ロリポップとさくらどっちが好み?? at HOSTING
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 18:17:11.net
ロリポ CPC2円月額の50%、サクラ CPC3円月額の100%

サクラの勝ち

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 18:54:52.net
>>100
守秘義務違反

でも正確にはちょっと違う・・

さくらが勝ちならレンタル掲示板なんかで頻繁に見る
ロリポ広告がさくらに変わるだろうなー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 19:10:08.net
ロリポの広告の方が厨の目を惹きやすいとかw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 20:48:53.net
厨が好きそうな広告である<ロリポ

でも漏れはあの広告どこでも見掛けるのが嫌。
「おまえもロリポかよ」とか思われそうだ。
つか、実際ロリポユーザー見ると思う。
自分はさくら鯖+独ドメだが。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 01:40:32.net
これからは「おまえもさくらかよ」になる。
いくら優れていても大衆的になると、慣れで、評価が落ちる。
どの分野でもそうだが。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 01:46:19.net
おまえもロリポかよ。
おまえもさくらかよ。
おまえも糞リアかよ。


<時の流れ>


おまえもmoon3.netかよ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 01:50:27.net
おまえもハッスルサーバーかよという日が来るかもしれんな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 02:10:52.net
それはない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 02:12:02.net
鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス → ロリポ

鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス → XREA

鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス → さくら

109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 02:13:42.net
>>105
藁田

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 02:30:11.net
本当は殺伐としたスレの筈なのに
何このマターリ感

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 23:25:36.net


理由は会社名とか料金とか容量とか

ロリポって腐女子の集まりなんだろ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 23:32:56.net
ヲタ対腐女子か。因縁の対決だな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 07:39:36.net
同属嫌悪

114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 10:04:51.net
昨日ロリポに登録しかけたけど、このスレみてさくらにしようとオモタ

でもさくらは郵便振替出来なかったような・・・それが辛ー

115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 11:02:52.net
郵便振替も銀行振込もたいして変わらんじゃん

と、それはさておき
請求書払いにすると郵便局から払える(手数料315円)
自動口座振替でも郵便局から落とせたんじゃなかったかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:02:33.net
>>114
コンビニにすれば?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:42:32.net
クレカは手数料取られない!
年間一括にすれば(゚Д゚ )ウマー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:46:34.net
ロリポ相手に真剣になってるんならいっそ塩にでもしろ

といいつつ俺は塩以外使ったことがない。(ォィ
さくら初めて行ったけど安すぎませんか?
しかも安定してるっぽいし。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 17:50:17.net
ロリポ<さくら

ロリポ<XREA

さくら>XREA

すべてのレン鯖<塩

これが正しいのです。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 18:52:54.net
うちの友達がろりぽ借りようとしてたからやめさせた
そんな漏れは間違ってる?
お節介とかの話じゃなくて

121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 19:47:37.net
間違っている。彼は勉強できる機会を失った。重罪。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 04:10:55.net
激しく同意

123:燕 ◆cle4XCU5NQ
04/10/21 20:15:01.net
相手の好き勝手でしょ(w)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 16:06:15.net
さくらとロリポップはどちらが実質的な転送量が多い?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 18:41:19.net
>>124
どこに何を転送してるといいたいんだ?w

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 18:52:12.net
転送量制限についてです。
転送量制限はさくらとロリポップのどちらが緩いですか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 19:06:05.net
>>126
さくらは
もともと便秘回線なので制限にはなかなか引っかかりません


128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 19:53:56.net
>>126
さくらはゆるゆる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 20:32:32.net
ゆるゆるうんちくん

130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 22:14:12.net
ほんとうにロリポユーザって馬鹿ばかりだなぁw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 22:18:19.net
ロリポップといえばドカベン
ということで、あの名作アニメ「ドカベン」を4コマ漫画にしてみました!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 00:40:47.net
>>131
ワクワク

133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 01:49:26.net
>>131
まだか?!はやく!

