NEC無線LANルータ Ate ..
[2ch|▼Menu]
198:不明なデバイスさん
20/12/30 04:45:15.17 EbEWsn91H.net
>>193
> crはipv6未対応だったよ畜生
んなアホな
普通にブリッジ出来るはずだが?

199:不明なデバイスさん
20/12/30 07:01:59.16 t5evy+pw0.net
2600 HS2 買ったのですが
有線でパソコンとスマホは繋りました
パソコンをwifiで繋ごうとすると
セキュリティキーいれてくださいでる
スマホに入力したパスワードいれても弾かれる
なぜ?

200:不明なデバイスさん
20/12/30 07:14:17.77 uQ7gJyzg0.net
>>199
スマホに入力したパスワードってプロバイダの接続パスワードってオチじゃね?
2600HS2に書いてある暗号化キーを入力せよ。

201:不明なデバイスさん
20/12/30 07:35:08.13 aV/zqZqhM.net
ルーターの裏に書いてあるやつですよね
きちんといれたんですけど
大文字小文字も確認してる
あとは半角全角くらいか?

202:不明なデバイスさん
20/12/30 08:01:35.44 sE9j/xWy0.net
>>199
wpsで繋げられないの?

203:不明なデバイスさん
20/12/30 09:01:09.64 5I4GlZuq0.net
>>198
スルーしているのを対応と呼ぶのか?

204:不明なデバイスさん
20/12/30 09:14:30.26 uQ7gJyzg0.net
>>203
おそらくブリッジモードだと思うが、スルーする以外どう対応しろと。

205:不明なデバイスさん
20/12/30 09:16:42.91 3N3q/JJ80.net
>>204
「ipv6未対応」って、transixとかMAP-Eのことなんじゃないの?

206:不明なデバイスさん
20/12/30 09:17:18.17 BZo/z30l0.net
有線でスマホと繋がったって、アダプタでも使ってるんか?

207:不明なデバイスさん
20/12/30 09:22:00.73 3E6CTUew0.net
アホ大杉て草津温泉w

208:不明なデバイスさん
20/12/30 09:23:48.40 Hnt6YOzWd.net
wifi6にするなら6000か1800がおすすめって感じで良いのかな?
初売りで安くなるか分からないけど、携帯もiPadもwifi6対応になってるし、変えてみようかと思ってるんだけど...

209:不明なデバイスさん
20/12/30 09:27:05.54 3N3q/JJ80.net
>>206
「有線で」はパソコンだけにかかってるんだろうね。

210:不明なデバイスさん
20/12/30 09:39:49.19 uQ7gJyzg0.net
>>206
自分もそうは思ったが
「有線でパソコン」と「スマホ」は繋りました
と読めなくもない。
作文的には0点付けて上げたいが。

211:不明なデバイスさん
20/12/30 09:41:44.57 uQ7gJyzg0.net
>>205
>LANにwg1200cr追加して
て書いてあるから普通はブリッジモードと読めるけどなぁ

212:不明なデバイスさん
20/12/30 09:41:59.75 EbEWsn91H.net
>>203
ブリッジなんだからIPv6を下流に流せればそれでいい
>>205
ルーターが別に居るのにそんなもん対応してどうするんだよ

213:不明なデバイスさん
20/12/30 09:43:50.74 uQ7gJyzg0.net
IPv4 over IPv6対応してなくて役立たずだったCRをブリッジモードで活用したという意味かな?
これもスレ主の説明不足だね。

214:不明なデバイスさん
20/12/30 09:44:18.48 pB/givVCM.net
>>211
そこだけだとそう読めるけどCRがtransix未対応だから仕方なく無線ブリッジにしたのだと思うよ。

215:不明なデバイスさん
20/12/30 09:45:39.26 RAwORuDfM.net
1200CRをルーターにして1200HS3をブリッジでAPにしたかったってことでないの?

216:不明なデバイスさん
20/12/30 09:53:19.00 RMUsNlTLM.net
おはようございます>>193です
説明不足申し訳無い
>>214が正解
wanと繋ぐのにtransix必須なのに、
未対応のcrを買ってから気がついた
仕方なくhs3を有線ルータとして残して、crはただのap扱いというわけ

217:不明なデバイスさん
20/12/30 09:55:04.72 uQ7gJyzg0.net
>>201
0 と o を間違えてるとか、8 と B を間違えてるとか。

218:不明なデバイスさん
20/12/30 09:56:43.39 EbEWsn91H.net
>>216
2台で負荷分散したら安定してやっほいほい!
としか読めんかったわ

219:不明なデバイスさん
20/12/30 10:21:00.96 Q2g9zzFOa.net
「ipv6未対応」が
「ipv6には対応してるけどipv6上でipv4を通すことには未対応」という意味だと見抜くとか
お前らの読解力神がかってるな

220:不明なデバイスさん
20/12/30 10:25:00.21 EbEWsn91H.net
Atermって中継モードや子機モードの時、設定ミスると下流にIPv6を流さなくなるから
もしやAP利用でもその手の不具合が!?とか一瞬思った

221:不明なデバイスさん
20/12/30 11:13:13.54 6u3Xr0N10.net
>>216
1200hs4あたりでも良かったな
今ある機器を無線APにして、買った機種を親ルーターにする
そうすると、無線機器側からすると、繋ぐ先変わらないから設定変更不要って考えもある

222:不明なデバイスさん
20/12/30 12:03:04.37 Fp2I92XbM.net
WX3000HPのSoC GRX350ってデュアルコア880MHzのくせにBroadcom 6750(1.5GHz、トリプルコア)より性能高かったんか...

