BenQ液晶総合 Part19 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:不明なデバイスさん
21/02/05 17:57:57.76 S6Xbu3W6.net
PS5の不具合でしょう

501:不明なデバイスさん
21/02/06 09:00:02.83 YredkSFq.net
いや同時につないでいるPS4でも確認しましたが同じでしたのでPS5側の問題ではないと思います
モニターの電源入れ直すと治りました

502:不明なデバイスさん
21/02/06 13:13:31.94 MFAt7kMV.net
ex2510買おうと思ってたけど、やめた方が良いっぽいね 何買おうか迷うな〜

503:不明なデバイスさん
21/02/06 13:50:48.79 YRp2ACa/.net
EX2510は海外でも品薄が続いてるな

504:不明なデバイスさん
21/02/06 16:16:09.82 3XJIF1dW.net
色んな物が半導体に引きずられて品薄になってるね。PS5需要も後押ししてるのかね。

505:不明なデバイスさん
21/02/06 23:06:27.55 PQztmDmc.net
TMSCか

506:不明なデバイスさん
21/02/07 02:20:18.32 JpJSKG09.net
惜しい
TSMC

507:不明なデバイスさん
21/02/07 03:24:08.26 koF0LESQ.net
oh...sry orz
正式名称をちゃんと覚えないと駄目だな…セミコンダクタが前っと。

508:不明なデバイスさん
21/02/07 09:14:27.58 Vq0w+lU/.net
ex2780qをamazonで購入したのですが、
リモコンは付属されていますよね?
質問とレビューにリモコンがあるのかないのかごっちゃになっているので心配で…。

509:不明なデバイスさん
21/02/07 09:29:12.83 NDxUJURc.net
>>508
あるよ

510:不明なデバイスさん
21/02/07 10:25:35.76 Hcl/MyKM.net
>>498
EW2780Uだけど音する。
内部のジー音が上部のスリットから漏れて聞こえる。

511:不明なデバイスさん
21/02/07 12:35:01.21 e6xTYp9y.net
amazonのレビューって1つのページで複数商品を選択できるような場合
その全ての商品のレビューがごちゃまぜになってる
なんでそんなアホな仕様にしているのかは知らん

512:不明なデバイスさん
21/02/07 12:41:16.32 f+7rvgdc.net
すべての形式で選択できるだろ

513:不明なデバイスさん
21/02/08 08:18:11.13 JgrYUFf6.net
EX2510をPS5と繋いでいるけど30-60fpsのゲームの場合、PS5側の出力情報が必ず2160pになっていますがこれはBenQ特有?
EX2510の解像度に合わせてPS5も1080p出力になると思ってた、ダウンスケールをBenQ側でやってるということかな
1080pのモニターに1080p出力させるのと4K出力させるのって見え方に違いがある?

514:不明なデバイスさん
21/02/08 10:55:57.01 bQoZ7h9o.net
ew3280uを買おうとしたらどこも品切れだ

515:不明なデバイスさん
21/02/08 12:22:32.72 mS7DJfgU.net
>>513
EX2510側が2160pまで受けられるからPS5側が自動設定なら最高の解像度で表示するというだけの動作
見え方に違いがあるかどうかはEX2510のダウンスケーラーの性能次第だから
実際に自分の目で見比べて確かめるしかないだろ
違いがわからないならPS5側は1080p固定、RGB4:4:4にした方が映像の劣化無く、高fpsも出ていいと思う

516:不明なデバイスさん
21/02/08 13:24:36.73 Q0YCRd2G.net
PS5の仕様上どのメーカーのモニターを使っても設定がおかしくなるようだね
EX2510のせいじゃなさそう

517:不明なデバイスさん
21/02/08 19:19:11.60 10M9TBzm.net
それは別に設定がおかしいわけじゃないだろ
PS5側で解像度常にFHDとか選択できるぞ

518:不明なデバイスさん
21/02/08 21:51:31.19 jGtFt6O9.net
SW271Cってまだ日本では販売してないよな?
いつになるんだろ

519:不明なデバイスさん
21/02/09 01:11:30.02 i1BeOuii.net
EX2510早く買わせてくれ!近くの電気屋3店舗行って来たけど売ってないしアマゾンも入荷しなさそうだし今月中に買えるのだろうか...

520:不明なデバイスさん
21/02/09 01:41:44.07 1pJRSOyS.net
CPUもGPUも液晶も欠品だらけだなあ

521:不明なデバイスさん
21/02/09 04:46:31.21 VBb8LdK+.net
いかに安く買うかのターンはとうに終わってる
これからは早い者勝ち
ちなみにEW3280Uは土曜の時点ではジョーシンWEBに在庫あった

522:不明なデバイスさん
21/02/09 08:39:38.78 lzPiogc7.net
EX2510売り切れてて買えないから似たのを探してたらPX248っての見つけて黒挿入機能まで付いてて完全に上位互換と思ったけどこいつも売り切れだった
IPSパネルで黒挿入ってどうなのかな?
実機展示してる場所は限られてるから見にいくのは無理だわ

523:不明なデバイスさん
21/02/09 09:01:45.25 CgIZ2UxX.net
>>510
そうだよねー
ex3280uは右下ベゼルのパネルとの透き間から出てるっぽいんだよね
ベゼル押し付けて塞いだり、厚めの紙で防音したりすると聞こえなくなる
ちょっとそこらへんの工作が甘いのかな?
まあ交換品はやっぱ比較的マシなようだから、仕方ないと思って我慢するかな
気が向いたらホットボンドかなにかで塞いでみよう

524:不明なデバイスさん
21/02/09 10:39:16.75 ISmlja47.net
>>522
TNの黒挿入の見やすさには負けるけど悪くはない

525:不明なデバイスさん
21/02/09 10:52:05.78 Be1O+b7A.net
>>519
俺はもう先週Amazonで注文しちゃった
2/24から4/4の間に到着って幅ありすぎw

526:不明なデバイスさん
21/02/09 12:13:05.74 Qxj9rOL0.net
EX2780QがHDMI挿してるのにシグナルがありませんになった。
電源ケーブルを抜いて10分放置したら直った。
しかし今度はアプリから輝度変えようとしたらDDICIがありませんと出る。
でも一度はDDICIで輝度変更できたのに、その一度切り以後出来てない。
これは初期不良ですか?

