NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part145 at HARD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:不明なデバイスさん
20/12/27 23:28:12.03 MHmS0bvMM.net
妄想に走ってまで無理やり貶さんでも
何と戦ってんだあんた

51:不明なデバイスさん
20/12/27 23:40:05.32 88Kfx3HF0.net
イキってる奴まだいるのかw 恥っずw

52:不明なデバイスさん
20/12/27 23:40:18.34 JLKtmLjr0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

53:不明なデバイスさん
20/12/27 23:58:29.26 fHvQ2xRi0.net
木造2階建てでWG2600HP4*2かWG2600HP4+WG1200HP4でメッシュ環境作ろうと思ってたけど
AX1800HPのほうが良さそうだね。
てかWG2600HP4のレビューもスレの評価もかなりひどいのが原因だな・・・

54:不明なデバイスさん
20/12/28 00:06:21.59 /bLUu9QI0.net
>>47
取説に書いてることを否定しても意味ないぞ
公式サイトのマニュアルコピペ
うまく動作しない場合は
同帯域を使用するWi-Fi機器が多数存在する環境でデュアルチャネル/クワッドチャネル機能を動作させると、
Wi-Fi接続ができない場合があります。
そのような場合には、使用するチャネルを変更するか、デュアルチャネル/クワッドチャネル機能を「使用しない」に設定してご利用ください。

55:不明なデバイスさん
20/12/28 00:45:27.57 Uqev0CGXd.net
2600HP×2+21200HP4×2の4台をメッシュにしているけど
子機に通信エラーが発生するわ
2600HP3×2と1200HP3×2の時には無かったのに

56:不明なデバイスさん
20/12/28 00:50:04.69 ZtqpOP0c0.net
>>54
こういう池沼って3行以上読めないんだろうな

57:不明なデバイスさん
20/12/28 01:41:36.22 3fwlCPp1d.net
>>33
WPA3ではWPSなどは使ってはいけないことになった
Wi-Fi Easy Connect、親機側でQRコード表示させてそれを子機で読み取るのが簡単かつ確実

58:不明なデバイスさん
20/12/28 01:47:02.77 ZtqpOP0c0.net
>>57
子機が必ずQRコードを読めたり、親機のところまで簡単に移動できると思っている時点で

59:不明なデバイスさん
20/12/28 02:09:43.61 p2/FwtUFd.net
AX1800HPが良いと言うか、WX3000HPのWiFiがヒドすぎた。
いつまでも144chの追加を先延ばしにしてるのも意味わからんし

60:不明なデバイスさん
20/12/28 02:15:09.91 v5tCC/A6a.net
>>58
おっとWi-Fi Allianceの悪口はそこまでだ

61:不明なデバイスさん
20/12/28 04:35:40.57 QuUFJzH60.net
1200hs3ルーターで1800hp4をAPでocnバーチャルコネクトで問題ないんだが
パケづまりはどの辺の使い方から起こるんだろうか
有線PCとテレビのSwitchかPS4で、なんか動画垂れ流しながらオンゲして、
家族1人も同時に無線PC(動画視聴メイン)、二人でスマホも随時みたいな形
やっぱりなんか常に落としたり上げたりとかそういう用途になると負荷?

62:不明なデバイスさん
20/12/28 04:55:44.22 JXF5RalE0.net
ONU直結?

63:不明なデバイスさん
20/12/28 04:58:38.75 JXF5RalE0.net
URLリンク(www.google.com)
ここに書いてあるとおりONU単体の提供は終わってる
つまりHGW側のルーター機能が使われてる可能性が高い

64:不明なデバイスさん
20/12/28 05:49:22.95 ioTcn68u0.net
1200シリーズでどうだろう。と悩んでいるなら
WG2600HS2が価格コムで見ると6000円ちょいで買えるし
何にするか困ったらコノ機種でいいんじゃないのかな
価格差も2000円程度だし。許容出来る範囲でしょ

65:不明なデバイスさん
20/12/28 06:36:45.33 AP8nc2eJ0.net
>>61
無線を使ってないんなら負荷少ないんじゃろ

66:不明なデバイスさん
20/12/28 08:15:22.16 irChh4rpM.net
俺も1200HS3から2600HS2にした。機種の重さが倍くらい違っててずっしりしてる。
メッシュやバンドステアリング機能は無いみたいだけど、中継器として使っても安定性は変わらないし、中継器跨ぎでは150-200Mくらい速くなった。

67:不明なデバイスさん
20/12/28 08:30:48.78 Ueiqyhxy0.net
機種に重さがあるなんて

68:不明なデバイスさん
20/12/28 08:45:44.55 FMMrcX+v0.net
>>63
今年の7月にマンションのギガライン引いたけどONU単体だよ。そういうプランもある。よく読みな。

69:不明なデバイスさん
20/12/28 08:59:39.17 C1L6H4K+F.net
2600 HS2
電波の飛びとかいいの?
OCNバーチャルコネクトでぷららレンタルルーターにしたら
家族から使えねえとかほざかれたから
これポチッタ

70:不明なデバイスさん
20/12/28 09:03:27.08 h7imFt6vD.net
安物買いのなんとやら

71:不明なデバイスさん
20/12/28 10:32:28.09 CnMadHlQ0.net
WG1200HS4買おうとしてるけど今使ってるエレコムのMT7621Aよりショボそうで怖い

72:不明なデバイスさん
20/12/28 10:40:19.33 TIinfHOOM.net
Transix接続の負荷はIPQ6018クラスなら耐えられるとのことですがより負荷が軽いと言われてるMAP-E接続ならMT7621程度でも耐えられるんでしょうか?

