NEC無線LANルータ Ate ..
[2ch|▼Menu]
2:不明なデバイスさん
20/06/18 07:54:22.91 ues9RRCAd.net
前スレ402(SoC一覧)をコピペしようとしたがNGワード判定されたorz

3:不明なデバイスさん
20/06/18 08:19:07.78 ARYhv8Zf0.net
いちおつ

4:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ada-PBRb)
20/06/18 08:46:12 jFJe4xoG0.net
乙です

5:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-IXeA)
20/06/18 12:09:56 MLzBUKW20.net


6:不明なデバイスさん
20/06/18 23:46:40.25 nlwnFhtk0.net
>>1おつ
2600HP4マダーー?

7:不明なデバイスさん
20/06/19 15:05:25.58 4y8HjL8n0.net
保守

8:不明なデバイスさん
20/06/19 15:27:47.78 r/v1y7l50.net
■現行機種とSoCについて
ソース(調査感謝)
URLリンク(memo205.wordpress.com)
このスレ
8ストリーム(5GHz) / 4ストリーム(2.4GHz)
 WX6000HP Qualcomm IPQ8074 or 8078
4ストリーム
 WG2600HP3 Qualcomm (ARM) NECが公開しているGPLソースコードのLinuxコード内に “IPQ806X_AP148_NECPF” 有。
 WG2600HS MediaTek アップデートファームのKernel内に “MT7621” など有。
3ストリーム
 WG1900HP2 Realtek 公開されているGPLソースコード内にRTL8198C用bootcode有。
 WG1800HP4 Realtek 公開されているGPLソースコード内にRTL8198C用bootcode有。
2ストリーム
 WX3000HP Intel
 WG1200HP3 Realtek RTL8197F
 WG1200HS3 Realtek 公開されているGPLソースコード内にRTL8198C用bootcode有。
 WG1200CR Qualcomm Atheros (MIPS) QCA9563搭載。
 WF1200CR Qualcomm Atheros (MIPS) アップデートファームのKernel内に “AP151” など有。
■推奨機種
 WG2600HP3 Qualcomm (ARM) 他に選択肢はありません
 URLリンク(kakaku.com)
■非推奨機種
 Realtek系は1時間に2〜3回の頻度で瞬断、5〜10秒間のプチフリ報告あり
 ストリーミング動画サービス、MMORPG、TPSやFPSなどを遊ぶ人には圧倒的不向き

9:不明なデバイスさん
20/06/19 15:29:31.54 r/v1y7l50.net
>>2
普通に貼れたぞ

10:不明なデバイスさん
20/06/19 16:26:46.99 3ADTQzOq0.net
>>9
1ですthx
自宅PCのJane StyleとスマホのChMateから試してどっちも失敗したんだが何が問題だったんだろ?

11:不明なデバイスさん
20/06/19 17:20:21.58 HoFq0fNz0.net
>>10
乙!
なんだろね?
行数多いレスの連投だったから??

12:不明なデバイスさん
20/06/19 19:45:25.39 i9hitd5Id.net
>>8
えー!😧
そんなレスがあったのか。。
ルーター買ってからこのスレ来たけど
買う前にスレ読めば良かったわ
それ読んだら2600買ってたわ

13:不明なデバイスさん
20/06/19 19:46:33.91 3ADTQzOq0.net
>>11
連投での規制ではないと思う
ドコモ回線のスマホからスレ立てて、SoC一覧を貼ろうとしたけどNGワードとして失敗して2を投稿
そのあと自宅ネット回線のPCからもう一度試したけどそれも駄目だった

14:不明なデバイスさん
20/06/19 20:06:06.04 KOt74WNUa.net
>>12
NEC「買い増ししてもいいんですよ♪」

15:不明なデバイスさん
20/06/19 20:06:56.04 LGwnsX9Vd.net
OCN民、対応ルーターがほとんどない

16:不明なデバイスさん
20/06/19 20:13:57.72 pGEiVRio0.net
2600シリーズがocnバーチャルコネクト対応してないのがな

17:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a2c-IXeA)
20/06/19 20:32:44 HgyNvp510.net
この状況だと俺の1800HP2はOCNバーチャルコネクト対応ねえな・・
BUFFALOだと1800HP2と同時期にでた機種でも対応してんのになぁ

18:不明なデバイスさん (ワッチョイ ca2d-WVjA)
20/06/19 22:00:31 xATEfChQ0.net
>>12
嘘だから信じちゃ駄目な
特にQualcommは避けるべきだから
規格の変わり目に製品を出すのが早いだけのメーカーだから
11ac初期にブロードコムがUSB3.0対応していたのに対して
QualcommはUSB2.0だったり機能面や消費電力で後発に確実に劣る

19:不明なデバイスさん (ワッチョイ b310-Yxhs)
20/06/19 22:10:19 4y8HjL8n0.net
ブロードコムの機種無いし、じゃぁリアルテックの機種を選ぶのか?って話だと思うがな

20:不明なデバイスさん
20/06/19 23:34:39.84 P/n90cg90.net
ルーターのUSB機能とかどうでも良い

21:不明なデバイスさん
20/06/19 23:36:08.74 LzZMeUa8M.net
1800HP2はIPv6 PPPoE使えるからいいじゃない

22:不明なデバイスさん
20/06/19 23:40:44.74 Hiyndqjq0.net
>>20
USB2.0ならネットワークカメラだけで終わるけど
USB3.0ならHub付けてカメラに加えてSSD繋いでNASに出来るからな

23:不明なデバイスさん
20/06/20 00:06:01.34 GgcnS3V6M.net
>>18
え!?クアルコムが優秀だから一択ですって話じゃないんですか?

24:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-LulA)
20/06/20 00:55:30 f2/UCQ0A0.net
でも、2600しか選択肢ないよ

25:不明なデバイスさん (ワッチョイ db42-Oc9G)
20/06/20 01:02:45 IbXTGsaz0.net
うそん
6000HP買っちゃった
使いこなしてるかは知らん

26:不明なデバイスさん
20/06/20 11:09:50.99 84BnGP/Hd.net
推奨機種が書き換えられてないけど、6000もqualcommだぞ
2600搭載の上位チップ

27:不明なデバイスさん
20/06/20 11:30:42.00 8EbalRto0.net
ocnバーチャルコネクトに対応しないやつは推奨しない

28:不明なデバイスさん (ワッチョイ ca2d-WVjA)
20/06/20 12:11:22 RTB6ceQ50.net
Qualcommな時点で非推薦だろう

29:不明なデバイスさん
20/06/20 12:19:04.44 lbl8akXjd.net
結局ドッチなの?w

30:不明なデバイスさん
20/06/20 12:32:21.39 Z0S/X3w70.net
全部非推薦

31:不明なデバイスさん
20/06/20 12:38:19.72 L4ozSjZQr.net
えーー

32:不明なデバイスさん
20/06/20 12:59:48.53 pAvnWQss0.net
非推奨なw

33:不明なデバイスさん
20/06/20 13:43:39.75 2LGIODApa.net
じゃあ何買ったらイイの?

34:不明なデバイスさん
20/06/20 13:49:06.72 zgCeW2HY0.net
過渡期なので鉄板はない
以上

35:不明なデバイスさん
20/06/20 13:54:03.02 g2oZgniRM.net
鉄板型の平置きルーター出たら買って、Atermマジ鉄板!とか言ってみたい

36:不明なデバイスさん
20/06/20 13:59:31.06 xtLtPOe/a.net
鉄板って鉄道用語だっけ?
無線ルーターで使うと電波が飛ばない印象で良くない

37:不明なデバイスさん
20/06/20 14:19:00.44 ZYkYk0lW0.net
Wi-Fi CERTIFIEDを除くWi-Fiロゴが認証とらなくても使えるようになった(PDF注意)
URLリンク(www.wi-fi.org)

38:不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-zbcI)
20/06/20 17:08:37 +88SDeKp0.net
1週間前にgmoのレンタルルータの選択肢でやむなく2600HS借りた
ipv4が繋がらないとかレビュー多くて怖かったけど無事繋がったわ、速度や安定性問題なし
不具合起きたら書きに来る

39:不明なデバイスさん
20/06/20 18:46:49.65 gy+cbyAd0.net
レンタルルータしか選択肢が無いのか…

40:不明なデバイスさん
20/06/20 20:18:00.32 +88SDeKp0.net
初代の1800HPは持ってるけどね
貧乏だしレンタルです

41:不明なデバイスさん
20/06/20 20:25:45.61 6NN04Ga60.net
2600HSって1万円もしないでしょ……

42:不明なデバイスさん
20/06/20 20:33:03.65 +88SDeKp0.net
妻が財布握ってるから5000円以上は高額だよ…

43:不明なデバイスさん
20/06/20 22:10:24.92 5H6yrWT30.net
intelチップのルーターは使ってみたい

44:不明なデバイスさん
20/06/20 22:44:15.15 l3JGgx9G0.net
> ドコモ光をご契約なら、v6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターを0円レンタル
ってことなのね。
やむなくって・・・
バッファローとエレコムとだったら個人的にはNEC一択だけどな。

45:不明なデバイスさん
20/06/21 00:11:13.52 16hGYqzXa.net
ヨドバシアキバ、300HPは在庫無しで、6月末以降の納品予定の手書きポップが貼ってあった。相変わらず、ASUSやバッファローメインの販売で、価格.COMの売れ筋?とは違っていて、これはこれである意味潔良いかもww

46:不明なデバイスさん
20/06/21 00:12:03.87 16hGYqzXa.net
↑3000HPの間違い、すまん

47:不明なデバイスさん (ワッチョイ 832d-WVjA)
20/06/21 00:51:57 LyGpZ2rb0.net
>>45
価格comの方がズレているだけだろう
BCNでエレコム以下、明らかに価格comがおかしい

48:不明なデバイスさん
20/06/21 07:38:46.32 vj+Aut4X0.net
1800HPから3000HPに変えたら電波強度がやや落ちた感じ。802.11acメインなら2600HPでよかったかな。

49:不明なデバイスさん
20/06/21 09:15:07.38 PLfTc8AT0.net
NECルーターはどちらかというと高額だしマニア向けだから

50:不明なデバイスさん
20/06/21 09:19:58.52 UzN9pI2CM.net
昔から使っていて高いけど安定性求める人が買ってるイメージ
バッファローのが売れているでしょ
7月に出る全部入りなのが売れるんじゃないか

51:不明なデバイスさん
20/06/21 09:49:51.85 LyGpZ2rb0.net
>>49
機能や設定項目が少なくてログも無いしマニアは買わない

52:不明なデバイスさん
20/06/21 09:57:00.15 dMNXClwo0.net
今のAtermはどう考えてもマニア向けじゃないわな
昔のAtermだってマニア向けではなく、安定動作するのがほしかっただけ
マニアと安定動作って全然違うものだと思うが

53:不明なデバイスさん
20/06/21 10:05:18.22 V6dRlwVi0.net
安定性求めるマニアがなぜいないと思う
ただ今のNECって別に安定してないのに最低限の機能すらカットしていて買うメリットなくなってる

54:不明なデバイスさん
20/06/21 10:14:10.51 dMNXClwo0.net
>>53
安定動作を求めるマニアがいないとは言っていない。
「安定動作を求めるのはマニアだ」と言えば、それは違うということがわかると思うが。

55:不明なデバイスさん
20/06/21 10:24:41.67 MG3bWdkd0.net
2016年からTP-Linkを使い始めた。
それまで、Aterm使ってた。
WAN側のLink downが頻発するのでTP-Linkにして、解消できた。
Atermって今でもLink down問題あるのだろうか?
知ってる人いる?

