【SCSIから】外付けHD ..
[2ch|▼Menu]
44:不明なデバイスさん
20/06/03 23:30:01.20 Z74dkN1M.net
将来的に、外付けHDDから外付けSSDにしたいと思ってるけど、
そうなるとデータの移行が大変そうですな・・・250GBくらいあるので全部コピーすると

45:不明なデバイスさん
20/06/04 08:59:39 va+hpUZr.net
SSDってデータ消えるから、起動用以外には使わんほうがいいんじゃないの?

46:不明なデバイスさん
20/06/04 09:08:37.46 wGOSgejC.net
250GBなんて直ぐだろ
俺の外付け合計は30TB超えたわw

47:不明なデバイスさん
20/06/09 04:18:09.85 LzfQ9paP.net
電源スイッチの無いポータブルHDD(SSDも)ってアホだろ・・・つかいにくすぎ
結局セルフパワーのUSBハブ買わなきゃダメで配線ごちゃつく

48:不明なデバイスさん
20/06/09 04:21:11.10 LzfQ9paP.net
セルフパワーのスイッチ付きUSBハブね

49:不明なデバイスさん
20/06/09 06:36:26.73 EWTW9Rd9.net
ウザ

50:不明なデバイスさん
20/06/10 09:28:35.35 qGAQ53eW.net
ポータブルHDDて単価高いから選択外かと思ってたけど、今でも電源不安なんてあるの。

51:不明なデバイスさん
20/06/10 10:05:15.81 RwxEfi55.net
十分な電力が供給されなきゃ不安定になるわな

52:不明なデバイスさん
20/06/11 13:59:08.66 vVU+8KsB.net
むしろポータブルのほうが不安定要素高そう

53:不明なデバイスさん
20/06/17 02:33:29.33 VJ8Vzck+.net
たまに寄るリサイクル店で
RAID使用が出来る2台入りの外付けHDDゲット
500GBだから要するに250GBx2の物件
店頭でとりあえずファン動作と
HDD特有のニュイーンという起動音を確認したんで購入決断した
カカカッとか異音がしてたら悩んだ、2つのうちの1つか?と
いまどきとしてはかなり少ないけど外付けだし\1000ならよし
RAIDは使わないから1台1台認識のモード使用前提
売られたということは故障も考えられたから
ユーティリティーソフトでRAID解除してCHKDSK/r
とりあえず不良セクタ0とハードの稼動可能を確認
さて、買ってみたけど何に使おうw
実はちょっと前に1.5TB中古を買ってデータ保存には余裕ができちゃってた
ただ変わってるのが売ってるからには買わねばとゲットしたもので・・・
あとびっくりしたけどHDDでなく箱の方がどうやらWin10未対応
接続してもうんともすんとも言わない
こんなことってあるんだなと
VistaはHDD2台まとめて一発認識できた
動作確認作業ももちろんこっちで
別の店でSATA-USB変換器の中古も見つけてたけど
そのとき金が無くて少ししてから行ったら無かった
あんな変則的な物を買うやついるんだなあ・・・俺以外にも

54:998
20/06/17 05:53:50.17 5PwWIEno.net
玉が寄る、まで読んだ

55:不明なデバイスさん
20/06/17 11:58:57.30 qUSRUsLK.net
金が無い、だけ読んだ

56:不明なデバイスさん
20/06/18 09:12:29.13 8rrBNaA9.net
中古に抵抗無いなら中身を大容量HDDに交換だな
2000円くらいで2TBあれば、積めるかチャレンジとか

57:不明なデバイスさん
20/06/19 14:33:51.33 TtqqtTwF.net
>>55
>実はちょっと前に1.5TB中古を買ってデータ保存には余裕ができちゃってた
そこに2TB追加はさすがにバブリー

58:不明なデバイスさん
20/06/19 14:57:56.72 QEHOPHd2.net
RAID0の500GBに1.5のバックアップとかよりは2TBのミラーのほうが良いじゃない
USB3.0じゃないと時代的に古い物っぽいので2TBも認識できるかどうか分からんが

59:不明なデバイスさん
20/06/21 07:59:42 OrgRi9xM.net
今、2020年だよな

60:不明なデバイスさん
20/06/21 08:15:50.32 xYk+Ebkj.net
Macとandroid双方でhddのデータ管理ができる方法ありませんか?
どうしてもandroidでフォーマットが要求されてデータ消える

61:不明なデバイスさん
20/06/21 13:29:40.37 jJyzij6T.net
>>59
NASは嫌なん?

62:不明なデバイスさん
20/06/22 16:29:59.89 TKrrOpMi.net
IOデータのフォーマットソフトなら大容量のHDDでもFAT32でフォーマットできるから
それでいいんじゃないかな?1ファイルあたり4GB、1パーティションあたり2TBの容量制限があるけれど
MacならスマホをiPhoneにすればいいのにね

63:不明なデバイスさん
20/06/28 23:28:32.33 AgJ9YsCn.net
GLYPHのHDD買おうか迷ってます
音源保存に使ってる人の話を聞きたい

64:不明なデバイスさん
20/07/02 19:31:31.99 0yFKj5yn.net
いまの売れ筋は2TB?
Lacie買いたいけど当たりはずれありますかね?

65:不明なデバイスさん
20/07/03 15:14:16.81 Xp1st5A6.net
基本外付けHDD何台ぐらい繋げてるんだろうか?

66:不明なデバイスさん
20/07/03 16:01:25.67 PRA+lPnw.net
自分は6台繋げているけど、そんなん人によりけりでしょ

67:不明なデバイスさん
20/07/03 19:54:52.08 ZqNXzsmA.net
2.5だと5TBしか容量ないから3.5の16TB内臓HDDを3つ買ってRAID1構成で組もうと思うんだけど置き場所取りそうで躊躇してる
M.2 4TB×2+3セットだと全く置き場所取らないけど価格がHDDに比べて5倍くらい高くてどっちにすりゃ良いか迷ってる

68:不明なデバイスさん
20/07/04 13:20:32 lVK9p8Rw.net
説明下手やろ。ここ外付けスレやし

69:不明なデバイスさん
20/07/06 19:45:45.96 l5zQj7rS.net
2018年以降、ほとんどのメーカーで
SeeQVault対応が無くなったんだけど、何かデメリットとか理由あるの?
普通に考えたら、常用になってもおかしくないのに。

