キーキャップ総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
610:不明なデバイスさん
20/09/01 22:39:41.57 gHI/5OIJ0.net
>>585
うわ、レスしてくださりありがとうございます
注文したの忘れかけてたけど、俄然楽しみになってきました!

611:不明なデバイスさん
20/09/02 23:55:37.96 TkjZTuxDM.net
>>586
届いたら、ぜひレポを聞きたいです!

612:不明なデバイスさん
20/09/03 06:40:46.38 yDuZtO4S0.net
ramaのkateプロファイルが気になる
URLリンク(rama.works)

613:不明なデバイスさん
20/09/03 18:30:29.78 4XErsuWG0.net
お高いのにmaxkeyの金型だいぶゆるくてガタガタするのキツいなあ

614:不明なデバイスさん
20/09/04 06:19:00.10 sSCegSnZ0.net
Ramaのなんか野暮ったいわ
アルファがセンターなのにモディファイアは右詰めだったりよくわからん
デザインの専門家がやってるんだろうけど

615:不明なデバイスさん
20/09/05 00:13:51.64 3YNDQ/v10.net
DOMIKEYのSAってどんな感じ?
convex凸なショートスペースバーが欲しいから買っちゃおうかなぁ
SPもconvex space bar作りたいって言ったっきり音沙汰ないけどはよ出してくれ

616:不明なデバイスさん
20/09/05 01:08:12.72 QZg6lyq3d.net
MAXKEY SAとは金型違うのかな
今回のはカラーにあわせるケースがないからスキップ

617:不明なデバイスさん
20/09/10 22:23:54.07 he1263hR0.net
KAT Eternal、スペースバーが出荷後に縮退する問題が見つかって
(中国ではすでに届きはじめてるらしい)
スペースバー作り直しのため数週間の出荷延期とのこと
KATプロファイル初めてなので、早く届いてくれないと
突っ込むか迷ってるうちに他のKAT系GBが終わってしまう

618:不明なデバイスさん (ワッチョイ)
20/09/11 01:10:11 eybiCvMu0.net
SAやDSA等でconvex(蒲鉾型)の1U〜2.75Uキーキャップは需要があると思うので誰か作ってくれないかな(´・ω・`)

619:不明なデバイスさん
20/09/12 17:11:28.91 8MLqpmpH0.net
URLリンク(www.reddit.com)
GMKのスペースバー問題やばいなどうなるんだろう
そういえばマスドロのホリパン詐欺の方は鎮火したんだろうか

620:不明なデバイスさん
20/09/12 17:17:28.52 RCXihrkQ0.net
金型に樹脂流してから金型内の樹脂が冷え切る前に金型から抜いてんだろうな
ショットサイクル短くして生産速度上げるたかったんだろうがこれじゃダメだ

621:不明なデバイスさん
20/09/12 19:28:48.82 DXq3pnDd0.net
ホリーパンダはほぼ鎮火じゃないの?



622:サ品自体は問題ないからね。返金で揉めてる感じ



623:不明なデバイスさん
20/09/12 23:03:14.78 TouTQsRS0.net
>>597
Drop + Invyr Holy Pandaの製品自体は、
使えている分に関して問題ないと思うな。
Glorious Pandaも試してみる。

624:不明なデバイスさん
20/09/13 17:40:14.17 ASZETlR00.net
erogodoxのキーキャップを前後だけでなく左右方向の段差のついたエルゴっぽいキーキャップに交換したいのですが、
良いキーキャップってないでしょうか?

625:不明なデバイスさん
20/09/13 18:50:51.52 iVTuDGQ50.net
>>599
それはどこに使うことを想定?H/Gの横?
SAならR2/4、CherryならR4、KATもR2かR4あたりを90度回転して着ければ左右方向への傾斜にはなりそうだが

626:電波いっぱい
20/09/13 19:24:02.58 mC6m8UfQ0.net
左右にも傾斜がついているキーキャップってのはないと思うよ
kinesis contouredのキーキャップだけ買えるはずだけどどうだったかな

627:不明なデバイスさん
20/09/14 20:58:40.50 6Iu+58aJ0.net
gmk olivia++届いたけど GMKのパッケージ変わったのな トウモロコシ製?
ちょっとかじってみたけどモナ王の皮だわこれ!
結構いけるが到着時すでにボロボロ 前のプラ製のがよかった

628:不明なデバイスさん
20/09/14 21:13:19.30 efAMUoP00.net
たしかジャガイモじゃなかったかな

629:不明なデバイスさん
20/09/17 23:42:32.46 u5B7zDS80.net
Oliviaのエクストラクルー
争奪戦どうなんだ

630:不明なデバイスさん
20/09/18 06:49:46.73 e/bqMvkd0.net
>>603
「結構いける」というのは、おいしいという意味?

631:不明なデバイスさん
20/09/22 01:19:00.55 BpyHNbJL0.net
NKのOlivia++エキストラ出遅れた〜
ヒヒヒしか残ってないわ

632:不明なデバイスさん
20/09/22 01:44:40.12 g3Snytzv0.net
まぁ次のチャンス...といっても優先枠のあるマスドロでもGMK 2か月遅延発生中らしいし
いつになるのやら

633:不明なデバイスさん
20/09/22 02:41:44.42 s8LWqIK80.net
理想はショップに並んでて好きなときに買える状態
ただショップ側も売れなければ在庫にしかならないキーキャップを仕入れるのはギャンブルなんだよね

634:不明なデバイスさん
20/09/22 05:37:27.40 Ouxpp3uCp.net
どこの店もほとんど1年持たずに消えてくからなキーボード系ショップは
そもそもパイが少ないうえに質量もないから簡単に個人輸入できて利幅がでず在庫もかかえやすくて全く儲からないって友達の経験者が言ってた

635:不明なデバイスさん
20/09/22 10:33:02.98 DUBMO2B70.net
キーキャップなんか超少量多品種の業界だから仕入れ転売してるだけの小売店なんか成り立たたない。
成り立つ可能性があるのはショップオリジナル商品くらいだろう。
キーキャップの金型・浸透印刷の設備さえ持ってればその場その場で色んな色を作れるしオーダーも受け付けられるので食っていけそうな気もする。

636:不明なデバイスさん
20/09/22 18:48:40.31 7b9tJUvbM.net
メルカリolivia 気になってたんだけど、消えちゃった。外部誘導してたから詐欺だろうね。