73:不明なデバイスさん
20/12/28 10:42:24.12 nF8o3CQOd.net
>>69
どうだろうね。
WX3000HPよりAX1800HPのほうが電波強いから、ワイドレンジアンテナはアテにならない。
とりあえず、ワイドレンジアンテナが無いからといって弱いとは限らないよ

74:不明なデバイスさん
20/12/28 10:57:03.79 pvy099l0M.net
WIFI6やメッシュなど新しい規格出てきたけど、LANケーブル敷設、別途独立の有線ルーターの設置、これらの優位性は変わらない
長い目で見ればここにお金かけた方がコスパも製品選択の自由度もよくなる

75:不明なデバイスさん
20/12/28 11:02:46.58 5yMh86YzM.net
優先がど安定なのは分かるが、無線の手軽さに勝るものはないよ。

76:不明なデバイスさん
20/12/28 11:28:58.34 CnMadHlQ0.net
近所の電気屋に行ってWG1200HS4買ってくるか
とりあえずパケットフィルタとSPIの無いエレコムはもう嫌だ

77:不明なデバイスさん
20/12/28 11:32:11.05 ZI+fwrz9M.net
>>72
MAP-Eの方が負荷が軽いとか誰が言ってるの?初めて聞いたよ

78:不明なデバイスさん
20/12/28 11:41:41.27 uBNm3UN30.net
2600HS2ってバーチャルコネクト対応してるの?
うちは1200HS3が親機、中継機が2600HP3ってアンバランスな環境だから、対応してるなら買い替えたい

79:不明なデバイスさん
20/12/28 11:51:55.04 kG2l8NfS0.net
>>78
みんなには内緒だよ
URLリンク(www.aterm.jp)

80:不明なデバイスさん
20/12/28 11:55:30.47 uBNm3UN30.net
マジか!
ありがとうw 買いに行く

81:不明なデバイスさん
20/12/28 12:09:52.18 QuUFJzH60.net
>>62
ge-pon
>>65
やっぱり無線か
でもスマホ程度なら何やっても無線っていうほど使うほどなのかね
スマート家電とかだってたかが知れてるだろうし
テレビやらレコーダーやら家電やらに無線吐かれるのは嫌だから極力有線だけども

82:不明なデバイスさん
20/12/28 13:16:19.28 MjBxLim1M.net
2600HS2と1200HS4どちらを買うか悩んでおります
自室のみで使用 回線はVDSL
V6プラスですがHGWは使わずにルーターで直接接続
接続は最大で有線2 無線4ですが常時接続は有線1 無線2
価格もあまり変わらないので2600の方がいいのかな

83:不明なデバイスさん
20/12/28 13:56:51.04 g9aqd1Y90.net
質問なんだけどwifi中継器使う意味ってあるの?
今年出たのでも5G帯域で1300Mbpsそこらなんでしょう
余ったルーターを中継器として使う方が全然早そうに思えるんだけど

84:不明なデバイスさん
20/12/28 14:36:26.24 EC8m4EGO0.net
>>82
2600HS2

85:不明なデバイスさん
20/12/28 14:48:09.71 MjBxLim1M.net
価格差2000円を惜しむ必要はないかな
2600の方をポチりました

86:不明なデバイスさん
20/12/28 15:22:49.41 RIWaVu9S0.net
>>81
1200HS3だとPC2台スマホ2台の計4台でも不安定になるよ
有線端子ついてない端末使うとアダプタ使ってまで有線にするの面倒だからどんどん無線端末が増えていくのよ
ビームフォーミングしたりMU-MIMOしたりとストリーム制御を大量に行うからAPへの負荷は結構大きい
11acだと80 MHz幅で運用してる時は1台だけなら全ストリームを1台に送るだけで良いけど
2台以上同時通信するときは1台に1ストリーム送るように切り替えて片方終わったら全ストリームにしてって制御してる
SNRが悪くないのにクワッド/オクタチャネルをONに設定して不安定になる原因はAPのSoC性能足りてないから

87:不明なデバイスさん
20/12/28 15:42:22.94 rvHmfq2Q0.net
>>63
先月契約したけど今はリユース品を只で貸してくれる。うちには5年前のが来た。

88:不明なデバイスさん
20/12/28 15:43:13.91 RIWaVu9S0.net
>>54
お前マニュアルの日本語読めてないだろ
> Wi-Fi接続ができない場合があります。
干渉食らって不安定になるんじゃなくて接続できない場合の対処法だぞ
お前が言う通り2ch以上の運用が原因になりやすいならFAQ No. 0006
「Wi-Fi(無線)接続できましたが、通信状態が安定しません」にも
対策で挙げられるはずだけど載ってないからな?
対策が再起動>チャネル変更>接続台数限定の順になってるあたり
NEC側もSoC能力不足で死んでるのわかってるだろこれ

89:不明なデバイスさん
20/12/28 15:48:10.29 MjBxLim1M.net
型番の1200と2600の差は価格では2000円程度の差だけど
ストリーム数とアンテナ数が違う程度ですか?