70:不明なデバイスさん
20/07/07 01:27:19.42 4B9J+ZGH.net
内臓HDDに手っ取り早くパスワードロックをかける方法はなんですか?
できれば二重でかけたいです

71:不明なデバイスさん
20/07/07 01:40:05.06 W0DiQImo.net
外付けHDDのスレだつってんだろ

72:不明なデバイスさん
20/07/07 07:07:03.22 V9Fo6Sgz.net
× 内臓
○ 内蔵

73:不明なデバイスさん
20/07/12 04:46:29.05 0LF59cXz.net
>>68
レコーダーの機種にもよるんだろうけどデメリットを上げてみる
無駄に高い
最初のフォーマットのやり方次第で他のレコーダーではうまく認識しない場合がある(メーカー内互換性はある)
直接録画できず一旦レコーダーに録画したものをダビングする必要がある
ダビング10番組は「1回だけ録画可能」な番組として記録される(コピーワンスとなりムーブ扱いとなる)
番組編集ができない
リモート視聴ができない

テレビやレコーダにUSB接続するHDDの使い方だと大体が見て消しで
わざわざ機種をまたいでまで持ち越そうと思わないのがSeeQVault不要な理由じゃないかなぁ

74:不明なデバイスさん
20/07/12 04:54:56.77 Oy0euUYX.net
廃れるわけだ…

75:不明なデバイスさん
20/07/14 21:56:02 TnAnhm+U.net
わざわざDIGA対応のATA-7対応品買ったのに2TBまでだと?!
どうすんのよこの3TB

76:不明なデバイスさん
20/07/15 09:38:12.32 8gs0r+yO.net
8T購入するんだけど
いつもはSeatoolsとCrystalDiskInfo使ってチェックするんだが
8Tとなるとすごい時間かかりそうだから、どちらかにしようと思うんだけど、
やっぱ両方やったほうがいいかな?
Seatoolsでゼロフィルで不良セクタチェック
この新品の段階で不良セクタがあるなら、返品(不良セクタがあったことはないけど)
その後、CrystalDiskInfoで総合チェックしてるんだけど。
ぶっちゃけ順番もこの方が良いかどうかもわからん。
もしかしてゼロフィルいらない?

77:不明なデバイスさん
20/07/15 10:14:09.46 ZuBbEfxj.net
>>75
いる
ゼロフィル前は不良セクタなかったけど、ゼロフィルしたら見つかったよ
まぁ外付けHDDじゃなくて、やっすいSeagate緑8Tの話だけど

78:不明なデバイスさん
20/07/15 12:15:24.44 8gs0r+yO.net
>>75
ゼロフィル前にも後にもチェックしたってこと?
しばらく使って、データ消すためにゼロフィルして、CrystalDiskInfoで不良セクタ見つかって
しばらく使ってた間に不良セクタが発生したんだな、とかではなく?。
もしそうならCrystalDiskInfoでの診断より
不良セクタを発見するには0を書き込むのがやはり一番ってことか。
ってことは順番としては、Seatoolsでゼロフィルの後にCrystalDiskInfoでの診断がいいんだな。

79:不明なデバイスさん
20/07/15 19:30:30.55 h5DlL6xb.net
HDDって税金みたいにだいたい10%ぐらい表示容量より小さいよね
もしかして10TB以上だと1TBも引かれるのか?
これなんでだろ?
削除ファイルのデータでも入ってるのかな

80:不明なデバイスさん
20/07/15 22:44:54.53 xb/HQ19/.net
URLリンク(www.seagate.com)
ひと昔前、コンピュータのプロは 1024 あるいは 2^10 (2 進法) はほとんど 1000 または 10^3 (10 進法) と同じだと考えており、「キロ」 を 1024 の意味で使い始めました。
ですからその頃は誰もがキロバイトとは 1024 だと考えていましたのでこの十数年特に問題にはなりませんでした。
ところがすぐに「誰もが」 がコンピュータを使い始め、「キロ」を1024の意味で使っていたコンピュータに携わる人々は、
キロメータは 1,000 メートルでキログラムは 1,000 グラムだと認識している人々とも話さなければならなくなりました。
数の人がストレージ容量について話す場合、この 2 つの方式の違いを明確にすることなく、ある人は 2 進法で話し、
またある人は 10 進法で話すことがよくあります。
このようなことが、さまざまな混乱を引き起こしてきました。
この問題を避けるために、主要なディスク・メーカでは、ストレージ容量について話すときは 10 進法を使用しています。

81:77
20/07/17 19:53:14.46 jZO6KGxY.net
>>76だった

82:不明なデバイスさん
20/07/22 01:56:21 tjFjz8Vl.net
HDD接続において
USB3.0と3.1Gen2との速度差
はっきり体感できてる人いますか?

さすがにUSB2.0との差は大きいでしょうけど

83:不明なデバイスさん
20/07/24 21:49:21.92 NSOftvjn.net
ポータブルの4TB買うつもり何だけど
オススメメーカーはどこ?
WDかバッファローか海門で考えてる

84:不明なデバイスさん
20/07/25 15:01:24.70 Z2j0Jg2Y.net
殻割りするつもりなら海門しないのならWD

85:不明なデバイスさん
20/07/25 15:25:07.79 VF+kyD6y.net
使用用途 倉庫
TOSHIBA 8Tだったらどれが良いですかね?

86:不明なデバイスさん
20/07/25 22:51:05.65 6hh91NWN.net
古いVistaノートパソコンからデータ移動させたいんだが、いまの外付けHDDは普通に繋がるよね?規格とか新しくなってる?

