【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】2 at HARD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:不明なデバイスさん
24/04/14 08:44:46.63 ssiAHUmt.net
いやDDR5か一ヶ所だけ誤記でDDR4って書いてあるだけか
>>40
GMKtec公式サイト

51:不明なデバイスさん
24/04/14 10:50:58.73 N4Y7VSNL.net
B0CYPTSFSG
10万は安いのか?高いのか?

52:不明なデバイスさん
24/04/14 11:12:37.64 Ie4+w89S.net
> URLリンク(imgur.com)

>>49
K2とK5の違いはファンの数
前スレの情報だとファン1個のK4はメモリとSSDの冷却が足りず性能が低下するらしい
ファン2個でどれだけ改善されてるのかは不明

53:不明なデバイスさん
24/04/14 11:53:21.36 ssiAHUmt.net
>>52
サンクス
確かに内装図見ると上側にもファン付いたんだな

54:不明なデバイスさん
24/04/14 19:13:44.96 5cLix5mV.net
>>51
コアウルトラは、ノートPCのレビューがいくつか出てるけど、どれもイマイチ。
APU内のCPUもGPUもダメ。

55:不明なデバイスさん
24/04/14 19:50:23.95 ssiAHUmt.net
GPUも含めて7735HSくらいの性能はあるんじゃないの?

56:不明なデバイスさん
24/04/15 02:49:33.27 VqDMQZaZ.net
GTX 1650位の性能やな

57:10
24/04/15 19:32:01.33 tnFPwRY5.net
ファームをアップデートしてから2週間以上経ちますが
24時間常時稼働問題なくしています
アドバイスしてくださった方、ありがとうございました

58:不明なデバイスさん
24/04/20 04:56:24.01 MVUn6AvD.net
GMKのN97がアマにきてんな
もうこれでええか…

59:不明なデバイスさん
24/04/20 17:55:22.40 5xFvdIUo.net
これでメモリが16GBだと、なお良かった
何故12GBという中途半端な容量なのだろうか

60:不明なデバイスさん
24/04/20 18:18:04.24 ZYnf4FCA.net
メモリのデュアルチャンネル問題と価格の苦肉の策とかだろ

61:不明なデバイスさん
24/04/20 21:06:07.51 IZo1ZUZq.net
N100とかのNシリーズは最大メモリーチャネル数が1でメモリ一枚差しでも性能変わらないだろうから
単にケチっただけかも

62:不明なデバイスさん
24/04/20 21:30:59.44 1WEtcBFn.net
LPDDRは12GBでワンパッケージだったりするんやで~

63:不明なデバイスさん
24/04/21 04:41:19.78 k0kfpkth.net
在庫処分だろ
今は16Gbもある

64:不明なデバイスさん
24/04/21 13:26:06.61 sQaxn9QU.net
このメーカーのPCは廃熱に問題が…

65:不明なデバイスさん
24/04/21 13:29:43.34 kR03Gdof.net
新しい機種は上部ファンが増えてる

66:不明なデバイスさん
24/04/21 17:12:01.12 tcs+FhD5.net
N100とN97の両方を出したのは、インテルが失敗だと思う。

67:不明なデバイスさん
24/04/21 20:27:50.14 l+7KcxCy.net
失敗のインテルですよ

68:不明なデバイスさん
24/04/21 20:37:32.07 rDrvPe3s.net
商品ラインナップを松竹梅と揃えるのは良くあるけど問題は客から全部梅じゃねーかと見透かされてる所だな

69:不明なデバイスさん
24/04/21 22:11:00.41 umdchnv/.net
松 8コア N300 N305
竹 4コア N200 N100 N97 N95
梅 2コア N50
まぁ4コアこんなに要らんわな

70:不明なデバイスさん
24/04/21 23:53:06.40 kR03Gdof.net
>>69
それは全部梅だろww

71:不明なデバイスさん
24/04/22 00:59:58.79 trGyaYFw.net
ミニPCって、一応小型である付加価値が価格に乗ってるのかな
例えば同等スペックで普通のデスクトップだったらもっと割高になる?

72:不明なデバイスさん
24/04/22 01:47:17.44 IeWNqU2C.net
ミニPC中華が格安で作ってるのがいいんよな
メーカーにしてもBPOにしても国内で買える普通のデスクトップだとこれより安くはならんと思う

73:不明なデバイスさん
24/04/22 03:56:25.95 ZjUdI4S7.net
>>72
広告審査が何作るんだよw

74:不明なデバイスさん
24/04/22 06:14:21.58 3mA9+FQH.net
>>71
ならない
特に一個あたりの質量、体積増加に伴う輸送コスト

75:不明なデバイスさん
24/04/22 08:51:05.47 3Ebd2C8D.net
倉庫保管代も安いだろうな

76:不明なデバイスさん
24/04/25 21:33:20.04 mfeffca0.net
Strix Point搭載機に期待?

77:不明なデバイスさん
24/04/27 04:02:24.72 Kzqfyuwb.net
レブーしたらUSBハブもらえたわ

78:不明なデバイスさん
24/04/29 03:39:28.66 c/3jI2cW.net
XT12を注文してから、minisforumのが安いなと気づいた
まぁいいけど
うちにある8年前のクソデカワークステーションPCよりも高性能で小型になるってロマンあるな

79:不明なデバイスさん
24/04/29 09:00:45.32 NU+lBOXE.net
minisforum公式サイトが見にくいんよな
商品詳細ページ開くまでスペックが分からんのがいかん
一覧ページにせめてCPUくらい載せた方がいい

80:不明なデバイスさん
24/04/29 12:59:16.37 +MJaq82r.net
レブー

81:不明なデバイスさん
24/04/29 21:19:59.42 kSKW+2tm.net
バブー


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/16 KB
担当:undef