90:不明なデバイスさん
20/12/28 15:53:23.40 tg6WiJ/B0.net
>>83
ここで情報集めて頻繁にルーター買い替えるのは
世間から見れば変わり者だからね
世の中の大半の人は
中継機として使える余ったルーターは持ってない
または持っていても
中継機として転用出来る事を知らない

91:不明なデバイスさん
20/12/28 15:54:15.71 K8MvK/tOa.net
2600HS2 1機で80m2 の4LDK VDSLマンション足りるでしょうか
上位機種買えば変わるのでしょうか

92:不明なデバイスさん
20/12/28 15:58:25.23 rvHmfq2Q0.net
今のNECのラインナップは親機子機中継器兼用の物が多いから、
親機としてV6プラスに対応しないとか不満部分があってもほかに色々使えるしな。

93:不明なデバイスさん
20/12/28 16:35:31.91 WwfHQ3yZ0.net
wg1200hp2からwg2600hs2に買い替え
wifi analyzer上の電波強度は変化ないけど、eoの速度テストで60mbpsから80mbps程度にアップした

94:不明なデバイスさん
20/12/28 17:58:37.36 /bLUu9QI0.net
>>88
混雑回避手段の常識だからFAQにわざわざ書く必要ないからな
SoCのスペックのせいにしてるやつって、少し前までシングルコアの糞SoCで動いてたの知らんのか?
電波干渉関係ないならファームが糞なだけ

95:不明なデバイスさん
20/12/28 18:06:50.24 g9aqd1Y90.net
>>90
あーやっぱりあるならルーター中継器にした方が良かったのね、テンクス
ネットワークには全然詳しくないけどなんでこんなに中継器が出回ってるのかずっと疑問だったんよ
しいて言えばルーターよりコンパクトって事くらいか

96:不明なデバイスさん
20/12/28 18:36:26.73 oWFU3+wW0.net
>>83
中継したい場所と言うか、設置場所の制限にもよるでしょ。
我が家は屋外の監視カメラの接続に中継器を使っているけど、
コンセント直結の小型形状だから高所の壁面とかに簡単に設置できる。
屋内中継だけなら余ったルータでも十分だけど。

97:不明なデバイスさん
20/12/28 18:52:21.58 /bLUu9QI0.net
>>95
中継器のほとんどがコンセント直刺しでケーブルレスでスッキリ設置できる
そのかわりLANポート少ないのと、機能の割に値段が高め
有線つかわず無線のみなら中継専用のほうが、ケーブルなく設置時の見栄えがいい
ルータを中継にする場合は、LANポート多くて有線を使いやすく、値段が安い
そのかわり無線のみ中継する場合でも、電源ケーブルやアダプターが場所とる
中継だけでなくイサコンとして使いやすく、有線端末多い場合はルータを使った方がいい場合も

98:不明なデバイスさん
20/12/28 20:27:51.19 wsD8BP+EM.net
最近パケ詰まり?なのかな多発
1200HS4なんだけど接続は有線でPC1台が常時繋がっていて無線が5Gで3台(タブレット2・スマホ1)
スマホ(iphone)を見るとWiFi繋がっているのに凄く遅い…スマホのWiFiをオンオフすると解消する
ネット回線自体は問題なく速度出てる。ルーターの能力不足もあり得るのかな

99:不明なデバイスさん
20/12/28 20:56:21.81 CP9rglDRM.net
親機がwx6000で中継器がwg2600hp3ですが、
ocnバーチャルコネクトに対応した中継器に買い換えた方が、
より速度が出たり安定した通信になるものでしょうか?

100:不明なデバイスさん
20/12/28 20:58:13.16 AP8nc2eJ0.net
ネーヨ

101:不明なデバイスさん
20/12/28 21:19:42.31 2SP08A2d0.net
ネーナ

102:不明なデバイスさん
20/12/28 23:50:51.47 vKVKM7R80.net
コロナで逆に仕事が忙しくなって家にいつけなくなってネットほぼできなくって草

103:不明なデバイスさん
20/12/29 00:21:13.82 NASnqPh30.net
v6コネクト早くしろボケ

104:不明なデバイスさん
20/12/29 06:04:27.67 3wDGvzvX0.net
wifi引っ越し機能のマニュアル見ているけどわかりづらいな・・・
>>本商品のSETボタンを押しながら、ACアダプタのプラグを接続し、CONVERTERランプが緑点滅したら、SETボタンを放します。(約120秒)
120秒間SETボタンを押してないとダメなのかな?

105:不明なデバイスさん
20/12/29 06:40:07.60 dBPlnpii0.net
それ以外にどう解釈すんのよ

106:不明なデバイスさん
20/12/29 06:57:25.04 2u28Af5F0.net
WG-2600HS2
パソコン 有線 1
プリンター ネットワーク 1
DIGA  有線 2
スマホ 4
あるんですが安定してつかえそうですか?

107:不明なデバイスさん
20/12/29 07:43:10.48 IUtVMLPj0.net
つっかえそうだな

108:不明なデバイスさん
20/12/29 08:11:36.10 EUmTPIKiM.net
質問と言うか相談です
近所で5Ghzの36chと40ch使ってて干渉避けるために手持ちのWG2600HP3を何度も再起動、初期化してるんだけど36chか40chになってしまう…壊れてるのかな
44chか48chにする方法があれば教えてください

109:不明なデバイスさん
20/12/29 08:21:03.85 afXcZqCN0.net
別にイイんじゃね?

110:不明なデバイスさん
20/12/29 08:30:48.52 x+ol47830.net
>>108
クワッド使用しないにしてみたら?