87:不明なデバイスさん
20/07/26 18:04:31.62 yTJ6dNAv.net
>>83
ありがとう

88:不明なデバイスさん
20/07/27 01:57:39.57 LoeB76tt.net
Amazonで8TB外付けが安かったのでついポチってしまった

89:76
20/07/27 19:22:52.30 lkf80QAV.net
>>80
遅くなった
>>77に書いてもらった通り
・Crystal Disk infoでチェック
・ゼロフィル
・再度Crystal Disk infoでチェック
で確認した
C5とC6がダメだったもんで交換したよ
値の意味はぶっちゃけよくわからなかったけど、スクリーンショット見せたら即交換してくれた

90:不明なデバイスさん
20/07/27 21:39:11.91 5H6j/PLF.net
>>87
seagateのやつか?俺も買ったわ15000だったな

91:不明なデバイスさん
20/07/28 01:00:40.78 OZgiNW2z.net
>>89
そうそう 我慢できない値段だったわ

92:不明なデバイスさん
20/07/31 16:27:52.65 lKyQlaG9.net
ポータブルの1TBが欲しいのですけど、オススメありますか?
安めがいいです。5~7000円程度で

93:不明なデバイスさん
20/08/03 18:48:59.71 TDc7vBsq.net
この変な形の外付けHDD持ってるやつ居る?
URLリンク(i.imgur.com)
中身開けたいんだけどアイオーデータのこの機種だけネジ穴無いんだよな
ググってみたけど全然情報ないし
スライド方式のような気もするが……

94:不明なデバイスさん
20/08/08 15:02:21 wOmI1vIS.net
>>92
ツメらしい
URLリンク(zigsow.jp)

95:不明なデバイスさん
20/08/08 16:21:19 CrpX7Nay.net
>>93
無理やり上下に開くのか……

96:不明なデバイスさん
20/08/11 09:26:57.85 O55EMnhV.net
2.5で既に5TBの製品とか出てるんだな
キャッシュとか検索履歴を定期的に消すなんてのはもう時代遅れか

97:不明なデバイスさん
20/08/12 09:51:42.11 XqKJHXKH.net
ここ5〜6年くらいI-Oデータの外付けHDD買ってたけど久しぶりに外れ引いたわ
先週買った4Tタイプの奴なんだが最初に接続したときからちょっと接続不良気味だったんだけどPCの電源落として再起動したら
連動して入るはずの電源が入らなくなって当然認識もしなくなった
で、電源ケーブルやらUSBケーブルやらを抜き差ししてたらケース側のUSB端子が外れてケース内部に落ちてった
録画した動画データやらバックアップデータやらで既に100Gくらい使ってて初期不良で交換してもデータ消されるなぁと思ったんでケースバラして
中のHDD(WD製だった)取り出してSSD/HDDスタンドに差し替えて使ってるわ
外付けで裸でHDD使うと埃が心配だから新しいHDDケース買うかどうかは悩みどころ

98:不明なデバイスさん
20/08/12 10:25:44.33 7CwUTq00.net
ケース側のUSB端子周辺に問題あったように読めるけど

99:不明なデバイスさん
20/08/12 11:00:46.31 XqKJHXKH.net
そう書いたつもりなんだけど誤解させたのならすまん
中のHDDは無事でケース側のUSB端子の付け方が甘かったのか知らんが、使い始めて1週間も経たんうちに外れたって話
で、裸族のまま使うか新しい外付けケース買うか迷ってるとこ

100:不明なデバイスさん
20/08/12 11:44:28.94 7CwUTq00.net
本体側の端子が外れてケース内部に落ちてったと読んでしまったていた ごめん

101:不明なデバイスさん
20/08/15 13:43:03.98 7dS5BQrf.net
複数の外付けHDDの置き場所に困ってるんだけど、何か良いアイデアない?
縦置きすれば場所を取らないで済むんだけど、転倒が怖いもんね
何かちょうど良いサイズのシェルフないかな

102:不明なデバイスさん
20/08/15 23:57:37.13 45/Ip4tW.net
自作したら?

103:不明なデバイスさん
20/08/28 20:30:55.78 w7WA2IXE.net
古い内蔵HDDを外付けにして中身見たいんだけど、
なぜか認識されてない、ディスク管理で不明と出てるだけで何もできない
直前に古いPCでは起動できてて液晶壊れたから取り出したんだけど
これはなぜでしょうか?

104:不明なデバイスさん
20/09/01 08:01:34.90 67n4yMCC.net
DisplayPortやカードリーダーを備えた外付けHDD「1big dock HDD」
Seagateの「IronWolf Pro」を搭載
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
「STHS8000800」
「STHS16000800」

105:不明なデバイスさん
20/09/05 20:20:55.59 OLbcHNr9.net
3台の外付けがあるんだけど
1台の起動(認識)するまでの時間が長い
HDJA-UT1.0 約18秒
HDJA-SUT1.0 約9秒
logitecの外付け3T 約11秒
HDJAの中身は同じST1000DM003-1ER162
認識する時間が倍違うんだけど何故なのでしょうか?
ちなみにHDJA-UT1.0は、秘密金庫シリーズで売られていた物を
物理フォーマットして通常使用出来るようにしました

106:不明なデバイスさん
20/09/09 23:20:50.43 cj1JME1/.net
パソコンから取った動画をテレビでみたいのですが 外付けHDD 3TB以上でも使えるメディアプレーヤーてありますか?

107:不明なデバイスさん
20/09/10 03:10:53.19 cSquDgMH.net
>>105
俺はiPhone/iPad用のストリーミングアプリのAirVideoHDを使っている。
WindowsもしくはMacintosh用のサーバーアプリを別途インストール。
外付けHDD上のほとんど全てのビデオ形式ファイルをiPhoneとかで
ストリーミングできる。HDD容量は無制限。ビデオ鯖接続にパスワード設定可。
iPhone上のビデオはAirPlayで家庭用TVと接続する。Apple TV端末が
必要になるかもしれないけどね。外付けHDD上のファイルをストリーミング
できるので、iPadとかにビデオファイル保存再生する必要なし。
AirVideoHDは最近アプデも無い古いアプリだが古いお陰で古いiPad、
第二世代のiPad2でも逝けるおw

108:不明なデバイスさん
20/09/10 09:43:12.54 1czLkiut.net
>>106
ありがとう

109:不明なデバイスさん
20/09/13 10:24:24.63 YXX9nGRy.net
バッファローの4TBに買い換えたらみまもり合図というのが付いてて前のバッファローのHDDがFランクだった。古いファイル見たらもう六年以上前だったけどよく持ったな

110:不明なデバイスさん
20/09/18 09:19:05.82 VMcy0yMI.net
1Tの東芝(買収前の奴でhd-ac10tkって奴)ポータブル外付けハードディスクを2つ持ってて、一つはテレビ録画一つはpc用と使ってたんだけどもう一つ増やそうかと思ったら買収前のやつすげえ3倍以上に値上がりしてるのな。
最新の奴は5800円程度なのに…
これやっぱり中身ヤバイの?
あと1Tポータブルなら
トランセンド
バッファロー
アイオー
東芝
ならどれがいいのかな。