637:不明なデバイスさん
20/09/22 21:27:55.80 nc9MIQ1J0.net
MATT3O MT3 3277
URLリンク(drop.com)

638:不明なデバイスさん
20/09/22 23:35:14.79 zIer9S7qp.net
>>610
そいつも日本では大量生産でやっても無理って言ってた
日本業界の総売上が少なすぎて人件費、設備費、維


639:摧とか考えるとペイライン超えないらしい でも他の国より安くできないからネット通販でもあんま売れないし 唯一可能性あるのが単価がすごい高いオーダーメイドだけどこれも国内では絶対数少なすぎだし、海外の人の受けると実際の仕上がりでだいぶモメたって大人しく再就職してたよ



640:不明なデバイスさん
20/09/26 16:18:56.48 Rp+tX2v/0.net
煤渡エクストラポチった
MT3もっと増えないかなあ

641:不明なデバイスさん
20/09/26 16:28:19.72 r+HNkhuY0.net
予定されてるの MT3 Extended 2048 くらいかね

642:不明なデバイスさん
20/09/26 17:03:03.47 1Cono2W9d.net
ttyが万能のカラーだったしなあ

643:不明なデバイスさん
20/09/27 03:19:16.33 lfHfnVcJ0.net
MT3ダブルショットキーキャップMT3すすわかりは信じられないほど成功したセットであり、Matt3oは豪華なMT3 3277カラーウェイでそれ以降です。それに加えて、ブラック・オン・ホワイト、ホワイト・オン・ブラック、カルミロのカラーウェイが年末までに発売される予定です!その後、他にも1ダースのセットが並んでいて、できるだけ速く動かそうとしています。

644:不明なデバイスさん
20/09/27 11:41:22.16 EepOzg5g0.net
MT3 Laserがこないかな?

645:不明なデバイスさん
20/09/27 11:42:43.53 EepOzg5g0.net
SA Laserが良いんだけど、HHKBのあの感じがいいんで、どっちかというとMT3 Laserがきたら、常用しまくりそう。
MT3ススワタリ、ほんとうにいいね!

646:不明なデバイスさん
20/09/29 21:38:29.04 JfI1sMs30.net
GMK ThinkCapsのIC
URLリンク(geekhack.org)
Thinkpadテーマ
でもモディファイアがグレーのThinkpadなんて無い
とはいえモディファイアの色を変えないと
WoB+アクセントキーになっちゃうのでいたしかたなしか
TexYodaはサポートするが、KodachiとShinobiはサポートしないとのこと
Shinobiの0.75uキーは諦めてくれていいので、4.5uスペースをつけてほしい
4.5uは新規金型が必要そうだけど

647:不明なデバイスさん
20/10/02 05:56:11.41 NYH3i9Ag0.net
>出荷予定日は2021 年 9 月 17 日 PTです。
マスドロ Carbon R3まじで1年後か〜
きつ過ぎるね

648:不明なデバイスさん
20/10/02 06:58:48.86 zpijrcj20.net
もう半年も一年後も大差ないわ
忘れた頃に届くから実質タダ

649:不明なデバイスさん
20/10/02 23:01:46.37 Ez15tBZ70.net
carbon saやっときたな
買わなきゃ

650:不明なデバイスさん
20/10/21 22:23:12.85 iydAKXUO0.net
MT3 WoBとBoW来たのか
GMKじゃないんだしMT3はGB形式でキット売りしてほしかったわ
KATみたいにMOQがキット数じゃなくて合計キー数のところもっと増えないかね

651:不明なデバイスさん
20/10/21 22:28:47.41 Wqp3V/Pq0.net
Dropの木ーキャップ買うでしょ!!
MT3は泣く泣く見送り…

652:不明なデバイスさん
20/10/22 19:52:38.95 oQ3YsvK60.net
木ーキャップほしい
ケースも木製で揃えたくなるね
Datamancerのお弁当箱を買うか・・・

653:不明なデバイスさん
20/10/22 23:13:57.45 oQ3YsvK60.net
KAT Eternal届いた
これが初KATなんだけど、品質微妙じゃない?
色があってないというのは脇においておいても
印字が微妙にずれているキーがいくつかある
打鍵音も悪くはないけど、よくもないって感じ

654:不明なデバイスさん
20/10/23 01:24:50.32 mHArdMlc0.net
sa carbonポチったけど来年までなげえ
遅れることはあっても早くなることはないよね?

655:不明なデバイスさん
20/10/23 07:54:08.15 Y/BgjOpEr.net
>>627
Eternal今更めちゃくちゃ欲しくなってたんだけど、レンダリングみたいには綺麗じゃない感じ?
KATは結局


656:まだ買ったことないけど、こないだのMilkshake?の印字滲み聞くとPBTの染色の品質がどうなのか不安を感じる



657:不明なデバイスさん
20/10/23 09:19:33.09 KWybeeAlM.net
SA CarbonとMT3 BoWまとめて買ったらMT3の方が丸々値引かれて$0になってた
なんだこれ

658:不明なデバイスさん
20/10/23 09:47:08.35 4hTI9sn00.net
>>629
滲みはほぼ無いと思う。くっきり印字されてる
色に関しては、↓のレンダリングだと行ごとのグラデーションがはっきりわかるけど
実際はR1=R2、R3=R4という感じで階調の変化が認識できない行がある
URLリンク(imgur.com)
GHスレの↓の開発中サンプルと一致はしている
(これでゴーサイン出したデザイナーのせいじゃないかという気がする)
URLリンク(i.imgur.com)
後で自分のやつの写真撮って貼るわ

659:不明なデバイスさん
20/10/23 12:56:05.97 /h14zSfx0.net
MT3はSusuwatari参加者は今年中1回だけ$120無料になるらしいから、それじゃないの?

