ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★5 at HARD
[2ch|▼Menu]
1:不明なデバイスさん
24/03/16 00:54:49.03 gl0kxvOS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て毎にコピペして1行追加
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします。
Steamのゲームも楽々遊べるUMPC、ONEXPLAYERシリーズについて語りましょう。
日本公式サイト
URLリンク(www.one-netbook.jp)
中国公式サイト
URLリンク(onexplayer.com)
※前スレ
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★2
スレリンク(hard板)
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★3
スレリンク(hard板)
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★4
スレリンク(hard板)
※ONEXPLAYER mini pro Ryzen 6800Uバージョンのスティックのキャリブレーションの方法(スティックがおかしくなったら試しましょう)
・Xboxハンドルモード(デフォルト状態)にて本体左上の戻るボタンを5秒間押下
・その後キーボードLEDが点滅したらボタンを離すと点灯状態になる
・その状態でスティックをクルクル回す
・キーボードLEDが消灯したらスティックのキャリブレーション終了
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

15:不明なデバイスさん
24/04/07 02:59:20.52 sftAxFVT0.net
>>14
どう調整しました?

16:不明なデバイスさん (ワッチョイ e1b9-J6Vz [114.164.226.4])
24/04/30 13:17:32.13 uK+Yu2lP0.net
蠅が息してて草w

17:不明なデバイスさん
24/04/30 15:04:55.01 5BmS+eKN0.net
>>15
BIOSやECのアップデートでコンソールからCPUの速度マックス
NVMeの省電力設定解除
電力設定もハイパフォーマンスからの高出力設定
キーボードのFn優先変更
Windowsのキャッシュ周りをメモリ32GBに合わせて最適化


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/4661 Bytes
担当:undef