいたのはバリュードメインからドメイン有効期限のお知らせメールがきたからであって
佐野からは一度たりとも連絡がない。

ドメインも無事に取り返せたし、まあこれで縁がきれたわけだがこの対応では・・・。
皆さんもお気をつけて。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 20:03:10 0.net
メールも電話も全く連絡とれず!

どうなってんだ佐野〜

こういう業者は取り締まれないのかね!

ドメイン捨てるしかないのか。
とりあえず、261さん情報の消費者相談センターに連絡してみます!





263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 09:50:11 0.net
>>262
>メールも電話も全く連絡とれず!

261です。
やはり同じ状況の方、たくさんいらっしゃるようですね。
バリュードメインのアカウントを添えてメールを出し続けた方が良いと思います。

上記の総務省総合通信局はきちんと対応してくれましたよ。
同じ状況の方はどんどん相談すると良いと思います。
私も最悪、ドメイン捨てるしかないと思ってましたが1ヵ月半戦った甲斐がありました。

バリュードメインはあくまでも取次ぎという形で佐野に連絡だけはしてくれます。
直接連絡取れないんで、もう考えられる手段は全て使いました。
262さん、がんばってください!






264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 10:04:28 0.net
>>262

そのドメインは、売上のあるドメイン?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 10:35:25 0.net
>>264

私の会社のHPなんですよ><
上位検索されるように多額使ってます・・・・
安易に紹介で選んでしまったことに後悔しています。
もっと安いレンタルサーバーもあるのに・・・・


>>263

総務省総合通信局によると、他からも相当数の苦情が来ているとのこと。
とりあえず、メール出し続けてみてと言われました。





266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:14:22 0.net
>>265
>>総務省総合通信局によると、他からも相当数の苦情が来ているとのこと。

やっぱり。
そりゃそうでしょうねぇ・・・
状況が変わらない場合はまた連絡してください、というようなことは言われましたか?

実は私も法人なのですが、法務顧問に相談したところ、
一般第二種電気通信事業者の届出があるので許認可省庁への連絡が無難、ということで、
相談して様子を見るように言われました。
またそれ以外に法務顧問と連名でもメールを何度か出しています。

移管に対応してもらえないなら佐野で更新するしかないのか?と思いましたが、
それでは相手の思う壺のような気がしたし、ここまで連絡が取れないとなると
更新料を振り込んだところで本当に更新手続きをとってもらえるのかも不明。
メールを読んでいない可能性も高い。
なのでドメインを捨てることになっても更新は絶対にしないつもりでした。

総務省にはトータルで4,5回は電話してますね。
最後まであきらめないでくださいね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 08:36:00 0.net
>>266

ありがとうございますーm(__)m

酷い人間に引っ掛かってしまったものです><



268:rabo
08/10/07 16:20:42 0.net
5日前に有料で契約したんだけど・・・ もしかして詐欺にあったのかな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:54:07 0.net
>>268
なぜに契約する?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 14:03:35 0.net
>>267
>>268

で、どうなったの?

271:taro
08/11/04 02:48:06 0.net
はじめまして。
アダルト可のサーバーを探していて、先月maid4u契約してみたものの、
これまでの慣れたサーバーと使い勝手が違い
サブドメインの表示方法の質問をしてみて確認返事が無い為、検索していてここを見つけましたが
本当にそんなに酷いのですか?
ドメインもここで取ってもらったので困るんだけど!
アダルト可のいいサーバーって無いの?
ご存知方がいましたらお願いします。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:06:19 0.net
なんかFTPに接続できなくなってメール送ってるのに返信なし。
総務省に連絡してみるかねぇ・・・。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 12:17:22 0.net
ここ、まだやってたんだ…

maid4uってスパムハウス・スパム鯖認定されてもその解除手続をあえてとらないのか
解除手続の方法を知らないのか知らんけど、放ったらかしだから、事実上メールは使
えないって思った方がいいよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 14:44:58 0.net
ドメイン移管成功しました。

諦めないで何度もメールを送りましょう。



275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 06:10:03 0.net
仕事を減らすためにここと契約したんだけど、かえって作業が増えた
7000円ぐらいで中古PC買って、自分でサーバ立てた方が楽。。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:56:03 0.net
               /
              /O|
               /::::::ヽ
              /::::::::::::::\
         ___/       \
       < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\ 
      <_i_,_〕| (  Ф  )'  ̄| __ これはひどい
     <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_>
     <_t._〕  l.      /: 〔,_i_> 
       |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
       ヽ  `"        〔,_t_> 
        \ニニニ=‐      / 
          \,,,,,,,,、    /
           \ .......... / 
             \:::::/
              |/


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1935日前に更新/61 KB
担当:undef