660:不明なデバイスさん
20/10/23 16:16:17.07 ckacU3avM.net
>>632
メールチェックしたらクーポンのお知らせ来てた
ありがとうございます
何かやばいことに巻き込まれたのかと思った

661:不明なデバイスさん
20/10/24 00:05:46.81 YeuqT6KE0.net
SPは納期早くなることはないと思うよ
DOMIKEYは12月予定が早まって出荷始まった

662:630
20/10/24 11:01:40.65 om/2xwpR0.net
KAT Eternal
URLリンク(i.imgur.com)
3年前ぐらいのスマフォのカメラで写りが悪くて申し訳ない
肉眼よりも写真のほうが階調の差が出ているように見える
(数字行とQWERTY行は肉眼だとほぼ色の差がわからないんだけど・・・)
「8」キーの印字が中心から右にずれていたり
「0(ゼロ)」キーの印字が微妙に上にずれているのも見て取れると思う。

663:628
20/10/24 12:39:53.38 atnykH9/0.net
>>635
うpありがとう
う〜ん確かに手持ちのダブルショットと比べると少しズレてはいるね
色は写真だとハッキリ分かりづらいですね
特に暗色は
U80-A MILKかな?
そっちの方がもっと羨ましい

664:不明なデバイスさん
20/10/24 17:55:15.34 om/2xwpR0.net
>>636
その通り、U80-AのMILK
汚したくなくてあまり使ってない
結局、普段遣いしているのはTofu 60%+安物キーキャップという・・・

665:不明なデバイスさん
20/10/25 16:24:28.73 2wYsW8F50.net
MT3 Laserとかこないかな。

666:不明なデバイスさん
20/10/25 18:10:06.55 catc8Vnr0.net
>>637 使用と鑑賞と予備に3セット必要

667:不明なデバイスさん
20/10/25 19:16:38.74 3zyqL33m0.net
布教用を忘れないでね

668:不明なデバイスさん
20/10/26 00:35:24.86 RmWsGOX/0.net
dropのsa carbonてやっぱケースなしの袋詰めで送られてくるのかな?

669:不明なデバイスさん
20/10/26 14:24:29.87 IghgUiac0.net
MT3 BoW, WoBの両方とも買うか、
GMK BoW, WoBをもう1つ買うかw

670:不明なデバイスさん
20/10/26 16:34:02.44 qXVjv/bbr.net
KAT Refinedも入れたげてー

671:不明なデバイスさん
20/10/26 21:16:48.57 wlXWQjdV0.net
enjoypbtのABS BoWとWoBも合わせて比較してほしい

672:不明なデバイスさん
20/10/26 22:04:26.70 dux4TUFBM.net
MAXKEYのWoBとBoWも頼む

673:不明なデバイスさん
20/10/27 03:11:24.66 i5rUmNt+0.net
>>641 Godspeed SAは専用の箱作ってそれで2か月遅れてるんだけど(箱無し指定すれば延期無し)
あれって他のマスドロ製品に使われるようになるのかなぁ。それともMito専用なのか
まぁ余計な手


674:間かかるし特別なのかな



675:不明なデバイスさん
20/10/29 13:55:33.84 j+O1C8Ex0.net
Dropの木ーキャップ!こんなん買ってまうやろ!

676:不明なデバイスさん
20/10/29 20:25:55.98 M4FsOAnM0.net
NPKCは見えてる地雷

677:不明なデバイスさん
20/10/29 23:57:37.88 j+O1C8Ex0.net
地雷まじか!届いて覚えてたら写真うpするわ

678:不明なデバイスさん
20/10/31 12:01:09.89 iqHXQhlr0.net
GMK Dots、もう一度こないかなー。

679:不明なデバイスさん
20/10/31 21:35:21.68 fDDR/maKM.net
くるらしいけど、大量のGBで生産つまってるからね。来年後半GB開始、手に入るのは3年後とかになりそう。

680:不明なデバイスさん
20/11/01 07:17:30.35 ORyu4z9L0.net
Dotじゃないけど こんなの来るよ
URLリンク(mitormk.com)
蓮コラ恐怖症には良い

681:不明なデバイスさん
20/11/01 17:47:05.94 /O7WC+Et0.net
この動画みてSA Bliss欲しくなったけどR2のGB終ってたのね
URLリンク(www.youtube.com)

682:不明なデバイスさん
20/11/01 18:10:03.78 3hv4NLl2M.net
>>652
これを見て、GMK Dotsも思い出して、ほしくなったんよね :D
GMK WoBは買い足さずに、GMK Pixelにしようかな。

683:不明なデバイスさん
20/11/02 23:14:14.23 wSv+8R6s0.net
GMK Hallyuいいなと思ったが宗教上の理由で買えねぇわ

684:不明なデバイスさん
20/11/03 02:35:34.17 /PyyOgcY0.net
これだからチョッパリにはトンスルがお似合いニダ

685:不明なデバイスさん
20/11/03 03:11:23.45 5QpnLNlq0.net
>>655
悪くないけどハングル刻印いらんでしょ
個人的には似たところでこないだのMonokaiMaterialの方が好き

686:不明なデバイスさん
20/11/03 22:20:09.08 P9jLzZXw0.net
リアフォ向けのキーキャップて全然ないよな。
HHKBならまだ多少はあるけど。

687:不明なデバイスさん
20/11/03 22:28:02.78 ETmk+5CA0.net
リアフォはMX互換ステムに替える人が多いイメージ

688:不明なデバイスさん
20/11/04 11:10:37.81 zH5S9LrF0.net
NovelKeysのキーキャップがいくつか再入荷してる
URLリンク(novelkeys.xyz)

689:不明なデバイスさん
20/11/07 02:13:41.02 /qMqp8+Gd.net
URLリンク(i.imgur.com)


690:不明なデバイスさん
20/11/11 19:30:30.14 oLDnrhbu0.net
どれも発送まで長くてつれーわー

691:不明なデバイスさん
20/11/12 13:13:51.18 fByEQwa/0.net
初めてKBDfansで注文したんだけどここ相当待たされるの?

692:不明なデバイスさん
20/11/12 13:22:19.68 cr4KIH1x0.net
いや全然?
いつも翌営業日には発送されて2週間前後で到着してる

693:不明なデバイスさん
20/11/12 13:40:30.31 fByEQwa/0.net
>>664
サンキューそれならよかった

694:不明なデバイスさん
20/11/13 10:02:54.31 COL7P+WH0.net
JTK から Royal Alpha が出るみたいだが、JTK ってどうなの?
GMK あたりから出るのを待ったほうがいいかな?

695:不明なデバイスさん
20/11/13 23:00:49.89 wXB3XpLM0.net
>>666
zFrontでもう出てるっしょ
トリプルショット好きなら買いじゃね?

