TP-LINK無線LANルータ総合 Part18 at HARD
[2ch|▼Menu]
158:不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-SY8v [153.234.8.221])
24/04/28 15:08:21.48 hGE/0jVHM.net
>>143
うちは外線が、CATV契約に付属の40Mbps低速回線なんで、もし仮に2重ルータどころか3重4重の多重ルータにしたとしても、インターネット通信には影響なさそうだ。

159:不明なデバイスさん
24/04/28 21:05:12.30 Ti5LXeza0.net
基本二重ルーターは避けるもんだと思ってたんだが古い人間なのか
通信速度とか以前にDHCPサーバー2台になるとセグメントによってはLAN内機器が相互通信出来なくなると思うんだけどIoT機器とかファイルサーバとか運用してない人が殆どなのか
自宅サーバ建ててるとかVPN運用してるとかは少数派なのは分かるんだけど
基本アクセスポイントモードかDMZでルーティング機能渡すのが通常で、二重ルーターはセキュリティ目的で意図的に設定するもん思ってたけど最近は気にしない人多いんだな
プロバイダのWiFi契約したくないからHGWに格安無線ルーターぶら下げてスマホとタブレットだけ繋げてるって感じなんかな

160:不明なデバイスさん
24/04/28 21:27:57.50 LOoeSS1u0.net
IoTというかスマートリモコンみたいなスマート機器は大体使えるな
外部からアクセスにしたって、一昔前みたいにDDNSでグローバルアドレスから…みたいなのしなくても、スマート機器側からメーカーサーバへアクセスするような設計ぽいし
設定も専用アプリでスマホからすることが多いから、結局同一セグメントになって問題ない

161:不明なデバイスさん
24/04/28 21:28:32.26 He0aT0Ik0.net
二重ルーターしてたらIPv6のP2Pアプリ(SkyPhoneなど)が使えないだろうな
クライアントとしてしか使わないなら2重ルーターで困ることはないと思われ

162:不明なデバイスさん
24/04/28 21:30:12.65 tYc2v2NU0.net
>>159
直列な多重ルーターは外部からアクセスさせるときの設定が面倒
外部からアクセスさせないなら、多重ルーターでも問題なし
もちろん並列ルーターは避けるべき

163:不明なデバイスさん
24/04/28 22:17:30.42 XIEIweSR0.net
DLNAも動くん?

164:不明なデバイスさん
24/04/29 04:37:24.30 fsteVrjDM.net
>>159
2重ルータを必要とするのは、セキュリティ機能などユーザの求める機能がAP(ブリッジ)モードでは使えず、ルータモードにすれば使えるケース。そういった機種やメーカは結構あるみたい。
IPマスカレード(NAPT)を利用し、WAN側からの不正侵入に対するファイアウォール強化のように活用する人も中にはいるようだが。
3重4重ルータやそれ以上になると実験的意味合いが大半だろうけど、少なくとも上記の直列2重ルータ程度なら手軽なので、使う人は意外と多いのでは。WAN回線(INTERNET回線)種別自動検出の子ルータなら初期設定のまま、WANポートを親ルータのLANポートへ接続するだけで動作するから。
ただし接続したWANポート側がグローバルIPアドレスじゃなくプライベートIPアドレスのネットワークだと、それを自動検出して強制的にAPモードに切り換わってしまう機種は、2重ルータの子ルータとしては使えないが。

165:不明なデバイスさん
24/04/29 04:53:07.12 fsteVrjDM.net
>>162
以下なんか、よくあるケースだと思う。
外線(インターネット回線)直結の元ルータ(親ルータ)が、ONUやケーブルモデムと一体型で、ルータ機能をOFFできない機種や、ひかり電話を契約しているためにOFFにするわけにいかず、ひかり電話用ルータとして必須のケース。
ひかり電話契約してるauひかりとかだと、元ルータ(親ルータ)のDMZに子ルータを登録し接続するよう、以前から言われてるみたい。