111:不明なデバイスさん
20/09/18 11:36:32.71 x8jKVy79.net
初音ミクデザインのポータブルHDDが発売、2TBで税込17,980円
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
「HDPT-UTS2MIKU」

112:不明なデバイスさん
20/09/20 12:18:11.03 66MTGl4J.net
バックアップ用のHDDが欲しいのですけどおすすめありますでしょうか?
予算は1万前後でお願いします。容量は3TBはほしいです。

113:不明なデバイスさん
20/09/20 12:47:09.18 66MTGl4J.net
すいませんやっぱり容量は2TBでもいいです。

114:不明なデバイスさん
20/09/21 01:50:51.84 Ch+BgqH8.net
普通にAmazonのタイムセールで買っているなあ
この前は4Tで8,000円切りのSeagate
容量少ないと逆に高かったりするので

115:不明なデバイスさん
20/09/21 19:35:36.95 A3aRJY4W.net
台風来てるから来月にするわ

116:不明なデバイスさん
20/09/23 06:35:55.23 dNXDLI2S.net
あ〜
やっちまった
外付けHDDご臨終した
電源も入るしコントロールパネルのデバイスでも認識はされてるけどドライブ一覧に表示されない
表示されない以上コピーが出来ん
中身全部パーだ

117:不明なデバイスさん
20/09/23 08:24:52.67 2Hzurj5a.net
>>115
いわゆるRAW化。パーティションテーブルが壊れたか初期化か消去された状態っぽい。
市販のHDDリカバリーソフトでファイルサルベージできる可能性があるよ。
> ■市販製品&Freeware リカバリーソフト 【 ダウンロード可 】
> ご利用は自己責任で
>
> ●EaseUS 復元 by Data Recovery Wizard 1PC
> URLリンク(jp.easeus.com)
> URLリンク(www.e-frontier.co.jp)
> ●完全データ復元PRO
> URLリンク(www.junglejapan.com)
> ●ファイナルデータ11plus 復元+Office修復
> URLリンク(www2.finaldata.jp)ファイナルデータ-シリーズ-無料体験版/
> ●データリカバリー
> URLリンク(www.wondershare.jp)
> ●Pandora Recovery Download
> URLリンク(www.snapfiles.com)
> ●Recoverit 8.0
> URLリンク(recoverit.wondershare.jp)
> ●ShadowExplorer
> URLリンク(www.shadowexplorer.com)
> ●Wise Data Recovery
> URLリンク(jp.wisecleaner.com)
> ●freeundelete
> URLリンク(freeundelete.ja.downloadastro.com)
> ●SoftPerfect File Recovery
> URLリンク(www.vector.co.jp)
> ●Ontrack EasyRecovery
> URLリンク(pcshop.vector.co.jp)

118:不明なデバイスさん
20/09/23 21:03:19.65 RBbBqJP/.net
HDDの整理をしてAとBのハードディスクに同じファイルを入れたのですが
空き容量が3GBほど違っています。
同じメーカーのHDDだし隠しファイルの表示もONになっています。
フォーマットしてコピーし直す以外の方法はないですか?

119:不明なデバイスさん
20/09/23 21:09:49.34 EBCeSHxs.net
>>117
URLリンク(www.haruru29.net)

120:不明なデバイスさん
20/09/23 21:23:09.24 RBbBqJP/.net
>>118
素早い回答ありがとうございます。
ですがそのリンク先の開設はサイズとディスク上のサイズの違いについて解説してるだけなので
今回の問題解決には残念ながら全く役立ちません。
2つの同じメーカー・容量のHDDに同じ数、同じサイズのファイルが入っているのにドライブの空き容量が違う
ので見えないファイルがあるのはほぼ確実だと思っていてその見えないファイルを消す方法を知りたいのです。
最悪フォーマットするしかないけどHDD容量が多いのでコピーし直すだけで1日かかるので
簡単に解決する方法はないかと質問しました。

121:不明なデバイスさん
20/09/23 21:40:45.39 EBCeSHxs.net
見えないファイルとかじゃなくてだな
アロケーションユニットサイズ云々書いてあるでしょ

122:不明なデバイスさん
20/09/24 04:13:32.44 VuUS11Qw.net
>>119
これはクイズですか?
何ら伏せる必理由の無い情報をあえて隠してます。意地悪ですね。

123:不明なデバイスさん
20/09/24 10:39:24.55 ww0DkuuQ.net
>>119
同じ数、同じサイズのファイルが入っているのだから、ファイル側の問題では無い。
同じメーカー、容量の HDD に書き込まれているのだから、物理フォーマットは
まず同じだと思われる。ロットによってディスク容量が微妙に違うなんて事は、
可能性的にはあるけど、最近はそんなクレームが来るような事はしないでしょ。
残るは論理フォーマット違い…ファイルシステムとアロケーションユニットサイズの
相違が一番濃厚な根本原因ってのが、コメント諸氏の指摘していること。
全体のディスクの容量と書き込んだデータ量が不明だから 3GB がどれくらいの
割合の誤差かは不明だけど、論理フォーマットが違えば管理テーブルのサイズも
異なるし、アロケーションユニットサイズの差によるディスクの無駄の合計が 3GB
だと考えるのが妥当かな?不良セクタが 3GB 有ったりして...
・スタートメニューを右クリック
・ファイル名を指定して実行を選ぶ
・名前 → cmd[Enter]
・コマンドラインに chkdsk x; [Enter] (x: はターゲットのドライブ名)
で表示される問題の2台のドライブ情報を比較して、相違点が有ればそれが問題の
原因って事で。んで、今ってフォーマット無しで、パーティションのファイルシステム
&ケーションユニットサイズを変更可能なフリーウエアって今何か有ったっけ?

124:122
20/09/24 11:01:43.74 ww0DkuuQ.net
>>122
 すんまそん。コマンドラインの行のところ ; : セミコロンとコロン間違えてた??

125:不明なデバイスさん
20/09/24 12:48:52.73 +4dwQIQV.net
有料ならあるっぽいが

126:不明なデバイスさん
20/09/26 14:55:22.65 yJXIvcXw.net
AとBが本当に同一(破損)か、HDDの容量、ファイル数を明記して出直したまえ

127:不明なデバイスさん
20/09/28 09:52:50.82 4bsCRg/Q.net
「いろいろやったけどダメだった」というのが一番愚かな相談
あれは?やった!、これは?やってるよ!と面倒くさい
じゃあもっといろいろやれよ!