56:不明なデバイスさん
20/06/21 10:42:23.37 Ekuxay3r0.net
個体不良じゃないの?
8700の突然死は沢山事例みたし、きいたが

57:不明なデバイスさん
20/06/21 10:59:46.28 LyGpZ2rb0.net
>>55
リンクダウンはログ機能が無くなって確認出来なくなった
改善されたのかも確認出来ない

58:不明なデバイスさん
20/06/21 11:05:19.17 apMHZyYw0.net
リンクダウン怖すぎて専用の有線ハブ買ったよ

59:不明なデバイスさん
20/06/21 11:10:29.93 dMNXClwo0.net
えっ有線ハブがあるとリンクダウンしないんですか?

60:不明なデバイスさん
20/06/21 11:30:02.91 apMHZyYw0.net
モデム→有線ハブ→Aterm (無線専用)
無線は別に落ちても構わない

61:不明なデバイスさん
20/06/21 13:25:31.11 1DkU9GyFM.net
ログが無くなったのが致命的すぎる(´・ω・`)

62:不明なデバイスさん
20/06/21 13:59:34.47 LyGpZ2rb0.net
>>59
リンクダウンはするよ
ただ切れたときの動作が変わる
Atermのリンクダウンはごく短時間で勝手に直る
接続されているのがPCだとDHCPでIPの再取得やら復旧時に余計な動作をするし
ゲーム機だと即オフライン検出されてネット対戦が切られる
間にハブを挟むとPCやゲーム機で切断検出されず接続が切れずに復旧する

63:不明なデバイスさん
20/06/21 16:28:28.73 MG3bWdkd0.net
>>62
WAN側のLinkdownしてWAN側のIP Addressが代わるんだよねぇ?

64:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-p5ss)
20/06/21 19:09:33 yBd406YO0.net
>>50
自分も今回買い換えで深く考えずまさに
>昔から使っていて高いけど安定性求める人が買ってるイメージ
でNECを選びました。ISDNの時からNECです。途中コレガなんての使いましたが意外と調子良かった

自分はなんかもう考えが古いみたいですね。時代が変わっていた、NECの没落がショックですわ

価格もけしてNECが高いわけでなくバッファローの方が高かったりする気がします
NECの薄い筐体シリーズは価格も凄く安いと思うけど品質はどうかなって感じです

65:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-p5ss)
20/06/21 19:13:54 yBd406YO0.net
価格コムでルーターを見てみると左側にメーカーの名前があってカッコが付いて製品の数が書いてある
バッファローは圧倒的数だけどNECは16。品揃えが多ければいいという物じゃないんだろうけど
メーカーとしてあまりにも少ないかなって印象です

もう一台違う場所に入れるかもしれないけど、今度はTP-Linkあたりかエレコムとかどうなんだろ
(過去に懲りててバッファローだけは相変わらず選択肢に入らない自体が頭が古いんだけどw)

エレコムの品番はバッファローに妙に似てるけどバッファローが作ってるのかエレコムが作ってるのかw
品番だけ似てるのかなんなんだろ

66:不明なデバイスさん (スップ Sd5a-8law)
20/06/21 19:25:54 QeSgyWgOd.net
海外メーカーに食い荒らされた市場はオワコンになるから
名前だけでも日本企業のNECには頑張って欲しい

Huaweiに食い散らかされたAndroidタブレット市場なんて日本メーカーほぼ撤退状態だし
独占に成功したHuaweiも強気価格でゴミタブレット売り始めて
Androidユーザーですら選択肢がiPadしかない始末だし

67:不明なデバイスさん
20/06/21 20:05:58.41 tQ9aAgiKd.net
>>65
Wi-FiのW、RouterのR、数字は速度
メーカー違っても似た感じになるのは不思議じゃないのでは
むしろNECのPAが何なのか知りたい

68:不明なデバイスさん (ワッチョイ ba47-1/Nl)
20/06/21 20:22:35 Mbrt+mHC0.net
>>67

PAってのは確かNECの型番命名則に沿ってたような。
パソコンがPCなのと同じ。

69:不明なデバイスさん
20/06/21 21:26:33.85 ld3L5ZqQ0.net
WGのGはなんだ?

70:不明なデバイスさん
20/06/21 21:28:11.44 d76Bc8/m0.net
Gigabit?

71:不明なデバイスさん
20/06/21 21:31:11.37 azcDUtyq0.net
ナンバリングじゃないの?
先代機はFだったし

72:不明なデバイスさん
20/06/21 21:34:41.58 DeBbaSTV0.net
F=Fast

73:不明なデバイスさん
20/06/21 21:37:22.01 Mbrt+mHC0.net
G = Gigabit Ether
F = Fast Ether

74:不明なデバイスさん
20/06/21 21:39:32.62 PqH8YuX50.net
※ただし11axの場合はGbEでもX?

75:不明なデバイスさん
20/06/21 21:57:16.19 xpMGfp8U0.net
10=X

76:不明なデバイスさん
20/06/21 22:33:01.86 ld3L5ZqQ0.net
なるほどな、あまり意識してなかったわ

77:不明なデバイスさん
20/06/21 23:49:38.53 V6dRlwVi0.net
>>65
エレコムはない
家電でいうとツインバード

78:不明なデバイスさん
20/06/21 23:57:48.0


79:8 ID:PqH8YuX50.net



80:不明なデバイスさん
20/06/22 05:00:06.63 tdth8ROn0.net
WX

81:不明なデバイスさん (ワッチョイ ba47-1/Nl)
20/06/22 07:36:19 fvN7y6xC0.net
>>75,78

WX6000は10GbEだがWX3000はGbEなのでXは10Gの10を意味するものではなくaxを意味するX。

この話題何度目だよ。

82:不明なデバイスさん (ワッチョイ ba47-1/Nl)
20/06/22 07:42:14 fvN7y6xC0.net
なお、WRにはFast EtherとGbEが混在する。

83:不明なデバイスさん (アウアウエー Sa52-stvR)
20/06/22 18:37:21 qhAM6yw5a.net
WRといえば、Wonderful Rush

84:不明なデバイスさん
20/06/22 21:25:00.96 cluxPDAxd.net
>>68
レスありがとう
Personal Access pointなのかね?