166:不明なデバイスさん
24/04/29 06:27:05.67 fsteVrjDM.net
>>162
VLAN対応スイッチングハブを持っていない人が、互いにアクセス不可の別々のLANになるよう、親ルータのLANを分割する用途なら、使っていない2、3台のルータを子ルータとして活用し、並列2重ルータとして使用するのは、手軽で便利かも。子供用と親用とか、自宅用と事務所用と顧客向けフリーWiFi用など。
滅多に必要とされない変わった用途になるんだろうけど。

167:不明なデバイスさん (ワッチョイ 99d5-TfPO [240d:1a:aee:2f00:*])
24/04/29 06:46:00.78 r54Losyd0.net
昔々のWi-Fi機器は、電解コンデンサが膨らむ故障を起こし、自力で交換して回復させたりした。
なので未だにWi-Fi機器は不安定要素との思いを拭いきれず、ルーター機能とWi-Fi機能とを一体で使う気にはなれない。
と言うことで手元のXE200にしても、ルーター機能はLAN入口の光回線業者配布ONUに任せ、ブリッジモードでの運用。

168:不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-rnvp [153.148.59.33])
24/04/29 09:28:13.84 fsteVrjDM.net
>>167
貴重な体験談や注意点など、とても有難く思います。

169:
24/04/29 12:33:45.56 6nAv1sa6M.net
同じく感謝です
ここに来ると色んな視点の発見があって面白い

170:不明なデバイスさん
24/04/29 18:44:18.28 5TMrl+rZE
テスト

171:不明なデバイスさん
24/04/29 18:22:47.20 PUHsv9Pv0.net
>>4
各レビューをざっと斜め読みしてその結論に達し、日本専用モデルの謳い文句に惹かれてAX80買いました
よろしくです
しかしATermとかBuffaloの5万円以上するルータって、値段だけの価値はあるんですかね?

172:不明なデバイスさん
24/04/29 20:35:44.59 q1WCHBi2M.net
他社さんの悪口に繋がるから詳細は避けるけど、
5万出すなら業務用モデル買います

173:不明なデバイスさん
24/04/29 21:28:14.03 b3lX5/+Y0.net
>>171
10ギガやWi-Fi7が必要な人には価値があるんじゃないのかな。TP-LINKでも同等スペックのBE805は5万円クラスだよ。

174:不明なデバイスさん
24/04/29 21:36:18.02 ZjPO4/z/0.net
X60us3.0版入手したんだけどファームアップができない
us版の最新ファームを落とし同梱の説明PDFのやり方にある有線接続tplinkdeconet経由でやってもインストールが一見成功したかに見えて再起動はせずにファームアップができない。
母艦の端末のリージョンでも判別しているのだろうか

175:不明なデバイスさん (ワッチョイ 19ba-0nFe [182.167.73.21])
24/04/30 09:12:37.62 9/VL8M5v0.net
TP-Link、最大2402Mbpsの高速USB Wi-Fi 6子機「Archer TX50UH」発売
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

176:不明なデバイスさん
24/04/30 12:03:30.91 0Ekw3bZS0.net
>>175
製品者写真ぐらい実写にできないの?と思うw

177:170
24/04/30 12:23:31.40 Sj8Im2hQd.net
>>173
ありがとうございます。
BE805ですか、あまりショップでも見かける機会がなくノーマークでしたが、見た目も中身も超弩級ですね。このスペックを活かせるのは一握りの人かも知れませんが、先行投資の意味合いもあるのでしょうね
しかしデカい…😓

178:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb68-FvXU [119.230.185.72])
24/04/30 13:22:22.49 1Gqpu/VK0.net
>>176
CG胡散臭いけど、実写も結構胡散臭くなっちゃうからな
ルータとかで実写になってるのたまにあるけど
中古に見えて新品か中古どっちなんだよってなるw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

20日前に更新/51 KB
担当:undef