液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:不明なデバイスさん
19/09/24 23:03:54.39 StbUSMcAM.net
>>299
その通り

301:不明なデバイスさん
19/09/24 23:08:10.57 StbUSMcAM.net
もう一度確認してみたら49,55,65で報告されてた。

302:不明なデバイスさん
19/09/24 23:17:00.56 Sl95PPrt0.net
その番号はよく分からないが、似たような書き込みは見た。43インチは実機で見たけどなかったなー

303:不明なデバイスさん
19/09/24 23:21:57.57 s1zeC59EM.net
49インチ55インチ、65インチでって意味ね。
多分個体差はあると思うし、価格では設定いじりまくって確認してるマニアもいるから。
720から続いてる問題でパネル自体が変わったわけじゃないから斑点ガチャかと。
まあ気にならないなら良いかと。

304:不明なデバイスさん
19/09/24 23:38:47.62 Sl95PPrt0.net
了解。仕様じゃ無いことを祈ってかうとするよ。ありがとう

305:不明なデバイスさん
19/09/24 23:46:52.00 s1zeC59EM.net
いいってことよ。

306:不明なデバイスさん
19/09/25 07:55:47.91 BIdK8Zyn0.net
>>293
PCモニターは基本触らないから
無操作オフはダメだよな
無信号オフじゃないと

307:不明なデバイスさん
19/09/25 13:54:31.03 3uluns7p0.net
モニターのフレームレートが60.00Hzで再生する動画は59.94か29.97Hzの場合
モニターと動画のフレームレートが一致しない事によって映像がおかしくなるなどの問題は起こらないんですか

308:不明なデバイスさん
19/09/25 16:51:08.57 Q6paKy4C0.net
フレームレート60Hzといっても実際には59.95や60.05とかずれてるので気にするな。

309:不明なデバイスさん
19/09/25 23:09:56.48 bsjIYbtO0.net
>>307
その影響かどうかは確認できないけど
動画はたまにかくつくよね
もう一度再生してもかくつかないから
多分そういうことなのかなと思ってる

310:不明なデバイスさん
19/09/29 05:08:46.98 hS0wTg+h0.net
>>283
かなり広い机にしないと駄目だと思う。
2mくらい奥行きがないと、見づらいでしょうね。
自分は、43インチの液晶テレビだけど、
端のほうが見づらくて慣れるまでは後悔していました。
パソコン用とするなら、多少は文字が小さくなってしまいますが、
トータルバランス的には40インチくらいがベストな気がします。

311:不明なデバイスさん
19/09/29 19:43:53.03 Gs4LvXctd.net
43z730x買った
これから電車で持って帰りますわ

312:不明なデバイスさん
19/09/29 20:38:43.22 upoxJncM0.net
電車で持って帰れる大きさなの?;

313:不明なデバイスさん
19/09/30 01:38:16.69 ff7aRgAW0.net
43インチは佐川のにーちゃんが1人で5階まで階段で上げてくらいだし余裕余裕

314:不明なデバイスさん
19/09/30 09:53:47.98 I5Qp3ykz0.net
滲みチェック画像をペイントで表示して動かすと、シマシマな部分の色変わる?
URLリンク(pc.usy.jp)

315:不明なデバイスさん
19/10/02 00:34:34.34 KVLiBH6U0.net
有機ELは全白での最大輝度が制限されるみたいですが
輝度を落としておいて
画面が全白になっても制限にかからないようにしておけば
画面全体の輝度が変わらないようにできますか?

316:不明なデバイスさん
19/10/02 01:21:59.61 UcAuPYbH0.net
>>315
業務用のマスモニでも出来ないのに家庭用でそういう設定は不可能なのでは?