128:不明なデバイスさん
20/09/28 21:16:02.11 +gqjHQcy.net
ご相談
buffaloの外付けUSBディスク
HDD側のコネクタが外れてしまってパーツが中に落ちてるみたい
これ中を開けて繋いでデータ取り出す事は可能ですか?
ハンダ付けで固定しないとダメとかありますか?

129:不明なデバイスさん
20/09/28 21:44:33.54 CS8g0ioI.net
中に入ってるのは普通のHDDだから取り出してPCに繋げれば普通に認識するはず
コネクタも接続が弱くて外れて落ちただけなら上手く直せればまた使えるんじゃない

130:不明なデバイスさん
20/09/28 23:06:05.69 +gqjHQcy.net
>>128
ありがとうございます
まだ開けて無いので分からないけど
コネクタ固定されてればハンダじゃなくて接着剤でも大丈夫ですよね
明日やってみよう

131:不明なデバイスさん
20/10/01 23:42:10.89 8DGEX9DP.net
外付ハードディスクの置き場を雑にしてるからだろうけど、ケーブルがUSB3.0-Micro B 端子がHDD側だとすぐに接続不安定になって、ただのB端子だとガッチリはまつてるから接続不安定にはならない。
みたいなことないかな?
オレだけかな。
なーんか、Micro B だと不安定ですぐHDD側が壊れる(接続が不安定)になるようなイメージなんだけど。ください

132:不明なデバイスさん
20/10/01 23:42:32.37 8DGEX9DP.net
ください、は関係なかったよ、すみません。

133:不明なデバイスさん
20/10/01 23:47:37.99 fZt3yvGb.net
>>130
micro B はタダでさえ接触不良起こしやすいし…
3.0 は端子が複雑だから猶更か…
小型化しすぎたのかねぇ〜…
Type C のがまだマシ?

134:不明なデバイスさん
20/10/02 00:13:05.06 9ScD/8jW.net
Micro-B端子ったらアンドロイド用の?

135:不明なデバイスさん
20/10/02 01:09:15.18 M1nWWgFb.net
>>130
Micro-Bはうちも駄目です
あれは機構的に無理やり過ぎか
仕方が無いので別規格な端子の製品に交換
起動ディスクがふっとんだら面白く無いので _| ̄|○


136:



137:不明なデバイスさん
20/10/02 01:12:36.85 6ymFSFdh.net
129です
開けてみた、内側コネクタがどこにひっついてたのか分からず
ケーブル側のコネクタに嵌めたら固定したのでそのまま挿してpcに繋いでみたら、USBハブの容量が上限超えてますというメッセージが出てドライブ認識しない
何度か試してみたら電源自体が入らなくなったみたい
これもう無理ですかね
バックアップ無い、死にたくなってきた

138:不明なデバイスさん
20/10/02 01:48:10.85 fuPkjeVy.net
他のケースに入れればいいじゃん

139:不明なデバイスさん
20/10/02 01:55:00.98 6Vm449+F.net
ポータブルか普通のHDDかで違ってくるけど相談なら型番くらい書いた方がいいと思う

140:不明なデバイスさん
20/10/02 08:47:22.70 CkkZSmYT.net
wd2.5インチRedの1T(CMR)を外付け化したMIL対応の
URLリンク(www.ama)
zon.co.jp/dp/B00G1VMLW2
なんてのがあるけどこれはどうよ?
ファンとかはないけどバックアップ目的ならいける?

141:不明なデバイスさん
20/10/02 18:02:09.46 6ymFSFdh.net
>>137
129です
すみませんでした、助けてほしい!
WD 40EZRXです
こんな感じになってます
microBコネクタはもう無理そうです
もしかしてSATA→USB変換アダプタ買ってきて
繋いでデータ取り出しってできるでしょうか
電源アダプタ繋いでも電源入った感じがしないからもうダメですかね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

142:不明なデバイスさん
20/10/02 19:48:42.81 6Vm449+F.net
それは外装ケースの基盤が壊れてるだけでHDD自体は無事な可能性もまだある
どんなPC使ってるか分からないので繋ぐ方法は自分で調べて欲しいけど
 外付けHDD 分解 取り出し でググればだいたい載ってるはず
普通のデスクトップならSATAケーブルと電源ケーブル繋げばいけるし
HDD外付けケース でググればケースだけ売ってるからそれに入れてUSB繋げば試せる

143:不明なデバイスさん
20/10/04 17:45:26.74 StAV9FD2.net
>>140
129です、SATA変換ケーブル買ってきてPCに繋いだら認識しました!!
1回目、論理ディスクマネージャーがアクセスするにはディスクを初期化って出て復旧しないとダメかってめまいしたけど
試しに別のUSBポートに繋いだらあっさりフォルダ読み出し始めてガッツポーズ
今別の外付けにfastcopyでコピー中です
本当にありがとうございました!

144:不明なデバイスさん
20/10/08 03:51:02.66 S/MPfgxz.net
アルミ筐体の外付けHDD「G-DRIVE」の18TBが入荷、Thunderbolt 3対応は実売14万円以上
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
「G-DRIVE Thunderbolt 3 18000GB Silver JP (0G10807-1)」
「G-DRIVE USB-C 18000GB Silver JP (0G10829-1)」
「G-DRIVE USB G1 18000GB Silver JP(0G10825-1)」

145:不明なデバイスさん
20/10/20 15:09:57.64 +ryYsnlL.net
テレビの24時間録画で外付けHDD2台(ファン無しのアルミケース)を運用しているのですが、都合上、狭い所(8cmくらいの隙間に縦置き)しか設置できないので、ケース本体が結構熱いです。
表面を手で触り続けると5秒くらいから耐えられなくなるくらいの熱さですが、何か対応した方が良いですか?

146:不明なデバイスさん
20/10/20 22:47:36.21 TVyvkbWD.net
>>143
温泉卵出来そう

147:不明なデバイスさん
20/10/20 23:46:50.97 IwWT+YqI.net
>>143
それはかなり熱い気もしますが じゃあどこまで下げればよいかはメーカーも判らないだろうしなぁ
電子部品的には下げた方が普通に吉
Amazonの小さなファンでもつけるとか 五月蠅いかな 仕方ない

148:不明なデバイスさん
20/10/21 00:16:02.03 jsih9CAK.net
>>143
四角い鍋をピトッと付けて水を入れて、温泉卵、あわよくばラー


149:メンのお湯を沸かして袋麺入れて、食べる‥ なんか夢が広がってきた。



150:不明なデバイスさん
20/10/21 00:31:49.47 touo9yQM.net
>>143
そのうち火災起こすんじゃね?