85:不明なデバイスさん
20/06/22 21:37:35.83 /qgSJHZU0.net
NTTのルーター(中身NEC)がPRとかRTだから
被んないようにしたのかな

86:不明なデバイスさん
20/06/22 22:07:18.06 KhLlVkpD0.net
>>67
本当だ、数字は速度を足したやつだったんだね
>>77
自分の中ではツインバードの評価は安くて良いというイメージだよ

87:不明なデバイスさん
20/06/22 22:33:54.28 Zekc7bjX0.net
ELECOMはアイリスオーヤマのイメージ

88:不明なデバイスさん
20/06/22 22:54:57.09 fvN7y6xC0.net
>>83
子機とかもPA-型番だから、AがAccess pointを意味している訳ではない。
PA-は通信機器に割り当てられた型番だった様な記憶。
PはPC-型番のイメージからPersonalかと思うだろうが多分違う。
Productの方が近いかも。
PA-、PB-、PC-と順番に分野を分けて割り当てされている。
結局使われてないものも多い。
主なのは
PA-:通信機器
PC-:コンピュータ機器
PR-:プリンタ機器
CはComputerのCを割り当てたかもしれんがPA-とかは大して意味無かったような。
事業部が違えば命名則も違うのでNEC製品全般に当てはまる話でもない。

89:不明なデバイスさん
20/06/23 14:20:26.29 TNKyy37v0.net
MR05LNファームウェア Ver4.1.0
URLリンク(www.aterm.jp)
1.一部の子機とWi-Fi接続できない事象に対応しました。

90:不明なデバイスさん
20/06/23 15:44:48.79 sXoE5M9ha.net
今更な質問かもだけど、「子機」と「中継機」の違いってナニ?どっちも親機からの電波をより遠くまで飛ばす物って認識だけど、わざわざ分けてるのには訳があるんだよね?

91:不明なデバイスさん
20/06/23 15:48:44.88 rGxXoSDb0.net
>>89
子機はスマホとかPCみたいに親機と通信するモノ:親機?子機
中継機は親機の電波をリレーして子機に伝えるモノ親機?中継機?子機

92:不明なデバイスさん
20/06/23 15:49:14.07 ju3ulTup0.net
子機は親機の電波の中継はしないのでは

93:不明なデバイスさん
20/06/23 15:49:54.75 rGxXoSDb0.net
>>90
文字化けした
正しくは、
親機←→子機
親機←→中継機←→子機

94:不明なデバイスさん
20/06/23 15:56:01.99 Nnc7ls180.net
>>89
子機は本来親機と無線通信して有線LANとかUSBなどの有線で信号を出すもの。
中継機は親機の無線を(無線で)別の子機に取り次ぐもの。
ただし子機と中継機を兼ねるものもある。

95:不明なデバイスさん
20/06/24 16:18:18.21 FpF2JsLc0.net
バッファローの10年以上前のwifiルーター使ってたんですが、知り合いからWG1200CRをもらったので付け替えました
バッファローより電波が届かなくなり、5GHzは全く届きません
3LDK80平米のマンションです
wifi接続機器は9台で、常時通信するのは3台くらい
買い換えたいのですが、WG1200HP3とWG2600HP3では電波の強さは変わりますか?

96:不明なデバイスさん
20/06/24 16:54:27.08 irikFYIfH.net
>>94
はい

97:不明なデバイスさん
20/06/24 17:01:26.03 R82nH613M.net
これの5000円以内のモデル
NTTからレンタルされてるホームゲートウェイよりかは電波強くなるの?

98:不明なデバイスさん
20/06/24 17:50:13.42 U3BGacBe0.net
法律で決まってるから電波の強さに大した差はない
機種ごとの電波出力は総務省のHPに書いてあるのでみるといいよ

99:不明なデバイスさん
20/06/24 17:53:59.33 euvBKV5WF.net
クワッドチャネルを殺したら電波強度あがる?

100:不明なデバイスさん
20/06/24 17:55:17.59 YXQMlpUI0.net
あがるはず

101:不明なデバイスさん
20/06/24 17:57:58.80 U3BGacBe0.net
アメリカなんかだと隣の家が100km先みたいなのもザラだから、半径数km圏内で使えるWi-Fiが普通に売ってる
もちろん日本では使えないけどね

102:不明なデバイスさん
20/06/24 18:56:27.60 wyPa5iUcM.net
日本は法律で2.4GHz帯域だと10m/MHzで
アメリカは法律はしらんが1000mWの機器とかあるらしいけど、
それで数km先まで届いたりするの?

103:不明なデバイスさん
20/06/24 19:34:01.65 25QTKc1Ud.net
ニンジャスレイヤーで荒野の彼方でもWi-Fiは届くって言ってたな

104:不明なデバイスさん
20/06/24 20:56:09.17 qfk6gzNTM.net
14年前のルーター、5Ghzが使えない
5Ghz帯のチャンネルJ52にW52/W53をプラスした時のファームアップデートのパスワードってどこかに転がっていないかな
ファームだけ存在して何でパスワード式なんだろう

105:不明なデバイスさん
20/06/24 21:09:32.12 DZ/LLO4Wa.net
文系でも分かるように「電波が強い」とか書くけど
これはあくまで比喩表現で
実際は空中線電力と「電波が届く」(これも比喩表現だが)かはあまり関係ない
書いてる人がいるけど日本の合法機器なら横並びだしな
アンテナの機器方向の利得とOFSMのMCSの選定アルゴリズム次第
これも比喩表現をするなら「相性」ってやつだ
試しに向きを変えてみて
それでもだめなら素人に改善は無理なので買い替えろ

106:不明なデバイスさん
20/06/24 21:40:38.16 X7d2POS40.net
良く分からないけど、
ホームゲートウェイを1世代上に変えたら届かなかった場所にも届くようになったよ?

