ASUS無線LANルータ総合 Part22 at HARD
[2ch|▼Menu]
1:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2703-VCIM)
24/03/13 04:53:46.20 Bhw3NONl0.net
ASUS無線LANルータの総合スレです。

■ASUS Wi-Fiルーター
URLリンク(www.asus.com)

■ASUS AiMesh
URLリンク(www.asus.com)

■ASUS Wi-Fi (無線LAN)ルーターの機能を紹介する特設Webサイト
URLリンク(www.asus-event.com)

前スレ
ASUS無線LANルータ総合 Part21
スレリンク(hard板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

175:不明なデバイスさん
24/04/29 19:32:32.97 jF7CkyhW0.net
メッシュノードとして追加して、不満ならモード変えて、どれもレスポンス遅いと感じるなら有線引く、しか無いと思うんだが。
それとも別に質問の意図あるんかな?

176:不明なデバイスさん
24/04/29 20:28:52.88 CmK2Zt5l0.net
>>175
有線は壁に穴あけたり梁添いに配線してある程度は通していますが、対象はちょっと難易度高い場所なので無線で検討
あと速度半減はWDSでハイブリッドにしたときの説明でした
(昔のバッファローの中継器みたいな?)
メッシュノードやメディアブリッジで構成した際も同じようなデメリットがあるかどうかは不明です

177:不明なデバイスさん
24/04/29 20:53:57.15 jF7CkyhW0.net
どれだけぶら下げるかとか、それらがどの帯域使えるか、使おうとするか、プロバイダどんなか、そもそもどんなパターンのアクセスを重視するのかとか、環境要因がありすぎて本人にしか判断できん。
本人に分からんなら、出せるだけの情報揃えて出してもらうしかないんだけど… 残念ながらそういうの分らん人が出せる情報じゃ足りないことが多い。んで詳しいやつでもやってみないと分らんというか、やってみると思ったようにならんこともある。周囲の電波状況とかあるからね。WiFiの最適化とか、トラブル解消ってかなり職人芸。ちゃんとやるなら機材もいるし。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/44 KB
担当:undef