33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.46 at HARD
[2ch|▼Menu]
5:不明なデバイスさん
19/11/08 20:48:22.30 6JjpG0twH.net
今回はID無しが埋めていたので意図的だとは思うよ
一方ラストのヤツはそいつにつられたっぽいのでどちらかというとそういうヤツに対する注意喚起くらいはしたいな

6:不明なデバイスさん
19/11/09 18:03:38.38 s7UGsspO0.net
カスに注意喚起しても意味がない
ただそいつらがカスであることを他の全員が知るべきではある

7:不明なデバイスさん
19/11/10 15:01:22.65 SU3OKpO30.net
まだHDMI2.1来ないのかよ

8:不明なデバイスさん
19/11/10 15:38:22.77 RyVQn6Dr0.net
LGのOLED TVがHDMI2.1対応になったからソロソロではないかと。でもソースはとなる
グラボの対応は来年後半になりそう。

9:不明なデバイスさん
19/11/11 16:13:28.51 oWR1fGPs0.net
27uk650が目潰しバックライト漏れで四隅の色が違ったりで速攻売り飛ばしたんだけど、27UL850あたりも同じかな

10:不明なデバイスさん
19/11/11 16:18:49.31 ZbCzwYsw0.net
液晶は光漏れ漏れだから
最大輝度の比較、左55A9G、右43UD79
URLリンク(pbs.twimg.com) :large
URLリンク(pbs.twimg.com) :large
最小輝度の比較、左55A9G、右43UD79
URLリンク(pbs.twimg.com) :large
URLリンク(pbs.twimg.com) :large

11:不明なデバイスさん
19/11/11 18:51:48.43 XnvMGhCAd.net
>>10
お前は真っ暗な部屋でパソコンしてるの?
頭おかしいじゃねえか

12:不明なデバイスさん
19/11/11 19:37:13.98 /TEp3E9C0.net
このモニターの配置は・・・って思ったらやっぱりラップおじさんだったwww

13:不明なデバイスさん
19/11/11 20:18:33.63 Wjhe4t9W0.net
>>12
何回指摘されてもダサさを理解できないようだから自分絶対正義のアスペだと思うぜコイツ
毎回それを理由にバカにされるの分かってるんだから、撮影時だけでも避けときゃいいのに一向に対応しない
そして関係ないところを指摘されて正当な評価は得られない
何の為に生きているんだろうな

14:不明なデバイスさん
19/11/11 20:20:48.62 BQbdx9ec0.net
>>11
室内灯でも液晶の黒浮きは分かるぞ

15:不明なデバイスさん
19/11/11 20:24:25.23 9sEzkaaP0.net
一日中画面見つめてるイラストレーターが買うなら
DELLのU3219Qか BenQのPD3220Uかどっちがいいでせうか
今日11月11日でヤフーショップのポイント還元あるから悩んでいるもす…

16:不明なデバイスさん
19/11/11 20:51:21.76 lu1ZYwoE0.net
U3219Qってクリエイター向けでもないし中途半端でしょ

17:不明なデバイスさん
19/11/11 20:57:23.26 Ev9a4DE30.net
>>15
今使ってるモニタは何?
描くのに使ってるソフトは何?
イラストはウェブ向け?印刷向け?
印刷向けの場合、色空間はsRGB?AdobeRGB?CMYK(Japan Color 2001 Coatedなど)?

18:不明なデバイスさん
19/11/11 21:18:31.50 9sEzkaaP0.net
使用中モニタ asus mx279hr(27インチFHD)
使用ソフト photoshop
イラスト指向 ウェブ向け
です
今のモニタ買った頃はイラレとして長続きするかもわからない駆け出しだったからよかったけど
稼げるようになってきたら最近大きいサイズで描く仕事が増えてマジで画面狭すぎて困ってます
しかも色とかの知識が全くないままだからたまに仕事絵が書籍化とかすると全体的に青く印刷されててショックを受けてます
まあ今日無理に急いで決めなくてもいいんどすが
個人的な意見でもいいので何か助言があったら教えて欲しいでごす…

19:不明なデバイスさん
19/11/11 21:54:27.18 Ev9a4DE30.net
>>18
書籍化する際のデータの色空間はsRGB?AdobeRGB?CMYK(Japan Color 2001 Coatedなど)?
そもそもPhotoshopの作業用スペースは何に設定してるの?
モニタを買い替えた後、Photoshopの作業用スペースは何に設定する予定?
>仕事絵が書籍化とかすると全体的に青く印刷されててショックを受けてます
その書籍をモニタと見比べる際の照明の品番は何?
おそらく6500Kに近い環境光なのでは
MX279HRの白色点が長年の使用により変化して、たぶん実測5000Kとかになってる
それを6500Kのモニタに表示すると、書籍化した仕事絵と同じように青く表示されるだろう
モニタを買い替えたら、数か月後ぐらいにはキャリブレーターも買い、数か月おきぐらいにはキャリブレーションを行おう