527:不明なデバイスさん
21/02/09 12:34:30.35 Gw9TG9P3.net
ew3280u、
Amazon狙いでタイムセール祭りを待つ→品切れ
Joshin狙いで楽天スーパーセールを待つ→品切れ
まあ、タイムセール祭りを待ったことが敗因だわ。
欲かいちまった。

528:不明なデバイスさん
21/02/09 12:35:32.03 6GSsTGmw.net
EW3280U後継モデル「EW3290U」が出るかもね

529:不明なデバイスさん
21/02/09 12:36:55.27 tR7u5OYE.net
PayPay祭りとブラックブライデーは去年に終わったし、そこまで変わらないから買っちゃえばいいじゃん

530:不明なデバイスさん
21/02/09 15:19:46.14 EJxY785/.net
自分はew3280uは先月末に79000円で買えたけど、ぼったくりの所以外で見つけたら即購入しないとなかなか厳しいかもね。

531:不明なデバイスさん
21/02/09 15:44:17.23 o+0WnNvY.net
安いならともかく、もうすぐ新型出るんじゃない?

532:不明なデバイスさん
21/02/09 17:52:47.44 WVqvtklw.net
EX2510を注文して3週間くらい経ったけどようやく発送された。
3月になっても来ないのではと心配だった。ひと安心。

533:不明なデバイスさん
21/02/09 17:59:05.76 GiR3Tcvf.net
入荷待ちをずっとしている人はイミフ
予約購入が1番早いでしょ

534:不明なデバイスさん
21/02/09 18:33:07.64 1pJRSOyS.net
去年出たばかりのモデルにひたすら新型連呼してるのはなんなん?

535:不明なデバイスさん
21/02/09 18:49:13.79 Sd9iEqQd.net
いきなり書いてごめん。
備忘録みたいなもんだからスルーでおk。
既知の内容だったら、ごめん。
GW2480モニターの裏メニューの記載が
どこにもなかった(part19を除く)から一応書いておく。
基本はこのソース。
URLリンク(bepokuma.com)
C押しても反応なくて、結局全部押したった。
A+電源で起動できたら、もう一度Aで裏メニュー表示だった。
ディスプレイポートの信号いちいち消えて面倒なの直してくる!
(HDMIの項目しかないように見えるよ。。。)

536:不明なデバイスさん
21/02/09 20:17:45.26 FPj+kFDz.net
世界的な半導体不足らしいから、欠品は仕方がない

537:不明なデバイスさん
21/02/09 20:21:40.42 FPj+kFDz.net
世界的にコロナで半導体の製造に影響が出ている一方で、コロナでスマホとかの通信系や在宅ワークに使うパソコンや、在宅で使うゲーム機やらの需要が急激に伸びて、バランスが取れないようだ。

538:不明なデバイスさん
21/02/09 20:23:29.44 FPj+kFDz.net
アップルみたいな大手に半導体が回る代わりに、アップルほどに力のないところは、注文しても後回しになるだろから。

539:不明なデバイスさん
21/02/09 20:25:57.05 c9n1A0p9.net
2月1日注文済みで
2月24日から4月3日のまま

540:不明なデバイスさん
21/02/09 21:40:46.48 NBtVt0Yr.net
>>478のPD2700Uだけど1月31日注文で3月7日までにお届け予定
注文時に残り9台だったのが現在は一時的に在庫切れ 入荷時期は未定です。
自粛期間中に環境変えようと思ってたけど無理そうですね。

541:不明なデバイスさん
21/02/09 22:06:31.01 c9n1A0p9.net
私はex25
待ち遠しいです

542:不明なデバイスさん
21/02/09 23:13:25.48 lzPiogc7.net
>>524
悪くはないのか
考えてみるありがとう

543:不明なデバイスさん
21/02/10 00:18:34.78 x36ljxTh.net
地デジチューナー使う時HDCP対応が必要なんだがサウンドのプロパティ見るとHDCPに対応していないって出て困ってる
AMDのドライバ入れてるはずなんだがなんでうまくいかないんだろ
(環境)
モニター EX2510
ビデオカード RADEON RX 5500 XT 8G
OS Windows10
モニター接続 HDMI
サウンド出力端子 EX2510のスピーカー

544:不明なデバイスさん
21/02/10 00:30:17.34 x36ljxTh.net
URLリンク(www.ask-corp.jp)
ドライバこれでいいはずだよね

545:不明なデバイスさん
21/02/10 01:57:06.62 JCRIq08P.net
XL2411K使ってて情弱すぎて気づかなかったけどfps1とかfps3とか動画とかでそもそも内部の設定違うんですね
fps1とfps2の違いとか書いてあるサイトとかありますか?

546:不明なデバイスさん
21/02/10 19:37:01.06 kAZdA1Pf.net
EX2510を1月に復活した瞬間ポチっておいて正解だったわ
マジでいろいろなモノが不足してる

547:不明なデバイスさん
21/02/10 19:43:40.17 ybLePRiD.net
教えてください
ps5用にex2780qを購入したんですが120Hzになりません
ケーブルはHDMI2.1、ps5側でパフォーマンス優先、解像度1080pを選択しているのですが映像出力情報を見ると1920×1080-60Hzとなっています
サイトも色々探しましたが分かりませんでした
何かわかりますでしょうか

548:不明なデバイスさん
21/02/10 20:05:08.72 +Px+YbWI.net
120Hz出るのは対応ソフトだけだよ

549:不明なデバイスさん
21/02/10 20:13:49.97 /ktN+N+8.net
PS5の問題と何度言えばいいのか

550:不明なデバイスさん
21/02/10 20:28:09.79 ybLePRiD.net
ありがとうございます
試しにフォートナイトをインストールして起動したら1920×1080-120Hzと表示されました
周波数のリストには相変わらず120Hzはありませんが…
お騒がせしました

551:不明なデバイスさん
21/02/10 20:53:15.81 zbUyPb6x.net
PS5の問題だったって事でしょ

552:不明なデバイスさん
21/02/10 22:13:25.69 Cgp2Nqu1.net
PS5は120hzは普通に出るでしょ
なんか知らんがモニターによっては無理らしいが

