液晶テレビをPCモニタ ..
[2ch|▼Menu]
70:不明なデバイスさん
19/05/12 10:45:13.53 Z5fdAB0G0.net
>>65
現状のLGのOLEDをまるで理解してないのが丸わかり
LGのOLEDは全て白色。それにRGBWのフィルターかぶせてる。
で、RGB方式にすりゃいいんだがそれだと輝度が足りないので大凡RGBW中の半分程度が輝度を稼ぐためのWになってる
これが色純度が崩壊する原因。
量子ドットとの組み合わせは別に大した意味はない。
量子ドットのほうが良いのは良いが無理に量子ドット使わずとも相当な色域を今は出せちゃうし(Rec.2020 90%とか出る)
OLEDの根本的欠陥は輝度が全然足りないのと低輝度での発光がまるで安定しないってこと。
これはデバイスとしての欠陥だから何が起ころうと解決しない。OLED自体が数世代進化しないと無理。
だけど大型RGB OLEDをどこも諦めてる以上にこれは無理なんだよ。
ちなみにJOLEDのRGB印刷OLED、22インチで50万超えるってのがバレたのでもうOLEDに生き残る道はないな。
OLED以上に正しい黒、従来の液晶よりも優れた発光効率と高輝度を両方出せるmini LEDでディスプレイもテレビもほぼ決まり。
ただし画質を軽視してでも低価格を重視するならエッジライトLED。低価格帯では流石にあれにはどのデバイスも勝てない。
OLEDが捨て値で自爆商法掛ければワンチャンあるけど。実際LGなんかはそうするかもしれんな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1557日前に更新/239 KB
担当:undef