107:不明なデバイスさん
20/06/24 21:51:01.79 O0rRvk5z0.net
>>103
×J52にW52/W53をプラス
○J52をW52に変更
子機ならプラスはあったがルーターはW52のみに強制変更。
期間限定の特例措置だからてな理由でパスワードにしたような。

108:不明なデバイスさん
20/06/24 21:58:53.25 RV8ZYN/10.net
>>105
それは前の機種が法律で許される範囲ですら機能してないゴミだったのでは

109:不明なデバイスさん
20/06/24 22:46:50.84 NdZHq3aC0.net
電波の出力は同じとしても
トサカのようなアンテナ装備していたり
アルミホイルの反射板で改善するように筐体設計に差があるのかもしれない

110:不明なデバイスさん
20/06/24 23:41:24.90 L6JWVFTSM.net
>>106
変更だったか
今のスマホ繋がらないんだよね

111:不明なデバイスさん
20/06/25 00:06:49.24 ITiMBT4h0.net
NTTが出資するそうだ

112:不明なデバイスさん
20/06/25 00:07:59.41 MuZLJhsN0.net
94です
2ストリームと4ストリームでは電波の強さは変わらないということですね
WG1200CRにはハイパワーモードがないので、WG1200HP3かWG2600HP3を買おうと思います。
9台接続後ならどちらでも変わらないですかね?

113:不明なデバイスさん
20/06/25 02:01:05.10 kKShNydf0.net
>>104
馬鹿なのか?
電界強度や磁界強度で表すから強いと言うのが正しいだろうが

114:不明なデバイスさん
20/06/25 02:04:16.58 2Zl1Y2rZ0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

115:不明なデバイスさん
20/06/25 05:49:28.66 mF9mP4YbM.net
電波の強度って干渉の結果奈土も含めた実際の使用上での強さだと思うが
それが全てのルーターで大差ないなら、
ルーターの値段の差はどう説明するんだ?

116:不明なデバイスさん
20/06/25 07:04:52.40 3nHiiLh3a.net
どうせ反射波がある環境でGIが400nsなせいで切れても
電波が弱いって言うんでしょ?

117:不明なデバイスさん
20/06/25 07:12:01.38 Lh0xI7Ev0.net
>>104
お前の言う条件なら買い換えても無駄だから中継機を追加で買え が正解だと思うが
場所が同じで買い換えでどうにかなるなら 減衰やアンテナ利得とかそういう問題はあれど 出力も違ったんじゃねえのという結論を出した方が正しいと思うが

118:不明なデバイスさん
20/06/25 07:30:22.94 aOm/RPpN0.net
>>104
その通り、ど文系がガッカリしない様に電波が強いとか言うだけで、実際の電解強度、空中線出力は法規制に則ってどこも同じ。

119:不明なデバイスさん
20/06/25 07:30:40.74 MuzquLtj0.net
まあ、仮に出力が同じだったとしても、アンテナ本数が多い、出来れば偏波違いで用意されてれば
安定すると思うよ。
偏波ダイバーシティ的に機能したり微妙な反射波でデッドスポットが出来たりするのを減らせると思う。

120:不明なデバイスさん
20/06/25 07:37:24.79 M6eQA1CYx.net
いまWG2600HP2を使っていますが、テレワーク部屋のWiFiの入りが悪いので、WG2600HP3を買って2台を中継しようと思ってます。
諸々の再設定が面倒なので、2600HP3を中継機にしてもいいでしょうか?
2600HP2でUSBは使ってません。またAPモードで稼働中です。

121:不明なデバイスさん
20/06/25 07:40:56.18 BYqTilBsH.net
一般道を走るなら車なんてどれも同じ
ってくらい暴論だな

122:不明なデバイスさん
20/06/25 08:17:39.43 RDhfJl4u0.net
一時凌ぎなら中継機より、
有線LANケーブル使えばよくないか?
15mとか30mの

123:不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ff0-2SCr)
20/06/25 09:23:55 YAHHsX6d0.net
いや実際空中線電力が大きいものは電波は強い。
空中線電力が小さいものは電波が全方向に均一に出ておらず、弱い方向には弱く、結局平均的に見れば電波は弱い。
ただ数値 (mW) で見るほどの違いはない。
電波は反射するし、電波の強さが80%でも届く距離は90%、電波の強さが50%でも届く距離は70%にしかならないので、数値ほどは違わない。
むしろ子機からの電波を受信する能力が変わる。
無線通信は親機→子機だけではなく子機→親機が通らないと通信できないので、たとえ親機が何十Wあっても子機の電波が弱い限り遠距離通信などできない。

124:不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-PTsD)
20/06/25 09:25:57 mI8hP4K5M.net
>>119

それに、
WG2600HP2よりWG2600HP3側を上流にしないとあんまり買い増す意味ない

どうせならそんな兄弟姉妹みたいな機種ではなく、
最新の6000/3000とかなら増設せずに1台ですむかもしれない

125:不明なデバイスさん
20/06/25 11:49:05.22 ofVHNJnmM.net
親機と有線で接続できる無線LANアクセスポイント中継器ってない?
二階に設置したいコンセントの場所まで無線が届かないんだよね
そこに情報コンセントはあるから、有線で親機と繋げたいなと

126:不明なデバイスさん
20/06/25 11:54:13.74 MuzquLtj0.net
>>124
それは単にAPモードあるいはBRモードではないか。

127:不明なデバイスさん
20/06/25 12:04:43.59 fiApZgfG0.net
>>124
世の無線LANルーターの多くは得てして有線で親機ルーターと接続してアクセスポイントとして使えるがw
という煽りは抜きにして、
情報コンセントに繋いでアクセスポイントにすれば良いような気もするけど、
今ある無線LAN親機と中継させたい理由でもあるのかしら?
言ってる親機っていうのは、HWGとか大元親機?無線LANアクセスポイントとしてだけ働いてる無線LAN親機のこと??

128:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-PQ9Q)
20/06/25 12:33:13 O6moQnNT0.net
ローミングのこと言ってる?

