【UMPC】AYANEOについて語ろう 8【AMD Ryzen】 at HARD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:不明なデバイスさん
24/04/17 12:56:06.41 n7sBsoMQ0.net
磁石とかエコバッグとかいらないものいっぱいあったけど

51:不明なデバイスさん
24/04/17 13:18:42.63 mBiFIDUk0.net
ありがとう
国内発売がまだだからフィルム探すの難しいね
磁石は謎ですねw

52:不明なデバイスさん
24/04/17 19:07:24.73 n7sBsoMQ0.net
>>37 続報だけど、ayaneo のサポートに動画付けてメールしたら送料も負担して無償交換するって返信きたよ。ただ使ってたらだんだん押せるようになってきたし、面倒くさくなってきた

53:不明なデバイスさん
24/04/17 19:29:05.16 BNkN4yKD0.net
対応ええやん

54:不明なデバイスさん (ワッチョイ d7a0-1A5Z)
24/04/18 11:17:32.48 r3CMQJl20.net
ウチにもflip届いたけど実物の分厚さに笑っちまった

55:不明なデバイスさん
24/04/18 18:41:16.37 MLfvvmKn0.net
中国大使館からの電話です。「中国語うんぬんかんぬん〜」って電話が掛かってきてぐぐったら詐欺電話だった。ayaneo flip 買ったあとにこんなの来たらちょっと疑わしいよな

56:不明なデバイスさん
24/04/18 19:54:56.63 gmOfU/TO0.net
>>54
重い?

57:不明なデバイスさん
24/04/19 04:53:51.60 vNlRyrDw0.net
>>55
ヤバいリストに乗ってしまったかもw.

58:不明なデバイスさん
24/04/19 10:34:41.61 LACCrbea0.net
>>55
僕もこれ来ましたが毎回好きな音楽を熱唱してたらそのうちかかってこなくなりますよ

59:不明なデバイスさん
24/04/22 12:30:15.60 HkHdk0d/0.net
>>56
やっぱり重いね。gpd mini にしたほうが軽かったかも。あと、スティック位置がやたら外側で指曲げすぎて疲れるから、gpd の方が快適だったんじゃ。。。って思ってる

60:不明なデバイスさん
24/04/22 13:35:37.16 eLkyM9jA0.net
>>59
なるほど、スティック位置は注目してなかったな…

61:不明なデバイスさん (ワッチョイ 279d-i5PP)
24/04/23 09:26:52.80 IDDMPbaI0.net
ジョイスティックのマウス操作と Aボタンのクリックって設定に変えるとこなくない?

62:不明なデバイスさん
24/04/23 17:13:09.35 q2fITflM0.net
flip ds で、
ソフトウェアキーボード下画面にだす設定できる?

63:不明なデバイスさん
24/04/23 17:17:42.52 Z1lIYzOC0.net
ディスプレイ設定で下のディスプレイをプライマリにしたらできないかな?

64:不明なデバイスさん
24/04/23 19:57:29.21 q2fITflM0.net
>>63
これか!MSの仕様バグかよ
URLリンク(answers.microsoft.com)
あとはゲーム側でサブモニターのフルスクできるかどうかか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

65:不明なデバイスさん
24/04/24 00:31:26.48 CFwqTpS60.net
アヤネオから新作出るね
URLリンク(www.notebookcheck.net)

66:不明なデバイスさん
24/04/24 00:40:10.90 TN+J/WzZa.net
新作ちゃうやん

67:不明なデバイスさん
24/04/25 12:49:48.99 2NffjVuv0.net
flip dsはayaneoの汎用クレードル使えるのかね

68:不明なデバイスさん
24/04/26 22:17:04.69 64Yscg6N0.net
ポケットSは最安399ドルみたいだね

69:不明なデバイスさん
24/04/26 22:27:07.17 ncmyODaA0.net
最上級は円安で余裕の十万越えか…

70:不明なデバイスさん
24/04/26 22:47:40.69 xu6K2B0cd.net
Pocket SはAndroidだからゲームは基本的にエミュメインにしかならんけど、デザインがすごくかっこいいから高いけどほしくなる
円安じゃなかったらなぁ。さすがにAndroidのモバイルゲーム機は安いのがいくらでもあるから高すぎるな

71:不明なデバイスさん
24/04/26 22:54:46.47 6r5tKwFT0.net
安倍下痢三とクソ黒田のせいで
円安のせいで買う気しないわ

72:不明なデバイスさん
24/04/26 23:15:05.60 xu6K2B0cd.net
画面はOLEDじゃなくてIPSか。それで最安でも6万円超え
アーリー割引でもこの価格だからほしいなら今なんだろうけど。デザインだけは本当にいいのに

73:不明なデバイスさん
24/04/27 15:27:42.01 OCaSUb1h0.net
どうせ次が出るからスルー
わざわざ円安で買う気しない

74:不明なデバイスさん (アウアウ Sa7e-MOC2)
24/04/27 16:08:39.42 ex/3sW8ka.net
130円のときもそう思った
140円のときもそう思った
150円のときもそう思った
気づけばもう160円…

75:不明なデバイスさん (ワッチョイ ca27-OQk/)
24/04/27 16:16:50.60 tijfuCMp0.net
ずっと言ってるけど円高になる要素がないからな
少なくとも次の米国の選挙でトランプがもう一回大統領にならん事には円高は始まらんだろう

76:不明なデバイスさん (ワッチョイ a6d6-djAJ)
24/04/27 16:20:36.37 W8by6jwk0.net
どっちにしろ予約特典は7日間だし買うやつはもう金入れてるだろう
印字無しより任天堂配置欲しいけど無しの方が作る方が間違えないからいいか