20:不明なデバイスさん
19/11/11 22:19:41.61 Ev9a4DE30.net
カラマネの知識が全くなく、ウェブ向け主体で、書籍化の際もsRGBを納品するなら、PD3220UのDisplay P3・DCI-P3 カバー率95%の広い色空間を避ける方が無難そう
PD3200Uとキャリブレーター買ったら

21:不明なデバイスさん
19/11/12 02:14:31.73 YcdO+9GKd.net
>>14
では、ラップおじさんにこんどは室内灯で実証してもらいましょう
ラップおじさん見てる?ご指名入ったよ!

22:不明なデバイスさん
19/11/12 07:56:16.06 ZWzavYHG0.net
Photoshopの作業用スペースはsRGBで納品もsRGBでした
照明はアイリスオーヤマ CL12N-PH 光色:昼白色(5000K)でした
無知丸出しの質問にこんな親切に答えてもらえて超嬉しいです
キャリブレーターが必要、とか具体的な助言はまじで助かります
これからも絵で食べていくなら勉強が必要だと痛感しました…

23:不明なデバイスさん
19/11/12 09:04:53.30 DHITBvEo0.net
>>22
>Photoshopの作業用スペースはsRGBで納品もsRGBでした
書籍については、Photoshopの作業用スペースをAdobeRGBかProPhotoRGBかCMYKにして、納品をAdobeRGBかProPhotoRGBかCMYKにすれば、sRGBから印刷する場合より印刷時に使われる色の範囲が広くなる
URLリンク(iwashi.org)
sRGBからはみ出すCMYKの色域の部分(黄色と緑、シアン)を作品に使う割合が大きいかどうか、その色へのこだわりが大きいかどうか
作品に使う割合が大きく、かつ、こだわりが大きい場合、PD3220UのDisplay P3・DCI-P3 カバー率95%の広い色空間に価値がある
作品に使う割合が大きくない、又は、こだわりが大きくない場合、Display P3・DCI-P3 カバー率95%のモニタは、むしろ買わない方がいい
カラマネ設定が間違ってる場合のリスクが大きい、カラマネ設定が正しくてもカラマネ非対応ソフトでは色がおかしくなる
>照明はアイリスオーヤマ CL12N-PH 光色:昼白色(5000K)でした
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)
演色性Ra83は並の性能
URLリンク(www2.panasonic.biz)
「3 演色性」を読んでみて
なお、パナソニック製の以前の蛍光灯は、色の見えの忠実性Raは84で普通だったが、色の見えの好ましさについては緑がかっていて良くなかった
よりきちんと書籍の色を判断したいなら、買い替え
東芝製キレイ色
URLリンク(kakaku.com)
高演色Ra90
色評価用蛍光灯ならRa99
照明が5000KでMX279HRの白色点が実測5000Kだとしたら、書籍との見比べ環境としては一応正しいことになる
MX279HRに真っ白を表示して、書籍に使用されてる用紙の紙白と比較してみて、大体同じ色味かどうか
用紙の紙白の方が青い場合、MX279HRの色温度やゲイン調整機能をいじって、用紙の紙白の色味に近づける
MX279HRの真っ白と用紙の紙白がほぼ同じなのに印刷が青い場合、MX279HRの中間階調(ガンマ)がたぶんおかしい
キャリブレーターを買って、キャリブレーションを実行すべき

24:不明なデバイスさん
19/11/12 09:22:58.97 DHITBvEo0.net
ウェブ向けイラストは、モニタの白色点をD65(約6504K)にして制作することが望ましい
印刷向けイラストは、モニタの白色点と照明の色温度(照明下の紙白の色)を一致させた環境が望ましい
モニタの白色点がD65なら、照明もD65近辺
モニタの白色点がD50なら、照明もD50近辺
昔、D65の照明は演色性の良い物がなかったので、印刷業界ではD50に近い色評価用蛍光灯を使い、モニタの白色点をそれに合わせる使い方が一般的になった
URLリンク(shuffle.genkosha.com)
URLリンク(shuffle.genkosha.com)

sRGBのそもそもの規定
URLリンク(www.w3.org)
sRGB reference viewing environmentを見ると、モニタの白色点はD65、環境光はD50となってる
このとおりにすると、モニタが書籍より青く見えることになる
よって、普通はこのような環境にしない方がいい

25:不明なデバイスさん
19/11/12 23:10:57.93 QkFtzZyg0.net
また出たよww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1627日前に更新/10 KB
担当:undef