696:不明なデバイスさん
20/11/14 16:30:01.20 acu2FwM30.net
JTKといえばハイプロのキーキャップGBやってたけど2021年に延びてんだね
ほえー

697:不明なデバイスさん
20/11/23 20:15:37.34 NMrXcpqF0.net
SPのPBT使ってて打鍵音がコトコトいって気に入って使ってるんだけどABSだとカチャカチャって感じになるよね?
MT3のWOB試してみたいんだけどABSで迷ってる

698:不明なデバイスさん
20/11/23 20:20:35.50 FK55qgwO0.net
打鍵音に影響するのは材質より重さだからハイプロ系のキーはABSでもコトコトって感じの音だよ

699:不明なデバイスさん
20/11/23 20:24:35.42 NMrXcpqF0.net
>>670
おーありがとう
じゃあ試してみようかな
SPでWOBがあれば即買うんだけどなあ

700:不明なデバイスさん
2020/


701:11/23(月) 22:16:29.05 ID:aCB6V2te0.net



702:不明なデバイスさん
20/11/26 04:05:44.46 uq/QSLtV0.net
MT3 jukuBoxいきなり発売だと

703:不明なデバイスさん
20/11/27 16:22:09.41 I7J25TNBM.net
NovelkeysのBFCMは、一瞬だったといっても過言じゃない。
ものすごく欲しいものがすぐにSOLD OUTになっていたw
しかも、わりと欲しいものでさえも、すぐにSOLD OUTになったw

704:不明なデバイスさん
20/11/30 23:54:13.28 ZbzhqB9A0.net
メカニカルキーボード買ったのはいいけどcherryプロファイルがなんか苦手で
DSAというのに変えてみたらすごい使いやすい。材質もPBTとかでなんか音も違う
”F”と”J"のマークが普通のキーボードみたいな突起じゃなくって、
くぼみが少し深くてあるだけで手も置きやすいしかっこいい
みんながはまるわけだ

705:不明なデバイスさん
20/12/01 16:00:38.02 xaQafPaI0.net
好みの材質でもプロファイルでもカラーでも好きなの見つけてよ
それも楽しみ方だからね

706:不明なデバイスさん
20/12/02 23:37:39.61 vqzf9WTt0.net
怒涛のMT3ラッシュ

707:不明なデバイスさん
20/12/02 23:40:49.76 /6QWE/Jb0.net
EXTENDED 2048結局Orthoキットないんか悲しみ

708:不明なデバイスさん
20/12/03 00:07:39.82 hwnn/Tf40.net
NOMAD kitがオルソじゃね?
40%とセットだけど安いからいいじゃない

709:不明なデバイスさん
20/12/03 00:33:04.11 DFO9eTU50.net
あーほんとだNOMADでいけるんだね
MT3のOrthoって1-2-3-4-4のイメージだったから見逃してた

710:不明なデバイスさん
20/12/04 15:57:46.08 pz0OAbRa0.net
SAプロファイル日本語
SAプロファイル無刻印
全然見つからない
FILCOのキーキャップがSAと知って調べたら真ん中のほうの列用だけしか使ってなくてやめた

711:不明なデバイスさん
20/12/04 17:20:34.65 uf02PXmd0.net
>>681
JISレイアウト用の無刻印SAならPMKあたりでバラ売り買えば揃いそうだけどな
中華でよければAliとかでもあるかもしらん

712:不明なデバイスさん
20/12/04 17:47:56.62 pz0OAbRa0.net
>>682
ありがとう!
超初心者でまだ自作したこともないから何も知らなくて助かった!
調べてみる!

713:不明なデバイスさん
20/12/04 19:40:33.35 uf02PXmd0.net
>>683
と言ってはみたもののスペースバーが特殊なサイズだと寄せ集めじゃないと構成できないかも
URLリンク(pimpmykeyboard.com)
JIS用はカスタムキーキャップの選択肢がとても少ないので結構大変

714:不明なデバイスさん
20/12/04 19:57:52.41 pz0OAbRa0.net
>>684
なるほど、もしかしたら少ない選択肢で苦労するよりも
USキーを使いこなせるようになるほうが幸せになれるのかもしれないね

715:不明なデバイスさん
20/12/05 00:02:15.04 ti4sfEfb0.net
>>685
もしキーキャップを色々替えたりしたいのであればUS配列に移行するのがベスト
まあPlanckとかCorneみたいなのだとキーキャップ的視点ではUSもJISも関係ないのだけど

716:不明なデバイスさん
20/12/05 14:38:48.28 MpI5vhCW0.net
よさげなGMKキャップがICやってても多分来年中に届かないのかと思うとガッカリしかないな
どうしてこうなった

717:不明なデバイスさん
20/12/05 14:49:24.60 ti4sfEfb0.net
GMKもオーダー溜まりまくってて一時期のSP SAみたいになってるもんな

718:不明なデバイスさん
20/12/05 14:51:52.73 3ZetSlj6d.net
高くても良いならメルカリやeBayで買えるのもあるよ

719:不明なデバイスさん
20/12/05 15:36:19.07 ZMCeO6dN0.net
gmkどれも遅延してて納期全くあてにならん。今注文したら1年半待ちじゃない?

720:不明なデバイスさん
20/12/05 20:20:37.57 QniF9CXdM.net
中国が買い占めるからだろ
ヤフオクでもキーボード関係怪しい日本語の出品者だらけだわ

721:不明なデバイスさん
20/12/09 22:22:18.52 NNPAH8mE0.net
ドロップでキーキャップを買って恵まれない子供にチャリティーしようぜってやってるわ
善良なる5ちゃん市民なら買うよな?
俺は買わない

722:不明なデバイスさん
20/12/09 22:30:16.06 yT+OM1iU0.net
縁も所縁もないアメリカの病院に寄付してもな

723:不明なデバイスさん
20/12/09 22:32:31.28 53dQWukw0.net
沼にハマってる人が買ってくれるだろ

724:不明なデバイスさん
20/12/12 19:32:33.82 G7UUQ4U70.net
dsaキーキャップ欲しいなと思って調べたらSigneturwe Plastics社ってめっちゃ高い
みんなどこで買ってるの?それとも1セット80ドルくらいするの買ってるの?