134:さくら
04/10/23 20:52:03.net
さくらにきまってる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 22:18:44.net
4ね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 23:49:03.net
4様ですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 08:17:49.net
>>131
きぼ〜ん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 08:35:49.net
なんか、さくらの一人勝ちぽいな
実際はそんなことないだろ、ロリポもいいとこあるし
みんなロリポにしなよ


因みにロリポは素晴らしすぎて、俺には合わないのでやめときます

139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 10:05:25.net
さくらとか糞だから使わない方がいいよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 10:12:43.net
さくらは初心者にはお勧めできないから止めたほうがいいよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 10:39:01.net
ロリポの初期費用が1000円だったら迷うな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 11:56:47.net
うん、馬鹿には使いこなせない
馬鹿はロリポつかっててください

さくら住民一同

143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 12:56:03.net
快適さならさくらの方が、まだまっし
ロボコップ重い!
ここ最近使ってる。
URLリンク(www.soaline.com)





144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 13:18:25.net
確かにロリロリ使い易いが、重くて使えん!
おれも、さくら側だなぁ〜
てか、まだロリに垢2つ残ってるけど。。。
143>ロボコップは重い ワロタ w

145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 14:33:54.net
ロリぽ >> 思いつきで色々なことやっているかんじ
 だからトラブル対策等が後手になっている。

さくらは >> 利用者の立場になっていると、かんじるね

 さくらに座布団一枚


146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 16:30:23.net
>>145
経験の差だろうね


147:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 16:44:08.net
さくらたんは経験豊富か・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 16:53:38.net
>>147 そ〜やね サクラの方が比較外に、経験値高いね。
シンデレラサーバやね?ロリポは。

>>143 HP見たよ。かなり安いな・・・
でどう?快適?


149:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 17:07:04.net
>>145
さくらが利用者の立場になっているというのは、どうかな〜
結構企業的な立場で物事を進めている感じがする

ロリポは利用者の立場に”立ったつもり”で
逆に利用者を苦しめてしまっている

だからさくらのほうが安心感を与えるんだけどね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 19:42:48.net
>>148 せやな、結構満足してるよ。


151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:53:37.net
さくらって、有料鯖を使ったことある人向きだとおもうんだよな。
玄人向きとまではいわねーけど。
塩や楽天使ってた人で、分からなかったら聞けばイイやとしか
思ってない人はロリポに行って欲しい・・・。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:17:25.net
さくらは初心者向けですよ。
さくら自身がそう言っているし、そういう路線に変えたいみたいだから。
玄人ばっかり相手してても、ちびちび儲かるだけ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:03:33.net
「分からない事はまず調べる」ってのを覚えて欲しい。
どこの鯖屋でも。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:11:00.net
それすらわかってない初心者もいる

殆どは「分からない事はまず調べる」=「人に聞けばいーや」な初心者だけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:20:32.net
俺的には聞いてくるぐらいなら構わない。
その時の態度(というか書き方)を何とかして欲しい。

今時の厨はタメ口&挨拶無しが当たり前なんだね・・・・
友達にメール送る感覚?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 10:35:07.net
>>155
気持ちはわかりますけど、こういう匿名掲示板上では無理かもしれませんね。

「・・・はどうすれば良いのでしょうか?」

と聞いても

「くだらん質問すんなヴォケ」

って返されたら態度もそりゃ変わりますよ。
有料サポートじゃないのだから、聞く側も答える側もあまり神経質にならず
答えたくなければスルーすれば良いのでは?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:22:50.net
初心者の基準ってのが難しいところ。
一般的には


初心者  パソコンを持ってるけど調べる能力さえない段階
準初心者 調べても解決できない
中級者  調べてそこそこ自分で解決できる
上級者  国家資格なんかをとれるほどPCあるいは
     ネットワークなどに精通しPCの疑問点なんかがある場合も
     もちろん自力で全部解決できるし、その能力を仕事にもできるレベル
プロ   まあ想像にまかせる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:28:00.net
あたりではないかと自分ではなんとなく思っとる

この初心者の仮定がまがりなりにも正しいとすれば
さくらを使いこなすのははっきりいって難しい

さくらは中級者以上にふさわしい鯖となろう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:29:28.net
ちなみに私はさくらです
ロリポップよりは総合的に見てさくらのほうが上だと思った


160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:31:09.net
ロリポップは初心者のしかも女性がターゲットだよね。
さくらは初心者の女には人気ないだろうなぁ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:34:16.net
個人で使うパソコン関連の知識は9割方グーグルで済むと思う
それくらいのレベルになれば中級者になれるでしょう

連投すまんね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:45:21.net
>>156
質問者がスルーしとけ。回答者つったって複数いるんだからよ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 12:52:30.net
ロリポップよりもさくらの方が年齢層が高い気がする。
とりあえずロリポップはトップページを見て回れ右したくなるんだ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 13:20:09.net
>>155
二十歳程度の私から見ても嫌な傾向であり、敬語がダサイという固定観念が蔓延してますから。
地震問題で悪質な悪戯をした方もいるようで、自然や生命を思いやれない方が増えたものだ。
大人はより大人になり、自分自身達が注意したり色々と漢にならないと駄目なんでしょうね。

