ゲーミングチェア ゲ ..
[2ch|▼Menu]
165:不明なデバイスさん
21/09/25 23:38:44.93 P3Ut4TNe0.net
今まで書かなかったけど
私のやっている、海外との比較って、購買力平価説に近いものが合って
モノの値段を基準にした為替レートを調べることで、日本では1万円海外では50ドルだったら
50ドルを為替レートで換算すると5537円になり。
これは損であると考える、比較の仕方。
海外のレビューがよくても50ドルなら、というレビューであって
日本の1万円という価格でそれが参考になることはない。
価格差と海外のレビューと日本のレビューを比べることで、その商品に嘘偽りがないか判断しておすすめしていた。
だから海外の動向をいつも書いてたわけ
座椅子の場合、日本特有の文化で、比べようがなく、価格の差も実はよくわからない。
なにより、座椅子一つも持ってないw
テンプレにMSIとかがないのは、単純にMSIの存在を知らなかったか、当時発売されていなかったか
ゲーミングチェアは群雄割拠の時代、消費者も困るくらいいろんなところから参入されすぎ
E-WINも見てみる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

982日前に更新/94 KB
担当:undef