553:不明なデバイスさん
21/02/11 11:09:04.94 IpB2xBxk.net
EX2510昨日の夕方はコジマに入ってて
今朝はビックで普通に買えたな
昨日は飯食った後でええかと逃したが、今朝のはポチれた

554:不明なデバイスさん
21/02/11 15:53:55.48 uQNhRiAI.net
ASUSとLGのモニターはチップ不具合でPS5で60Hzしか出ないから買わない方がいい

555:不明なデバイスさん
21/02/11 17:24:19.65 Le1hg+9n.net
EX2510ヨドコムに在庫あるぞ

556:不明なデバイスさん
21/02/11 17:31:38.49 2xIdCmlA.net
ほんとだ

557:不明なデバイスさん
21/02/11 17:41:23.93 A/p7CpH0.net
尼もそろそろ来るかな

558:不明なデバイスさん
21/02/11 18:07:07.78 kMErb0s1.net
EX2710使っててHDR使わないでPS5の映像を綺麗に出したいんだけどどんな画面設定にしてる?
なんかおすすめの設定ある?

559:不明なデバイスさん
21/02/11 18:25:12.70 A/p7CpH0.net
モニターにはAmazonの保証は付けたい

560:不明なデバイスさん
21/02/11 21:44:37.49 fElWN1h3.net
>>555
昼に店頭行ったらなかったから夕方入荷したみたいだな

561:不明なデバイスさん
21/02/11 22:55:03.99 3VFHFptR.net
>>559
それな 落下保障あるの強すぎて笑う

562:不明なデバイスさん
21/02/12 08:48:13.49 adSUIRW0.net
まあ、Amazonなら倒産することないだろうから安心だ。
よくわからない店で決済注文して、いろいろあって製造が遅れてる間に
その店がつぶれたら大変だもんな。

563:不明なデバイスさん
21/02/12 10:09:16.63 bOkHmNzS.net
あの延長保証はアマゾン本体じゃなくてヤマトのグループ会社の提供でしょ

564:不明なデバイスさん
21/02/12 10:18:52.88 rif1Xiog.net
ex2510の在庫があちこちで復活してるが、アマゾンで注文したのキャンセルするか迷う…
アマゾンは延長補償付けても3万切る価格だったからなあ

565:不明なデバイスさん
21/02/12 11:16:27.95 adSUIRW0.net
いまは武漢ウイルスのご時世だから、どこの店が経営破綻スレスレなのかわからない
だから、財務体質の良さそうな店で買うに限る。特に、注文から納品までがわからない、いまなら。

566:不明なデバイスさん
21/02/12 12:25:43.56 MTwCPIEc.net
家電総合店やpc屋はコロナ禍の中では勝ち組なんでそんな心配はいらんと思うけど

567:不明なデバイスさん
21/02/12 12:28:42.74 MTwCPIEc.net
Amazonのex2510発送済みになったわ
2/24以降の予定だったのに(笑)

568:不明なデバイスさん
21/02/12 12:45:22.26 NSyl2oIg.net
パソコン工房に電話したらEX2510あるらしい価格は29000マジで色んなところで在庫復活してるねwwやっと買える〜やったぜ!

569:不明なデバイスさん
21/02/12 12:59:48.38 qWv30wA0.net
>>566
マルチポストの変な人なんじゃないかな
他のスレでも突然言い出してる

570:不明なデバイスさん
21/02/12 13:39:05.55 eUucIxV+.net
ヨドバシでe2510買った

571:不明なデバイスさん
21/02/12 13:47:23.18 Y3bkdYij.net
おめでとう
俺は27000円の尼待ち

572:不明なデバイスさん
21/02/12 13:57:38.52 DwN/z1tm.net
尼の良いなと思うところは注文確定しても配送準備に入るまでは決済されないことよなぁ

573:不明なデバイスさん
21/02/12 14:21:54.35 MZKyYrVD.net
自分も2月2日に尼で注文した2510発送された
最悪3月予想してたけどよかった

574:不明なデバイスさん
21/02/12 15:37:36.38 Y3bkdYij.net
尼出荷来ました
もう在庫もありますね

575:不明なデバイスさん
21/02/12 18:26:55.63 rif1Xiog.net
尼のEX2510、2月15日入荷予定に変わってるね

576:不明なデバイスさん
21/02/12 18:27:46.83 rif1Xiog.net
2月1日に買った俺はまだ出荷されてないわ

577:不明なデバイスさん
21/02/12 18:40:56.50 Y3bkdYij.net
PS5おすすめの設定を知りたい

578:不明なデバイスさん
21/02/12 22:46:42.62 zSDsf/Zh.net
EW2480買ったけどこれIPSなのにTNみたいな画質
14000円だから仕方ないのか

579:不明なデバイスさん
21/02/13 00:28:04.45 AtrEcAIS.net
27000円のEX2510発送なったわ
でもびっくりして血迷ったのか、配送のキャンセル押しちゃったら
受け取り拒否扱いになって返って行ってしまったわ
アマゾンではまだ返品扱いじゃないけど到着したら返品になるだろうからもうどうにもならないよな

580:不明なデバイスさん
21/02/13 02:48:54.30 LtRn6s1Q.net
ex2510ってg-syncコンパチ使える?
認証済のページになくても動作するモニターあるけど、これもそうだったりしますかね?

581:不明なデバイスさん
21/02/13 03:10:39.82 LtRn6s1Q.net
reddit見たらg-sync効くみたいだね
尼また入荷未定になっちゃってるけど取り敢えず注文するわ
思ったよりは早く来るんじゃないかと期待

582:不明なデバイスさん
21/02/13 08:30:21.64 VIVwBr1Z.net
>>578
視野が狭いと言う意味_?

583:不明なデバイスさん
21/02/13 08:51:06.39 H/qGjihT.net
EX2510の画質設定のデフォルトがRPGになってるけど色々変えてみると標準が一番しっくりくるな。
HDRとかもいいんだろうけど。
皆画質モードは何にしてる?