223:不明なデバイスさん
20/12/30 12:46:28.33 6N1BvZYm0.net
GRXはAptiV

224:不明なデバイスさん
20/12/30 13:54:06.74 CgUFx5hc0.net
Intel GRX350 800MHz 2core
MIPS34Kc 1.6DMIPS/MHz
2560DMIPS
Broadcom BCM6750 1.5GHz 3core
CortexA7 1.9DMIPS/MHz
8550DMIPS

225:不明なデバイスさん
20/12/30 13:59:13.89 t0KBhnsB0.net
やっぱWX3000HPより牛5400AX6だよな

226:不明なデバイスさん
20/12/30 14:02:58.80 BZo/z30l0.net
またDMIPS崇拝おじさんが暴れだす

227:不明なデバイスさん
20/12/30 14:18:15.40 t0KBhnsB0.net
TP-LINK的にはGRX350の方がBCM6750より高級機に使用されてんだよね

228:不明なデバイスさん
20/12/30 14:20:20.60 ZvHduyc00.net
>>227
キモすぎ

229:不明なデバイスさん
20/12/30 14:21:00.72 rLNeRmfgd.net
シングルコア性能の方が大事って言ってなかった?
そもそも、アンテナだってポートだってハードウェアに対して複数コアで対応したりせんでしょ?
無線の変調復調なんてものはハードウェア処理されてるのかね?

230:不明なデバイスさん
20/12/30 14:22:27.44 CgUFx5hc0.net
牛5400AX6は価格帯の割に機能と安定性がね…
アレはSoCの単純性能は良くてもトータルパッケージが悪いと駄目だと再確認させてくれる
WX3000HPよりも短命に終わった機種は流石に勧められない

231:不明なデバイスさん
20/12/30 14:25:54.03 XWpNcouR0.net
とりあえずファーム更新で安定するなんていう幻想は捨てたほうが良い

232:不明なデバイスさん
20/12/30 15:00:16.65 qXdXYxJhM.net
>>197
有線バックホールということはバックホール用は有線LANケーブル使うってことだろ
NECは有線バックホールでもバックホール用SSIDが無効にならず電波飛ばすみたいだけどさ

233:不明なデバイスさん
20/12/30 15:10:35.70 uQ7gJyzg0.net
>>232
SSIDといえばWPS実行中もユニーク(他とは違うという意味)なSSID出してるよ。
SSID出していても、それ用の電波が別に出てる訳ではないだろうから気にしなければ良いだけだと思うけど。

234:不明なデバイスさん
20/12/30 15:50:15.85 vI6O9ExEM.net
>>227
単に160MHz対応かどうかだけじゃないの?
まあCortexA7コアだしクロックとコア数のわりには性能は高くない
BroadcomはA7、A9、A53あってややこしいね

235:不明なデバイスさん
20/12/30 17:03:49.19 8bt0ZOBlM.net
>>233
> SSID出していても、それ用の電波が別に出てる訳ではないだろうから気にしなければ良いだけだと思うけど。
有線バックホールでもバックホール用SSIDで電波が出ているから言っているわけで

236:不明なデバイスさん
20/12/30 17:25:10.53 +974GR9Zd.net
>>235
メッシュで先行しているDeco、Velop、Zenwifiあたりは
バックホールに有線を使える場合は無線の全ての帯域を
端末側に割り当てるので、無駄がない。
それらに比べると残念な仕様かもしれないね。

237:不明なデバイスさん
20/12/30 17:45:10.19 CgUFx5hc0.net
SSID出してても常時20MHz幅を割いておくとかでなければ問題ないんだけどね
SSIDキャストしてるだけなら接続中の速度には影響でないでしょ?
>>194見てると帯域を常時確保してるようなので良くないが

238:不明なデバイスさん
20/12/30 18:16:26.11 +974GR9Zd.net
>>237
帯域を再配分しない実装なんだろうね。
詰めが甘いと言うか、時流に乗り遅れていると言うか。

239:不明なデバイスさん
20/12/30 18:36:59.54 HaYSbV0za.net
実用性はどうでもいいから機能削減でコストカット
時流の最先端じゃん

240:不明なデバイスさん
20/12/30 19:12:33.43 8bt0ZOBlM.net
帯域利用もだけど、異なるSSIDが同じチャンネルで同じ強さででているんだよね
これ、クライアントアクセス網への影響ないの?

241:不明なデバイスさん
20/12/30 19:22:45.49 6N1BvZYm0.net
発売日にWG2600HP4を2台メッシュ構成で買ったけど買い替え検討中
こんな短命になるとは思わんかった
とりあえず独自メッシュで使い道はあるのがせめてもの救いだけど
WiFi6機とWiFi5機で独自メッシュ組んだらネットワーク全体がWiFi5になるんかな?

242:不明なデバイスさん
20/12/30 19:28:30.21 P6aUarj/0.net
>>235
マジか、無駄なことしてるなあ
有線バックホールなら素直に端末側に全振りでいいのに

243:不明なデバイスさん
20/12/30 19:29:34.11 0S1zRM5EM.net
>>240
メッシュじゃなくても同じチャンネルにプライマリ、セカンダリ、ゲストと異なるSSID出すくらい前からあるでしょうよ

244:不明なデバイスさん
20/12/30 19:41:46.79 P6aUarj/0.net
>>243
それは不要なら設定でオフにできるじゃん

245:不明なデバイスさん
20/12/30 19:42:35.59 ArHuGA+Ed.net
Atermのメッシュ対応機種全般の話みたいだけど、AX1800HPにもカタログスペック以外の欠点がやっと出てきたね

246:不明なデバイスさん
20/12/30 19:48:27.92 Wb9a5UyXM.net
前スレでもレスあったよ
有線バックホールでもバックホール用SSIDの電波でている話ね

