NAS総合スレPart33 (L ..
[2ch|▼Menu]
297:不明なデバイスさん
20/09/16 15:36:19.55 rDfPFq+w.net
>>290
例えばPCのローカルストレージがSATAのSSDやHDDの場合は600MB/s以下しか出ないから、
NASが10GbEで実効1GB/sくらい出るような製品だとPCの方が足を引っ張ってNASの速度を
完全に出しきれない場合がある
俺がちょうどそのパターンで、以前は古いSATA SSD(Crucialのm4)を使ってたんで
NAS→PCのリードは300MB/sも出なかった
なのでPCが足を引っ張らないようにローカルストレージをOptane SSD 900Pに換えた
それからはリードは1GB/s近く、ライトも900MB/s前後出るようになった
最近はスナップショットのせいか何故かリードだけ遅くなってるけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1366日前に更新/97 KB
担当:undef