725:不明なデバイスさん
20/12/12 19:59:47.41 J6haprepd.net
品質が高いってことはそれだけ時間をかけて作ってるってこと
キーキャップに定評のあるGMKなんて187ドルだぞ。高品質でみんな買うから今注文しても来年の10月以降にしか届かない
URLリンク(dailyclack.com)
しかもGMKは人気が高すぎて転売されたのを買うと300ドルが相場になってる魔境
それと比べたら安い方。というかやすいので良かったらAliExpressで中華キーキャップが買えるんだし、良い物だからこそ拘ろうって需要があるんだから1万前後になるのは普通だよ

726:不明なデバイスさん
20/12/12 20:30:50.56 HnBXOMaq0.net
>>695
基本GBでしか買わないから必然的に1セット160-180ドル程度はするね
Signature PlasticsはDSAプロファイルを作ったメーカーだし米国製だから値段は高くなる
もうひとつ有名なGMKもドイツ製なので高め
中国製のはAli Expressあたりで安く買えるし、国内ならTALP Keyboardとか
ただやはり安いのは軸部分の成型が悪かったり印字がズレてたり品質が悪いもの多いので注意

727:不明なデバイスさん
20/12/12 20:37:51.55 HnBXOMaq0.net
>>696
このDaily clackは豪ドルだけど、GMKはベースとあと一つキット買って180USDくらいは行くよな

728:不明なデバイスさん
20/12/12 22:08:32.27 9CJbmucE0.net
>>695
キーキャップ沼は一番お金がかかるんだよ

729:不明なデバイスさん
20/12/12 23:52:04.08 GszOrg540.net
キーボードに合うキーキャップを探すうち、揃えたキーキャップに合うキーボードを買うようになるしね

730:不明なデバイスさん
20/12/13 01:00:59.08 ko8O2cMs0.net
定期的にマス泥と HackMD をチェックする
まあワイは更新チェックに Page Update Watcher 使ってるけどね
URLリンク(drop.com)
URLリンク(hackmd.io)

731:不明なデバイスさん
20/12/13 02:49:14.07 qcjp8GR90.net
中華の安物はたいていクソだからある程度払わざるを得ない
でも今日届いたoliviaもどきは中々良かったな、GMKより少々薄い以外に不満はなかった

732:不明なデバイスさん
20/12/13 05:16:21.28 t0l74iAKd.net
キーキャップといい本体といい、良いものに限って買えないんだから沼れない

733:不明なデバイスさん
20/12/13 09:36:08.45 yZ12E71v0.net
ABSっていうのが引っかかって踏み切れない
使ってるとテカテカになるんでしょ?

734:不明なデバイスさん
20/12/13 09:39:30.79 UcsP2TNl0.net
だから観賞用を別に買うのさ

735:不明なデバイスさん
20/12/13 11:41:00.59 Do+zZLSi0.net
自分は↓を見てる
URLリンク(mechgroupbuys.com)

736:不明なデバイスさん
20/12/13 12:23:34.85 IdvKUXI20.net
キーキャップもキーボードも、gb主


737:催者は見積もり感覚がおかしいよね。まあ、一年後ではなく2年後です、と正直に言えば誰も買わなくなるからな。



738:不明なデバイスさん
20/12/15 21:03:54.30 EYkCqZmT0.net
最近はPBTも増えてきたしKatなんかは色も自由っぽいしなぁ
SAはもとからテカテカだから気にならんし
GMKも白系統なら、、、ま、ダーク系が多いけど、、、
もともとどんどん買い替える人の趣味だしなぁ
とりあえず、なんか買って、よさげなPBTが出るのを待つのがいいのでは

739:不明なデバイスさん
20/12/15 22:40:02.89 YnyBLXOid.net
増えてきたって言うかPBTの良さが広まったからみんなPBTを買うようになってPBT以外の売り上げが落ちたから結果としてPBTが多くなるってことかな

740:不明なデバイスさん
20/12/15 23:32:36.67 EYkCqZmT0.net
ABSは売り上げが落ちるどころか 生産追いつかない程だけど

741:不明なデバイスさん
20/12/15 23:42:17.24 Qh5Jo7qL0.net
やっぱ発色が良くてダブルショット以上となるとABSになっちゃうんだよね

742:不明なデバイスさん
20/12/16 00:00:40.88 vJSHG2/k0.net
ABSの発色の良さは確かにあるね
Godspeedとかさ同じデザインのABSダブルショットとPBTダイサブ並べると高級感が段違いだもの

743:不明なデバイスさん
20/12/16 06:15:10.35 IOLwAiw7d.net
>>710
追いつかないのってGMKだけじゃね?

744:不明なデバイスさん
20/12/16 08:15:33.75 eGmn/UDq0.net
pbtも遅れてる、はよ俺のkat来てくれ。

745:不明なデバイスさん
20/12/16 10:33:33.22 ObBp6xo/0.net
買い始めると半年前頼んだのが届く頃にまた新しいの頼んで……みたいなサイクルになるしね
取っ替え引っ替えするからほとんどテカるまで使わないし、むしろ遠慮なく新しいの買えるなってなる

746:不明なデバイスさん
20/12/16 10:53:55.88 4jBhKD560.net
>>715
わかる
テカテカになるほど使い込んでるのたしかに無いわ
PBTもいいんだけどやはりABSの方が色が良いと思う
地の色もPBTの方が出しづらいってのもあんのかな

747:不明なデバイスさん
20/12/16 11:58:32.96 yIyGE1z40.net
PBTは結晶性だけどABSは非結晶性
結晶性は白っぽくなるので色素を入れたときに色がくすむ
元が透明で非結晶性のABSは色素の色が見えやすく鮮やかになるんだな

748:不明なデバイスさん
20/12/16 12:16:31.95 3UAEyquSM.net
なるほどー
やはりABSの方が発色良いのか

749:不明なデバイスさん
20/12/16 14:18:28.96 oR0VBQRA0.net
レトロな色ならPBTだな

750:不明なデバイスさん
20/12/16 15:52:28.34 BeeJWSpoF.net
結局、中華の安いキーキャップを使わなくなってしまうな。

751:不明なデバイスさん
20/12/16 16:08:31.06 7zNC9I8rd.net
>>719
レトロキーボードってABS多いから関係ないぞ

752:不明なデバイスさん
20/12/16 23:12:58.42 aGj0Ao0K0.net
>>720
俺は逆に安物中華で落ち着いた
USアマゾンで買ったどっかのPBTなんだけど、肌触りがサラっサラでさ〜