111:不明なデバイスさん
20/12/29 09:10:28.37 yvBXnyD/0.net
>>108
オートチャネルセレクトをoffにして、44chを指定。

112:不明なデバイスさん
20/12/29 09:16:30.22 x+ol47830.net
>>111
2600HP3はW52、W53、W56のバンド指定しかできないよ。

113:不明なデバイスさん
20/12/29 09:32:05.86 EUmTPIKiM.net
>>111さん
オートチャンネル等の設定もいろいろ試してみたんですがなぜか40chになってしまいます
>>112さん
やっぱりバンドの指定しかできないですよね
初めてのNECで以前使ってたバッファローだと指定できていたのでWG2600HP3でもできると思い購入しました
安定性に関してはNECが良いのでこのまま使います
レスくれた方々ありがとうございました!

114:不明なデバイスさん
20/12/29 09:58:07.87 lVFX5+EoM.net
WG2600HP3 2台で中継構成から、AX1800HP 2台メッシュ構成に変更した場合、デメリットありますか

115:不明なデバイスさん
20/12/29 10:05:03.01 g/9deqBkM.net
金かかる

116:不明なデバイスさん
20/12/29 10:59:44.48 0N22XpvT0.net
>>111
Atermに細かいチャンネルを指定出来る機種なんて有るの?

117:不明なデバイスさん
20/12/29 11:18:48.04 k6I8i1k30.net
>>116
現行機種ではWX6000HP/AX(WX)1800HPの2機種。
6000は使っているので間違いないが、1800はweb取説から
具体的チャネル指定可能のよう。

118:不明なデバイスさん
20/12/29 11:25:47.54 7xIk2TIG0.net
>>113
44or48に固定したい理由は何?
最初はW52しか使えない機種が有るんだろうなと思ったけど、だったらオートチャネルセレクト使わないでW52バンド指定するべきだし、オートで行ける環境で干渉防ぎたいならW56を指定するとか他にやりようはありそうなのだが。

119:不明なデバイスさん
20/12/29 11:52:46.75 StrL+yNY0.net
AX1800HPだけどチャンネル指定できてるよ
クアッドにしてると意味あるのか分からんけど

120:不明なデバイスさん
20/12/29 12:30:54.04 F1bEPKAud.net
>>119
W56で使いたいchが明確に決まってる環境では、ch選択できないとガチャになるから意味あるよ。

121:不明なデバイスさん
20/12/29 13:09:22.50 h42VVQKo0.net
>>118
池沼が無理して書き込まなくていいですよ

122:不明なデバイスさん
20/12/29 13:18:58.75 xsgkyaN7M.net
年末で休み多いから書き込み多いな
明日まで仕事だ(´・ω・`)

123:不明なデバイスさん
20/12/29 13:22:47.81 xsgkyaN7M.net
昨日ヨドバシでWG2600HS2買ったけど
今日発送のメール来た。昨日は在庫切れだったのよね

124:不明なデバイスさん
20/12/29 13:37:09.49 06bWRf/j0.net
>>94
一昔前の糞SoCモデルに80 MHz幅運用でMU-MIMOの機種なんてあったか?
糞ファームでもSoC性能有れば安定して動くし結局糞SoCモデルは避けるに限る
糞を掴まされてるのを電波環境のせいにするなって話を理解できないのか
糞を掴んだ事実から目を背けてるのか知らんがどっちにしろかわいそう

125:不明なデバイスさん
20/12/29 13:43:51.62 UKHhGNVoM.net
>>118さん
レスありがとうございます
近所で36chと40chが使われていて干渉を避けたい
手持ちのFire TV StickがW53、W56に対応していないからです
後出しで申し訳ないですがWG2600HSも持っていて試しにW52へバンド固定しルーターを再起動すると近所の干渉を避けてなのか44chか48chになってくれるのでWG2600HP3が壊れているかどうか意見を聞きたく書き込みしました
一度サポートにも連絡してみます

126:不明なデバイスさん
20/12/29 13:51:41.67 CsH0l6kx0.net
>>124
安定して動くのを糞ファームって意味わからん

127:不明なデバイスさん
20/12/29 14:24:19.77 yvBXnyD/0.net
>>112
そうなんだ。2600HP3への置き換えをためらう理由が増えたな。
>>116
ごめん、WR9500N。

128:不明なデバイスさん
20/12/29 14:34:09.44 06bWRf/j0.net
>>126
電波干渉のせいでもなくSoC性能のせいでもないならファームが糞って書いたのあなた自身ですけど
80 MHz幅運用で安定しなくても安定運用できてるって言えるんですか?

129:不明なデバイスさん
20/12/29 14:39:09.26 CsH0l6kx0.net
>>128
1行目と2行目の話の繋がりがみえてこないけど
安定してないなら安定運用できてないだろ
この質問なんの意味あんのw

130:不明なデバイスさん
20/12/29 15:07:00.94 06bWRf/j0.net
>>129
最初に>>47で他社ルーターなら80 MHz運用で安定してるって書きましたが
やっぱり日本語理解できてないんですね

131:不明なデバイスさん
20/12/29 15:12:41.63 CsH0l6kx0.net
>>130
お前が根本的にわかってないのは
どのメーカーも安定ファームでるまで発売から半年以上かかるから
10月に発売された新製品で不具合でてるのを
アンテナやSoCのせいにするのはアホだって言ってるんだよ
電波干渉対策などの設定やるだけやってそれでもだめなら
大人しく修正ファームを待て