151:不明なデバイスさん
20/10/21 00:55:49.16 qJ0TPaZC.net
ポータブルHDDのcanvioの1TB買ってREGZAの32s22につなげて録画予約してみたけど
10番組中1番組が最初の数分で録画切れてた
起動もにぶくてジャストタイムで録画始まるから経年劣化で起動遅くなると頭切れになっちゃいそう
これは仕様でこうなのかハズレ個体なのか
商品選び失敗したなあ

152:不明なデバイスさん
20/10/21 08:34:06.16 jy+xnu0i.net
>>145
やはりファンの設置が有効ですよね。
小型のやつ色々と探してみましたが、仰る通り音が気になるという口コミが目立ちました。
HDDが壊れたら元も子も無いので、とりあえず静かそうなものを探して設置してみます。

153:不明なデバイスさん
20/10/21 22:39:54.07 WjfjtzAQ.net
>>149
お鍋を横付けする案は?ダメだった?

154:不明なデバイスさん
20/10/26 11:41:09.49 4OpKtxfh.net
裸族のスカイタワー 10bay
Windows10 20H2入れたらUSB安全な取り外しでLED消灯しなくなった

155:不明なデバイスさん
20/10/26 11:43:39.40 4OpKtxfh.net
すれ違いのようだ無視してください

156:不明なデバイスさん
20/10/29 23:18:46.53 YvZiUeRy.net
外付けHDDを購入しようとしているのですがどのメーカーが今いいですか?今までは結構長持ちしている
当たりの外付けなんですが時が経って情報が分からないので教えていただきたいのですが、教えて下さい

157:不明なデバイスさん
20/10/30 04:08:11.64 0ZUYeH+c.net
>>153
外付けですけど尼のタイムセール オンリーかな
特に何もなく

158:不明なデバイスさん
20/10/30 19:17:27.43 QVTdFGkM.net
今の外付けHDDって内蔵されてるHDD次第って感じだし、あとはケースの大きさで用途分けって感じじゃないかな。
従来の製品でも小型だったけど、最近は3.5inchHDDを一回り大きくした程度のケースになってるから超小型。
最大の欠点と思われるのは、MicroUSBを採用してるくらいかな・・・ぐらつくので少し気になる。
有名どころならバッファロー、IO-DATA、ELECOMあたり?
例えばIO-DATA EX-HDCZの2TBを使ってるけど、とても小型で扱いやすい。
しかし端子がぐらつくのと、内蔵HDDがSeagateのST2000DM005だった。
1.7TBくらいの連続転送でCDI読み45〜47度ですね。
90MB/sくらいは出てるから、まあ普通のUSB3.1 Gen1(USB3.0)って感じ。

159:不明なデバイスさん
20/10/30 21:14:36.06 5mf1DlE+.net
>>155
> 最大の欠点と思われるのは、MicroUSBを採用してるくらいかな・・・ぐらつくので少し気になる。
判るー めっさ不安定。SSDケースだけど1個壊れた _| ̄|○

160:不明なデバイスさん
20/10/31 21:46:43.75 6MmjpJVx.net
WESTERN DIGITALのMy bookの8TBを検討してます
2016年モデルのWDBBGB0080HBK-JESNと、
2020年モデルのWDBBGB0080HBK-JESEってどこが違うんでしょうか?

161:不明なデバイスさん
20/11/07 03:06:44.83 /qMqp8+G.net
URLリンク(i.imgur.com)

162:不明なデバイスさん
20/11/10 19:38:33.84 ifGZEwV6.net
NASを検討してます
用途は外出先や仕事先でプライベートのファイルを編集することです
クラウドの方が良いとの意見も多いのですが、情報漏洩が心配で二の足を踏んでおります
外出先からのファイルの閲覧や編集にNASは適してるのか教えて下さい

163:不明なデバイスさん
20/11/11 09:49:37.37 ccjgYKrq.net
NASや家庭のネ


164:ットワーク・セキュリティは心配しないのかな



165:不明なデバイスさん
20/11/11 11:22:37.26 BJZ61kf4.net
少なくとも情報漏洩に関しては真っ当なとこがやってるクラウドの方がマシ
そもそも漏れてやばいようなプライベートデータを外出先や仕事先で弄るのもどうか思うが

166:不明なデバイスさん
20/11/11 12:44:41.16 MZFp9pni.net
クラウドなら漏洩しても被害は上げてたファイルだけですむが
外部から家庭内LANにアクセスできるようにするにはルーターに穴開ける必用あるからな
下手打つと悪いのに侵入されてLAN内データ全汚染もありうる
まあVPNならリスクは低いとは思うけど

167:不明なデバイスさん
20/11/12 15:09:40.54 RCjF8zd6.net
みんなは外付けHDD買ったら必ずエラーチェックとかするもんなの?
SDカードなどは購入したらチェックする人多いみたいだけど
(結果によってはAmazonへ返品)
HDDだと膨大な量のチェックになるからする人多いのかな?と疑問に思った。

168:不明なデバイスさん
20/11/12 15:28:11.71 2jQCzLfc.net
しないな 8TBのデータの中で数KB欠けたとしてもそれに気付くコトは一生ないからな

169:不明なデバイスさん
20/11/12 16:29:31.74 O3Z0LDk3.net
整理のために家に溜まったBDの映画を外付けHDDに移したいのですが機械音痴のため
なにを買ってどうすれいいのか分かりません
本数は30本ぐらいなのですが

170:不明なデバイスさん
20/11/12 16:50:30.82 UmrnRNDt.net
>>163
macOSだけどしてないなあ

171:不明なデバイスさん
20/11/12 22:58:13.78 gojQ6G7l.net
>>164
そんなもんなのか
なんかメモリーカードスレでは、↓のようなコメントもらったからエラーが少しでもあったらダメなのかな?って。
「>>
全然ダメ
SSDだと1,250,000GB読み込んで1bitのエラーがOKとされてる
SDカードで二桁少ない基準だとしても12,500GBはエラーゼロじゃないとダメ」
「>>
いや1bitのエラーが出る基準だから、51KByteも出てたら比べ物にならない」

172:不明なデバイスさん
20/11/12 22:59:16.49 gojQ6G7l.net
>>165
これコピーさせろってことか?
怖ろしいこと言ってるな。

173:不明なデバイスさん
20/11/14 10:08:01.52 rujz2AtH.net
外付けHDDって10年くらい使えるの?
HDDの回転回数みたいな目安とかってあるの?

