【ミニPC】Minisforum ..
[2ch|▼Menu]
659:不明なデバイスさん
24/04/30 08:59:42.77 j7UkPbxGr.net
>>658
うるせぇなぁ
最友好国である韓中は上がってないだろ

660:不明なデバイスさん
24/04/30 09:02:27.04 /H/+eAnX0.net
アメリカのやばいところはこの2年で所によっては3倍とかに物価が上がったところがあって
それ以前から貯蓄をしていてもそれが実質3分の1になっちゃっているところ 日本円で3000万銀行にあっても
実質は1000万の価値に落ちちゃっている アメリカ人の老後はきついぞ

661:不明なデバイスさん
24/04/30 09:05:09.80 /H/+eAnX0.net
>>659
韓国のインフレぶりはアメリカの比じゃないくらいひどいぞ
キャベツ1玉1000円越え

662:不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-gm/3)
24/04/30 09:06:59.60 j7UkPbxGr.net
>>661
それは日本からの輸出品でボッタクリしすぎて売れてないヤツだろ
大韓の国産品はもっと安くて適正価格だよ

663:不明なデバイスさん (ワッチョイ c717-GgQt)
24/04/30 09:07:37.41 /H/+eAnX0.net
アメリカでも州によってまちまちだからなぁ
首都のワシントンDCはそうかもしれないけど、他の州ではガソリンの値段は4年以上前と変わらないところが多い

664:不明なデバイスさん (ワッチョイ c717-GgQt)
24/04/30 09:09:06.61 /H/+eAnX0.net
>>662
韓国の報道見た? フルーツも野菜類も外食産業も
凄く値段が上がっている だから韓国人が日本に来て何もかも安いと騒いでいるんだよ

665:不明なデバイスさん (スフッ Sdff-9N4u)
24/04/30 10:09:21.53 zoSKrvzOd.net
他所でやってくれ
つべにV3の新しいレビュー動画上がってたけど、「変換アダプタが原因で外部モニターとして作動しませんでした」って何じゃそら

666:不明なデバイスさん (JP 0Hab-GgQt)
24/04/30 10:23:13.53 h3nyWyw+H.net
>>665
もうとっくに終わっているんでは??

667:不明なデバイスさん
24/04/30 11:42:15.43 3UwZ8V+S0.net
URLリンク(store.minisforum.jp) の FAQ より。我慢してケーブル買う覚悟必要かぁ。ワンチャン行けるかと思ったが。
「安定に接続するため、HDMI to HDMI/ USB-C to USB-C/DP to DP仕様のケーブルをご利用くださいませ。他の仕様のケーブルまたは変換アダプターを通して接続するのはサポートできない場合がございます。」

668:不明なデバイスさん
24/04/30 11:45:48.53 S5ac4uG3M.net
今更UM690Pro欲しいと思ってるんですが、性能順って690→790なんですよね?
USBコネクタ周りの配置や、内臓M.2を2つに出来る等690の方が良いなと思うんですが、790の前面USB4x2とか使ってる人的にはどうなんでしょうか?

669:不明なデバイスさん
24/04/30 11:46:31.61 3UwZ8V+S0.net
あっ、FAQ見たら誰かが気にしていたバッテリー保護機能が明記されてる。Surface は 80% 充電だし、Lenovo の Android タブは 40%-60% 範囲で押さエルとかあったが、3段階か。
バッテリー保護機能ありますか?→はい、V3のバッテリー保護機能は、95%、80%、50%の多段階調整が可能です。

670:不明なデバイスさん
24/04/30 12:00:31.78 C9scxH1cH.net
そういえば最近は全くUM790 Proの不具合報告がなくなったよな

671:不明なデバイスさん
24/04/30 12:04:05.26 T7Txex61H.net
自分ならUM780 XTXにするわ

672:不明なデバイスさん
24/04/30 12:04:07.97 2/+uC0f3r.net
今更買わんのか治ったのかよく分からんが
eGPUの相性問題はminisforum側というよりG1が相性問題多いんだっけ?ONEXGPUが使えてる機種でも不具合報告があったような

673:不明なデバイスさん
24/04/30 12:20:11.77 zoSKrvzOd.net
>>667
ctocがあれば十分じゃない?

674:不明なデバイスさん
24/04/30 12:30:04.42 sB/HvWSv0.net
>>667
モニタ側のDPをHDMIに変換できない、という規格上の一般的な問題のことだろ
他のメーカーでも注意書きあるやつ

675:不明なデバイスさん
24/04/30 12:59:41.89 75qMWTlP0.net
>>668
内臓M.2を2つに出来る点は790でも出来るのでは?

676:不明なデバイスさん
24/04/30 20:11:11.74 h2V6jCFf0.net
>>656
まぁ、可視化に既に元の値段なんかノイズだわな

677:不明なデバイスさん
24/04/30 20:40:41.13 umar5c1o0.net
GWセール!
何も安くなっとらんわ!
いやHN2673はちょっと安くなってるか…?

678:不明なデバイスさん
24/04/30 20:46:58.96 fPwCcTnI0.net
円バカ安だからな
ジリジリ値上がりし続けるだろう

679:不明なデバイスさん
24/05/01 00:00:34.33 /G/AjShb0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これいいな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/139 KB
担当:undef