129:不明なデバイスさん
20/06/25 12:45:10.44 AhjOJ0b80.net
>>124
情報コンセントの配線はどうなってる?
ウチは1階にルーターがあり、2階は有線でBRモード

130:不明なデバイスさん
20/06/25 12:47:23.77 tYQho4w90.net
Avastって設定画面にブルートフォースでもやってんのか
ロックアウト食らったら電源入れ直さないと設定できなくなるから面倒

131:不明なデバイスさん
20/06/25 13:13:16.70 fUIfls2F0.net
無線ルーターって受信端末より低い位置にあった方がええの?
ご家庭だと大差ないだろうけど

132:不明なデバイスさん
20/06/25 13:40:38.20 yCkcaHmna.net
ルーターの質問・相談スレになってるなw

133:不明なデバイスさん
20/06/25 14:18:10.08 MuzquLtj0.net
>>130
高い位置の方が、少なくとも同じ室内なら未投資が聞くから有利。
一階設置なら天井に近い方が二階との距離は少しだけ狭められて有利。

134:不明なデバイスさん
20/06/25 16:30:36.62 rRhzlRrv0.net
久々に狂犬フィオ様を使ってみたら、ダリアに与ダメ3桁とゴミまっしぐら・・・
いつの間にこんなご時世になってたんだ・・・

135:不明なデバイスさん
20/06/25 17:47:56.68 fUIfls2F0.net
ビッグウェーブに乗ったつもりだった。反省はしてない
>>132
ありがとう!

136:不明なデバイスさん
20/06/25 17:49:43.35 ofVHNJnmM.net
>>126
ルーターをブリッジモードで二階に設置すればいいじゃんと言われればそれまでなんだけど、
設置場所をとりたくなくて、電源のコンセントに直挿しできるコンパクトなやつがよくて
中継機だと小さくて直挿しできるなと

137:不明なデバイスさん
20/06/25 18:09:41.07 ajzIJ2gbM.net
>>135
PLANEX ホテルでWiFi コンセント直挿型 とか

138:不明なデバイスさん
20/06/25 19:06:37.03 6r+kRrT5r.net
>>135
要は、wg1200みたいな小型でコンセントに直差し出来る無線LAN親機っていうことね。
言い方が回りくどいよw

139:不明なデバイスさん
20/06/25 19:08:23.33 6r+kRrT5r.net
間違えた、現行のだとw1200exみたいなヤツね

140:不明なデバイスさん
20/06/25 19:54:58.22 UTn7I3pZ0.net
ヨドバシで2600hp3終売

141:不明なデバイスさん
20/06/25 20:26:51.24 l/Sm7dn30.net
ヨドバシの終売は全く当てにならない

142:不明なデバイスさん
20/06/25 20:33:14.15 iVpWCC6U0.net
URLリンク(www.aterm.jp)
ここに「こちらの製品は生産を終了しております。」が出てからもしばらくは売ってるよきっと

143:不明なデバイスさん
20/06/25 20:48:57.04 IMFmFvha0.net
ヨドバシでポチろうと思ったタイミングで終売…
近くの店舗も在庫なさそうなんだよなぁ

144:不明なデバイスさん
20/06/25 22:29:24.73 tZwBmjl90.net
おっ、WG2600HP4くるのか

145:不明なデバイスさん
20/06/25 22:37:54.55 DCJMNNpv0.net
HP4はいらんだろう
WX3000HPが子機・中継器対応すれば済む話で

146:不明なデバイスさん
20/06/25 22:39:05.59 WvUC+Vbg0.net
>>142
paypayモールじゃ駄目?

147:不明なデバイスさん
20/06/25 22:54:04.83 Ksm1XqgN0.net
URLリンク(twitter.com)
NECの「WG2600HP4」が2020/06/15付でWi-Fi Allianceのサイトに掲載(Certification ID WFA100344)されました。
認定対象プログラムはWi-Fi CERTIFIED ac/a/b/g/n等で、WPA3-PersonalやEnhanced Openは含まれていません。
当該Certification IDは2020/06/25時点で確認できない状態となっています。
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
(deleted an unsolicited ad)

148:不明なデバイスさん
20/06/26 00:43:49.16 Z7WlXc9H0.net
>>130
2階の部屋はウチの1階のAPより隣家の電波が強いという

149:不明なデバイスさん
20/06/26 10:41:01.89 mHeBqWgB0.net
HP4はクアルコムとおさらばして
インテル乗っけてこないかな。

150:不明なデバイスさん
20/06/26 10:43:35.77 P8QFaGDea.net
2600HP4がOCNバーチャルコネクト対応してくれるならあんまり詳しくない相手にとりあえずこれにしとけと言えるくらいの立ち位置にはなりそうではある。

151:不明なデバイスさん
20/06/26 12:34:40.36 EaP3Rxkx0.net
>>148
スペックダウンしてどうするんだ

152:不明なデバイスさん
20/06/26 12:58:47.10 ruatsoQbM.net
そのぶん安くなって5000円から1万円くらいになる、かも

153:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-qg6P)
20/06/26 14:15:22 mHeBqWgB0.net
>>150

1900以下は蟹。
2600HSはブロードコム。
最上位機だけクアルコムという流れなので
WX6000に後を譲るのではと推測。
WX3000もインテルだからね。
クアルコム信者は6000買ってくださいということに?
ただ1200CRだけ例外なのは説明つかないが。

154:不明なデバイスさん (ワッチョイ cf61-S/jo)
20/06/26 14:39:07 0L4RU/Un0.net
WG2600HSはMediaTek

155:不明なデバイスさん
20/06/26 14:51:38.05 mHeBqWgB0.net
>>153
訂正ありがとう。

156:不明なデバイスさん
20/06/26 20:35:40.27 Z7WlXc9H0.net
WX6000HPを買うくらいならZenWiFi AX (XT8)でも買った方が良さそうな
Wi-Fi6でWANが2.5Gポート
メッシめらめら

157:不明なデバイスさん
20/06/26 20:43:18.79 sLqVajS00.net
>>155
ASUSだから駄目
BUFFALO WXR-1901DHP3から2600HP3にしたら快適だ
あとはハングしなければ文句なし

158:不明なデバイスさん
20/06/26 22:01:31.30 P8ATdXAFM.net
無線ルーター内のチップがどうなってるのか解らない
SoCと無線の2チップ構成、それもと1チップで全部すませてるの?