174:不明なデバイスさん
20/11/14 15:43:22.93 K286CCwY.net
稼働時間が増えるごとに故障する可能性は高まるよ
使わなければいいものでもなくてあまり使わなさすぎるとスピンアップしなくなる

175:不明なデバイスさん
20/11/14 16:20:42.82 ck3iwgYb.net
>>169
10年経過するとインターフェイスの規格が変わってたりして
で 変換を買わないと使えないとか

176:不明なデバイスさん
20/11/15 09:01:33.29 Ju7AQ0rT.net
俺、10年位前に買った1TB使ってるけど、今のところまったく不具合ないわw
VISTA→7→10と変わったけど問題なく接続できてるし、俺の使い方だと容量も余裕たっぷりだし
まぁぶっ壊れる前に買い替えないと痛い目見るんだろうけど予兆でもないとその気になれないのが実情

177:不明なデバイスさん
20/11/15 09:16:25.18 c0W/N+xF.net
そら10年経ったら必ず壊れるってしろもんじゃないからな
いつ壊れてもおかしくない状態だってだけで

178:不明なデバイスさん
20/11/15 11:52:23.40 Ju7AQ0rT.net
でもそれ言ったら3年でも5年でもいっしょだけどなw

179:不明なデバイスさん
20/11/15 12:23:49.06 ADyyZIHR.net
こういう機器ってヤバいのはだいたい3年以内でお陀仏なんだよ
逆に言えば3年超えたら20年くらいいける
業務で複数に人間が読み書きするような使い方じゃなければね

180:不明なデバイスさん
20/11/15 18:31:59.70 ZB1ZTApO.net
外付けHDDのボリュームを間違えてフォーマットしてしまった場合どうすれば復元できますか?
データ復元というかボリュームごと復元できますか?
なにか良い方法があれば教えてくださいマジで困ってる
壊れてはいなくて新しいHDDと間違えました

181:不明なデバイスさん
20/11/16 00:17:09.13 WaZNcQcu.net
復旧ソフトと、データコピー用ハードディスクを用意して
ソフトの言う通りに操作するのが手っ取り早い

182:176
20/11/16 01:00:34.86 dUFI9GDk.net
ボリュームをそのまま復元は無理でしょうか?
今Easeパーティションってソフトでスキャンしてますがこれでできるのか
復旧ソフトって何が一番いいんでしょう? 中身が2TBくらいあってファイル名とか変わってると困るんですが

183:不明なデバイスさん
20/11/16 01:07:28.75 BAl3wjoQ.net
業者に頼んでも1万くらいだろ 電源入れないようにしてプロに頼んだ方が確実なんじゃないの

184:不明なデバイスさん
20/11/16 01:20:32.37 dUFI9GDk.net
ではそういうプロに話を聞ける所て何処ですか?
お金のことはいいんですが、自分で確実にできる方法が知りたい

185:不明なデバイスさん
20/11/16 08:26:03.10 BhqeoEtL.net
業者ググりなはれ

186:不明なデバイスさん
20/11/16 09:15:28.52 tz0sRQ+7.net
「確実」を確約できるソフトも業者もないと思うが
なんでそんな教えて貰える気満々で条件出しとんじゃ

187:不明なデバイスさん
20/11/16 21:57:14.28 r+4/3s27.net
>>180
エラそうだから教える気なくなったわ

188:不明なデバイスさん
20/11/17 06:02:17.52 /G3QiPYR.net
>>183
知識ねぇくせにエラそ〜にヌカすなタコw

189:不明なデバイスさん
20/11/17 06:43:12.61 kMfXNjI/.net
>>183
俺も教えるの止めたわ

190:不明なデバイスさん
20/11/17 09:19:00.77 sEqYBNUB.net
そうやって焦らすのは可哀そうだから、完全復旧は無理だって教えてあげれば…
クラスタサイズ以上のファイルを確実に復活させるのは至難の業だって…
ファイルの世代管理は本人がいちいち確認しないとパーペキには出来ないし…

191:不明なデバイスさん
20/11/17 12:08:19.70 qIMqHi7c.net
大事なデータはバックアップを普段から取っておくしかないな

192:不明なデバイスさん
20/11/17 15:01:47.96 wYDpeYUZ.net
>>186
いや業者通せばかなり完璧にやってくれるけどね
実体験だよ。
ただ教える気は一切ない。

193:不明なデバイスさん
20/11/17 21:47:00.38 umeeoCou.net
こんなスレに教えてもらおうなんて誰も真剣に考えてないからw
だってレベル低いヤツばっかだもん♪

194:不明なデバイスさん
20/11/18 11:41:05.91 TJsjdjPQ.net
>>189
そう?
俺は教えてもらおうと思うこと多々あるけどね。
アンタは不要ならさっさと立ち去れば?

195:不明なデバイスさん
20/11/18 21:42:57.94 27i6NqxM.net
そんな人いたんだw

196:不明なデバイスさん
20/11/19 09:56:59.20 bUq3ZsAW.net
NASって家族が室内で共有するっていう使い方がメインなんだよね?
そもそも外からのアクセスには向いてないってことでいいの?