132:不明なデバイスさん
20/12/29 15:17:04.66 h5nAlkcs0.net
ド安定だったAX1800HPですが昨日はじめて強制再起動をくらいました
強制再起動の原因はログ機能がないのでわかりません(いやほんとログくらいつけろや)
強制再起動後は自動判別で数分もの時間を取られオンラインゲームの仲間に迷惑をかけることになってしまった
以前使っていたTPLinkのArcher A10は1年365日まったく動作に不安定なところがなかったから
NECは中華未満の技術力しかなくなってきてるという印象だけが残った

133:不明なデバイスさん
20/12/29 15:27:49.41 06bWRf/j0.net
>>131
わかってないのはお前
自称テンプレのWX3000HP含めこの話はもう半年以上経ったモデルも含んでるんだよ
いつ誰が10月発売のモデルに限定して話をしましたか?
いい加減現実を見てWG2600HP3/WX6000HP/AX1800HP以外の低スペックはゴミって認めよう

134:不明なデバイスさん
20/12/29 15:29:18.98 iI/3sVp10.net
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

135:不明なデバイスさん
20/12/29 15:34:28.88 xsgkyaN7M.net
これこれ喧嘩はやめよう
仲良く情報交換の場としよう

136:不明なデバイスさん
20/12/29 15:39:03.28 NASnqPh30.net
v6コネクト対応はやくしろ

137:不明なデバイスさん
20/12/29 15:40:25.30 CsH0l6kx0.net
>>133
その中で安定してるのWG2600HP3だけだろ
半年以上の意味わかってないよな
最低でも半年かかるって意味で上限はない

138:不明なデバイスさん
20/12/29 15:44:04.98 F1bEPKAud.net
AX1800HPに不安定な要素あったっけ?

139:不明なデバイスさん
20/12/29 15:51:56.10 CsH0l6kx0.net
すぐ上に不具合報告でてるだろ・・・

140:不明なデバイスさん
20/12/29 15:53:09.15 06bWRf/j0.net
>>137
で?WG1200シリーズはいつになったら安定するファーム出るんですか?
HP3とか2018年発売だしHS3も1年経ったけど未だに不安定ですよ?
リネームして旧モデルは放置キメてる会社が低スペSoC製品向けに
「安定」ファームをリリースできる日が本当に来るならそれは嬉しいけど

141:不明なデバイスさん
20/12/29 15:55:38.04 CsH0l6kx0.net
>>140
NECに聞けよキチガイ

142:不明なデバイスさん
20/12/29 16:03:09.91 F1bEPKAud.net
>>139
最初の3文字が見えないのかな?
そもそも強制再起動なんて話、初めて見たし頻発するなら
真っ先にレビューされる案件なわけで、ひとつの意見を総評として語るべきではない

143:不明なデバイスさん
20/12/29 16:18:34.58 GwCGXOZZ0.net
ど安定だったのがどれくらいの期間だったのか知らんけど、いきなり強制再起動なんてハードがいかれかけてるんじゃないか? メモリエラーとか。そのうちまた再発しそう
同価格帯で何買おうが、しょせんはコンシュマー製品。当たりハズレはあるぞ。

144:不明なデバイスさん
20/12/29 16:19:15.20 CsH0l6kx0.net
>>142
最初の3文字ってなんだよw
総評として語ってるつもりはないが、さっき不具合報告あった直後に
「不安定要素あったっけ?」って都合の悪い事見えない聞こえない人なのかなって思っただけ

145:不明なデバイスさん
20/12/29 16:21:45.14 F1bEPKAud.net
>>144
ド安定

146:不明なデバイスさん
20/12/29 16:22:42.64 CsH0l6kx0.net
>>145
だからそれがなんなんだよって話なんだけど・・・

147:不明なデバイスさん
20/12/29 16:29:15.96 xsgkyaN7M.net
休みになるとお子ちゃま湧くのかな
かまって欲しいのか内容も子供染みてる

148:不明なデバイスさん
20/12/29 16:30:05.60 F1bEPKAud.net
>>146
不具合報告している本人がド安定だったと書いていて
たったひとつの不具合報告を見て「ああ、不安定だね」とはならんだろ

149:不明なデバイスさん
20/12/29 16:30:27.53 06bWRf/j0.net
>>141
人に差別用語バラ撒く前にご自身の非を認められてはいかがですか?
テンプレらしきものが論理的におかしいから指摘してるだけですよ
低スペSoC機を買って誤魔化しつつ使う悲劇を再生産するより
高スペSoC機で快適になる方が生産性高くないですか?

150:不明なデバイスさん
20/12/29 16:31:06.32 CsH0l6kx0.net
>>149
SoCが原因なソースだしてよ

151:不明なデバイスさん
20/12/29 16:34:14.46 yvBXnyD/0.net
強制再起動は、1回でも起これば、十分「不安定な要素」だと思うよ。そもそも
発売から2か月足らずで「ド安定」はちょっと早すぎ。

152:不明なデバイスさん
20/12/29 16:41:51.46 F1bEPKAud.net
>>151
その理屈だとこの世に安定している製品なんてものは存在しないよね。
決して不安定要素が無いと言っているわけではなく
「AX1800HPが不安定な製品である」と定義するには不十分だと言ってるだけ

153:不明なデバイスさん
20/12/29 16:43:38.39 MIH8UWkpd.net
>>132
WG2600時代はNA(P)Tテーブルが溢れる
有名な欠陥があったけれど、その類かな。
NECのうち旧アクセステクニカ系のAtermが
先頭集団について行けなくなってから久しい。
他社がとっくに実現していたファストパスの実装も
かなり遅れたし。

154:不明なデバイスさん
20/12/29 16:54:39.65 88QRxlcO0.net
親機を1200HS3から2600HS2に変えると書いた者ですが、笑えるほど速度と安定感が増した。大成功!

