NAS総合スレPart33 (L ..
[2ch|▼Menu]
227:不明なデバイスさん
20/09/05 23:03:39 9rgAX4ED.net
>>225 そんなに高度な話じゃない、
・コンテンツ系ファイルの拡張子を変えて本ファイルを消す
これを検出してるだけ
リアルタイム系のバックアップソフトなのでファイルの変化は常に監視するからね

当然似たようなユーザー操作も反応するのでそれはアンチウイルスのFWのホワイトリスト
と同じで、この圧縮ソフトは許可とかするというローカルルールの調整をすることになる

でも圧縮ソフトなんて1台のPCで何種も使うわけないだろうし
ネットFWのホワイリストに比べればはるかに楽でしょ?(あれは面倒 ポートとかもあるしね)
普通なら7zip一つ許可しておけばいいだけの話

アンチウイルスの視点で考えると面倒な事でも、バックアップソフトの視点でみれば
そんなに難しいテクニックではないんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1344日前に更新/97 KB
担当:undef