197:不明なデバイスさん
20/11/19 10:49:43.40 l4fq/Cy5.net
大抵のNASはリモートアクセスに対応してるしDL権限のみの簡易共有機能なんかも付いてるものが多いので
向いてないかと言われたらそんなことはないという答えになる
ただ当然セキュリティリスクはあるのでどう運用するかは使用者のスキル次第
詳しくはNAS総合スレでどうぞ
ここではスレチなので

198:不明なデバイスさん
20/11/29 19:42:41.80 lShzz6a0.net
データ取り出しで3.5HDD SATAからUSB3.0変換ケーブルとかもここですか?
何かオススメありますか

199:不明なデバイスさん
20/11/29 23:35:24.30 l4Ew7hNA.net
もう8年くらい使ってる牛の外付けが最近なんかおかしいんだよな
電源が入ったり、落ちたりしてさ
でも、ファイルとかデータを使用する際はちゃんと電源が入って起動するんだよ
まさか、この期に及んでセーブモードに目覚めたとかあるのかね?ww

200:176
20/11/30 11:51:47.94 UJSLIkTl.net
今、完全復元15というソフトで復元中です!
2TBくらいあったのでスキャンには2日かかりました
フォーマットしただけなら使えるソフトでした
ありがとうございました

201:不明なデバイスさん
20/11/30 12:44:52.84 0q5sciYq.net
>>196
良かったね!
おめでとう。
変な妨害入ってたけど。

202:不明なデバイスさん
20/12/15 10:54:06.77 6wSKUVa4.net
外付けHDDを同一機種を2台使っていたのですが、1台目を接続して使っていたPCを電源を切って、2台目を繋いで起動すると、2台目が繋がっているにもかかわらず、さっきまで繋いでいた1台目のフォルダ構成が表示されました。
その後フォルダ構成が壊れ全データにアクセスできなくなったのですが、よくある事ですか??

203:不明なデバイスさん
20/12/15 11:04:10.54 KLOXhEAN.net
高速スタートアップが有効になってるとか?

204:不明なデバイスさん
20/12/15 11:12:43.71 6wSKUVa4.net
高速スタートアップ!知らなかったです
症状からしてこれが原因ぽいですね!
でもそれが原因でデータアクセスできなくなったりするとは、、、
ありがとうございます。今後気をつけます

205:不明なデバイスさん
20/12/15 11:16:47.68 6wSKUVa4.net
詳しく調べてみましたけど、、これデータ殺しの恐ろしい機能ですね、
なんでこんなものが初期設定で有効に、、

206:不明なデバイスさん
20/12/15 19:55:59.44 NRS/I8kO.net
4年落ちのPCをHDDからSSDにしたら爆速の快適仕様になったんだけど、
そうなると外付けHDDのトロさにイライラしてる
これを外付けSSDにしたらより快適になるのかな?

207:不明なデバイスさん
20/12/15 23:49:14.91 +RzHgE0b.net
利用目的によるんじゃ?

208:不明なデバイスさん
20/12/16 00:54:00.60 2wzsn3EY.net
無論HDDよりは快適になる
ただし容量辺りの単価は相変わらずHDDより高いし、大量の細かいファイルみたいなのを送る場合はそんなに性能発揮できないけど

209:不明なデバイスさん
20/12/16 06:48:33.55 zaXRoooJ.net
バッファローHD-QH12TU3/R5という
4ドライブのものジャンクを手に入れたんですがraid管理ツールでパスワードがかけられていました。
パスワードのリセット方法はあるのでしょうか?
リセットできなくてもたのアプリなどでraid構成を変えたりできないでしょうか。

210:不明なデバイスさん
20/12/18 13:05:17.32 b4nBHAtT.net
buffaloのraid管理ユーティリティを使ってダメならお手上げ

211:不明なデバイスさん
21/01/01 18:46:44.39 rx1sbdYG.net
Windows8.1の環境なんだけれどエクスプローラーで表示されないドライブがある
エクスプローラーのパスでドライブ文字を指定したり7zipを使ってアクセスは出来るけどただ表示されないと言った感じ 地味に不便で困ってる
前はI-O DATAのHDCZ-UTの同じドライブを二台接続した時片方が認識しないといった現象
よく覚えていないんだけど別メーカーの外付けHDDを偶々接続した事があって
次にまた同じ型番の外付けHDDを繋いだら今度はその2つのHDDは表示されて別メーカーが表示されなくなった
レジストリが壊れているんだろうか?

212:不明なデバイスさん
21/01/02 18:16:18.45 +1HUaj+F.net
特定のHDDが原因だと思うんだけどアイコンが真っ白になってサムネが表示されないのとファイルが読み込まなくなるんだけど寿命なのかしらね

213:不明なデバイスさん
21/01/04 11:30:07.11 fuE8SdlW.net
最近USB3.0対応のバッファローの外付けHDDがUSB2.0の速度で
繋がるようになってしまったんだが同じ人いない?
外付けHDDをしばらく使用せずにHDDがスリープするまで待って
もう一度アクセスに行くとUSB3.0の速度が出るようになる。

214:不明なデバイスさん
21/01/04 13:12:28.88 +rIl7zjJ.net
>>209
USB3.0な外付けHDDって、PC起動後に後付けするとたいていUSB2.0接続相当だね。
Windows10とかのドライバー周辺の仕業かもね。知らんけど。後付けした場合、
いつも1GB程度の動画ファイルとかをエクスプローラーで試しコピーでテストするよ。
速度上限が40MB/s前後止まりなら素直に再起動することにしている。

215:不明なデバイスさん
21/01/04 14:58:20.43 fuE8SdlW.net
>>210
ありがとう。自分だけじゃなかったんですね。
うちの環境だとドライバは古いのに戻せないみたいなので
このまま使うしかなさそうです。

216:不明なデバイスさん
21/01/04 17:07:07.96 xxa8IR1/.net
うちは、そういう症状出た事ないな。
バッファロー3TB2台、IODATA2TB1台、他の外付けHDDケース含めてUSB2.0相当に落ちる事は無いね。
デスクトップPCなので電源管理のUSBセレクティブサスペンドは無効にしてるけど。

217:不明なデバイスさん
21/01/04 21:18:00.52 AJX7ZI2B.net
バッファローは殿様姿勢がむかつく

218:不明なデバイスさん
21/01/06 09:17:50.32 +JMwKODb.net
NASスレがかなりマニアックな雰囲気なのでここで質問させてください
TP-LINKのルーターにUSB2.0端子がついていて、
ここにHDDやUSBメモリを差し込むことで簡易NASとして機能し、使用できるそうです
宅内で使う分にはこれで十分かなと思うのですが、本格的なNASと比べて不都合はありますか?

219:不明なデバイスさん
21/01/06 10:00:31.25 bAvGXFLq.net
多機能NASと比べたらそりゃ不都合ありまくり、というのは置いとくとして
共有に絞ったところで速度の遅さが致命的
「本格的なNAS」を知ってる人間ならまず耐えられないレベル
NAS使ったことない人が体験するにはいいかもしれんがUSB2ってだけでも充分お察し
ルーターのCPUってそんなに処理能力高くないんで余計な仕事させる分さらに遅くなる可能性もある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

577日前に更新/247 KB
担当:undef