247:不明なデバイスさん
20/12/30 19:49:38.92 P6aUarj/0.net
親機━有線ーー無線
みたいな構成を考慮して有線バックホール端末も無線バックホール用の電波を出してるってことかな
でも不要の人も多いだろうから設定でオフにできればいいと思うけどな

248:不明なデバイスさん
20/12/30 19:58:00.18 CgUFx5hc0.net
>>240
SSID名を含むビーコン情報だけ複数流しているので子機側からは同じチャネル・強度でブロードキャストしているように見える
それぞれの周波数ごとに実際に出してる電波は1つだけ
マルチSSIDを使うとビーコン情報の量が増えるけど2個とか3個とかで影響は出ない
SSIDを10個とか20個とか流すとビーコンの伝送容量が足りなくなって影響あるらしいけどw
ネットワーク分離機能をそれぞれのSSIDに有効化してる場合は内部でVLAN作るのでSoCに負荷がかかる
それで遅くなるようなAPはネットワーク分離止めるか買い替えろ

249:不明なデバイスさん
20/12/30 20:45:17.49 glW0W5/30.net
aterm 2600HS2使っていますが
設定値の「ファイルへ保存」を選択するとエラーになって実行できない
別のPCでは出来たという事はウィルスソフトとか悪さしてるのかな・・・
2週間前に1200HS4で同じ事やって保存出来ているんだけど。

250:不明なデバイスさん
20/12/30 22:15:54.40 7zKvouQL0.net
>241
買い替え理由は?

251:不明なデバイスさん
20/12/30 22:43:26.41 3E6CTUew0.net
トイレと風呂で2.4と5比較(ルーターからの距離直線で28m〜30mくらい
結果、2.4は余裕で届くけどクソ遅いわ!10Mbps以外とかゴミ
5も届くし、クソバカ速い! 400Mbpsほと出るわ
結果、2.4はPCアクセサリー関係以外で使う用途ないわ
ご託論言う前にさ、オマ環の実測を調べろよ!

252:不明なデバイスさん
20/12/30 23:00:28.82 jLnQr2OFM.net
v6コネクトはよ

253:不明なデバイスさん
20/12/31 00:28:59.88 YdtLvXK+0.net
中継機は置く場所によってかなり中継具合が違ってくる(ワイ調べ

254:不明なデバイスさん
20/12/31 00:29:52.71 YdtLvXK+0.net
そんなとこ置いて届くんか?ってとこの方が広範囲をカバー(ワイ調べ

255:不明なデバイスさん
20/12/31 01:32:48.08 CFxzjZ7Y0.net
スレチかもしれんが教えてくれ。
144chが増えたことでクワッドチャネルのパターンが4→7になったという記事を見たのだが肝心のそのパターンが書いてない。なぜ4→7になるのかわかる記事はないだろうか?

256:不明なデバイスさん
20/12/31 01:42:14.48 CFxzjZ7Y0.net
失礼、80MHz+80MHzのオクタチャネルだった。144chが増える前の「4パターン」というのもどの組み合わせがあるのかわからん。6→9ならまだわかるのだが。

257:不明なデバイスさん
20/12/31 01:43:14.89 dFsXuk820.net
>>255
4から7に増えたのは80+80でのオクタチャネルのパターン
クアッドチャネルは4から5
URLリンク(www.nic.ad.jp)
の19ページ参照

258:不明なデバイスさん
20/12/31 01:45:28.92 dRf/iyaTa.net
80MHzを連続させて使うとそれは80+80じゃなくて160MHzになる

259:不明なデバイスさん
20/12/31 01:47:32.71 dFsXuk820.net
>>256
6から9ってのは、連続160MHzの2パターンも含めて考えてないか?

260:不明なデバイスさん
20/12/31 01:52:20.24 WRVOQXl3a.net
108+112+116+120の80MHzとか、116+120+124+128+132+136+140+144の160MHzみたいな使い方はできないんだな

261:不明なデバイスさん
20/12/31 01:52:52.32 CFxzjZ7Y0.net
>>257-259
両氏とも感謝。6→9は連続も数えてた。

262:不明なデバイスさん
20/12/31 02:42:25.55 6I6DLJvk0.net
一般的な質問かもしれませんが教えて下さい。
以下の接続の場合、機器の通信速度に差が出ますか?
※部屋にLAN端子が1つだけあるアパートを想定
@LAN→ハブ→機器
ALAN→無線ルータの有線ポート→機器
追加質問
無線環境も使用する場合、以下では通信速度に差が出ますか?
@LAN→ハブ(有線で機器へ)→無線ルータ(無線で機器へ)
ALAN→無線ルータ(有線で機器へ+無線で機器へ)
※無線ルータはブリッジで使用想定

263:不明なデバイスさん
20/12/31 04:15:37.68 pKkROdUZ0.net
アマゾンで今売ってる適当なスイッチハブでも通信速度は800Mbps以上は出るんじゃないかな
応答速度的にも、一般的なfpsなんかをするくらいじゃあ普通の人は分からないくらい
古い無線ルーターは100M規格とかだったりポート数が微妙だったりするので、
2000円もしない5ポートスイッチハブあたり買えば良いと思いますよ

264:不明なデバイスさん
20/12/31 06:23:01.76 lMntqoPy0.net
>>249ですが
PCから2600HS2に繋いでいるLANケーブルを抜いて1200HS4に差してクイック設定WEBにアクセス
設定値の保存をやったら問題無く出来ました
ルーターのIPも同じで繋げているPCも同じなのに2600HS2ではエラーで1200HS4は問題無し
2600HS2で設定値の保存をやると
「このサイトにアクセスできません  接続がリセットされました」と出る
使用しているウィルスソフトはカスペルスキー
無線で繋げているノートPCでは問題無いんだよね。不思議だ
そっちはウィルスソフトはOS付属のディフェンダーのみ