77:不明なデバイスさん
24/04/27 16:51:25.60 lmxhjOI10.net
>>74
Strixの性能は200円払う価値があるだろ

78:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8485-3yGT)
24/04/27 19:21:46.77 sn4gra8z0.net
350gてどうなんだろう
Windows機に期待する重さなんだけど

79:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e6d-NV1y)
24/04/27 19:24:02.68 lmxhjOI10.net
AYANEO Pocket S: New flagship Android gaming handheld released for $399 with 1080p and 1440p display variants
URLリンク(www.notebookcheck.net)

80:不明なデバイスさん (ワッチョイ ca27-OQk/)
24/04/27 19:27:01.92 tijfuCMp0.net
>>78
Odin2(420g)持ってるけど全然軽い

350gはスマホ2台くらいの重量だけど、Winでその軽さだと低スペック機しか無理だろうな

81:不明なデバイスさん (ワッチョイ 30f9-3yGT)
24/04/27 19:30:46.03 9EovTAg00.net
アヤネオの液晶はマジで規格外に綺麗だからなあ

82:不明なデバイスさん (ワッチョイ a6d6-djAJ)
24/04/27 19:34:47.88 W8by6jwk0.net
pocket s に関しては1080p選択してる人間がほぼ居ないからやっぱりみんな新しもの好きが出資してる

83:不明なデバイスさん (ワッチョイ 30f9-3yGT)
24/04/27 20:01:07.43 9EovTAg00.net
>>82
1ヶ月以上出荷遅いからなー
40ドルしか変わらんし
円だとかなり痛いけども

84:不明なデバイスさん
24/04/28 09:04:30.26 JjJ4mlZ60.net
新型チップもスペック不明すぎて手がでねぇな
ベンチだと8gen2と同等らしいけどじゃあodin2でいいじゃんっていうね
バッテリー減らしてるしワッパが違うんか?

85:不明なデバイスさん
24/04/28 12:12:00.07 QSQoOre/0.net
ゲームに特化したチップみたいだけど、このハード使って何のゲーム遊ぶかによっては、odin2で十分だろうな
スマホアプリの原神とかは60fps出ると紹介してるから、ゲーム用に普通のチップよりかは最適化されてるんだろうけど
エミュで遊ぶだけなら高すぎるし、スマホアプリで遊ばんから買わんけど

86:不明なデバイスさん (ワッチョイ a76e-/G2d)
24/04/28 13:15:05.38 uyOtLm4m0.net
ODIN2と同等以上の性能で70g軽いのは最高すぎる

87:不明なデバイスさん (ワッチョイ dff0-LKBo)
24/04/28 13:16:48.49 2EU/3P6g0.net
odin2あったら要らないのはきっとそう
でも欲しいから買う人もいるんだよしょうがないだろう

88:不明なデバイスさん (ワッチョイ df9b-7P01)
24/04/28 14:31:58.33 g/PIQG290.net
せめてOLEDならなぁ

89:不明なデバイスさん
24/04/29 03:36:51.92 i8xpgiZq0.net
自分のはRedmagic 9 Pro(SD 8gen3) + razer kishi v2で360gなのでこれでいい
pocket sは4G,5G SIMに対応した変態スマホだったら手を出してた

90:不明なデバイスさん
24/04/29 12:03:35.32 jdwasR3w0.net
有機ELって焼付きで早期死亡のイメージしかないんだけど、技術的負債ブレイクスルーでもあったん?

91:不明なデバイスさん
24/04/29 14:58:52.94 YahJ7Yps0.net
今のスマホのほぼが有機ELの時代に何年前の印象で止まってるんだ
焼き付き問題は0ではないが、24時間365日常時画面つけっぱなしみたいな異常な使い方しなかったらほぼ問題はない
SwitchやSteamDeckの携帯ゲーム機もOLEDモデル出してるし、そっちになれるとOLEDの方があきらかにいい

92:不明なデバイスさん
24/04/29 15:15:57.63 R/bB176F0.net
AYANEO2の液晶は有機ELかと思うほど鮮やかだった

93:不明なデバイスさん
24/04/29 15:18:50.39 RmWyYEU5a.net
そういえば2Sのmini led版はどうなったんだろうな

94:不明なデバイスさん
24/04/29 15:32:18.67 yiyk0hvJ0.net
有機ELって応答速度が魅力だから鮮やかさだけじゃ足りんだろう

95:不明なデバイスさん
24/04/29 16:05:43.76 7FhBHjLu0.net
pcは有機だけど2年でブラウザの枠が焼き付いたわ
1日3時間程度の使用で
スマホみたいに頻繁に画面消す用途ならあんま気にしなくていいよ
ゲーム機はどうなんだろ

96:不明なデバイスさん
24/04/29 18:25:19.24 Lh0aQQMv0.net
Pocket Sは外人が黒だと指紋が目立つから狂死ぬぜHAHAとか言ってるの見たけど実際どうなんだろうな画面部分はフィルム貼り付けるけどボタン部分はそのまんまなんだよな

97:不明なデバイスさん
24/04/29 22:37:53.07 Lh0aQQMv0.net
Sは1440pバージョンもう締め切るってメール来たな液晶足りないのかな

98:不明なデバイスさん
24/04/30 13:07:03.94 mG64Sc9c0.net
AYANEOスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???

99:不明なデバイスさん
24/04/30 13:09:36.61 jH7dfYfr0.net
↑は色々なスレで同じ文面を貼る荒らしなのでスルーで

100:不明なデバイスさん
24/04/30 13:12:57.85 uK+Yu2lP0.net
かかってこいよ雑魚w

101:不明なデバイスさん (ワッチョイ dff0-LKBo)
24/04/30 13:38:59.46 deeO1zMu0.net
次のスレは最低IPは表示させないとな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/18 KB
担当:undef