584:不明なデバイスさん
21/02/13 10:01:36.34 Vk3H87gB.net
>>582
視野角は広いけど発色がTNみたいにイマイチ

585:不明なデバイスさん
21/02/13 10:18:54.99 VIVwBr1Z.net
>>584
どうも参考になった

586:不明なデバイスさん
21/02/13 12:07:44.83 W+l1TVlJ.net
>>583
HDRのゲームが今のところゲームやるには一番いいかな
動画みるときにはムービーにしてるけど白が強いからブラウザみるには目が痛い

587:不明なデバイスさん
21/02/13 13:38:36.40 RpojnpcT.net
結局普段もゲームも標準におちついちゃったけど色温度が結構重要かも
>>580
使えてる

588:不明なデバイスさん
21/02/13 14:47:22.73 LtRn6s1Q.net
>>587
ありがとう。知りたい情報だったのでどうもです

589:不明なデバイスさん
21/02/13 17:56:59.83 iLiWtQ0E.net
EX2510、amazonじゃ昨日は在庫ありだったみたいだけど今は売り切れですよね
これ注文したらいつ届くかな…
PS5やっと手に入ったからこれ欲しいんだけど、昨日のうちに買えればよかったな

590:不明なデバイスさん
21/02/13 18:01:39.12 Gi9/vCoy.net
ヨドバシで売ってます

591:不明なデバイスさん
21/02/13 18:19:36.82 1ODTFHKG.net
今日、ビックロ行って見てきたけど、
デモ映像だと、クソ目のおれには
27インチのFHD〜4Kのちがいがわからなかった
31.5でやっと視認できるくらい

592:不明なデバイスさん
21/02/13 18:29:19.47 qsIC0Gl4.net
Ex2510で音量調整したいのですがメニューに行くにはどのボタンでしょうか

593:不明なデバイスさん
21/02/13 19:04:19.03 VIVwBr1Z.net
オーディオ設定

594:不明なデバイスさん
21/02/13 19:14:07.80 LxHATIyW.net
>>592,593
後ろのスティックを上下でダイレクトに調整できるじゃん?それじゃダメなの…?

595:不明なデバイスさん
21/02/13 19:19:10.26 W+l1TVlJ.net
>>594
マジだった
数ヶ月使ってるけど初めて知ったわありがとう

596:不明なデバイスさん
21/02/13 19:21:56.03 qsIC0Gl4.net
>>594
ありがとう
スティックだったんですね

597:不明なデバイスさん
21/02/13 19:22:38.75 LxHATIyW.net
>>595
マジかw左右だと映像モード変更もダイレクトにできるよ

598:不明なデバイスさん
21/02/13 19:24:20.47 H/qGjihT.net
>>586
HDRも標準とほぼ同じに見えたかも。
>>587
標準が飽きなさそうには思ったかも。あと色温度のはそうかなと思った。一回何モードか忘れたけどシアンにふれてた。

599:不明なデバイスさん
21/02/13 19:39:01.65 O/HvhwZg.net
マニュアルに書いてないのか単に読まない人なのか

600:不明なデバイスさん
21/02/13 20:02:41.31 yYvKwBWK.net
ガチゲーマーは24インチ
ライトゲーマーは27インチって感じか

601:不明なデバイスさん
21/02/13 20:26:50.47 0qhOBbPL.net
このご時世にフルHD買う人多いけどそんなにみんなFPSやってんの?

602:不明なデバイスさん
21/02/13 22:34:46.19 XV8EHh2b.net
PS5やPS4、スイッチも使いたいなら1080Pを等倍表示できた方がいいわけで
一台で何でもしたい場合、FHDか4Kになる

603:不明なデバイスさん
21/02/13 22:35:58.15 KZf2Xj26.net
やっぱ27インチでFHDだと粗が目立つ感じ?

604:不明なデバイスさん
21/02/13 22:47:16.15 yYvKwBWK.net
ガチゲーマー達は視聴距離が30cmぐらいらしいから粗く見えるだろうね

605:不明なデバイスさん
21/02/13 23:09:32.10 LtRn6s1Q.net
デスクで使うならやっぱり24インチだよねぇ
lgの27インチが安いし現在即納、g-syncコンパチも認証されてて性能的にもスピーカーないだけでほぼ同じだけど
やっぱり27インチってのが気になってこれ注文した
早く入荷されないかな

606:不明なデバイスさん
21/02/13 23:15:52.19 Kq2xVpNs.net
ひさしぶりにびっくりした。
アマゾンの保証って地震で壊れてもOKなの?

607:不明なデバイスさん
21/02/13 23:24:47.61 0TF8yv28.net
天災による被害は保険保証の殆どが免責になるぞ

608:不明なデバイスさん
21/02/13 23:29:04.80 Kq2xVpNs.net
やはりだめですか。

609:不明なデバイスさん
21/02/13 23:32:09.18 VqB3VcV1.net
34ウルトラワイドとかの人達大丈夫だったろうか

610:不明なデバイスさん
21/02/14 01:50:46.96 SGz7srKm.net
>>606
地震じゃなくて、落っことしちゃったんだろ?

611:不明なデバイスさん
21/02/14 02:14:10.95 C96/+uZd.net
>>606
あれ?たしか、不注意で落としたんだよね?

612:不明なデバイスさん
21/02/14 06:45:01.15 XqECOxiZ.net
サブならまだしもメインで24inchは小さすぎるわな

613:不明なデバイスさん
21/02/14 06:57:01.32 AeZ9aWgc.net
ゲーミングモニターなら24インチ
大画面でやるならテレビ

614:不明なデバイスさん
21/02/14 09:09:38.80 U60Q4DCb.net
FPS/TPSだと24インチが全体も把握出来て丁度いいと思う

615:不明なデバイスさん
21/02/14 09:38:00.55 2DX0qhha.net
2月1日に尼で買ったex2510、やっと届いた
長かった…
でもPS5持ってないっていう

616:不明なデバイスさん
21/02/14 09:47:24.82 AeZ9aWgc.net
PS5無いのに買うとか馬鹿だろ
俺と全く同じだ

617:不明なデバイスさん
21/02/14 10:19:37.27 FMXoyVHL.net
PS5持っててEX2510持ってないから譲ってくれ

618:不明なデバイスさん
21/02/14 10:26:45.03 YEC60OhP.net
ex2510はps5用だよなぁ
PC用は選択肢多い

619:不明なデバイスさん
21/02/14 10:58:01.79 aiki6kAI.net
EX2510 画面の位置どうやって下げればいいの?力任せな感じ?