265:不明なデバイスさん
20/12/31 06:46:09.70 3WqUxy62M.net
ウイルスソフトが怪しいと思うなら
機能停止させて実行してみればいいだろ

266:不明なデバイスさん
20/12/31 07:09:18.12 lMntqoPy0.net
>>265
それはやったけど、変わりなし。
メーカーのサポートにメールした

267:不明なデバイスさん
20/12/31 07:27:22.38 oVvXx0W50.net
>>262
使ってる機器によるとしか..
今時遅いHubは売ってないと思うけどね

268:不明なデバイスさん
20/12/31 07:51:04.17 38k3eOnJ0.net
ウイルスソフトを使うなんて
ガクブル

269:不明なデバイスさん
20/12/31 08:00:47.72 mkbUw1tQ0.net
URLリンク(jpn.nec.com)
前に紹介されていたと思うが、12月に法人向け機種の
発売が開始されたのでWX1800HPも年明けには?
法人向けはクラウド型統合管理サービス機能がプラス
されているためか、1台で尼の2台セット価格と変わらない。

270:不明なデバイスさん
20/12/31 08:08:18.83 CXHBlsFs0.net
>>268
禿同w

271:不明なデバイスさん
20/12/31 08:51:27.00 CFxzjZ7Y0.net
ハーバードのビジネススクールでMBA取ったというクソ社長が「アンタイヴァイルス」とわざわざ米語ネイティブ風に言ってたの思い出すわ。鈴木光ちゃんならかわいいのに。

272:不明なデバイスさん
20/12/31 10:00:52.94 eiT41znW0.net
>>266
それ、カスペルスキーが動いててCookieやら見張ってるから
アンチウイルスソフト停止させてネットは危険すぎるし、アドバイスしてる奴もホイホイヤル奴も無知過ぎて草w
Windows ディフェンダーで充分だから、カスペルスキーは粗大ゴミで出しとけ!

273:不明なデバイスさん
20/12/31 10:30:03.91 aIcK8Gzb0.net
人は目の前に大きな釣り針が垂らされた時
どうするのか?
新たなリングの始まりを告げるゴングとなるか
ファイッ!!

274:不明なデバイスさん
20/12/31 11:11:18.29 lMntqoPy0.net
>>272
ライセンス3年分なのでもったいないw
カスペルスキーに問題回避方法についてメールで問合わせ中

275:不明なデバイスさん
20/12/31 11:20:54.47 bmkPVNeg0.net
>>273
数日前から居着いてるキチガイだろ
放っておけ

276:不明なデバイスさん
20/12/31 11:28:02.42 RL6Tf1Etd.net
>>269
AmazonのAX1800と同じものだとすれば
出る前から関心を惹かれないな。
上記の有線バックホールの状況を見る限り
安普請の感が強い。

277:不明なデバイスさん
20/12/31 11:30:07.04 +9Pd+fZm0.net
>>265
ウイルス対策ソフトをウイルスソフトと呼ぶな チビハゲデバラ

278:不明なデバイスさん
20/12/31 11:45:59.55 lMntqoPy0.net
>>264
自己解決しました
信頼するWEBサイトリストにルーターアドレス追加したら問題解決しました

279:不明なデバイスさん
20/12/31 11:52:12.81 eiT41znW0.net
>>274
ふーん
死んでくれ

280:不明なデバイスさん
20/12/31 11:52:40.44 t4NyyuMr0.net
これはひどい

281:不明なデバイスさん
20/12/31 12:35:25.97 MeEUKI1p0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

282:不明なデバイスさん
20/12/31 13:40:42.00 dFsXuk820.net
>>276
6000/3000/1800で、
・Aterm純正型番のWX
・尼専売型番のAX
流通上の型番が違うだけで中身はまったく同じ

283:不明なデバイスさん
20/12/31 14:48:57.78 SKBK3ICN0.net
変なのだらけや

284:不明なデバイスさん
20/12/31 15:15:04.01 PwGc0Gjg0.net
AX1800セットアップして管理画面アクセスしたら
WX1800だったし
本当に箱だけなんだな

285:不明なデバイスさん
20/12/31 15:50:38.02 /2F1Fq5Y0.net
4+3ストリーム機か4+2ストリーム機出ないのかな
WX6000HPとWX3000HPの間が開きすぎてて選びにくくない?
同時接続数はそれほどいらない用途だと現状4ストリームで最高速出るし

286:不明なデバイスさん
20/12/31 16:53:10.20 rjplj2TJ0.net
ルーター壊れてWX1800HP出ないから繋ぎで2600HS2を買ったけど
もうこのままでいいかな

287:不明なデバイスさん
20/12/31 16:55:38.74 jlQOumYM0.net
2600HS2不具合報告ないね
当たり?

288:不明なデバイスさん
20/12/31 17:14:44.10 LQDmARji0.net
当たりっぽいね

289:不明なデバイスさん
20/12/31 17:16:08.14 aIcK8Gzb0.net
>>284
そう、同等品とか同仕様でもない
本体の底に記載されている型番は WX1800

290:不明なデバイスさん
20/12/31 17:28:10.31 x5kjk/vI0.net
どれくらい前のスレか忘れたけど
amazon専売型番をメーカーに問い合わせても「そんな製品は存在しない」って言われるらしいから
AX1800HPイコールWX1800HPって考えればいい

291:不明なデバイスさん
20/12/31 17:51:11.11 lMntqoPy0.net
1200HS4から2600HS2に変更したけど
クイック設定WEBで変更した時の立ち上がりが速いね
昨日変更したばかりなので安定・不安定はまだ不明
WPS利用してWifi設定引越は出来なかったので手動で設定(´・ω・`)
クイック設定WEBの使い方はどっちも同じなので楽なのが幸い

292:不明なデバイスさん
20/12/31 19:32:00.61 hqzZMZU80.net
WG2600HP4アプデ後ド安定
当たり機種

293:不明なデバイスさん
20/12/31 19:50:55.95 mJpiP4OG0.net
WG2600HM4(1.1.2)+OCNバーチャルコネクト
凄く安定しているよ

294:不明なデバイスさん
20/12/31 21:32:27.51 RH8Ryy+9M.net
WG 2600HP2超ド安定中
惜しむところはIPv6に対応していないところ

295:不明なデバイスさん
20/12/31 21:45:04.09 mJpiP4OG0.net
WG2600HM4はWG2600HP4からメッシュ中継機能を省いたAmazon専用のモデル?
そしたらWG2600HS2と同じかな?