753:不明なデバイスさん
20/12/26 15:27:49.51 TRQk8QKn0.net
MT3にLaserっぽいの来ちゃった

754:不明なデバイスさん
20/12/28 14:44:32.43 vJgRuONV0.net
おまえらお気に入り、お勧めのプロファイル教えてください
ノンスカルプチャード、特にXDAが好きなんだけどあんまりバリエーション無いから寂しい
あと、スカルプチャードだけどDSSもちょっと気になったけどやっぱりあんまりない

755:不明なデバイスさん
20/12/28 23:22:38.46 VfwPhQVM0.net
>>724
実用的にはCherry, DSS だな
見た目はSA, MT3も好きだが
DSA, XDAとかの平らなのはPlanckあたりまでのサイズなら良いけどそれ超えるとちと打ちづらく感じるわ

756:不明なデバイスさん
20/12/28 23:41:25.14 7ezHzZxW0.net
>>724
一番がMT3で次がCherry
MT3の指にすっぽりハマる感じとハイプロファイルならではの感触の豊かさがたまらなくて癖になる
Chrryは正反対の特徴だけど程よく手に馴染んで打ちやすい
フラットなのはDSAを一度買って試したけど、自分もあまり合わなかった

757:不明なデバイスさん
21/01/01 14:08:56.08 iqDzQCJE0.net
オクにMT3 /dev/ttyが出てて悩むわ 65%で結局買い足さなきゃいけなくなりそう

758:不明なデバイスさん
21/01/01 22:00:21.15 o9/3ITjr0.net
dev/ttyなら今dropに来ててあと5日
そっちで買った方がいいんでない?

759:不明なデバイスさん
21/01/02 00:11:17.64 Fyx49f/+0.net
買いまし予定なら、キーかなり余るからdropで買ったほうがいいかもね。

760:不明なデバイスさん
21/01/02 00:12:33.87 yd84SQScd.net
安いから買おうかなって程度じゃね?

761:不明なデバイスさん
21/01/02 00:15:34.11 v6n/SDdu0.net
>>727
キット買い足す必要あるなら全部dropで買うほうが良いと思うわ
drop の /dev/tty は在庫商品みたいなもんだから出荷早いし

762:不明なデバイスさん
21/01/02 00:22:25.51 v6n/SDdu0.net
あ、まあえらく安いならとりあえず買うのもアリかもな

763:不明なデバイスさん
21/01/02 15:30:48.30 cgUZgxETr.net
今年もdropのgrab bagあるだろうか
去年買いそびれて悔しい思いをした

764:不明なデバイスさん
21/01/03 01:35:02.76 JkmihbQC0.net
最近その手の放出企画ないよな
ヤンボークローゼット的なの

765:不明なデバイスさん
21/01/03 15:36:44.99 OdOVHsEA0.net
grab bagって買ったことある人、どんな感じ?
たまにキーがめちゃくちゃなキーボード見かけるけどあんなのかなぁって手が出ない
これよくない?(おっさん感
URLリンク(mechgroupbuys.com)

766:不明なデバイスさん
21/01/03 18:01:28.58 FNoVk7hnd.net
これ見た感じだと、既にキーキャップ持ってる人がアクセントとして買う感じかな
URLリンク(www.youtube.com)

767:不明なデバイスさん
21/01/03 18:07:03.57 FNoVk7hnd.net
キーキャップってBASE KEYSだけ買えばいいの?
これも買ったほうが良いよってのがあったら教えてください
URLリンク(drop.com)

768:不明なデバイスさん
21/01/03 18:23:11.74 OdOVHsEA0.net
>>736おーありがとう。なるほど、この人も言ってるけど自分の持ってるプロファイルのものが出てくると嬉しいですね
GMKのextraかな?あんな風にまとまってるといいですね
736さんはせめて使ってるキーボードを教えてくれないとなんとも言えない

769:不明なデバイスさん
21/01/03 20:06:52.61 FNoVk7hnd.net
>>738
今使ってるのはTKLです
ただ今の流行りだと60%、65%ばかりなので、今後買うかもです

770:不明なデバイスさん
21/01/03 20:46:05.73 JkmihbQC0.net
>>737
使う予定のキーボードは何?
基本は使うキーボードのレイアウトをカバーするキットを買えばok
説明に書いてあるとおり MT3 Cyber は Base キットだけで60%〜TKLまで対応してるからそれらに使うなら Base kit だけで良し、もしフルサイズ使ってるなら Base + Numpad という感じ
アクセント的に黄色いキーを入れたいならNovelties や Hicent も追加

771:不明なデバイスさん
21/01/04 01:27:43.39 orjDUxBd0.net
60.65%ならまあ。いけるんじゃないでしょうか?65.70%あたりに右シフト周りがちょっと変則なのあるけど
このキットだと右端のhome,endあたり含めて充実してて使い易そうですね。

772:不明なデバイスさん
21/01/09 20:22:50.13 CdI60GdB0.net
MT3はベースキットが通常の65%フルサボートだから65%派にはありがたい
最右列も何通りか選べる

773:不明なデバイスさん
21/01/09 20:30:50.70 21xjkv3yd.net
GMK のキーキャップ欲しいけどどこにも売ってないな
GB


774:はあるにはあるけど普通の印字がない……



775:不明なデバイスさん
21/01/09 22:41:24.65 2qGHrQT60.net
>>743
普通の印字ってこういうやつのこと?
URLリンク(drop.com)

776:不明なデバイスさん
21/01/10 09:10:38.10 MPF6dCVY0.net
GMK 一年前に購入したものが未だに届かない。今は一年待ちだよと言ってるけど、実際は2年待ちだよね。

777:不明なデバイスさん
21/01/10 14:34:53.84 OPBNYerU0.net
GMKいくらなんでも遅すぎるからGBでは買えん
1,2年後もそれが欲しいかなんてわからんし
かと言って中古売買はみんな足元見すぎだし

778:不明なデバイスさん
21/01/10 14:59:31.57 MPF6dCVY0.net
中古で2万半ば、新品だと3万、人気なら3万後半だもんね。国内は個人売買ほぼないからとにかく我慢だわ。