620:不明なデバイスさん
21/02/14 11:23:05.71 aiki6kAI.net
>>619
自己解決しました

621:不明なデバイスさん
21/02/14 12:15:48.06 rzQ7znei.net
自己解決したといって
同じ疑問を持つほかの人のためにどう解決したか書かないやつは糞

622:不明なデバイスさん
21/02/14 12:37:35.70 QVx1CGjK.net
>>606
火災保険の物品入ってると対象になることあるよ
ヒョウで穴空いたとかも

623:不明なデバイスさん
21/02/14 13:40:15.71 aiki6kAI.net
>>621
ごめんなさい配慮がたりてませんでした。
以下参考に モニターを上から見るとスタンドとモニターの間に丸く彫られた様な模様があるのでそこを親指で押すとモニターが下がります。最初は硬いので力がいります

624:不明なデバイスさん
21/02/14 14:39:10.00 Ea04MS4E.net
PS5だけ持ってる奴がEX2510だけ持ってる奴の家に遊びに行けばいいじゃない

625:不明なデバイスさん
21/02/14 15:00:28.13 1/jkIoeN.net
尼2月1日発注で、お届け予定日が2/24-4/4から3/15-3/16に変わった。
届いた人いいなぁー。

626:不明なデバイスさん
21/02/14 15:15:20.62 q6/g5OhW.net
>>623
あなたの優しさに癒される

627:不明なデバイスさん
21/02/14 23:34:31.56 Qqodlydo.net
EW3280Uで3種のHDRだとゲームHDRiが見やすいんだけど輝度がBIで勝手に下がらないようにする方法あります?
ゲームHDRiの時にBI切ると普通のHDRになる
BIは普段使ってる時はありがたいけど映画観てる時は輝度が物足りなくなる。かといって普通のHDRは慣れのせいか色が薄く感じてしまって

628:不明なデバイスさん
21/02/14 23:46:57.66 +Pi4ovqB.net
ご存知の方、教えて下さいますか。
ew3280uを買おうとしています。
メーカーwebの仕様を見ると、以下の記載があります。
寸法726.9 x 523.1 x 204.1
726.88 x 524.11 x 253.88(2020年9月20日以降生産分より変更)
‎重量
約8.1
約8.5(2020年9月20日以降生産分より変更)
以前より大きくなった様ですが、何かご存知の方はいらっしゃいますか。買う気は変わりませんが、気になっています。

629:不明なデバイスさん
21/02/15 01:17:46.49 2xqEOMNZ.net
確か足が変わったんだっけかな

630:不明なデバイスさん
21/02/15 02:31:56.35 G/6nG4lQ.net
>>627
HDRといってもDisplayHDR400は大して凄くない
HDR重視するならHDR600以上のモニタじゃないとあまり意味なし

そもそもDisplayHDR 400の輝度400cd/m2って10年前の安モニタだって出せるからな
色域とコントラスト等で最低限の取れるスペックあるから、とりあえず認証取っただけレベル
displayHDR600以上は一挙に認証基準が厳しくなる
その代わりDisplayHDR1000のモニタとかは予算10万オーバーを覚悟しないといけないけどな

EW3280U後継モデルにDisplayHDR600がつくかもしれないけどね

631:不明なデバイスさん
21/02/15 09:10:13.32 Gqu8OTcB.net
>>629
ありがとうございます。足が大きくなったんですね。バランス悪かったのかな。

632:不明なデバイスさん
21/02/15 09:22:31.70 OeqhPQOG.net
アマゾンとか変更の前の売ってるのか

633:不明なデバイスさん
21/02/15 14:34:17.45 1FaNDamV.net
EX2780QかEX2510で迷う
27型WQHDと24型フルHDでゲームの綺麗さそんな変わるのかね

634:不明なデバイスさん
21/02/15 18:21:55.96 dk3MFEdJ.net
ex2510とex2710の違いってモニターサイズだけ?

635:不明なデバイスさん
21/02/15 20:43:39.48 OAu7bBvB.net
FPSやTPSするんなら24インチで、それ以外なら27インチがオススメ

636:不明なデバイスさん
21/02/15 21:21:16.02 z0AlkwW7.net
高性能4Kも出そろってきたし今から必ず廃れるWQHDは微妙な気がする

637:不明なデバイスさん
21/02/15 22:16:58.90 eeveEJxQ.net
PCで使うならモニターだけ高画質化してもなんも意味ないからねぇ

638:不明なデバイスさん
21/02/16 07:50:35.98 4UQ7t/FL.net
モンハンやるだけでFPSは殆どやらないから27インチ買った

639:不明なデバイスさん
21/02/16 08:17:34.10 E4SVn3Ai.net
俺はモンハン、息子はFPSで24インチ買ったわ
机でやるにはデカイ

640:不明なデバイスさん
21/02/16 18:39:44.61 u9Uv7dAk.net
EX2510買って144hzの世界デビュー、これでFPS勝つる!
と思ってたけど、甘かったわ・・・

641:不明なデバイスさん
21/02/16 19:08:40.65 ncUSiezc.net
>>640
おまおれ
そこが最低限のスタートラインだった

642:不明なデバイスさん
21/02/16 21:20:37.68 zLwfBLSw.net
売り切れてたモニターの在庫が出始めてきたのかな?
先月amazonで注文してやっと来週到着予定と思っててなんとなくamazon見たら注文した時より安くなってるし
マケプレはさらに安く在庫有りで到着予定も早いのでキャンセルしてマケプレ注文にしました。

643:不明なデバイスさん
21/02/16 21:57:36.24 M54Vdyby.net
可哀想に

644:不明なデバイスさん
21/02/16 22:50:30.91 LgsYR8R6.net
買える時に買うのが一番よ多少の価格差はあっても
韓国半導体危機で今後どうなるかわからないし

645:不明なデバイスさん
21/02/16 22:54:08.74 yxqRIwXb.net
EX2510でBI+をオンにすると明るすぎで、
結局オフにして自分で輝度を下げているんだけどBI+が役に立っている人いる?