さて置き、さくらスタンダード最高!だがプレミアムにしておけばよかったかもしれない
まさかアクセス数がこれほど増えるとは…初期費用またかかるな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 18:19:09.net
>>161
初心者はグーグル自体を知らないんだよ。
検索エンジンはヤフーしかないと思っている。
つかホントはヤフーでも事足りるが、
そもそも、自分で調べる意志がない初心者は検索エンジンの使い方も分からないんじゃない?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 18:36:39.net
>>156
別に2ちゃんねるのことじゃないですよ・・汗
2ちゃんねるでは俺もこんな言葉遣いだし・・
ウザいメール送ってくる厨のことです。

・・・スルーとか出来たら幸せでつ・・・鬱

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 04:31:16.net
とりあえず、喪前達

「さくらはやめとけ」

って言ってる人間は、全員さくら使用者なのは分かってますよね?
そういうスレです。



初心者に告ぐ。ロリポにしとけ。さくらはクソ、ダメすぎ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 02:45:35.net
さくらに汁

って言ってるヤシも
さくら使ってるんだけどな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 03:03:28.net
さくらはやめとけ・・・・さくらに厨が寄ってきて、初心者に自分と共用で使ってる鯖を重く&
             落とされることを恐れる元さくらウェブ・バーチャルドメインユーザー
さくらに汁・・・・・・・・・ さくらの鯖の自由度の高さと安定度に感動した新規ユーザ

こんな感じかと。

bulkfeeds.netあたりでblogからロリポップやさくらインターネットに関する
キーワードで検索かけてみると比較できていいかと。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 17:08:47.net
さくらに汁

さくらの経営を危ぶむユーザ一同
サービスには満足しているがL!,Y!、楽天のおびえている

171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 17:09:08.net
の→に

訂正

172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 23:42:08.net
ライブドアってあれでしょ?
「コンテンツにアダルトサイトへ繋がるものがありますよね?」
「青少年への影響はどのようにお考えですか?」とか突っ込まれて、
「あとあとちゃんと無くしますよ」みたいな、やや必死な回答したとこでしょ?

楽天のしゃっちょさんは、
「青少年がアクセスできない仕組みです」みたいにしっかり答えたんだよね?
その"仕組み"は謎だけどね〜

-----

Yahoo!ってあれでしょ?
個人情報漏らしたり、モデム送りつけて悪徳商法チックなことしてたとこでしょ?
あと、最近見ないね。Yahoo!のキャッチセールスw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:25:33.net
ライブドアのサイトYahoo!のパクリだね。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:32:40.net
おまーじゅと言え。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 06:04:39.net
>>172
確かに見ないね〜

176:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:51:48.net
素人さんはロリポ。
玄人はさくら。
家入ファンはロリポ。
ってことでいいのかな?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 00:16:28.net
全員ロリポ。

でいいよ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 03:52:30.net
>>177
おりこうでないひと、手じかなところでまんぞくするひとはロリポってことで

179:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 05:34:12.net
ロリポはGMO系だからやめたほうがいい。
さくらのほうがいいに決まってる!

CGI設置が初めての人はロリポ以外いきましょう。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 06:03:55.net
いやロリポでいい
永久ループで鯖落ちしてもあんまり文句でないんだぞ


181:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 15:47:49.net
さくらで無限ループなんてしたら、
同居人が調査してクレーム出しちゃうぞ〜

182:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 17:53:49.net
さくらイイ!!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 23:32:53.net
さくらとロリポどっちがいい?と尋ねる人にはロリポをすすめる
尋ねないひとにはさくらをすすめる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 01:03:35.net
そのこころは

185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 01:04:50.net
身分相当の鯖

186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 02:39:22.net
正しくは身分相応

187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 15:42:15.net
ま、俺にはさくらやロリポとか役不足な訳だw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:09:36.net
↓反射的に役不足に突っ込む奴

189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:19:34.net
ムームー+さくらな俺は勝ち組!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:31:57.net
と思ってるのは本当は負け組み

191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:32:54.net
真の勝ち組はvdとsakura

192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:42:09.net
真の勝ち組はお名前.comとお名前.comプレミアサーバー

193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 19:19:36.net
いやat-linkとlolipopなヤシ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 01:36:08.net
moon3.net!!!!!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 03:40:41.net
外野はすっこんでろ>194

196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 13:27:08.net
さくらが安くしたおかげで、引っ越しする人が多いのは事実。
「引っ越しします」って書いてある所は、大抵さくらへ引っ越ししている。

ロリポへ引っ越した人は見かけないぞ!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 13:56:00.net
ロリポは住民とともに成長する鯖なんだよ
だから有料レン鯖初心者はロリポでいい
リア消、厨、工、女子供はロリポへ池