155:不明なデバイスさん
20/12/29 17:09:00.96 06bWRf/j0.net
>>150
逆に電波干渉派の方がきちんとエビデンスベースドな主張しないとだめなんだけど
チャネル変えたら安定する、子機をルーター近接まで持ってきて通信させたら安定する
この2つを確認しないで電波干渉に原因を決めつけたテンプレ載せるのは害悪だよ
低スペSoC機でマルチチャネル運用して安定してる例を出してこないとSoCが原因じゃ無い説は棄却できないよ
PPPoEからIPoEに変えたら不安定になるって話も既知でSoC性能説を補強してるし

156:不明なデバイスさん
20/12/29 17:13:06.87 CsH0l6kx0.net
>>155
ずっとズレてるけど・・・
俺は一度もテンプレを擁護してない
お前のSoCが原因っていう非論理的な糞レスをやめろって言ってんだよ
論理的な話したいならSoCのソースだしてね

157:不明なデバイスさん
20/12/29 17:46:01.39 06bWRf/j0.net
>>156
話をずらし続けてるのはあなたですよね?
・クワッド運用しないのは混雑回避の常識
・一昔前のIPv4/シングルチャネル/11n環境では低スペSoCで安定してた、SoCのせいじゃなくファームが糞なだけ
・ファームは糞じゃない安定ファームが出てないだけだ
・SoC性能が原因だってソース出せキ○ガイ ←イマココ
あなたが電波干渉派じゃないならそれでも良いですけど今のあなたはひたすら人のレスの一部だけ切り取って話をそらして恫喝してるだけですよ
どちらにせよそちらも低スペSoC機で現在のIPv4 over IPv6/クワッドチャネル/11ac・11ax環境を捌ききれて安定運用できるエビデンスを出して議論にしてくださいね

158:不明なデバイスさん
20/12/29 17:51:23.82 8ODYmba20.net
>>140
1200HP3だけど安定しないね
再起動しないと治らない

159:不明なデバイスさん
20/12/29 17:54:10.10 CsH0l6kx0.net
>>157
ルータ全般的に電波干渉がトラブルの1つとしてあるのは事実だからな
それを否定してるお前がアホなだけ
お前の言い訳は聞き飽きたから、SoCが原因でトラブルってるソースを早くだしてね

160:不明なデバイスさん
20/12/29 18:06:21.56 h42VVQKo0.net
>>152
こいつにとっては「不安定と定義するには不十分」なものはド安定らしい。
つまり新発売のものは「不安定と定義するには不十分」だからド安定であり、自動再起動しても「不安定と定義するには不十分」だからド安定。
頭のおかしい奴の相手をしても時間の無駄だ。

161:不明なデバイスさん
20/12/29 18:06:48.47 iI/3sVp10.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

162:不明なデバイスさん
20/12/29 18:11:29.09 2XOR6m120.net
メインストリームにハズレを仕込むから荒れるんだぞNEC

163:不明なデバイスさん
20/12/29 18:14:58.53 wJhMBDI60.net
そういう意味での"ド安定"を求めているなら、それは民生品に求めるものじゃないわ
業務用かつ、技術者を家に呼んで徹底的な調査&セッティングが必要だとおもう
それでも強制再起動が起きないという保証はないが

164:不明なデバイスさん
20/12/29 18:15:17.46 g/9deqBkM.net
WX3000HP2ってのが牛対策に春頃に発表すんだろ

165:不明なデバイスさん
20/12/29 18:18:37.54 wJhMBDI60.net
安定と高速な通信を求めて家に専有光回線引いてる人思い出したわ
基地局?収容局?から自宅まで引いてるらしいけど、月々の料金が3桁万円って言ってたな
自営業でもない普通の自宅に引いてるから、はたから見たら完全に変人よ

166:不明なデバイスさん
20/12/29 18:27:06.55 h5nAlkcs0.net
個人でアルゴリズムトレード(フラッシュトレード)してる人はそのくらいやるんじゃね
特に相場操縦し放題の仮想通貨が出てからそういう人増えてるよ
3桁万円なんて必要経費だわ
数億円動かすのだから

167:不明なデバイスさん
20/12/29 18:30:26.99 L3h6OTUbd.net
>>160
意味不明。
そもそもAX1800HPがド安定なんて言ってない

168:不明なデバイスさん
20/12/29 18:32:49.91 DAeaQQGc0.net
さ ぁ 、 盛 り 上 が っ 
                  て 
                     ま 
                       い 
                        り 
                         ま 
                          し 
                          た

169:不明なデバイスさん
20/12/29 18:33:11.55 DAeaQQGc0.net
ああん

170:不明なデバイスさん
20/12/29 18:45:37.22 JyVQsewQ0.net
発売当初から不安定報告多数だったWX3000HPとド安定報告多数のAX1800HPを同列に並べて評価は半年後にってのは無意味だね
確かに夏場の挙動とかも含めて長い目で見ないと評価が固まらない面はあるけど、今の時点で出来に差があるのを認めないのはおかしい