317:316
19/10/02 01:31:54.56 UcAuPYbH0.net
輝度あらかじめ落とすという前提付きだったか
それなら知らないので>>315は無かったことに
スレ汚しすまん

318:不明なデバイスさん
19/10/02 12:31:44.99 QRQWVNt7r.net
>>315
使い物にならなくなるだけだし、そんな設定はマスモニでもないんじゃね

319:不明なデバイスさん
19/10/02 13:10:30.90 28HR3mEy0.net
607: 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2019/10/02(水) 10:05:12.65 ID:P9PivUaL0
価格COM プローヴァさん
一度自発光の有機ELの画質を体験されるべきと思いますね。
所持したことのない方は実感できないと思うのですが、
買って自宅で見てみれば一発で良さはわかります、正直液晶では有機の画質に太刀打ちはできません。
コントラスト、黒の沈み、艶感、暗部の色再現、色彩のピュアさ、広い視野角、
高速画素応答による動きだし滲みの少なさ、色むら輝度むらの少なさ、
映り込みの少なさ、等々、測定可能な数値データで言っても液晶では到達できない領域です。
今時液晶がー、なんて言ってる方は持ってなくて未体験か、持っていても節穴のどちらかです。
「画質」で選ぶならどう考えても有機ですね。
URLリンク(bbs.kakaku.com)

320:不明なデバイスさん
19/10/02 19:07:40.20 Faj0GuyP0.net
プローヴァが面白いのはOLED買う前はすっぱい葡萄で叩きまくってたOLEDを、
なけなしの金叩いて買った途端に絶賛してウリは買ったにだぁ!ホルホル!ホルホル!ってところw
あんな程度じゃブラインドテストで色んなモニタテストさせてもあいつじゃ絶対わからんだろうなw

321:不明なデバイスさん
19/10/02 20:27:35.00 Po2ZoF9u0.net
foris 新型
斜め上の進化
国産有機EL搭載
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

322:不明なデバイスさん
19/10/02 21:06:41.19 28HR3mEy0.net
最大輝度の比較、左55A9G、右43UD79
URLリンク(pbs.twimg.com) :large
URLリンク(pbs.twimg.com) :large
最小輝度の比較、左55A9G、右43UD79
URLリンク(pbs.twimg.com) :large
URLリンク(pbs.twimg.com) :large
55A9Gの方が明るくでき暗くできる
黒の光漏れは無い、高輝度での色の白飛びもない

323:不明なデバイスさん
19/10/02 23:22:13.41 Faj0GuyP0.net
あまりにも無慈悲な現実w
黒潰れしまくりのOLED。出せないんだよ、微妙な階調が。
URLリンク(i.imgur.com)

324:不明なデバイスさん
19/10/02 23:23:17.77 Faj0GuyP0.net
>>321
正直なところOLEDの実力の限界がそれ
マスモニ相当の機能積むと60万。ガチなマスモニだと性能低すぎてゴミだけど400万w
mini LEDはマスモニ相当の機能積んでも30万。普通の民生テレビでよければ65型20万で性能はマスモニクラス。

325:不明なデバイスさん
19/10/03 08:55:46.69 BUy8aMAKr.net
>すっぱい葡萄で叩きまくってたOLEDを、
今のお前の言動そのものじゃん

326:不明なデバイスさん
19/10/03 08:59:41.23 K85YzFhz0.net
55A9G 文字にじみ無し
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

327:不明なデバイスさん
19/10/03 11:10:13.49 lvrE7kON0.net
ウリとかホルホルとかいまだに使う奴がおるんか…

328:不明なデバイスさん
19/10/03 12:08:05.86 xl4obhhZr.net
>>325
残念だがうちは性能がゴミだからoled入れてないw
全白150とかゴミもいいとこ

329:不明なデバイスさん
19/10/03 13:05:29.14 K85YzFhz0.net
液晶レスのLEDモニタが出たら面白い事に

330:不明なデバイスさん
19/10/03 14:03:36.71 wFj2YpoHM.net
それって
電光掲示板

331:不明なデバイスさん
19/10/03 17:15:52.92 p5GDSywi0.net
RGBそれぞれのLEDを1個ずつ
掛けるところの3840x2160
合計2488万3200個のLEDを敷き詰めたディスプレイか
壮観だろうな