198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 16:50:41.net
サブドメインならサクラが圧倒的に安いね。

ロリポで「独自ドメイン」を使っている場合も、
サクラに移れば多少は安くなるけど、大差無いな。

独自ドメインを使うなら、
ロリポ・さくら・XREAあたり、
どれにしても価格的には50歩100歩。

大抵のサイトは、どれを選んでも、
使いこなしたり役不足に感じるユーザーなんて
ほんの一握り・・・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 16:56:43.net
↓役不足に反応するスクリプト発動

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:04:37.net
大役御苦労じゃった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 19:05:38.net
さくらは設定が初心者にはむずいと聞いたが、具体的にはどういうこと?
ロリポからさくらにするかXREAにするか迷ってるんだが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 19:22:10.net
このスレ、俺にとっちゃ役不足だな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 04:57:43.net
>>201
それはさくらスレで質問しろよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 05:02:54.net
誘導兵
次の作戦開始時はこの文面で兵士を集めてくれ
なんとかなるはずだ

今夜○時○○分から5分で1000いったらおまんこうpします♥(><)
スレリンク(liveplus板)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 16:40:22.net
>>201
すでにロリポでサイト運営してたなら、初心者でもないんじゃん。
なに甘えた事言ってんだよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 18:37:53.net
いや、十分初心者の資質はある

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:31:38.net
なんせロリポですから

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:22:42.net
ロリポは転送量上限1.9GBらしいよ
さくらはライトだとどれくらい?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:23:26.net
>>208
一日の転送量上限が1.9GBね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:24:30.net
ソースを出せ。300MBで追い出されたが。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:26:03.net
さくらはライトで3Gが目安。それ以下でも503エラーは出るけどね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:30:31.net
>210
前に1.9で警告メールが出た。
ファイル削除したり対処したら、様子を見ますとメールきたよ。

>211
3G!さくらにしようかな。
やおい関係でもOKなんだろか・・・。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:34:03.net
>>209
嘘つくなごみ
1GNも転送量出せないだろ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:34:24.net
GN→GB

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:39:41.net
>213
本当にごみがうるさいね。
殆ど毎日1GB出してますが・・・。
>213の1GN→GBも転送量出せないという根拠は?
2ちゃんねるに晒したりしたんじゃないの〜?
警告メール無視したとかw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:42:25.net
ビンゴかよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 03:13:17.net
>>213
はごみ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 03:18:13.net
( ´,_ゝ`)プッ
クソポで1Gなんてありえない
さくらみたいに上位ユーザのそれを公開していないことからも明らか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 03:49:57.net
ずーと、1GB越えしてて
いつか警告来るな〜来るな〜
と思ってたら来たよ
多いときは2GB越えてたりしたけど
ようやく警告メール来た・・・って感じ。
どうしよう。。。まだ契約残ってるのに。
ロリポ鯖オチまだないし、結構居心地よかったのに
サイト閉鎖はしたくないし。頭いたい。

さくらもどうせ3Gとはいいつつも
2G近くなったらメール来るんでしょ?
ろりぽと大差ないんでしょ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 03:51:59.net
追い出しではなく、スタンダード、プレミアという手段がある。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 04:21:04.net
>>220
高いよ・・・。あふぇりえいと収入見込めないから
3000円以上だすのがなんだかな〜

222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 04:25:36.net
金無いのに、転送量負荷は掛けるって虫よくね?
金無いなら、我慢するか、いっそうのダイエットをするか。
それか、バイトでもするか。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 04:28:21.net
>>222
あい。すみません。もっともです。
(´・ω・`)
やはりさくらにうつろうかな。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 09:19:57.net
ごめん。
そういう人はさくらに来ないで欲しい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 19:01:29.net
さくらって初心者に冷たいよ。
さくらスレに行っても初心者に冷たいよ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 20:16:00.net
初心者用じゃないもん
xreaと同じ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 20:21:01.net
FAQやら見て、自分で調べるところまで調べて、質問スレに行けば
初心者でもちゃんと答えてもらえる。

ただし初めてのレン鯖としてはお勧めできない。
別所で修行してから行くところ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 02:43:51.net
>>224
悪い。行くよ。決めた

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:59:28.net
来てもいいけど、サポートにくだらない質問して、
2日経っても返事が来ない!何だこの糞鯖は!!