171:不明なデバイスさん
20/12/29 18:49:46.83 dUa68T8CM.net
Amazonにも続々とAX1800HPド安定報告が上がってるな

172:不明なデバイスさん
20/12/29 18:50:09.75 vCupvbR7H.net
電源を入れる前まではド安定だったルーターですが(以下略

173:不明なデバイスさん
20/12/29 18:55:23.61 1+uIkYMMd.net
WX3000HPの悪口ならいくらでも言える

174:不明なデバイスさん
20/12/29 18:57:23.28 PgxlVRlr0.net
>>134
>>161
>>168
>>169
ヌケサク ゴミサク 自作自演
アホ

175:不明なデバイスさん
20/12/29 18:58:22.08 iKSRPC5f0.net
まあ暫く使ってダメならメッシュ子機に左遷するだけだからなぁAX1800HP

176:不明なデバイスさん
20/12/29 19:22:03.10 06bWRf/j0.net
>>159
別に電波干渉を否定するつもりはありませんけど、不安定の原因が電波干渉にあると直結してクワッドチャネル運用を諦めるよう初手で推薦するのは不適切だって話です
これは>>47>>155も変えていません
ソースが欲しいとのことですが、華為やBuffaloがSoC性能が速度や通信安定性に寄与する話を出してますよ
・[PR]デュアルコアCPUでネットの不満解消!高コスパ無線LANルーター「HUAWEI WiFi WS5200」
・Wi-FiルーターのCPU性能向上で50%強の速度アップ、バッファローが新製品「WSR-2533DHP2シリーズ」
NECの「デュアルコアCPUで高速化」も「クワッドコアCPUで通信処理を高速化」も結局のところSoC性能が処理高速化、通信安定化に寄与するって話なのでソースを示すまでもなく当たり前の話なんですけどね
シングルコアCPUでもデュアルコアCPUのシングル性能より2倍速ければ理論上問題ないですからね
CPUの処理が追いつかなくなればパケ詰まりしたり遅くなったりと電波状態が悪い時のような症状が出るので問題の切り分けは慎重に行う必要があります
電波のせいにしつつ処理を軽くする対症療法を行わせようとしてるので、それはやめましょうねというとてもシンプルな話ですが

177:不明なデバイスさん
20/12/29 19:35:09.89 5WhKaa46M.net
2600 HS2
買ったんだがNECとバッファローの中継器は設定できない数回やった
TPリンクはできた
なにが悪いのかな?

178:不明なデバイスさん
20/12/29 19:44:26.57 06bWRf/j0.net
>>159
法人向けAPだと、CPU性能を上げるだけでは同時接続台数に限界が見えてくるので
ロードバランサを導入して複数台で分散するくらい処理性能が無線安定性には重要です
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
こういった当たり前の前提があるので
「Atermのトラブル事例じゃないからソースじゃない」
という幼稚園児レベルの否定は止めてくださいね

179:不明なデバイスさん
20/12/29 19:46:00.80 g/9deqBkM.net
複数台使うって事はぶっちゃけ多重コアCPUって事
未だにデュアルコア()って

180:不明なデバイスさん
20/12/29 19:53:31.06 f5MYMns6M.net
>>117
WR9500NからAX1800HPで久々にAtermに帰ってきたから気付かなかったけど、バンド指定しかできない機種が多いのは衝撃だわ
例えばW52を利用したくて近隣が36chを使っていたら他のチャンネルに固定したいだろ、常識的に考えて

181:不明なデバイスさん
20/12/29 19:53:51.80 CsH0l6kx0.net
>>176
他社の話はソースにならん
NECの製品がSoCが原因でトラブってるソース早く出せ

182:不明なデバイスさん
20/12/29 20:00:05.60 5XhF1XWu0.net
>前スレ990
speedtestやってみたけど、よくわからない結果となった。
@ WX1800HP メッシュ親機   3F
A WX1800HP メッシュ中継機  3F隣室
B WG1200HP4 メッシュ中継機  2F
C -----   中継機なし   1F
D @に有線接続のPC
@ABは近くでWiFiをオフ/オンしてから確認。確認はiPhone11で11ax機だから、Aでは11acとなる。
旧環境では試していないから不明だけど、CでWiFiが切れることもあったが、常にアンテナ3本立つようになった。
  ダウンロード  アップロード
@ 200〜250Mbps  400〜500Mbps
A 100〜200Mbps  150〜300Mbps
B 100〜200Mbps  150〜300Mbps
C  50〜 80Mbps   60〜 90Mbps
D 510〜560Mbps  580〜610Mbps
ダウンロードがアップロードの半分くらい。AとBはばらつきが大きいけど、ダウンロードがアップロードの半分くらいの傾向は同じ。
@はDの8割くらい出るかと期待したけど、設定かな。ダウンロードをアップロードと同じくらいにしたいけど、何か試せることある?
昨日、在宅勤務中にAでWiFiが切れたけど、今日、設定を見てみると100chだったのが52chに変わっていたからDFSが働いたのかと思い、先ほど44ch固定に変更した。

183:不明なデバイスさん
20/12/29 20:23:01.53 DAeaQQGc0.net
>>182
おつおつ
AとBで大きな差が無いなら子機は1200HP4のみの構成でもいいって結論になるのかな?