332:不明なデバイスさん
19/10/03 17:25:08.93 SSWFWzo50.net
MicroLEDってやつだろ
CrystalLEDとかサムスンが作ってるやつとか
林檎も小型のを開発中だな
PC用ディスプレイになるのはまだ結構先だろうな

333:不明なデバイスさん
19/10/03 17:25:26.51 MmtjH1MZ0.net
これ?
バラ色の夢から覚め着実な開発へ進むマイクロLED
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(news.mynavi.jp)

334:不明なデバイスさん
19/10/03 18:22:13.83 xl4obhhZr.net
crystalLEDは確かにすごいが、あそこまでいかなくてもminiLEDで十分

335:不明なデバイスさん
19/10/03 18:34:27.99 K85YzFhz0.net
88インチで液晶レスLEDが出来てた気がする

336:不明なデバイスさん
19/10/03 20:03:20.29 I8WTQaP6a.net
LEDテレビって経年変化による輝度変化に対して何か対策してんの?

337:不明なデバイスさん
19/10/04 09:11:12.17 VQP9f0CN0.net
液晶のバックライトLEDと同じかな
使用時間で補正してたりするのかもね
無機薄膜LEDが本命、粒々LEDは要らない

338:不明なデバイスさん
19/10/04 11:53:23.09 CJFAwq9y0.net
無機LEDがディスプレイになれば、発光素子自体の経年劣化よりも、
制御回路や配線が熱によって故障する方が先にくるんじゃね?
LED光源の寿命はだいたいそれだし。

339:不明なデバイスさん
19/10/04 19:19:21.75 p03wbj0T0.net
ええい、RGBの有機ELはまだか!

340:不明なデバイスさん
19/10/04 22:25:15.36 YZlheNYN0.net
新しい技術がどんどん出てるんやなぁ(´・ω・`)

341:不明なデバイスさん
19/10/05 00:03:40.80 rerQUSam0.net
マイクロLED自発光ディスプレイは、2020年代中盤以降と予測されている。
これから5年間の主役はminiLEDバックライト液晶。
この秋にAppleとASUSが32inchディスプレイ、TCLが65/75inchテレビで
民生用第一世代が登場し、中台メーカーを中心に来年はミドルレンジにも降りてくる。
LGは先ごろOLED製造ラインの拡充、増産計画を見送るを発表しており、
他に蒸着型大型OLED製造に名乗りを上げるメーカーもいない現状ではコストを下げる事が難しい。
輝度や寿命に課題を残す印刷方式が今後どこまで改善されるかにもよるが、
大画面になるほど液晶の次は進化した液晶が担う、という形で決着が付きそう。

342:不明なデバイスさん
19/10/05 00:26:30.71 lvl2SoKy0.net
>>341
そんなのとっくにわかりきってること
10年前ならまだ夢見れたがここ3年でoledに期待してたらむしろ恥ってレベルだわw

343:不明なデバイスさん
19/10/05 07:40:20.55 J3aKZIQy0.net
液晶はもう死に体
液晶レスLEDが綺麗だからね

344:不明なデバイスさん
19/10/05 08:23:39.12 lvl2SoKy0.net
残念だがlcdがディスプレイの主流になるのが確定したからなぁw

345:不明なデバイスさん
19/10/05 11:46:33.03 J3aKZIQy0.net
残念だがテレビを購入してから御越しください、スマホ君

346:不明なデバイスさん
19/10/05 13:34:57.05 woowz4UIM.net
PbPで両方HDMI入力を並べられるテレビってあるかな

347:不明なデバイスさん
19/10/06 16:46:20.05 764Jj4dhM.net
マイクロLEDがそんなに早く普及するとは思えない
やはり有機ELだろう
液晶はオワコンだが

348:不明なデバイスさん
19/10/06 16:49:40.87 Enjjx7QM0.net
有機ELって焼き付きひどくない?