296:不明なデバイスさん
20/12/31 21:53:44.61 BxM1dLeL0.net
惑わされることなく、自分の頭で考えるんだ。 マイナスコメントを書いている人たちが、一体どんな人なのか。
何一つまともに設定できず、クリック一つで走るベンチマークの数字だけを語るだけの、ラジオみたいな機械かもしれないということを。

297:不明なデバイスさん
20/12/31 22:04:45.06 bmkPVNeg0.net
>>295
HS2を9700円で売ってると考えたらかなり痺れるな
Amazonってこえーわw

298:不明なデバイスさん
20/12/31 22:22:45.40 RH8Ryy+9M.net
ワイドレンジとバンドリングステアがまだ残ってるじゃろ

299:不明なデバイスさん
20/12/31 22:31:38.24 mJpiP4OG0.net
そうだね
ワイドレンジアンテナPlusとバンドステアリングがあった

300:不明なデバイスさん
21/01/01 10:20:03.52 2fPS6PSn0.net
あけましておめでとう
WG1200HS4が余ったので売るか予備として取っておくか悩み中
知人で必要な人いればタダで差し上げるんだけどw
安いルーターなので送料とか手間入れるとメルカリでも売るのも考え物・・・

301:不明なデバイスさん
21/01/01 13:02:31.38 OXuDzXJG0.net
>>292
最初はどうなることかと思ったけどアプデすればいつものAtermの安定性だよな。
しかもメッシュできて家中どこでも切り替えずに繋がるし当たりだと思う。

302:不明なデバイスさん
21/01/01 14:03:18.78 F1P1Kewt0.net
いや2600HP4はド外れだよ。早く価格崩れてくれ

303:不明なデバイスさん
21/01/01 14:12:10.73 Xr2+0Z7M0.net
もう崩れてるやん
乞食かよw

304:不明なデバイスさん
21/01/01 14:15:23.45 F1P1Kewt0.net
まだ高い。8000円くらいになれ

305:不明なデバイスさん
21/01/01 14:22:41.43 Q+LQ3JDtM.net
現行機種の正しい選択
1200HS4←有線ルータとして
2600HP4←ブリッジモードにてメッシュ親機として
1200HP4←メッシュ中継器として

306:不明なデバイスさん
21/01/01 14:22:56.68 nAYRHPoS0.net
一時期7000円じゃ無かったかな?

307:不明なデバイスさん
21/01/01 14:47:29.70 2fPS6PSn0.net
4300円で買った1200HS4を中古で売るにしても
メルカリで送料込みで3000円くらいか。手間考えたらアホくさいなw
知人にもらってくれる?聞いて回ってるけど居なかったら予備機で取っておく事にした

308:不明なデバイスさん
21/01/01 15:59:06.40 8xsRZ8px0.net
>>305
一台でまかなえないって製品として破綻してるわー。

309:不明なデバイスさん
21/01/01 16:04:48.47 jj7MISjE0.net
1200HS4の5GHzの不安定さって実は1200HS3と同じくらい?

310:不明なデバイスさん
21/01/01 16:05:52.81 wXVMCbh+0.net
>>171
このスレが役立つ事があるんだなw
AX1800HPがIPQ6018搭載だなんて言及してるのこのスレしかないやん
★★★★★  AX1800HP 本来は親機向け構成ではないが安定性抜群
他社のルーターでOCNバーチャルコネクト接続が安定しなかったので、AX1800HPを購入して親機として利用しています。
MIMO 2x2、クアッドチャンネルまで、LANポートは1つと親機としてはスペック的に物足りませんが、同価格帯の他NEC端末の評判が良くなかったので、QUALCOMM IPQ6018搭載というネット情報を信じてこの端末にしました。
結果としては大正解でした。前のルーターで度々切断されていたOCNバーチャルコネクトが嘘のように安定しています。仕様表によるとワイドレンジアンテナの言及がありませんが、出力も問題ありません。
速度よりもまず安定して繋がることがルーター性能の一丁目一番地であると再認識しました。この機種、おすすめです。

311:不明なデバイスさん
21/01/01 16:09:36.42 wXVMCbh+0.net
NECの社員見てるか?
クアルコムSoC搭載してるモデルはその事実を堂々と公式サイトに乗せたほうがいいぞ
密林レビューを見る限りではIPQ6018目当てで購入する人が出始めてる

312:不明なデバイスさん
21/01/01 16:21:08.37 2fPS6PSn0.net
>>308
選ぶ方からすればラインナップは少ない方が楽かもしれないけど
てんこ盛りの機能が不要な人も居るわけで。機能を排除した廉価版は必要だよ
メッシュ含めた中継機能は狭いエリアで使う人には不要だしな

313:不明なデバイスさん
21/01/01 16:21:57.72 NdbNi/Zba.net
見てないし
仮に見ててもそんな極一部のために
大部分の客に無意味な文言を載せるとかあり得ん