646:不明なデバイスさん
21/02/16 23:42:38.23 xWPWILzK.net
BI+はもっと調整感度が下側に大きければ結構良い機能だと思うんだけど
なにぶん最小にしてもまだまだ明るすぎるから使い道がない

647:不明なデバイスさん
21/02/16 23:49:12.39 P3mi/aS6.net
>>642
他のメーカーのスレ覗いたけど、みなおなじようだね。
動き始めたようで良かった

648:不明なデバイスさん
21/02/17 07:37:57.60 xBi5g/kH.net
ew2480買ったが、内蔵スピーカーの音が良いな
正直スカスカだと思っていた

649:不明なデバイスさん
21/02/17 10:53:08.53 s4znce7f.net
ps5用に4Kモニター買おうと思っていてBENQのこれにしようと思うのですがスレ民的にやめとけ、とかのアドバイスありますでしょうか?
ps5用におすすめの4Kモニターってありますか?
amazonでいろいろ探してBENQのこれがいいかなって思うのですが、、、
ps5だとWQHD使えないみたいですし
URLリンク(file7-d.kuku.lu)

650:不明なデバイスさん
21/02/17 10:58:20.01 s4znce7f.net
>>649
下4行はコピペミスです、、、
無視してください、、、すみません

651:不明なデバイスさん
21/02/17 12:07:00.26 6fk6CMVF.net
問題無く買えばいい

652:不明なデバイスさん
21/02/17 12:19:13.81 s4znce7f.net
>>651
ありがとうございます。

653:不明なデバイスさん
21/02/17 13:03:57.47 rSmfLbp6.net
EX2780Qに暗転出た。
モニター
HDMIケーブル
グラボメモリOC
windows10のバグ
どれが原因だろう?
モニター電源プラグ1分抜き挿しで直ったりするからモニターが原因かな。

654:不明なデバイスさん
21/02/17 14:39:42.03 WYMyJoce.net
BenQ アイケアモニター GW2480Tのグラデーションがおかしいです。
動画を見ていると、空や、壁や、影のグラデーションがなめらかじゃなく。
断層に分かれる感じに見えてしまいます。
これはモニターの性能上仕方ないのでしょうか?
もしくは何か設定で回避できるものなのでしょうか?
詳しい方御教授よろしくお願いします。

655:不明なデバイスさん
21/02/17 15:49:29.77 EWCT77Pv.net
今までDVIとD-subの接続で間に合ってたから帯域があるなんて新鮮な感じ

656:不明なデバイスさん
21/02/17 16:35:56.91 ueTID5tz.net
仕様の表示色の記載が
・約10億7000万色 グラデーションが綺麗に出る
・約1677万色 グラデーションがちゃんと出ない
・記載がされてない 察して

657:不明なデバイスさん
21/02/17 19:46:43.89 DJGIPbAh.net
EW2780迷ってる 色々迷ってたら何を迷ってるのか分からなくなってきた・・・

658:不明なデバイスさん
21/02/18 02:02:44.16 HjXIAigL.net
仲間入りしました☆(ゝω・)vキャピ

659:641
21/02/18 11:27:48.98 2b0DiyLH.net
先月注文したamazonキャンセルして再注文したおかげで最初の予定より早く届きました。
パネル表面にじゃっかんの薄汚れあるけど布でふかない方がいいかな?

660:不明なデバイスさん
21/02/18 12:18:20.59 CQn+DCKO.net
メガネ用の専用クロスつかえ
ティシュ紙は厳禁

661:不明なデバイスさん
21/02/18 13:07:58.16 2b0DiyLH.net
ありがとうございます。
カメラ用があったので使えました。

662:不明なデバイスさん
21/02/18 18:48:42.68 G2mXphHv.net
ツクモにex2510在庫あるよー

663:不明なデバイスさん
21/02/18 19:13:03.56 DaPXNx18.net
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

664:不明なデバイスさん
21/02/18 20:00:50.40 Oc0Xj6pQ.net
ツクモ昨日から店舗でも在庫あるよってツイートしてたよね
27インチほしいんだけど、これも入荷間近って考えていいのかな展

665:不明なデバイスさん
21/02/18 23:34:02.73 i3/6fkJD.net
ツクモ売り切れ・・・
明日本店行ったら売ってるかな
ジョーシンにも在庫あるけど3万越えるとちょっと

666:不明なデバイスさん
21/02/19 00:08:29.03 sxF+N4fG.net
もう安く手に入れるターンはとっくに終わってる
供給より需要の方が大きいんだからな

667:不明なデバイスさん
21/02/19 01:27:39.97 gXgYtEKx.net
モニターに限らずPC関連の供給が今後どうなるか誰にもわからんから結構怖い

668:不明なデバイスさん
21/02/19 05:45:09.12 ImlQI2JA.net
滑り込みで当たり個体のex2710引いてマジで良かったわ やっぱメインは27インチに限るね〜

669:不明なデバイスさん
21/02/19 08:14:18.28 eSJfNtCg.net
>>665
2000ぐらいの差だからジョーシンで買うわ
情報ありがとう

670:不明なデバイスさん
21/02/19 08:15:38.23 eSJfNtCg.net
>>669
3000円か?

671:不明なデバイスさん
21/02/19 12:29:37.63 2P6NbXAA.net
EX2780Qのリモコンのおかげでテレワーク中の会社PCと自宅PCの切り替えが
手元で出きりようになってストレスなくなったー
ちゃんと周囲の光量にあわせてくれるしスピーカーもついてるし

672:不明なデバイスさん
21/02/19 18:11:56.24 puHHk1Sq.net
amazonアウトレットにex2710が27kであったから勢いで注文してしまった
前にアウトレットで買ったpcは箱の角が潰れてた程度だったけど
果たしてこれはどんなもんか

673:不明なデバイスさん
21/02/19 20:16:54.67 DpRe2Gk0.net
たった数千円ケチってモニターのアウトレットとかよく買うなぁ

674:不明なデバイスさん
21/02/19 21:58:04.44 NRBP2r35.net
箱潰れって落下品とかか

675:不明なデバイスさん
21/02/19 23:21:49.48 kbv++qlP.net
アウトレット品って保証ないんだっけ?