779:不明なデバイスさん
21/01/10 19:36:38.31 11xcLm7n0.net
GMKは買ったら記憶喪失にならないといけないからな。

780:不明なデバイスさん
21/01/10 19:44:57.66 qIfBu5sT0.net
ほしいと思ったやつだけ、GroupBuyに参加したらええやん。
参加したGBを全部メモっていて、今後組み立てるキーボードを妄想しながら、組み立てリストに盛り込んでいくと楽しいよ。

781:不明なデバイスさん
21/01/10 21:31:18.77 PNzCYIHc0.net
ほんの2年前までは GMK 早かったのにここ最近は詰まりすぎてるよな
前はSP SAが今のGMKと同じかそれより遅いくらいだったのにな

782:不明なデバイスさん
21/01/12 14:47:38.08 eawS1cuL0.net
GMK Dots (R2)、はやくこないかな。

783:不明なデバイスさん
21/01/12 18:24:19.79 vQDLkc2sM.net
コンスタントに買い続ければ今回の入金の時期に前回届いたやつが届くサイクルが完成して心安らかに買いまくれるぞ

784:不明なデバイスさん
21/01/12 22:10:03.04 BXx/GPlx0.net
今からスタートすれば初回お届けは2年後ですね。

785:不明なデバイスさん
21/01/12 22:58:09.51 7104gIQt0.net
zFrontのAWAKENジョインした。
今年のQ4お届けつってっけど、来年の夏だろなー

786:不明なデバイスさん
21/01/13 12:50:44.24 D6dYCR4/0.net
お、カナあり?

787:不明なデバイスさん
21/01/13 12:58:12.59 D6dYCR4/0.net
ワイも zFrontier で先月 Royal Alpha 注文した。
予定は10月となってるな

788:不明なデバイスさん
21/01/13 22:35:33.84 aDhaB9u00.net
>>755
カナなし
この配色を見るとノーチラスを連想するんだが…
レンダリングどおりの色でなかったら叩き割ってやる!
JTKの3色ショットは興味あるねー

789:不明なデバイスさん
21/01/14 17:44:12.25 is8dYaQjr.net
MelGeekでキャップ注文しようかと思ってんだけど、送料どれくらいかかるの?
180ドルで無料とは書いてるがとてもそこまで必要なものないし

790:不明なデバイスさん
21/01/14 18:09:24.37 SZGtThuy0.net
うちは$15って出てるな
確定ちょっと手前まで行くとわかるよ
ちなみにMelGeekはANAがやってるOCSって会社で発送してくれるから追跡もそこから出来る

791:不明なデバイスさん
21/01/14 18:43:53.78 is8dYaQjr.net
追跡までどうもありがとう
書いてなかったから高額なんだろうなと思ってたが
15ドルなら安いもんだわ

792:不明なデバイスさん
21/01/15 21:22:26.48 48/gywEy0.net
フィルコのダブルレイヤーキーキャップやっす
クソみたいな色しかないけどw

793:不明なデバイスさん
21/01/16 11:51:05.32 20MW2Fk90.net
本当になんでこんな色ばかりなんだ?
緑と青とか奇抜過ぎだろ・・・これを何人が欲しがるのやら。

794:不明なデバイスさん
21/01/17 23:49:05.17 3n29WLUH0.net
URLリンク(thok.click)
これめっちゃ可愛いけどUSD58ってキッツ


795:Cなぁ



796:不明なデバイスさん
21/01/18 00:28:37.64 xsNSEWpC0.net
キーキャップに拘る人なんざたかが知れてるから大量生産はできない
てことは、高くなるんだな

797:不明なデバイスさん
21/01/18 01:24:11.44 ghs85yca0.net
>>763
アルチザンは普通のキーキャップよりさらに少量生産で仕様も凝ってるから高くなるよなあ

798:不明なデバイスさん
21/01/21 02:26:28.05 qXvqNNm50.net
kerokero

799:不明なデバイスさん
21/01/21 06:50:28.94 CTl7p7kkd.net
keroppy?
URLリンク(kerokerokeys.com)

800:不明なデバイスさん
21/01/21 23:25:11.50 ypqolue90.net
GMK GODSPEEDのEXTRAがほぼ即納だぞー 急げー

801:不明なデバイスさん
21/01/22 04:24:31.65 xYsGEt7td.net
なんで装飾キー周りがデフォルトの文字じゃないんだ……

802:不明なデバイスさん
21/01/27 18:23:08.71 1uaAqki8d.net
都内でキーキャップ一通り置いてる店とか無いん?
秋葉のArkとかヨドバシとか行ったけどキーキャップは品揃え全然無かったわ
やっぱキーキャップ買うならネットしかないんかな

803:不明なデバイスさん
21/01/27 20:51:28.52 oAxgIOl30.net
>>770
遊舎工房くらいしかなかろう
いい感じのキーキャップは大抵グループバイだから店頭は中華製のちょっとアレなのが多くなりがちではあるが

804:不明なデバイスさん
21/01/29 02:35:13.72 +PGRWRxh0.net
Dropの木ーキャップ発送メールやっときた!楽しみだ!

805:不明なデバイスさん
21/01/29 04:24:49.05 mmW/HLr40.net
遊舎工房店舗は今しまってるし実際に手に触れられるところないよね
使ったことないプロファイルとかいきなり買うよりちょっとでもいいから触ってみたいなぁってのはある

806:不明なデバイスさん
21/01/29 06:35:04.81 iSpdlaAs0.net
Ark行ったら可愛いキーキャップあって衝動買いしてしまったわ…
値段ちょっと高かったけど満足
URLリンク(i.imgur.com)

807:不明なデバイスさん
21/01/29 13:27:31.00 qT1w8OT2r.net
esckeyboardのPOMかな

808:不明なデバイスさん
21/01/29 19:40:01.61 NCiiL1C00.net
dropの木ーキャップ(ブナ材)届いた
木の匂いがめっちゃする
キートップは磨かれていて、触った感触はあんまり木っぽくない
(昔あったoree boardのほうが木っぽい)
打鍵音は今使ってるNovelkeys WoBと比べると、やや低い音になってる
Novelkeys WoBの前は、Enjoy PBT ABS WoBを使ってたけど
Novelkeys WoBのほうが低い音なので
木ーキャップの打鍵音は他と比べても低いほうだとは思う

809:不明なデバイスさん
21/01/29 21:58:38.23 +PGRWRxh0.net
>>776
おおお!既に届いてたのね!羨ましい!
製品のレビューで接着剤の盛り過ぎでスイッチが正常に動作しなかったからヤスリで削って使ったとか見た(気がする)けどそんな事は無かった?