159:不明なデバイスさん
20/06/27 05:42:11.95 J9chcAyy0.net
>>157
SoC IPQ8064
Wireless Modem QCA8337, QCA9882, QCA9880
Zigbee EM3581
Google OnHubの場合のchip diagram
製造はTP-Link

160:不明なデバイスさん
20/06/27 0


161:9:53:08.66 ID:H+nBe9160.net



162:不明なデバイスさん
20/06/27 09:58:36.15 HI3DP1KRM.net
うちのWG1200HPだから異なるかもしれんが5Gの出力70%に抑えたら安定するようになった

163:不明なデバイスさん
20/06/27 09:59:41.42 d8CCAz5t0.net
5Gは目の前に置いて使う専用だからね
ノイズや障害物まみれの場所じゃ使えません

164:不明なデバイスさん
20/06/27 10:09:40.33 hvI22l13D.net
家庭用機に大量のクライアントぶら下げて業務でまともに動かないとか典型的なケチるところ間違ったバカ会社じゃないか

165:不明なデバイスさん
20/06/27 10:33:32.44 E6ef5vYN0.net
2200も5Gがよく切れる
たまに安定してると思ったらg接続

166:不明なデバイスさん
20/06/27 11:11:13.81 xrmvjMSw0.net
暗号化キー更新間隔1440分にしたら切れなくなった。まあ1日1回はどっかのタイミングで切れてるんだろうが

167:不明なデバイスさん
20/06/27 11:34:02.13 BXBwZPYn0.net
業務用途で家庭用とかありえん
システムエンジニアはいないのかね

168:不明なデバイスさん
20/06/27 11:44:26.30 31035tWhM.net
零細企業なら個人宅と大差ない

169:不明なデバイスさん
20/06/27 11:50:57.21 d8CCAz5t0.net
>>164
どうせ最初設定したらあとは弄らないから0分でええよw
一ヶ月以上切断知らず

170:不明なデバイスさん
20/06/27 11:51:43.60 hvI22l13D.net
規模が小さくても業務が止まった結果失う信用をコスト計算できるなら家庭用機なんて使う気にはならんよ

171:不明なデバイスさん
20/06/27 12:03:33.74 +hf/i4qEM.net
大多数の零細企業の実態を知らないようだな

172:不明なデバイスさん
20/06/27 12:23:41.91 34heotv0r.net
瞬断すら許せない!
どんな状況でも安定で動かないと困る!
っていう人は動作要件が法人レベルなんで自宅用でも法人用のAPを導入するべき。

173:不明なデバイスさん
20/06/27 13:01:42.25 6jOAcKKvM.net
フレッツなど使ってるのは拙いな
専用線に別にバックアップ回線を複数用意しないとな

174:不明なデバイスさん
20/06/27 13:21:29.50 /Ngjgfdi0.net
どうせ個人事業主だろほっとけほっとけ

175:不明なデバイスさん
20/06/27 13:39:02.59 clrmpGE3M.net
年商億超えの個人事業主と年商1500万の零細の法人ならどうでしょう?

176:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f01-IEui)
20/06/27 14:12:51 jb6TrqnD0.net
経営者がコストしか考えてないうちの職場は
個人契約でISPがBBエキサイトか楽天
良くてSoftbankのゴミ回線だよ

177:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fd4-NJGG)
20/06/27 16:22:53 d8CCAz5t0.net
でもそういう経営者って結構いるよ
真夏でもエアコン絶対つけない人とか
効率落ちまくってるのに

178:不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-k50J)
20/06/27 16:28:08 hJfX9JPsM.net
>>158
これ?
URLリンク(gigazine.net)
cpu部分がクアルコムだと高めなのか

179:不明なデバイスさん
20/06/27 17:10:41.77 CVcQ6BjYM.net
Atermの安いやつを備え付けた
ブリッジにしたら勝手にip v6に設定されるのかな?
プロバイダ等はv6に対応してるみたいだけど、
申し込みはしたこと無いんだけどなあ

180:不明なデバイスさん
20/06/27 19:42:52.98 H+nBe9160.net
>>160
情報として覚えておきます、どうもです
>>161
同じ部屋内の1.5mほどの距離なんだけどね。ノイズかな?
>>162
社員二人、俺がPCの管理。PC3台スマホ2台、IP割振りまで俺が管理(DHCPだけどその設定ね)
>>164,167
情報どうも、0で試してみるか

181:不明なデバイスさん
20/06/27 19:58:03.78 KVuDSAD8a.net
>>175
いくら効率よく仕事しても業績が黒字であっても
キャッシュがショートしたら倒産だからな
まあそんな状態になってるなら
それはそれでお察し経営者だが

182:不明なデバイスさん
20/06/27 19:58:32.33 H+nBe9160.net
>>166
それ
>>175
ああ。。まさにそれ。。お前俺的な環境w
暗号化キーの更新時間弄ってみようと思うけど、
でも自宅の1800HP4はまったく問題ないんだよなあ
ってここまで書いて気づいたw
すまん、会社のは1200HP2だったわ^^;;;;
ipv6対応一歩手前の機種(ファーム更新でv6対応出来るのはHP3からだと思った)
半年に一度あるかないか位で再起動の必要性(フリーズ)ありです

183:不明なデバイスさん
20/06/27 20:12:10.14 H+nBe9160.net
>>177
プロバイダーにv6申し込みしないとv6にならないと思ったよ
Googleで「ipv6 確認」ってやって出てきたサイトで確認してみれば
そこでipv6で接続されてますっ出てルーターがブリッジになっててネットに繋がってるってことは
回線業者の提供するルーター(ホームゲートウェイ)がipv6で接続されてるって事なので
深く考えずに今のままで良いかも

184:不明なデバイスさん
20/06/27 20:18:25.62 w2zkwEAm0.net
WG2600HP3で5Gが駄目だからこのスレを見に来たら同じ感じの人がいた
とりあえず暗号化キー更新間隔を0にしてみる
W52に固定するのは正解?