なんて、暴れないでね♥

230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:33:39.net
まぁサポートを頼るんならジャストでいいんじゃない?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:26:54.net
同意。メールの返信だけは神がかり的に早い

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 06:45:08.net
>229
お行儀いいんだよ
暴れる時はそちらの対応のシステムが激しく悪い時くらいかな〜

233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 09:18:53.net
>219=>221=>223=>228=>232
ここでの書き込みだけ見るととても「お行儀」いいだなんて思えないんだがなぁ。
さくらのスレでこういうの書いたら叩かれるから気をつけろよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 11:43:13.net
>>232
君のことだから、>>229のような事が実際にあったら、
さくらのサポートシステムが禿しく悪いとか言い出すんだろうね♠

235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 14:04:47.net
さくらの質問スレには時々謎な人間がやってくるから怖いよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 15:04:17.net
ところで、さくらのサポートシステムが禿しく悪いな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:53:38.net
サポートで質問することなんざめったに無い、というか今までするような事態に陥ったことがないので
自分は無問題

238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 20:13:36.net
自分も質問することは殆どない

だからサポートで重要なのは鯖落ち時の対応
いかに早く情報提供してくれるか、復旧してくれるか、だ


239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 01:15:34.net
>>233
わかりやした。
(・ω・)ショボーン・・・。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 01:16:36.net
>>234
実際あったな〜
まあ、利用者が悪いっていう前提もづかと思うけど。
会社には非はないのか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 01:17:21.net
>>240
もづかってなんだ
・・・もどうかと思うけど。に訂正

242:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 17:43:45.net
友人からさくらに汁といわれますたが…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 17:54:10.net
同人エロならさくら

244:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:00:38.net
サポートなしでいいならさくら

245:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:05:09.net
>>240
んなもん場合によるだろ。
そういう考え方してる時点で、非は君にある。
黒か白かハッキリしないと許せない派?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:16:51.net
さくらの利用者とか糞ばっかですね!!!!
ロリポップにします!!!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:24:37.net
私もそれがお勧めです。
ロリポップにどぞ〜

248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:44:26.net
ロリポよりはジャストにどぞ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:55:23.net
おまえも糞リアかよ。
おまえもロリポかよ。
おまえもさくらかよ。


<時の流れ> →→ <パラレルワールド> →→ おまえもジャストかよ。


おまえもmoon3.netかよ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:56:27.net
炉リで、ccさくらが好きならドッチ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 15:33:47.net
ロリな奴はろりぽがおすすめ
女の子がいっぱいいるから

さくら好きならさくらのプレミアムをおすすめする

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 15:45:51.net
>>250
ロリポ→炉なだけ
さくら→炉&さくらタン

という訳で、さくらのプレミアムをおすすめする。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 05:36:32.net
ロリポは最近客が減りだしてる。。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 13:31:14.net
じゅげむもろりぽも減少ですね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 13:35:54.net
そこでジャストですよ!!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 16:04:31.net
>>255
喪前は散れや

257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 00:43:45.net
ロリポCGI鯖オチしてるよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 02:14:43.net
ロリポはもう何をやってもだめぽ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 05:35:13.net
>>258
既出および周知のことです。なにをいまさら・・・

260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:17:38.net
ロリポのスレ、なくなっちゃったね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 02:22:52.net
>260
29が1000到達したんだね

必要なら誰かが立てるでしょう
今はステップ祭りで人がいないのかな?

262:テンプレ1
04/11/12 02:26:20.net
【ナウで】ロリポップ (lolipop)30【ヤングな】
*************************題名↑

ナウでヤングなレンタルサーバー【ロリポップ】について語るスレです。
鯖落ち・鯖重の報告や(鯖番号は記入してください)、不満の吐き出しもどうぞ。
荒らし・煽りはスルーし、sage進行で。
(※sage進行とは、E-mail欄に半角でsageと入れてスレをあげないことです)

■前スレ
【ナウで】ロリポップ (lolipop)29【ヤングな】
スレリンク(hosting板)

■関連リンク
ロリポップ
URLリンク(lolipop.jp)

■ボランティア
ナウでヤングなサポートページLOLIPOKING!
URLリンク(lolipoking.lolipop.jp)

関連スレ・過去ログ・鯖チェックは>>2-10付近を参照。

263:テンプレ2
04/11/12 02:26:42.net
■関連スレ
【GMO】ムームードメイン2【ロリポップ】
スレリンク(hosting板)
【呪限無】JUGEM【象さん撤退?】22th
スレリンク(blog板)
【キヌガサ、JUGEM】paperboy・1【ロリポップ】
スレリンク(esite板)