184:不明なデバイスさん
20/12/29 20:58:06.22 06bWRf/j0.net
>>182
1のアップロードが5の100Mbps落ち程度出ているのでそんなもののような気もするけど、
2と3の中継器切って1だけにして、1にiPhone 11が1台だけ接続される状態にしても速度変わらない?
有線の5のPCとか含めて他の機器にダウンロード帯域が割かれてるような
あと1と2のチャネルを一緒にすると逆に速度落ちるかもしれんよ

185:不明なデバイスさん
20/12/29 20:58:43.48 e7TvZ0bN0.net
AX1800HPで質問なんだけど、メッシュ環境のサテライト機を有線バックホールで繋げるときってサテライト機にWAN側に有線でつなげて終わり?
有線でつなげたサテライト機、Meshランプがオレンジに点灯してるだけなんだよね
速度測ると
親機の近くで200Mbps
有線のサテライト近くで 180Mbps
無線のサテライト近くで 110Mbps
あとサテライトを置く場所でサテライトなしだと 20Mbps
こんな感じだから多分問題ないんだけど大丈夫?
環境は
ONU→AX1800HP(親機)→スイッチングハブ→AX1800HP(サテライト)って感じ

186:不明なデバイスさん
20/12/29 21:16:40.36 06bWRf/j0.net
>>181
幼稚園児レベルの否定しないでって書いたのにそのまま返してくるとか本当に残念な人ですね
前スレの980とか良い例なんですけどこういうのも否定するんでしょうね
スレリンク(hard板:980番)

187:不明なデバイスさん
20/12/29 21:24:06.65 CsH0l6kx0.net
>>186
ソース貼れないやつの典型的な末路
ずっと言い分け続けるだけで一切ソース貼らない
お前のようなのをネット底辺やキチガイっていうんだよ
一生ROMってろ

188:不明なデバイスさん
20/12/29 22:09:27.02 JyVQsewQ0.net
>>187
あんた>>139では1つの書き込みで判断してるくせに、自分の都合の悪い書き込みは判断材料にしないとかダブスタすぎだろ
あんたこそROMっててくれな

189:不明なデバイスさん
20/12/29 22:18:14.52 CsH0l6kx0.net
>>188
お前もROMれ
買った製品けなされるの嫌で盲目になって見て見ぬふりするのやめろ
通販サイトのレビュー見て来い

190:不明なデバイスさん
20/12/29 22:27:14.55 06bWRf/j0.net
>>189
自分と異なる意見の人を悉く罵倒して追い出し続けるつもりですか?
どこの通販サイトでAX1800HPが安定しないって報告あるんですか?
ソース貼ってください
WX3000HPより低評価されているならそのソースもお願いします

191:不明なデバイスさん
20/12/29 22:29:57.65 km+ezKtD0.net
すげーな、真っ赤っかだ。

192:不明なデバイスさん
20/12/30 00:20:07.12 PLXw1s3xd.net
>>182
そう言えば、これって親機を1200HP4にするとどうなるんかな?

193:不明なデバイスさん
20/12/30 00:54:19.40 RbkIMNQcM.net
流れぶった切ってお礼と報告
時々web開くのが遅くなる(数秒通信止まる)現象あったけど
ここの書き込み読んで対策できたよありがとう
変更前
 wg1200hs3
 wanはtransix接続
 LANは有線2台、無線3台2.4Gのみ
変更後
 LANにwg1200cr追加して
 上記の無線親機機能を置換
 (hs3の無線負荷を削減)
効果
 無線めっちゃ速くなった
 固まらないし常時速い
失敗
 crはipv6未対応だったよ畜生
 仕方なくhs3と併用

194:不明なデバイスさん
20/12/30 01:56:41.64 QWHhxv4l0.net
>>183
2と3で差があることを確認しました。
ただ、11ax/2階3階間と11ac/同一階なので微妙。
>>184
気になったので、確認してみました。
組合せを変えてみたけど、大きな差はなかった。
SSIDが3つあって、メインとサブの他にバックホールがあるけど。
1,2,3オン
1 200〜250Mbps  350〜450Mbps
2 150〜200Mbps  200〜250Mbps
3 100〜150Mbps  150〜200Mbps
1のみオン
1 200〜250Mbps  350〜450Mbps
1,2オン
1 200〜250Mbps  350〜450Mbps
2 150〜200Mbps  200〜250Mbps
1,3オン
1 200〜250Mbps  350〜450Mbps
3 100〜150Mbps  150〜200Mbps
>>192
さすがに設定を変更するのはちょっと厳しいので。
たぶんできないと思われる。WG1200HP4をメッシュ親機にするとWG2600HP4をメッシュ中継機にできないから。
URLリンク(www.aterm.jp)

195:不明なデバイスさん
20/12/30 02:20:41.83 3E6CTUew0.net
Wi-Fi速度がゴミレベル多くて笑う

196:不明なデバイスさん
20/12/30 02:26:52.43 2DzCz81l0.net
有線なのにバックホール用の無線飛ばすなよNECよ

197:不明なデバイスさん
20/12/30 02:41:28.43 pGpP7p4pM.net
メッシュなんだから無線でも繋がらないといけないのでは
有線APで切り変わればいいってのはただのローミングアシスト

198:不明なデバイスさん
20/12/30 04:45:15.17 EbEWsn91H.net
>>193
> crはipv6未対応だったよ畜生
んなアホな
普通にブリッジ出来るはずだが?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/132 KB
担当:undef