676:不明なデバイスさん
21/02/19 23:46:52.34 G3tT/fEj.net
アウトレットも保証あったし、AppleCareにも入れた
自分はiPadのアウトレット今まで2回買ったけどシュリンクが一部破けてるだけなのと
もう一つはAirだっんだけど開封はしたけど起動はしなかったのかなってのが来た事ある
このAirに関しては尼で検品済ってシール貼ってあった
だから正直尼のアウトレットは大体未使用品だと思ってるから、その値段で買えたなら正直羨ましい……

677:不明なデバイスさん
21/02/20 11:30:30.80 pUa2N52b.net
Amazonのアウトレットってドット抜けで返品されたのとかじゃないの?

678:不明なデバイスさん
21/02/20 12:21:57.79 z1PtuJum.net
ex2510でHDMIのところにPCとゲーム機を繋げてるのですが入力切替ができないのは仕様でしょうか?ケーブル抜いたら自動で切り替わったので入力できてないわけではないと思うのですが…

679:不明なデバイスさん
21/02/20 12:51:42.39 uymR8YAR.net
楽天のダイレクトショップからGW2480T届いた
こんなんが1.5万くらいで買えるっていい時代になったもんだな

680:不明なデバイスさん
21/02/20 13:37:22.19 ZtcFdUKJ.net
リモートワーク程度の用途ならベストバイだなGW2480

681:不明なデバイスさん
21/02/20 13:58:05.73 wx+U81xc.net
>>678
自動切り替えはなにかが先に起動してると反応しないんじゃなかったかな?
後ろのボタンで手動切り替えしてるな

682:不明なデバイスさん
21/02/20 14:01:07.89 z1PtuJum.net
>>681
手動切り替えの時に片方表示されないんですよね…

683:不明なデバイスさん
21/02/20 15:18:20.52 MHuqaYhH.net
gw2480はvga繋げられるから未だにドリームキャスト繋いでたまに遊んでいる
60hzだけどps4やswitchなら全然普通に使えるし、液晶の色味も良い感じ

684:不明なデバイスさん
21/02/20 16:05:21.54 61EcLVie.net
>>682
背面のスティックの上のボタン(下は電源)を押すと切り替え画面出てきて、
押すたびにHDMI1と2が切り替わるはずだけど…その切り替えの一覧に片方がないって事?
PCかコンソールか、どっちがないの?

685:不明なデバイスさん
21/02/20 16:27:28.69 z1PtuJum.net
>>684
もしかして接続されてるやつが色付くわけじゃない感じ?
現状はHDMI両方挿しててPC映しててゲーム機側が色ついてないっていうのと上のボタン押しても切り替わらないって感じ

686:不明なデバイスさん
21/02/20 16:35:42.46 61EcLVie.net
>>685
押しても切り替わらないのかぁ…
うちの場合は、PC、ゲーム両方電源入っていれば、ボタンでポチポチ切り替えれるんだがなぁ…たしか、信号が来てると色がついてたと思う。
機器の電源切れてるあるいは無接続のポートはグレーになってたと思う

687:不明なデバイスさん
21/02/20 17:26:53.71 z1PtuJum.net
>>686自己解決した
入力3ポートの切替器挟むとなぜか反応しなくなるみたい
画面自体は映るのに

688:不明なデバイスさん
21/02/20 21:04:41.85 ZpcldrPi.net
結局ツクモが最強なんだよなあ

689:不明なデバイスさん
21/02/21 08:20:46.86 rsKo+Oi8.net
EX2710買ったからうちのPS4proと繋げてみたんだがPS4proの設定見てみると4k60hzになってたんだけどどういうことなのかな?FHDとどっちが画質良いの?4kをダウンスケ?してるの?

690:不明なデバイスさん
21/02/21 09:19:30.35 gsTc4+sX.net
ps4の本体で パフォーマンス優先にする

691:不明なデバイスさん
21/02/21 09:29:15.22 /Gn+ZuXw.net
PS4は古い
PS5にしろ

692:不明なデバイスさん
21/02/21 14:54:40.14 YrPY/yf3.net
今動画メインのモニタ買うならどの機種?
AUO AMVA 24インチでって考えると中々無いんですよね

693:不明なデバイスさん
21/02/21 23:53:40.93 yEYtj49V.net
EX2510買ったけど発色あんま綺麗じゃなかった
EIZOのモニターに買い替えた方がいいですか?

694:不明なデバイスさん
21/02/22 00:46:29.73 w9iInNzq.net
LGのモニターはドット抜けが多いからBenQかアスースがいいよ

695:不明なデバイスさん
21/02/22 00:54:36.90 Z00vhPhO.net
FPSする為にEX2510買ってんけどAMAって奴がよくわからんねんけど1でいいのかな?

696:不明なデバイスさん
21/02/22 00:56:30.57 g7Aw+SLM.net
モニターにはAmazonの延長保証は付けたい

697:不明なデバイスさん
21/02/22 01:52:00.65 LQv14apH.net
かなりまぶしくて驚いたんだけどいい設定なんかないかな?
用途は今はps4で地球防衛軍4.1やってて地下の暗いとこがほんとに暗くて見えない

698:不明なデバイスさん
21/02/22 01:52:41.05 LQv14apH.net
機種はEX2510ですすまん

699:不明なデバイスさん
21/02/22 07:52:02.43 96maScIi.net
>>695
AMA(Advanced Motion Accelerator)と言うらしい
フレームとフレームの間に黒画面を入れる機能
ZOWIEのDyAc機能みたいなやつ
1より3の方が黒挿入の頻度が高いとのこと

700:不明なデバイスさん
21/02/22 08:45:16.14 aHUDMK4s.net
>>699
AMAって応答速度を上げるやつだろ

701:不明なデバイスさん
21/02/22 08:58:55.79 aCCXZTEP.net
>>693
せっかく買ったのに納得できないんだ

702:不明なデバイスさん
21/02/22 09:52:16.07 5+iBhOkJ.net
>>700
横からすいません、FPSやるなら3にしとけばいいんですよね?

703:不明なデバイスさん
21/02/22 10:42:11.63 aHUDMK4s.net
>>702
なんか最高にしてるとオーバーシュートするから1つ下げた方が良いとかなんとかって言ってた

704:不明なデバイスさん
21/02/22 12:10:24.97 5+iBhOkJ.net
>>703
そうなんですね!今日2にしてちょっとやってみます!ありがとうございます!