◆鯖チェック
ロリポ鯖の重さをチェック出来ます。
テレホタイムのテストにでもどうぞ。(風景画像103K)
URLリンク(edajima.lolipop.jp)  (提供/01鯖氏)
URLリンク(delirium.lolipop.jp) (提供/06鯖氏)
URLリンク(rairai.sunnyday.jp) (提供/11鯖氏)
URLリンク(eropg.lolipop.jp) (提供/14鯖氏)
URLリンク(uniform.oops.jp) (提供/17鯖氏)
URLリンク(saintjordi.raindrop.jp) (提供/23鯖氏)
URLリンク(close.sub.jp) (提供/27鯖氏)
URLリンク(main.ciao.jp) (提供/33鯖氏)
URLリンク(sakots.stripper.jp) (提供/54鯖氏)
URLリンク(kisekiwo.whitesnow.jp) (提供/64鯖氏)
URLリンク(xyz.sub.jp) (提供/69鯖氏)
URLリンク(2ch.main.jp) (提供/86鯖氏)
URLリンク(clockwork.under.jp) (提供/92鯖氏)
URLリンク(kisekiwo2.whitesnow.jp) (提供/116鯖氏)



264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 08:01:04.net
GMOのスレがあるからいいんじゃないの?w

265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 12:12:05.net
ロリポは、スレもたたなくなったか。今は昔だな。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 17:55:18.net
ロリポのメルアドにくるウイルスがうぜええ!
バスターかけてるが一日に5〜10もくる
対策しろよロリポ!
引越しが面倒くさかったのでそのままでいたが、次の更新しねーぞロリポ!

267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 01:29:54.net
さくらたんドメインが取れるのはさくらだけ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 03:17:08.net
ロリポップってめちゃ遅くない?
俺借りて損した。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 06:39:14.net
なんで比較してんの?

転送量で全然お話にならないじゃん。>ロリポ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:05:19.net
ロリポスレ立たなくなったなら、テスト画像消してしまってもいいかな?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:51:58.net
ロリポ使っていた頃はよくスレ立てたけど(29も漏れ)
今は使ってないから、スレが必要なのかわからんのだよなー

>270
削除するなら何鯖か言ってくれると
テンプレを調整する人も助かるだろう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 12:55:51.net
【ナウで】ロリポップ (lolipop)30【ヤングな】
スレリンク(hosting板)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 12:23:31.net
>>269
転送量の制限がゆるいってことはそれだけ無茶する奴が集まりやすい



まあ漏れもさくら借りてるわけだが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 21:22:12.net
そこですよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 21:49:04.net
そこか。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 21:58:26.net
さくらとか糞だしぃ〜

277:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 01:08:31.net
>>276
金がなくて借りれないからって
文句言うなよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 04:19:15.net
いやいや、さくらたんは糞だしぃ〜

279:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 10:22:32.net
>>143
スペックがさくらと同レベルでこの安さだったらかなり
イケてるかも。俺、鯖探してたんだよね。サンキュ!
まじ助かった。って自作自演みたいじゃねーかorz

まぁ、何にしてもリンクありがと。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 16:40:12.net
ロリポって、最近でも夜FTP重いの?

少しは改善されてるのかな?

281:●
04/11/17 20:18:50.net
まあ、最近はFTPとか速くなってきてるがな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 22:49:02.net
登録者が減ってスッキリしてきたのでしょう。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 13:58:34.net
申し込みも少なくなってるし、解約も多いし、たいへんだな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 15:13:51.net
お言葉ですが、順調です。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 18:01:24.net
>>284
おつかれ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 01:14:57.net
>284
ろりぽおじさん?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 16:26:55.net
うるせ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 16:39:01.net
うるせってこたないだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 18:58:46.net
うるせ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 23:57:19.net
うるせしと見しものは、なほうるせかりけるものかな。
あはれ少なくなりにけるものかな。おなじくは客増やせよな。

とて、涙ぐみ聞こえられける。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 01:38:00.net
>284
ごめん
コロリおじさんだったんだね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 20:56:03.net
ロリポってさくらみたいな、生ログ貰えたり解析ついてたりすんの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 21:02:42.net
するめ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 21:14:11.net
>>293
速レスさんきゅー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 09:07:55.net
URLリンク(www.goldenpalace.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 17:09:02.net
どっちも大差ないけど・・・

PHPとMySQLを安く使うならロリポ、
容量が必要ならさくらで使い分けてる。

ロリポはたまにftpがタイムアウトになるけど、
リトライすればたいがいOKなのであまり気にしてない。

鯖による運の善し悪しの方が影響大きそう。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 20:04:41.net
さくらって、ウェブメールで、メール用のフォルダ作れる?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 22:24:42.net
>>297
れる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 11:00:09.net
>>296