349:不明なデバイスさん
19/10/06 18:10:58.61 2fUB3mfsp.net
>>346
ないね。
スイッチ機能付きPHYと1基のLINKで入力構成してるLSIが殆どだから。
デジタル放送映すだけなら入力回路いらないから冗長にLINK持つことは稀と聞いた。

350:不明なデバイスさん
19/10/06 18:18:13.56 BlGm19tX0.net
REGZA Z730のレビューまだー?

351:不明なデバイスさん
19/10/06 19:03:59.97 Xs620IpAd.net
>>346
テレビは無い、モニターならHDMI4入力4画面にできるけど43UD79

352:不明なデバイスさん
19/10/06 19:11:01.52 ZBgjkhcJ0.net
>>347
有機は明るさが数倍になって
240Hzパネルになったら考えるよ
それまでは液晶かな

353:不明なデバイスさん
19/10/07 00:40:19.44 Ru1wSqr/r.net
明るさセンサー必須だね
ついてないやつがクソ不便

354:不明なデバイスさん
19/10/07 09:27:01.44 2HFBLerfa.net
アルコールティッシュでディスプレイ拭いてるせいか汚れが目立つようになった・・・
これって買い替えしかないですか?
スマホの保護フィルムなんかもアルコールティッシュで拭くと駄目なのな・・・
指紋が付かなかったのにめっちゃつくようになった

355:不明なデバイスさん
19/10/07 09:33:44.23 v12jGGsv0.net
クルマ用の撥水ガラコとかシリコン スプレーかければいいよ
撥水フッ素スプレーでも良いし

356:不明なデバイスさん
19/10/07 12:08:44.80 il84tAda0.net
>>354
それ一番まずいやり方でしょー

357:不明なデバイスさん
19/10/07 12:29:08.75 dP/xDb8Er.net
>>352
明るさ数倍レベルがマジで必要だからな、oled

358:不明なデバイスさん
19/10/07 15:22:57.89 a5rN54xnM.net
>>349,351
やはりなかったのか
しかもちゃんと理由もあった上での話なのね
ありがとう

359:不明なデバイスさん
19/10/08 08:22:22.94 6jveGweia.net
>>355
KURE [ 呉工業 ] シリコンスプレ− (420ml) [ For Mechanical Maintenance ] 潤滑・離系剤 [ 工具箱の必需品 ] [ KURE ] [ 品番 ] 1046
これでも良いのでしょうか?
これをティッシュに吹きかけてディスプレイを拭けば良いんでしょうか?
それともファイバークロス?っていうやつに吹きかけたほうが良いですか?

360:不明なデバイスさん
19/10/08 10:10:52.55 jCe+/2Hx0.net
撥水用のカッパとか衣類用が良いと思う
クルマ用の方が良いけど、プラスチックに使えるやつね

361:不明なデバイスさん
19/10/08 10:32:18.55 LvNUi9020.net
次からモニターの掃除にはウォッシャー液や精製水を使うといいぞ

362:不明なデバイスさん
19/10/08 12:21:23.27 6jveGweia.net
>>360-361
商品どれ使ってるの?

363:不明なデバイスさん
19/10/08 15:23:54.10 jCe+/2Hx0.net
食器用洗剤を1000倍に薄めた水で、硬く絞った布巾か手拭いで綺麗に拭いてから、撥水コートする事
ティッシュは木だから絶対に使ってはダメ
コットン製の柔らかくて埃が出ない手拭いを使うこと
撥水剤を少し付けアルコールが乾いてから、軽く拭く
URLリンク(pbs.twimg.com)
:large

364:不明なデバイスさん
19/10/08 16:11:33.72 Sz38Rcf00.net
うちはEIZOのScreenCleanerを使ってるな。
URLリンク(www.eizo.co.jp)

365:不明なデバイスさん
19/10/08 16:32:16.36 mSMchyiX0.net
灯油で拭いとけ

366:不明なデバイスさん
19/10/10 00:30:47.61 xoi4gUHH0.net
安いからなんちゃってHDRなのかもしれないけど
HisenseのA6800でHDRオンにすると発色が色あせて
だけど光があたる部分は明るくなる感じで
慣れかもしれないけど今の所はHDRオフの方が
パッと見キレイで質感もいい。
15〜20万円クラスのテレビだとHDRオンの方が
発色も輝度も幅広くてキレイなんだろうか?