314:不明なデバイスさん
21/01/01 16:22:29.61 QXscgkgl0.net
>>311
IPQ6018を本当に目当てにしているなら
情報弱者もいいとこ、放置しておけばよい。
Atom搭載のデスクトップPCのようなものだ。

315:不明なデバイスさん
21/01/01 16:24:53.30 wXVMCbh+0.net
Cortex A53@1.8GHzのどこがAtomなんだよ
ルーター業界のRyzen 5クラスだろがい

316:不明なデバイスさん
21/01/01 16:25:57.91 2fPS6PSn0.net
>>309
1200HS4使っている時に接続しているんだけど通信出来ていない状態があった
パケ詰まりと思ってたんだけど。
2.4Gではそのような事は一度も無かった

317:不明なデバイスさん
21/01/01 16:26:20.27 jj7MISjE0.net
本当は1200CRがIPv6に正式対応するくらいで良いんだけどな

318:不明なデバイスさん
21/01/01 16:32:15.84 8xsRZ8px0.net
>>312
オレが言いたいのは、いずれもメッシュ機能を除いては一台で完結してナンボの製品群なのになってことよ。

319:不明なデバイスさん
21/01/01 16:35:14.49 jL3Y1Sly0.net
SoCが64bit化したことによって新旧ルータの組み合わせで相性問題が出てくる
なんてことはありますか?

320:不明なデバイスさん
21/01/01 16:46:15.41 QXscgkgl0.net
>>315
ひとこと、6018のデータシートを見てからにしてほしい。

321:不明なデバイスさん
21/01/01 17:23:37.73 i4KbQQsw0.net
AX1800HP届いた
思ったよりデカい
背の高さはWG2600HP4と同じくらい
横幅は結構ある

322:不明なデバイスさん
21/01/01 17:34:13.29 NEVmLX8Y0.net
 WG2600HSをブリッジで使っているけれど、今のところ不満なし。PPPoEを別途NVR500
に喋らせて負荷分散がされているからか、2020年の夏場も不具合は起きなかった。
 ただ、atermに限らないけれど、昨今、自然排(廃)熱がうまくいかないデザインが多い
のが気になる。筐体に大きめの通気口をあけるかファンでも付けないと、機能満漢全席
なルータは冷蔵庫にでも入れて使ってね、といわんばかりのような気がする。チップセット
以前の問題。

323:不明なデバイスさん
21/01/01 17:45:45.91 kv8g5P7X0.net
前スレ>>837で最近3000HPのゲームやリモート会議中の数秒〜数十秒電波落ちが激しいと書いたものだが
バンドステアリングoffにしたらそれ以降一度も出てない。
昔から自宅も実家もどの機種でも5Gで繋いでるのに気づいたら2.4Gに切り替わるのが嫌で2.4Gは登録せずに5Gのみ繋いでずっと安定してたからやっぱり余計なことはしない方がいいのかな。
ただ>>583を見るともしかしたらバンドステアリングではなくどちらかの周波数のオートチャネル機能のせいでブチブチ切れてたのかな。
ちなみにブツブツ切れる時のランプ確認したら下二つが消灯してた。

324:不明なデバイスさん
21/01/01 18:16:17.66 2CUw0IkM0.net
>>323
atermのバンドステアはA-MSDUをOFFにしないと、一時的に途切れる現象が他の機種でも起きて
1900HPあたりのころに、A-MSDUの設定項目なかったのが後からアプデで追加されて
ユーザーがON・OFF選べるようになって、今はどの機種にも項目あると思うから
バンドステアONでA-MSDUをOFFを試してみるといいよ

325:不明なデバイスさん
21/01/01 18:47:26.13 Swn++sLEM.net
>>318
ほんとそれ、ルーターはいいのが1つあれば済む製品
最近のAtermはこれを買っておけば決定版ってのが無さすぎる
6000も子機として潰しが効かないしな
WX3000HP2をIPQ6018搭載、Easymesh、4x4 MIMOで発売してくれ

326:不明なデバイスさん
21/01/01 18:57:13.74 p9zKQvH2M.net
春頃に牛が新ルーター出すみたいだけど6000タイプだから
3000-3200クラスはこのままだろうな

327:不明なデバイスさん
21/01/01 19:17:14.67 kv8g5P7X0.net
>>324
サンクス。
そうするとバンドステアリング自体はonの方がいいのかな?
正方形の1LDKなんだけど2.4Gの方が良かったりしますか?

328:不明なデバイスさん
21/01/01 19:35:28.59 Xr2+0Z7M0.net
>>325
そんなことしたら技術力が周回遅れなのバレちゃうでしょw
中途半端な物しか作れないから、めくらましのようにバリエーション増やして誤魔化してるだけだ

329:不明なデバイスさん
21/01/01 19:38:20.17 L8/3SeiQM.net
4x4ならIPQ8174だろ

330:不明なデバイスさん
21/01/01 20:10:25.87 i4KbQQsw0.net
コロナの買い替え需要増加でで大量生産しないといけないから
安価に作りたかったんだろうなってのは理解できる
割りを食ったのが買い替えした既存ユーザー

331:不明なデバイスさん
21/01/01 21:38:26.69 hAKnrcjC0.net
Wi-FiのセキュリティはLAN側のポートを塞ぐ!であってますか?