810:不明なデバイスさん
21/01/29 22:21:37.52 NCiiL1C00.net
ホームポジションの8キーを取り替えて試しただけなので
全部取り替えようとしたらあるのかも

811:不明なデバイスさん
21/01/29 22:33:46.34 lP2Sej3r0.net
ハングル刻印だっせえなぁ
在日しか買わんだろ

812:不明なデバイスさん
21/01/30 00:52:01.12 2jmb986G0.net
初MGプロファイルのMelgeek WAHTSY届いた
トップの窪みが指先にフィットしつつ、MT3みたいなある意味でのタイトさ(MT3はちょっと爪伸びてると収まりが悪くなる)
もなくて気楽に打てる、結構好きかも

813:不明なデバイスさん
21/01/30 21:14:59.54 jftHMmcg0.net
>>780
MGってSAみたいな感じかと思ってたけどMT3寄りの凹深めタイプなのか
配色結構好きなの多いから気になってた
品質はどうだった?

814:不明なデバイスさん
21/01/31 02:14:15.97 idngU6kW0.net
>>781
見た目はSA寄りだけど触った印象はMT3寄りでした
まだ1セットしか買ってないけどレ


815:ジェンドの乱れやバリ、穴がスイッチに合わない等はなくて良好、表面加工はMAXKEYっぽいサラサラ系 ただ黄色はレンダー画像より少し濃いめかも パッケージもしっかりしていて品質的には良いと思います



816:不明なデバイスさん
21/01/31 21:56:46.71 4osN1Tbwd.net
>>744
これ在庫ありになってるじゃん買ったわ

817:不明なデバイスさん
21/01/31 22:04:58.19 4O1prhFS0.net
>>782
レポthx
なるほどなかなかよさそうだね
この前EPBTの質の悪さにガッカリしてたところだから他の中華はどうなのか気になってた

818:不明なデバイスさん
21/01/31 22:36:22.12 DXf5M7le0.net
DropのGMK WoBだけど
出荷状況は別スレッドを見てねになってて、そこには
DROP GMK White-On-Black Custom Keycap Set
(Dec 2) The entire October shipment is completely sold out. Currently accepting orders for the next delivery, which is on track for March delivery.
(Dec 13) Germany just announced they're in full-lockdown due to COVID19. While this doesn't impact (close) the GMK factory, it will no doubt impact their operations in some way.
(Jan 3) No updates to report.
ってあるから、即納じゃないんじゃ・・・

819:不明なデバイスさん
21/02/01 19:42:23.42 sgxbqrBA0.net
RAMEN???
黒シャツに鉢巻きして腕組んでるイメージなんだが…

820:不明なデバイスさん
21/02/01 19:51:38.63 sgxbqrBA0.net
まあでもノブルテズだけでも欲しい感じやな

821:不明なデバイスさん
21/02/01 21:33:19.63 F6Blokyd0.net
🍜

822:不明なデバイスさん
21/02/02 13:01:43.44 PcyliEh80.net
SA Laser R2 のMONOKITの構成が微妙ですね。
欲しいキー構成を目指して、バラバラで買うと、キーがダブってしまいがちになる。
構成を工夫してポチっとしました。

823:不明なデバイスさん
21/02/03 13:35:42.52 wO5lEtrH0.net
MONOKITは 全段R3が欲しい人が買うものだよ。注意ね
他のキットとはイマイチ合わない事が多し
あー 9009再販されねーかなぁー クローンじゃなくて本物ほっすい

824:不明なデバイスさん
21/02/03 23:54:17.09 ICEyeApX0.net
gmkって全部表面ザラザラなのかな?
ツルツルのやつもある?

825:不明なデバイスさん
21/02/04 19:55:58.71 Z3iFpbRY0.net
全部ザラザラ、しばらく使うとテカってくる。

826:不明なデバイスさん
21/02/04 22:00:00.19 nOif/C3i0.net
>>792
ありがとー

827:不明なデバイスさん
21/02/06 00:10:55.79 vV4c7hpj0.net
おGMK DOTS2来てるじゃん!
ダークとライト両方買うか…うう金が…

828:不明なデバイスさん
21/02/06 02:34:06.57 xMRWQPGR0.net
買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買え
というPCゲームスレの格言がありましてな

829:不明なデバイスさん
21/02/06 05:44:08.18 yrWyb6OHd.net
届くの来年かよ…

830:不明なデバイスさん
21/02/06 09:15:16.26 /NU4oH2Ed.net
>>794
黒だけで3万するのに両方買ったら6万とか草
URLリンク(i.imgur.com)

831:不明なデバイスさん
21/02/06 09:17:36.62 yrWyb6OHd.net
>>797
一番下のやつだけでよくね?

832:不明なデバイスさん
21/02/06 09:21:25.81 /NU4oH2Ed.net
>>798
GMKのキーキャップは買ったことないからキーボードによってはスペース足りなくなるかなって思って……
Aliceで良いのが出たら欲しいし
比較すると下がめっちゃ格好


833:「いじゃん ttp://media.biipmk.com/gmk_dots2/GMK_Dots-render_boop-02.jpg ttp://media.biipmk.com/gmk_dots2/GMK_Dots-render_janev2-02.jpg



834:不明なデバイスさん
21/02/06 12:37:22.71 2uAR9vWx0.net
配送は1年後と言ってるが、生産遅れて実際届くのは2年後だな。その頃にはキーボードに興味なくしてそうだわ。

835:不明なデバイスさん
21/02/06 16:22:26.31 +Z3v+1il0.net
SA Laserも来年よ…

836:不明なデバイスさん
21/02/07 00:08:50.27 WneRE7ro0.net
遅延のノーチラス2が発送されたらしい 去年4月のGBだから納期10か月か
今の状況考えたらいいほうかも
KATなんか射出成形工場を作り直すらしいからいつになるかわからんわ

837:不明なデバイスさん
21/02/07 15:47:44.23 N5RHcelP0.net
ノーチラスの頃って納期半年でgbやってたような。r2だからカラーマッチもほぼ必要ないけどやっぱこのくらいかかってるのね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/233 KB
担当:undef