367:不明なデバイスさん
19/10/10 09:45:02.10 27MN2Fdk0.net
HDRモードはHDRコンテンツを観るためのモードで、SDRを表示するのには適していません。

368:不明なデバイスさん
19/10/10 12:18:06.18 QLt3H6HPr.net
>>367
逆だな
HDRでSDRは極めて正確に表示できる
むしろSDRのままのほうがめちゃくちゃ

369:不明なデバイスさん
19/10/10 12:24:22.52 .net
SDRなんていじらること前提でコンテンツ作ってるんだから、HDR表示でいじられていない状態になったら破綻するのは当たり前

370:不明なデバイスさん
19/10/10 12:27:12.55 QLt3H6HPr.net
SDR本来の表示が一番正しいんだがな

371:不明なデバイスさん
19/10/10 15:11:53.82 27MN2Fdk0.net
理想の10000nitまで滑らかに表示できるHDRモニターならそうかもしれんけど
なんちゃってにそれを求めてもしょうがない。

372:不明なデバイスさん
19/10/10 15:21:42.02 dBZwyAx2r.net
>>367
コンテンツはSDRでなく最近出たばかりのHDR対応のゲームです。
色々試してどの調整がよいか決めてみます

373:不明なデバイスさん
19/10/10 17:47:57.09 27MN2Fdk0.net
HDR Gameに関してはHGIGというところで調整等のガイドラインを作っていますが、
まだまだそのガイドラインに沿ったゲームは少ないと思います。
まあ、モニター側も最低でも最高輝度600nit以上を要求しますが
URLリンク(www.hgig.org)

374:不明なデバイスさん
19/10/11 11:55:27.20 uxghABDl0.net
ダイナミックコントラストみたいなインチキでしょ

375:不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-MGPM)
19/10/21 21:31:25 IBf+dS8KM.net
2k時代もそういや決定版はなかったよな。
日立の37でようよう合格かそこらへん。
4K時代もBGR配列だったり、VAはデカ画面だと正面から見てもその大きさから視野角問題あるし。難儀やね。

376:不明なデバイスさん
19/10/22 10:29:55.61 JqWhAPyS0.net
アクオスは後で変態配列と知って失敗したと思ったなぁ

377:不明なデバイスさん
19/10/22 18:01:51.71 52nlMHq10.net
KJ-49X9000Fってどうですか?
Androidtvは立ち上げ遅いイメージはあるけど
映像レベルは高そうに見える。現行との違いはチューナーの有無だから
こっちのがお得かと思って、Z730Xとどちらにしようと悩み中

378:不明なデバイスさん
19/10/22 21:40:46.43 B8krAVZj0.net
>>376
買ったあとに知るまで気にしてなかったのなら
つまりは問題なかったんだろ

379:不明なデバイスさん
19/10/22 22:14:06.80 nORBVhGb0.net
2K時代まではマルチ画素の市松パターンがCGテキストなど相性の悪い映像ソースで弊害も目立っていたけれど、
4K化で画素ピッチが細密化してHDR多諧調表現にサブピクセル表示パターンの時間積分も使うようになったから
今は肉眼で見る限り分からないね。

380:不明なデバイスさん
19/10/23 10:30:35.48 n9iEMpBrM.net
でどれを買えばいいの?
お金に余裕のある人は有機el?