185:不明なデバイスさん
20/06/27 20:18:34.25 H+nBe9160.net
自分はNTTフレッツ光のHGW(ホームゲートウェイ)でipv6接続でルーター(1800HP4)をブリッジで
使ってたけどせっかくv6対応ルーターにしたのでHGWの接続先削除、フレッツジョイントのipv4を停止
ルーターをRTモードへ変更、接続先情報を入力(biglobe)、自動認識で無事 動作モードipv6オプション
となり成功
HGWより1割ほど高速になってますね(NECのハイスピードなんちゃらは期待するほどじゃないかもw)
ただネットのクリックした瞬間のサイトの表示とか明らかにレスポンス上がってます

186:不明なデバイスさん
20/06/27 21:36:31.65 PZHsuZ+L0.net
HGWのIPv6ファイアウォールを切るとさらに良いのかね?

187:不明なデバイスさん
20/06/27 22:04:08.80 9ljsAHc00.net
誰も指摘していないようだけど5GHz切れるのってDFSのせいじゃなくてか
NEC製は他と比べても特に律儀にDFSで電波止めるように思う
W52に固定すれば安定するんじゃないか

188:不明なデバイスさん
20/06/27 22:16:23.66 QVfTLysR0.net
Wi-Fi 6は効果半減なの?

189:不明なデバイスさん
20/06/27 22:18:41.62 w2zkwEAm0.net
>>185
固定してみたけど駄目だった
DFSが原因の切断では効果があるんじゃないかなと思ってる

190:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f63-NdL1)
20/06/27 23:42:37 jVQ+Qu/20.net
未だにさっぱり問題と思われるようなことには遭遇


191:してないからまだWG1800HP使い続けてるわ。。



192:不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f05-W9Cj)
20/06/28 00:25:08 cSWy/M550.net
>>183
HGWの型番教えてもらえますか?
それとHGW側のUNIポートからLANケーブル外して
直でNECルータにつなぐともっと高速化するかもしれません

193:不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-FdV4)
20/06/28 10:49:35 4tT3aMEmM.net
プロバイダーに申し込みしてないけど、
調べたらipv6になってた

194:不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-h9M3)
20/06/28 11:16:14 XW+u6mXR0.net
>>189
ひかり電話使えなくならね?

195:不明なデバイスさん
20/06/28 11:50:41.50 tnqB/E9D0.net
>>189
PR-400NEです
以前その提案をこのスレで受けたんですが、他の詳しそうな方の指摘だとipv6の払い出しの
関係上おそらく>>191が言ってるみたいになるらしいんです
HGWの内部LANケーブルがやたら短いのとハブを持ってないので(ハブでHGWの光電話と
WG1800に分けてあげないとなので)今は試してませんが

196:不明なデバイスさん
20/06/28 11:59:39.82 XW+u6mXR0.net
>>192
>>184 でも書いたけど、HGWのIPv6ファイアウォール機能を切れば、
もうちょい早くなるかも。
ルーター側のファイアウォールが効いてれば、だけど。

197:不明なデバイスさん
20/06/28 12:01:41.34 tnqB/E9D0.net
今WG1800をRTモード、LAN側IP192.168.10.1(WG1800)
WAN側のIPは133.から始まるグローバルIP、ネットの確認サイトで見てもv4はそれになってる
そんで192.168.1.1(PR-400NE)にブラウザでアクセスできて設定可能。192.168.10.1でWG1800を
先のIPでPR-400NEはも今は両方設定可能
ちょっと意味が不明だけど、PR-400のv4DHCP払い出し状況を見るとWG1800のMACアドレスに
192.168.1.2を当ててる
一見2重ルーターっぽいんだけど以前2重ルーターの時はWAN側IPがWG1800で確認すると192.168.1.2と出た
今回はグローバルのIPになってる

198:不明なデバイスさん
20/06/28 12:14:31.97 tnqB/E9D0.net
PR-400NEの現在の状態で機器状態情報を見ると
接続先1-5 未接続
接続先一番下のIPv6セッションは接続状態 待機中
WAN側IPv6アドレス(PPPoE) 空欄(-マーク)
接続先IPv6アドレス 空欄
DNSサーバアドレス 空欄
接続状態 正常
WG1800HP4の現在の状態は
動作モード IPv6オプション
WAN側IPアドレス 132.*.*.*(*マークは伏せ数字、グローバルIPアドレスです)
NGNの状態 IPv6アドレスプレフィックス長(グローバル) 取得(なんか数字長いw)、
IPv6アドレスプレフィックス長(リンクローカル) 取得、
IPv6プライマリDNS 取得、セカンダリは空欄

199:不明なデバイスさん
20/06/28 12:16:37.04 tnqB/E9D0.net
2重ルーターと通常のRTモードの中間的運用なのかな
よくわからん

200:不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f05-Ac2o)
20/06/28 15:51:05 cSWy/M550.net
>>192
400NEからでも速くなるんですね
HGWスレではNECの謎のIPv6高速化技術が
10年前の300NE等にも使われているかどうかで議論が分かれてましたが
400NEより市販ルータが高速ならそれより古いHGWはお察し下さい、でしょうね

ありがとうございました。HGW越しにIPoEしてる例はまだ少ないので
今後も運用状況気になります

201:不明なデバイスさん
20/06/28 16:00:03.62 E8no11Q60.net
>>140
ヨド、2600HP3在庫復活してるね

202:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2c-WwSk)
20/06/28 17:22:54 khDNYC9p0.net
>>196
インターネット宛通信用のNAT(外側アドレスはIPv6オプションのグローバルアドレス)と、HGW等宛通信用のNAT(外側アドレスはDHCPで取得)とが動作してる
ひとつのパケットが両方のNATを通ったりはせ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

163日前に更新/252 KB
担当:undef