705:不明なデバイスさん
21/02/22 13:51:24.34 MtHln/fl.net
amaはfpsなら2でそれ以外なら1でいいと思われる

706:不明なデバイスさん
21/02/22 14:41:20.00 RQhRFW4L.net
EX2510の画面の更に下にリモコン受電部みたいなのがあるのが気になるんだが。リモコン対応だったりしないのかなぁ。

707:不明なデバイスさん
21/02/22 15:59:56.23 icFioPhP.net
>>704
自分の見やすい設定が一番やで

708:不明なデバイスさん
21/02/22 17:46:54.53 1iLTtPGj.net
671でex2710のアウトレット買ったと書いて今届きました
ドット抜けチェックした所ドット抜けもなく、光漏れもなさそう
あとディスプレイポート接続でg-syncコンパチも使えました。
外装は指紋が付いてたから確かに汚かったが、付属品の封も切られてなかったから
買って設置はしたはいいけど大きすぎて返品したとかかな
自分も今まで24インチが最大サイズだったから、3インチ増えただけで大きいと感じた
デスクちょっと片付けないと置くの苦労する感じ

709:不明なデバイスさん
21/02/22 17:58:14.58 5+iBhOkJ.net
>>707
ありがとうございます!初期設定で3にしてからいじくってないので、今日試してみて判断しようと思います!

710:不明なデバイスさん
21/02/22 18:43:52.96 6DP8CERN.net
4年前に買ったGW2406Zが10秒に1回位画面が乱れるようになった
電源抜いて数時間放置、DPケーブル交換、別GPUに接続は試したけど効果無し
HDMI接続にしたり、解像度をFHDから1280x720に落とすとDP接続でも正常に動作する
なるべくHDMI接続はしたくないのですが、他になにか試すことありますか?
スローモーションで動画撮って異常なフレームを切り出すとこんな感じ
URLリンク(imgur.com)

711:不明なデバイスさん
21/02/22 22:27:55.17 sozcBDBO.net
出力機器、ケーブル、入力コネクタ変えて
改善したのは入力コネクタ変更のみってことは
何が壊れてるかわかるだろ?

712:不明なデバイスさん
21/02/23 02:18:38.25 vbtNOw1V.net
数週間待ってやっとew2780q届いたんだけど箱が真っ黒
モニタ単体って初めて買ったが、こんなもん?
白い箱だから汚れが目立つし大きな切り傷もついてた
新品でこれかよ…って思ってしまって

713:不明なデバイスさん
21/02/23 05:12:39.21 VAWeZIm2.net
アマゾンって外箱のままで送ってきたりするから怖い

714:不明なデバイスさん
21/02/23 08:41:11.80 1p+gF8A0.net
>>712
1度 返品されたものかな

715:不明なデバイスさん
21/02/23 08:56:09.64 1ABDKXBL.net
>>713
二台とも外箱のままで送ってきたよ
汚れもそんなになかったから気にしなかったけど

716:不明なデバイスさん
21/02/23 09:10:17.80 MUPwoU8n.net
モニタの通販って商品の外箱そのままが基本だと思ってたわ
わざわざ別の段ボールに入れてくれる所もあるんか

717:不明なデバイスさん
21/02/23 09:28:19.91 cbt6QRZm.net
どなたかew3280uのVESAマウントから底辺までの寸法を教えてほしいです

718:不明なデバイスさん
21/02/23 09:46:46.45 hF7nXI37.net
さらにデカい箱に入れてくるとか邪魔でむしろ困るわ

719:不明なデバイスさん
21/02/23 10:38:43.38 8MwT3NeA.net
あー、日本人の性質だね。
モニタを保護する箱もきれいじゃないとイヤなのは。
外国人観光客とかさ、日本のお菓子を食べようとするとイライラするらしいよ。
袋を開けたのに、また個別包装してるのが。

720:不明なデバイスさん
21/02/23 10:43:46.23 1p+gF8A0.net
真っ黒がどの程度かによる

721:不明なデバイスさん
21/02/23 11:09:21.74 IA7HqXo3.net
デザイン系の箱はただのダンボールだったけど他のジャンルの箱は白だったりとおしゃれしてるの?

722:不明なデバイスさん
21/02/23 11:57:21.46 9BAmyPjV.net
>>716
プレゼント用選べば有料だけどさらに外側に梱包してくれるらしい

723:不明なデバイスさん
21/02/23 12:49:31.82 dey7aMNc.net
>>719
そんなん知ったこっちゃないわw 嫌なら食べるなって話

724:不明なデバイスさん
21/02/23 13:30:34.89 R7vRqSPA.net
>>717
VESA中心から底辺(中央のでっぱり)まで約18cm

725:不明なデバイスさん
21/02/23 14:47:05.33 cbt6QRZm.net
>>724
ありがとう、助かりました。
ポール式のモニターアームで設置を考えてて
モニター下にキーボード収納用に机上台置くつもりで
ポールの高さは問題ないか知りたかったんです。

726:不明なデバイスさん
21/02/23 15:01:56.10 k3N4WxtR.net
>>716
MSIのモニター買った時は化粧箱が搬送用の茶段ボール箱に入れられた状態で届いた

727:不明なデバイスさん
21/02/23 21:15:35.48 GI/XeiJV.net
お菓子の個別包装はアレルギー表示できるから合理的なんだよなあ

728:不明なデバイスさん
21/02/23 21:40:17.86 1LoVf3Dk.net
尼はノートpcも箱に直接伝票だったから気にしない

729:不明なデバイスさん
21/02/23 22:10:45.16 exhKyAPA.net
2480は外装がまんま段ボール色だし

730:不明なデバイスさん
21/02/23 22:30:53.08 vbtNOw1V.net
>>714
えっアウトレットじゃなくて新品として戻すこともあるの?
>>720
真っ黒は言い過ぎたけど、土埃の茶色というよりは黒っぽい汚れで。
煤けたところ引き摺り回して来たんか?って感じで少しガッカリ
同じ商品で近い時期にキレイな箱で届いた人がいるなら少し気になっちゃうよね
それだけ自分のものは悪い環境に置かれ続けてたのかなっていう
でも、箱が汚い!って言ってる人ほかにいないし皆慣れてて気にしないのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/185 KB
担当:undef