381:不明なデバイスさん
19/10/23 10:40:01.82 uQbRycSir.net
miniLED

382:不明なデバイスさん
19/10/23 12:40:25.05 Gbi5f+Ai0.net
miniLEDは中台勢が力を入れているので、
来年以降は確実にPCディスプレイ、テレビ共に選択肢は増えるだろうが、今はまだちょっとね。

383:不明なデバイスさん
19/10/23 13:08:15.00 uQbRycSir.net
oledはHDRじゃまともな画は出せないのがバレまくって、コストもゴミ性能もゴミの産廃確定だからね
テレビ屋は今みんなminiLEDに注力

384:不明なデバイスさん
19/10/23 13:50:06.02 Gbi5f+Ai0.net
あんたは自分専用の隔離スレから出てくるなよ

385:不明なデバイスさん
19/10/23 13:50:36.23 uQbRycSir.net
残念だが俺の言うとおりなのが現実だしねぇ

386:不明なデバイスさん
19/10/23 18:18:19.91 jNKikvw00.net
TVも買えないkasだな

387:不明なデバイスさん
19/10/23 21:51:19.61 1gEFsvAu0.net
TVでマトモな表示能力になるのはX10からだしねぇ

388:不明なデバイスさん
19/10/28 20:54:31.61 2Zf2ipwI0.net
65インチのA9G欲しい

389:不明なデバイスさん
19/10/29 23:07:23.15 2hiQcRRu0.net
有機ELテレビをPCモニターに使ってる居ます?
機種と使い心地を教えていただけるとありがたいです
プラズマTV買い替えで、どうせならモニターとして上手く使えるやつにしようと思って
YouTubeとかバンダイチャンネルとか見るのと
FPS系とシミュレーション系を少しやるぐらいです
何を基準に選べば良いか分からんのですが
ソニーの55インチA9FかA9G選べばいいんかと思ってみたのですが
どうも、何基準にすりゃいいか分からず

390:不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-E9jS)
19/10/30 01:48:50 29PPXoaX0.net
SLGなんて遊んだら
UI焼き付くんじゃね?

391:不明なデバイスさん
19/10/30 09:09:06.66 PDjONAVc0.net
LGのC9PやE9PはG-SYNCに対応したみたいだし、
HDMI2.1に対応してて将来的にHDMI2.1グラボにすれば4K120Hz出力もできそうだし、
来年のPS5のHDMI2.1にも対応できるかもだから、今買うならLGにするかな。
もちろん、HDMI2.1対応が本当に問題なくできるかは、まだわかってないのが現状なんだけどね。

392:不明なデバイスさん
19/10/30 11:45:25.51 bjQAQBEnM.net
欲しいものを欲しいときに買うのが良い

393:不明なデバイスさん
19/10/30 12:24:13.62 HQIewUWG0.net
55A9G サブピクセルはRWBGストライプ
液晶にありがちな、白黒1ピクセルモザイクを表示しても色変調しなかった
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

394:不明なデバイスさん
19/10/30 12:56:30.15 UOh2XXwI0.net
これ画像の正しい使い方を分かってないな

395:不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-CWnN)
19/10/30 13:43:12 dECJ0meTM.net
>>390
焼き付きの可能性があるとはいっても
普通にゲーム機でもSLG出てるから
可能性はPCに限らないと思うけど
毎日3〜4時間だと厳しいかな

>>391
LGかぁ
ちょっと考えてみるわ

396:不明なデバイスさん
19/10/30 20:10:00.38 Oc2K+EvC0.net
LGとか韓国メーカーのロゴのついた製品使えるとか随分とゆるいオツムしてるよな
あんだけ嫌がらせばかりしてくる気違い国家の一部を生活に取り入れるとか。
普段から何も考えてないんだろーな

397:不明なデバイスさん
19/10/30 23:20:48.42 56GkqW/s0.net
モニター用途ならどれも大差ないから、価格の安いLGってのもいい選択肢だと思うよ
メーカーやモデルごとの差なんて、画質補正、スピーカー性能、BS4Kチューナーの有無くらい

398:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a92-hAcF)
19/10/31 02:06:40 9i4m1KRN0.net
PCで動画鑑賞、ゲーム用に東芝530X、ソニー8000G、8500Gあたりを検討してるけど倍速だとだめなの?8000Gの方が倍速の8500GよりPC向き?

