【NTT】フレッツ光・ ..
[2ch|▼Menu]
136:メインWin10PCで再確認したら症状消失してました(爆) >>122 MI->KIの交換決定済みで、明日交換品配送される予定。 光線は前回交換で小型ONU経由となっている為、 ルータ交換を自前で行ってもMAC等連絡は不要との事。 >>123 セキュリティ系はウィルス・マルウェア監視だけで無く、 Win10(20H2)標準のFWも全て落とした上で確認した現象です。 >>127 師匠に相談したところ、取りあえずLAN側は全てSW-HUB経由で統合し、 (ルータのSWを性悪説で信用せず)統合したLAN線1本のみルータに繋いでみる事にしました。 尚、みかか側が推奨していないジャンボフレームは全て無効にしました。 >>129 >>130 "NTT光端末ルーターPR-500KIでのIPv6プラスで、IPv4ポートを開ける" の検索結果がご参考になれば幸いです。 ちなみにd社のキャリアメール(hoge@d社.ne.jp)のPCメーラ経由IMAP受信、 本日から仕様変わった模様。確認した所キャリアメールのIMAP受信の際のPassが、 顧客に告知無く仕様改変され、d社ASPサイトにて発行される、ランダムパスワードを利用する形式に変わったらしく。。 IMAPでd社.ne.jpをPCメーラ受信されている方、確認&コメント戴ければ幸いです。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

354日前に更新/294 KB
担当:undef