(´-`).。oO(( ゚д゚)ポカーン)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:35:52.net
mysql鯖使ってる人で「重杉!」ってのはある?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 02:24:36.net
さくら、ロリポ、両方とも重いという報告がある>MySQL

302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 09:52:55.net
>>301
共用だから思いに決まってるだろ。
おまけ感覚だからな、提供する方は。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 17:35:43.net
そろそろ業者宣伝が出てくるころかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 18:47:31.net
最近ロリポもがんばってきてるがな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 19:03:08.net
未だに初期費用4000円弱とるし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 20:32:35.net
アクセスの少ないサイトはロリポで十分
ロリポでは転送量が多くなりそうなサイトはさくらスタンダードに引越し

うちはロリポ2個からさくらスタンダードに引っ越しました
ロリポはアクセスが多いCGIは1個でもログがすぐ飛びます

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 20:43:03.net
初心者は、絶対にロリポップがいい。
マニュアルが分かりやすいし、かゆいところに手が届く。
なんといっても、サポート体制は業界最高クラスですね。

あとは容量を大きくすれば、言うことなし。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 21:27:30.net
無駄に高い初期費用を払いたくないから“さくら”

309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 22:01:02.net
ロリポを勧める訳じゃないが
さくらは初心者には少し面倒ぽいな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 07:38:12.net

ロリポ=初心者

さくらスタンダート=中級者

専用サーバー=上級者

311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 08:59:04.net
スタンダート?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 12:41:52.net
ロリポは、初期費用もっと減らしてくれないと…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 12:48:55.net
そうだね。
初期費用と容量ぐらいかな。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 15:18:39.net
自宅サーバー=上級者

315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 17:02:33.net
そんなことはない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 17:17:01.net
自宅サーバー=貧乏人

317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 18:01:45.net
それも違う

318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 20:01:26.net
>>317
答は?


319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 20:09:25.net
あれこれやりたい人=自鯖

320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 02:41:58.net
>>319がいいこと言った!



そうだよな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 09:17:18.net
転送量高いHP持ってるならロリポは激しく推奨できない
転送量ガンガン出しても平気なのはさくらプレミアムかスタンダートかライト

転送量なんて少なすぎて気にしてないな人はロリポ
と言いたい所だが転送量少ない=初心者か過疎サイトってことだから
初心者か過疎サイトならそこまで力入れる必要ないしできるだけ安いほうから結局さくらのライトを推奨することになる

価格でさくらライトに負けてスペックはさくらの再販だから同レベル
つまりロリポは激しくお薦めできない
ロリポのこれからの新規登録者はロリコンor騙された初心者だけ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 10:25:16.net
初心者は絶対ロリポ
以前、知人をさくらにすすめたが、
設定できないだの説明が見づらいだの
私が文句言われた。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 10:26:33.net
>>322
すません。
知人にさくらを…だね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 16:12:57.net
初心者にはjust-sizeみたいに質問への回答が
一日で来るところがお勧め。一般人にはさくら
見た目だけで決める**にはロリポがおすすめ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 19:05:42.net
あれこれやりたい人=専鯖

にはならない?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 20:30:17.net
スレ違いですが・・・
さくらスタンダードとVD+XREA有料のどちらにするか迷っています。
皆さんどう思われますか?



327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 21:40:41.net
>>326
スレリンク(hosting板:417-421番)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 22:12:45.net
>>323
知人をさくらに……
さくらタンお見合い
(*´Д`)ハァハァ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 19:51:35.net
このスレさー、よーく見たら分かるけど
完全にロリポの宣伝スレだよな
まあ騙されるやつも少ないとは思うが…


330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 22:59:45.net
俺はそんな風には見えないが、そう見えるもん?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 23:12:05.net
>329
俺にはさくらの宣伝スレにしか見えないのだが…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 23:48:25.net
宣伝スレには見えるね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 21:05:36.net
つーか自己肯定のために自分が使ってる鯖を宣伝してる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 21:07:35.net
つーか自己利益のために自分が使ってる鯖には厨房が来ないように貶してる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 23:19:00.net
自分の使ってる所は宣伝したくねぇなあ。
変な同居人がいたらやだよ。
国連とか。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 10:35:27.net
本音で書いてる奴一人くらいいないのか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 17:03:32.net
人それぞれってことで

338:東風 ◆lDPH1x.pxs
04/12/19 14:05:25.net
まだあったの

339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 03:51:30.net
沈んでる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 09:52:29.net
さくらってphp使えないだろ、あれが痛すぎ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 10:26:37.net
>>340
ライトしか契約できない貧乏人はご静粛に願います。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 10:34:43.net
>>341
まぁ、スタンダードプラン出すなら、他のサーバで安いところあるし・・っていう考えだよね。