399:不明なデバイスさん
19/10/31 03:36:02.99 AsE8Daun0.net
3 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 08:26:15.37 ID:nqD3IXgX
■倍速モニターってのがあるけど120Hzとは違うの?
 ネイティブ120Hzモニターはその名の通りグラフィックボードから来た120Hzの高速な信号をそのままパネルへ受け渡します。
 一方、一部モニターやテレビ等の倍速と呼ばれるものは60Hz以下の信号から中間情報を自動生成し再構成する機能です。
 動画は確かに見かけ上滑らかにはなりますがそれは補間情報が乗っただけの60Hzであり、
 自動挿入される画像生成にかかる時間のせいでタイムラグはむしろ大きくなります。
 AAで示すと、
120fpsのソースが流れてきたとして

400:不明なデバイスさん
19/10/31 03:36:48.97 AsE8Daun0.net
    <120Hz>            <60Hz>                                   <倍速>
━('A`)━━━━    ━('A`)━━━━  ─┐                                       ◇1フレーム目
                                    │
                                    ├→ ※<フレームを一次ストック
━━(゚∀゚)━━                      │         │                            ◇1.5フレーム目
      ~~~~~~                           │         │                              (120Hzでは2フレーム目)
                                     │         │
━━━━('A`)━    ━━━━('A`)━  ─┘          │            ━('A`)━━━━  ◇2フレーム目
                                               │                              (120Hzでは3フレーム目)
                                                │   
                           ※1フレーム目と2フレーム目から └───→   ━━('A`)━━  ◇2.5フレーム目
                          補完フレームを自動生成(倍速処理)                 ~~~~~~         (120Hzでは4フレーム目)
                                                            ━━━━('A`)━  ◇3フレーム目
                                                                               (120Hzでは5フレーム目)

401:不明なデバイスさん
19/10/31 03:37:10.41 AsE8Daun0.net
となり、
 倍速補間では1.5フレーム目(120Hzでは2フレーム目)において120Hzであれば見えていたはずの(゚∀゚)が
 1フレーム目と2フレーム目から自動生成された('A`)に置き換わってしまい本来の情報が得られません。
 さらに一度フレームをストックして再構成するする流れから最低でも1フレームは遅れることになり、
 中間フレーム生成による遅延まで加わるわけで、これなら普通の60Hzモニターの方がマシかも知れませんね。

402:不明なデバイスさん
19/10/31 09:04:53.96 MBj05Yvn0.net
120Hzで動画再生できるソフトがあるのか疑問だし
4k圧縮動画やBDやHDRコンテンツ見るだけなら
TV側の倍速の方が綺麗で滑らかでしょ
ゲームで120Hzの4kとか大変そう

403:不明なデバイスさん
19/10/31 09:10:05.28 AsE8Daun0.net
ゲームは60Hzソースでも倍速は確実に1フレームは遅れるからその時点でアウト
フルHD時代だったらBenQの安物60Hzモニターの方が三菱倍速モニターよりゲームには使える
って結論だったよ
アクションゲームやらないならその限りではないけど

404:不明なデバイスさん
19/10/31 09:11:35.75 AJpzmHHs0.net
動画は24fpsのものも多いので120Hzネイティブだと30fps系と両立できていい。

405:不明なデバイスさん
19/10/31 10:44:32.53 uRe2nplFr.net
>>402
hdrだとハイエンドpcモニターのほうが再現性高い

406:不明なデバイスさん
19/10/31 11:10:35.72 Jg4VI0l80.net
レグザは1080p120Hz入力対応してるのもあるし、
LGのC9Pはそれに加えて1440p120Hz入力も対応してるから、
4K120HzだとPCの能力的に厳しくても解像度落として120Hz入力で遅延少なくする選択肢もある。

407:不明なデバイスさん
19/10/31 12:31:05.31 AJpzmHHs0.net
4K120Hz対応のTVならゲーム向けのVRRも対応してるでしょ。

408:不明なデバイスさん
19/10/31 23:10:03.82 bVMIWuA30.net
>>389
有機ELモニタになっちゃうけどAW5520QF使ってるよ
これならネイティブで4k120Hz入力に対応してるよ
55A9Gと同様にRWBGストライプ

409:不明なデバイスさん
19/11/01 01:49:25.27 E/oeDCp20.net
ゲームやるなら倍速は避けた方がよさそうだね。
ゲームなしで動画再生メインでも倍速は邪魔になる?

