メカニカルキーボード ..
[2ch|▼Menu]
1023:不明なデバイスさん
21/08/09 15:24:54.57 LXNXR4Vt0.net
>>983
キーの配色から推測したらそれっぽいよね(その配色も意味不明なんだが)
十字キー守りつつshiftもあそこにある配列って無理だったんかな

1024:不明なデバイスさん
21/08/09 15:45:25.84 4MmxJHAc0.net
JISの右シフトは1.75Uだから上矢印を独立させると残りが0.75U分のスペースしか無い
メカニカルだと1U以下のキーは設定出来ないから0.25U分左にずらして右シフトの1U分確保
ずらした分は左シフトが2.25Uから2Uになる事で吸収
ってまあMaestro2Sの配列そのまんまなんだけど
R4の配置がまるっと変わるからハードルは高めではある

1025:不明なデバイスさん
21/08/09 15:56:08.34 LXNXR4Vt0.net
シフト ↑
← → ↓
せめてこうしてendをFnにした方がいいな
US版はキーの種類で配色変えてるのにデタラメなのもなんだかなあ

1026:不明なデバイスさん
21/08/09 16:58:37.84 WClO5raP0.net
んん?
URLリンク(kopek.jp)
これ見る限り Fn+ende で↑なんじゃあ、ないの?

1027:不明なデバイスさん
21/08/09 17:00:09.68 kjLvw5tf0.net
Fn+↑でEndってことじゃね

1028:不明なデバイスさん
21/08/09 17:00:39.58 qY5I7wMA0.net
みんなそうゆうとるがな

1029:不明なデバイスさん
21/08/09 17:02:22.04 qY5I7wMA0.net
987宛です

1030:不明なデバイスさん
21/08/09 17:05:29.79 WClO5raP0.net
>>989-990
お前周りから馬鹿って言われてない?w大丈夫?w
URLリンク(kopek.jp)

1031:不明なデバイスさん
21/08/09 17:06:21.02 +dfLP+a20.net
右ファンクションキーに↑キーが同居している絵をどこかでみたぞ。
Fnキーロックがあればそれでもいいんだけど。

1032:不明なデバイスさん
21/08/09 17:08:55.54 +dfLP+a20.net
っていうか、LEDの選択キーをFnの中にしまってもいいんやで。

1033:不明なデバイスさん
21/08/09 17:22:06.29 LXNXR4Vt0.net
>>991
写真とその図で矛盾してるから悪いのは公式だね
ストアにはまだ出てないし開発段階の画像を並べただけなんだろう

1034:不明なデバイスさん
21/08/09 19:06:40.93 l7edaa8ca.net
ロープロ赤軸、底打ちの音がちとうるさいな
ストローク激少なのは気に入っているのだけど

1035:不明なデバイスさん
21/08/09 19:10:21.62 igDuwU0K0.net
>>987
クソ配列ワロタ
長めのスペースバーが害悪でしかない好例

1036:不明なデバイスさん
21/08/09 19:53:04.56 /pKB7X9ZM.net
>>995
むしろロープロのストロークは長すぎる
押すときに平面に穴開ける感じになるから周りに指が当たりやすいんだよな
2mmくらいでいいわ

1037:不明なデバイスさん
21/08/09 21:12:33.07 sMoi/zKB0.net
次スレ
メカニカルキーボード総合34
URLリンク(mevius.5ch.net)


1038:/test/read.cgi/hard/1628511035/ ワッチョイ付けるの失敗した



1039:不明なデバイスさん
21/08/09 21:35:39.90 wCbWP2SM0.net
「\ _ ろ」 と Shift を共用にすれば良かったのに

1040:不明なデバイスさん
21/08/09 22:43:07.80 eNotKHvz0.net
LED選択キーは裏でもいいからその分有用なキーを配置してほしいな

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 3時間 18分 16秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

321日前に更新/241 KB
担当:undef