332:不明なデバイスさん
21/01/01 21:50:08.24 G+XBnyZH0.net
>>331
違う(-д- 三 -д-)
有線にするが、正解

333:不明なデバイスさん
21/01/01 21:55:27.03 i4KbQQsw0.net
WG2600HP4「親機のOnboardingからメッシュ設定しろやオラァ!」
WX1800HP「設定画面にOnboardingなんて無いぜオラァ!」
もしかしてコレ
WX1800HPを親機にWG2600HP4をメッシュ子機として活かせないパターンか
まじかよ

334:不明なデバイスさん
21/01/01 22:17:17.00 i4KbQQsw0.net
独自方式残したのって以前の機器との互換性とかじゃなくて
NECも頑張って独自方式作りました!どうですか!?(キリッ
ってするためのものだったんか?
今のところ接続できないナリ

335:不明なデバイスさん
21/01/01 22:24:46.11 F1P1Kewt0.net
>>334
1200HP4と1800HPでメッシュ出来てるって人がいるけど
2600HP4と1800HPじゃメッシュできないなんて事あるん?

336:不明なデバイスさん
21/01/01 23:28:28.34 boEtruFp0.net
1800の設定でEasy Meshではなく独自方式にして、WPSで接続設定すりゃいいんでないの?

337:不明なデバイスさん
21/01/01 23:34:09.18 boEtruFp0.net
URLリンク(www.aterm.jp)
1200HP4が親、2600HP4が子で組めないみたいな制限が1800-2600間にもあるのかもしれんが

338:不明なデバイスさん
21/01/02 00:32:54.00 /kzfkKqa0.net
>>333
WX1800HPをEasy Mesh方式のメッシュ親機にして
WX1800HPとWG1200HP4をメッシュ中継機にしているよ。
WG1200HP4をメッシュ中継機した際は、OnboardingではなくてLANケーブルで設定した。
公式に案内出ていないから自己責任になるかもしれないけど、今のところ問題なし。
WG2600HP4でもできるといいけど。

339:不明なデバイスさん
21/01/02 00:45:45.10 /EHbOzZod.net
色々試してるけどメッシュ組めん
もしかして1200HP4と2600HP4の相性問題って
2600HP4が特殊だから組めない類の問題なんだろうか…

340:不明なデバイスさん
21/01/02 00:58:48.76 oEWImrxCM.net
26親で子12にLANで繋げっつってるから
なんかしらの制限があるんじゃろ

341:不明なデバイスさん
21/01/02 01:05:45.13 /EHbOzZod.net
ちなみにこれまではWG2600HP4を2台でメッシュ組んでたから
「有線での設定方法?やったことないのでわかりません><」というのはない
有線でできなかった前回試さなかったOnBoardingとかWPSとか色々試したけど無理だった
メーカー問い合わせても答え返ってくるかすらわからんなぁ…

342:不明なデバイスさん
21/01/02 03:02:52.78 EfPVYcldd.net
1200と2600の相性問題って、何かあるのか?

343:不明なデバイスさん
21/01/02 08:48:40.94 LQCGbxVVM.net
1200HP4を2台でメッシュ使ってるけど凄い快適。

344:不明なデバイスさん
21/01/02 09:01:39.78 +Cl1qQMi0.net
>>327
いらんだろ。

345:331
21/01/02 09:07:52.73 YcqKEAp80.net
>>332
Wi-Fiのセキュリティは具体的にどうした?
近所に同じSSIDが2台いる。macアドレスも同じ。

346:不明なデバイスさん
21/01/02 10:16:37.55 6xHCNXUp0.net
2600HP4を3台とかどうでしょうか?

347:不明なデバイスさん
21/01/02 10:39:05.24 0KmylKbL0.net
10年前に買ったバッファローのルータ壊れた。
今Aterm買うならWX1800HPとやらがいいの?価格に機種がでてこないけど。

348:不明なデバイスさん
21/01/02 10:46:26.52 Z1Zb/9iOM.net
>>345
大丈夫かオマエ?
振り込め詐欺に気を付けろよ!

349:不明なデバイスさん
21/01/02 13:23:43.90 degjOhvE0.net
>>347
AmazonでAX1800HP買え

350:不明なデバイスさん
21/01/02 13:40:36.02 48+ctOsk0.net
>>348
内容みたら、正月早々に恐怖を感じた

351:不明なデバイスさん
21/01/02 14:15:33.05 WzAhU4oR0.net
>>350
うちなんてよそのAtermの方が電波強くてさ。おかしくない?

352:不明なデバイスさん
21/01/02 15:00:43.99 cH3adxvU0.net
レオパレスではよくあること

353:不明なデバイスさん
21/01/02 15:06:27.67 4BBBpqzi0.net
セカンダリとか?
SSIDはデフォそのままで使う人のが多いのかな?

354:不明なデバイスさん
21/01/02 16:05:40.62 0MAY8IMy0.net
2600HS2、淀で全国入荷したと思ったらあっという間に取り寄せになったな
どんだけ買ってんだよと

355:不明なデバイスさん
21/01/02 16:58:17.63 HrUP/SlW0.net
まぁ1Rでメッシュにもaxにも興味無いなら手堅い選択肢だと思うわ

356:不明なデバイスさん
21/01/02 17:00:17.60 B7XTVKxP0.net
>>345
MACアドレスってBSSIDか?
それおまえの部屋から出てるぞ
無線APの電源切ってみろ消えるから

357:不明なデバイスさん
21/01/02 20:20:57.12 qXX9h1YUM.net
2600HS2
ジョーシン初売りて5300円とかで売ってたな安いな

358:不明なデバイスさん
21/01/02 20:26:19.55 4zbzCzAb0.net
ヨドバシより1000円安いね 予備とか必要ないので買わないけどw
これから買う人はラッキーかもしれんな

359:不明なデバイスさん
21/01/02 20:32:05.97 qXX9h1YUM.net
といってる俺もヨドバシで買った口

360:不明なデバイスさん
21/01/02 21:57:05.11 jAEj8o6V0.net
親機 WG-2600 HS2
中継機 WG-2600 HP3
親機と中継機の間て5GHzで接続はできないの?