343: ◆YtkvNV8.46
05/01/03 19:43:24.net
支払いのコンビニがプリントだったらよかったのに……

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 09:20:48.net
さくらはこういう輩がわんさかいるからやめた方がいいよ
URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 19:19:50.net
こりゃだめだな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 22:19:02.net
うん、さくらはやめとうこうネ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 22:40:56.net
>>344
箱庭11個てw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 02:01:47.net
>>344
全然悪びれてないんだね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 11:23:21.net
「携帯ですので、通信料がかかっています。今回のメールの送受信代は、
 Yahoo!様よりDoCoMoへ問い合わせ、なくしていただけるようお願い申し上げます。」

URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)

箱庭11個ぐらいでガタガタ言うな!
URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 11:53:25.net
>>349
ロダ管理人が矛先を変えようと必死なようですね(藁

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 11:55:30.net
>>350
啓太乙

URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
「携帯ですので、通信料がかかっています。今回のメールの送受信代は、
 Yahoo!様よりDoCoMoへ問い合わせ、なくしていただけるようお願い申し上げます。」


URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
箱庭11個ぐらいでガタガタ言うな!


URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
箱庭に、どこの誰だかも名乗らないよーなヤツに
指図されて無理矢理参加者様を削らなきゃならないんだし。
俺だって同じだけの料金払ってるんだぞコノヤロー。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:00:30.net
マジ必死だなw
他スレ住人からは冷ややかな目で見られてることに気付けない厨房ですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:07:27.net
VIPにもスレ立っちゃったのね
スレリンク(news4vip板)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:16:06.net
>>351
大した額じゃないくせに。貧乏人が。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:39:09.net
やっぱり啓太活動してたのね。ドメイン情報の更新お疲れ様!プ
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/05(水) 12:24:36
>>12
この住所偽だろ。
Personal
Keita Nizi (s-keita@thn.ne.jp)
+00.0000000
Fax: +00.0000000
none
none
none, SHIZUOKA-KEN 000-0000
JP
レジストラに通報すれば停止食らうぞwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 01:13:58.net
URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
「携帯ですので、通信料がかかっています。今回のメールの送受信代は、
 Yahoo!様よりDoCoMoへ問い合わせ、なくしていただけるようお願い申し上げます。」


URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
箱庭11個ぐらいでガタガタ言うな!


URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
箱庭に、どこの誰だかも名乗らないよーなヤツに
指図されて無理矢理参加者様を削らなきゃならないんだし。
俺だって同じだけの料金払ってるんだぞコノヤロー。


  

357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 02:09:37.net
>>349-356
ヲチは板違いだっつーの

さくらインターネットの痛い奴をヲチするスレ その1
スレリンク(net板)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 15:07:51.net
てか初サバVDの俺はさくら行っても有効利用できるか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 20:32:00.net
>>358
スタンダード以上なら。
ライトだとphpとか使えないよ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 19:36:08.net
URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
箱庭11個ぐらいでガタガタ言うな!

URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
箱庭に、どこの誰だかも名乗らないよーなヤツに
指図されて無理矢理参加者様を削らなきゃならないんだし。
俺だって同じだけの料金払ってるんだぞコノヤロー。

URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)
「携帯ですので、通信料がかかっています。今回のメールの送受信代は、
 Yahoo!様よりDoCoMoへ問い合わせ、なくしていただけるようお願い申し上げます。」

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 00:18:41.net
>>360
巣に帰って下さい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 00:50:49.net
>>360
こいつの思惑通りになってるな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 00:16:19.net
>>360
こっちもリンク張っとけ
 URLリンク(keita173.sakura.ne.jp)

当スレ住人は「暇人の集団」なんだそうだ(w

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 01:51:37.net
>>360
しつこい

さくらインターネットの痛い奴をヲチするスレ その1
スレリンク(net板)


365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 19:50:23.net
スレリンク(news板)
ロリポが祭りになってるらしい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 20:13:34.net
>>365
とりあえず、さくらの方がまともな対応してくれそうだから、
さくらに一票だな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 01:04:21 .net
個人情報垂れ流すならロリ。
間違いない。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 06:03:58 .net
どっちが利用者多いんだ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 13:48:09 .net
そりゃ、さくらたん!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 14:01:49 .net
ロリポとさくらで悩んで結局さくらを取った自分は勝ち組!

まぁ、単にロリポ系サイトに厨が多うわなにをするやめしぺぺぺぺぺぺぺp

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 14:31:00 .net
どっちも使ってる俺が勝者!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/159 KB
担当:undef