361:不明なデバイスさん
21/01/02 21:57:08.92 B7XTVKxP0.net
ヨドバシではカレーとかトイレットペーパーとかよく買っている

362:不明なデバイスさん
21/01/02 22:02:40.03 J1xa5VyM0.net
ヨドとかヤマダはたまに何屋なのかわからなくなる

363:不明なデバイスさん
21/01/02 22:04:34.18 0MAY8IMy0.net
>>360
できる
片方だけか、両方使う&片方優先、の2択

364:不明なデバイスさん
21/01/02 22:08:52.41 FGVWbWRe0.net
早くWG2600HP4をv6コネクト対応させろ

365:不明なデバイスさん
21/01/02 22:32:51.91 jAEj8o6V0.net
>>363
5G優先
接続 2.4G 接続
リンク速度 800Mbps
の表示
これ5Gにつながってる?

366:不明なデバイスさん
21/01/02 23:07:11.25 BY0vQ2gZ0.net
5Gとは?

367:不明なデバイスさん
21/01/02 23:16:36.21 75favpnE0.net
5世代移動通信システムな

368:不明なデバイスさん
21/01/02 23:37:21.32 HqmeGrs20.net
聞く前にマニュアルぐらい読めばいいのに

369:不明なデバイスさん
21/01/03 00:47:42.82 S1Nn1KcJ0.net
祖父も上新も2600hp3最後の放出かな

370:不明なデバイスさん
21/01/03 06:11:34.98 Zh2DAVkr0.net
近所の量販店でWG2600HP3が8000円ぐらいで投げ売りされてた
買い?

371:不明なデバイスさん
21/01/03 07:23:45.47 rmyfITmy0.net
OCNバーチャルコネクト対応なら買い

372:不明なデバイスさん
21/01/03 11:45:32.49 ihpDZDZz0.net
WX1800HPとWG2600HP4が結局メッシュ組めんかったから
WG2600HP4をブリッジモードにしてDHCPも潰してWANポートに蓋して
WX1800HPのハブとして使おうかな
きっとハブとしてなら充分過ぎるぐらいの性能だろ…

373:不明なデバイスさん
21/01/03 12:16:44.91 81FyRpeUd.net
>>372
一応サポに問い合わせしてみたら?
1200と2600、1200と1800でメッシュ出来て
2600と1800では出来ないってのは不思議だ
2600を親機にするパターンも駄目だったんだよな?

374:不明なデバイスさん
21/01/03 13:19:41.12 SKLTyLHv0.net
1200HP4親機と2600HP4でもメッシュ組めないから
2600HP4をサテライトにする場合は親機も2600HP4じゃないとダメなんだろうね

375:331
21/01/03 14:13:49.12 j5fhqNZ90.net
>>356
アンドロイドスマホにアプリネットアナライザーを入れてある。
それで、自分のLANをScanして空いているポートをふさいでいる。
近所の2.4GHzを見てると同じSSIDが2つあるし、セカンダリーSSIDも2つある
そのmacアドレスも表示されている。
ポート139と445 があいているとよその無線LANに侵入できるのか?(ヤラれたのでネットアナライザー入れたんだ)

376:不明なデバイスさん
21/01/03 14:20:26.86 yKZ7OsYNa.net
ジョーシンでめっちゃ在庫あったわ
URLリンク(i.imgur.com)

377:不明なデバイスさん
21/01/03 14:29:41.54 /AHctjht0.net
税込8000円ならええやん

378:不明なデバイスさん
21/01/03 14:35:03.70 g+BWFsMq0.net
>>376
WG2600HP3って古いやつじゃないですか?
昔の最適解だったやつですよね?

379:不明なデバイスさん
21/01/03 14:35:45.53 vobaSh0f0.net
>>375
net analyzerのLAN scanは文字通り自分のローカルネットの中からのスキャンであって、外部からのアクセスがどうなってるから確認できない
それでどのポートが開いてようが外部から何か出来るわけではないから閉じる意味はないし、そのポートを必要とするサービスが使えなくなるというデメリットが発生する
たとえば139と445はWindowsのファイル共有で使われるもの

380:不明なデバイスさん
21/01/03 14:36:31.01 vobaSh0f0.net
>>378
11axとメッシュが不要なら今でも最適解だろ

381:不明なデバイスさん
21/01/03 14:58:42.03 weAk71uJ0.net
2600HP3が8000円ってやばいなw

382:不明なデバイスさん
21/01/03 15:39:51.82 Ztam3MKSa.net
>>375
ヤラれた(かどうかも怪しいもんだが)のは
その滅茶苦茶なネットワークの理解が原因

383:不明なデバイスさん
21/01/03 15:50:52.74 v84/MoEG0.net
クスリの影響で幻覚見て
自分のドッペルゲンガーと闘ってるんじゃないか?

384:不明なデバイスさん
21/01/03 16:53:29.36 48KXh6XqM.net
>>380
OCNバーチャルコネクトが抜けてる
値下がりしたのはそういうことでしょ
まぁその辺が必要無い人にとっては、
値下げてお得度上がったよね

385:不明なデバイスさん
21/01/03 17:35:55.71 qXW7rzaL0.net
Wi?Fi6Eは普及するんでしょうか?
6と同じax表記で紛らわしいし、レーダー判定や電波干渉が不明
帯域幅が広く多チャンネルだけが売りで、5GHz帯より上だから更に障害物に弱いと思うんだが

386:不明なデバイスさん
21/01/03 17:40:39.46 QVmLYf3rM.net
>>375
人に騙される事のないように気を付けてね

387:不明なデバイスさん
21/01/03 18:22:43.59 wJ2HPweN0.net
>>385
そもそも日本じゃ法律変えないと使えないんじゃ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1256日前に更新/132 KB
担当:undef