410:不明なデバイスさん
19/11/01 08:53:48.29 aYKpR8VJ0.net
CESあたりでTV(有機/液晶)もゲーミング有機EL大画面も4Kは色々出てきそうね
まだまだ一般家庭向け主力商品は4k時代が続くはずだが8Kとちがって4Kはもうとんがったスペックやデザインじゃ無いと目新しさ無いし
シャープの60インチ30万絶賛値下がり中の8kもあるから8kも価格の殴り合い突入だろうが60はともかく80とか100は大きさ的にうちじゃ無理だ。。

411:不明なデバイスさん
19/11/01 16:58:12.17 x+fzMRmkM.net
4kて暗いの?

412:不明なデバイスさん
19/11/01 17:04:34.03 AFRqtp+e0.net
>>409
倍速避けるって言っても、非倍速は安物でしか採用されない(=低画質)のが現実なんだよなぁ
ぶっちゃけ、倍速でも遅延気にならんし・・・(と言っても15msと30msの遅延ではちょっと後者では気になるが、画質がダンチなら俺は後者を取る)
近いうちに120Hz入力が一般的になるだろうし

413:不明なデバイスさん
19/11/01 17:53:05.69 X6HmAUkA0.net
信号入力60Hz~エンジン補完120Hz化の古い倍速テレビならともかく、
今どきは120Hz(フルHD)で映像入力できる製品も珍しくないから、低遅延を望むならまずそこを重視でしょ。
安いテレビはテレビ用映像処理をバイパスできないから遅延の面でもむしろ不利。

414:不明なデバイスさん
19/11/01 22:29:10.03 td8nK2XQ0.net
>>408
欲しいっちゃ欲しいんだが
流石に金額が高すぎる
10万円台なら、何も考えずにポチったけど40万弱はちょっと

415:不明なデバイスさん
19/11/01 23:01:18.67 td8nK2XQ0.net
>>409
ゲーム系はゲームモードって画像処置スルーする物(だっけ)が付いてれば
遅延気にしなくても良くなるような
動画はテレビの補完が入るかどうかって話のような
>>411
4Kが暗い訳じゃなく
HDRの処理が入る事によって、明るさの階層が増える
その分白つぶれ、黒つぶれが無くなり、落ち着いた配色になる →画面全体の輝度で見ると白つぶれが無くなり暗い
基準としてる100%の輝度の数値が高い(1000)とか
一般品はそこまでの輝度無いから、正確に再現出来てない
フルHDはHDRじゃないので輝度がなぁなぁで良いところに合わせてある
それをHDRにするとズレる
情報データ規格と実機の違い、元データの違い
なんかで暗く見えるって話らしいよ

416:不明なデバイスさん
19/11/01 23:33:11.53 uqPbHZHv0.net
>>411
同じ画面サイズなら2kより4kは
光が透過できる面積が減ってしまう
液晶を駆動するための配線が増えてしまうから
そんなわけで2kに比べると4kは原則的には暗くなっちゃうね
カバーするにはバックライトを明るくしたり
配線の面積を小さくする工夫が必要になるよ

417:不明なデバイスさん
19/11/02 03:40:21.89 dssHIISl0.net
>>415
その理解では全然足りない
放送はhlgというゴミ規格なのが暗い最大の理由。
sdrからのHDR変換自体が今の基準からすると少し暗めなんだか、それがさらに暗くなるのがhlg
配信や円盤で使うpqやらこの問題は起きてない。

418:不明なデバイスさん
19/11/02 03:41:25.80 dssHIISl0.net
>>416
4k放送が暗いのはそういう理由ではない。
4kテレビを明るくしづらい理由、ではあるが。

419:不明なデバイスさん
19/11/02 18:09:05.03 gxlbKOTe0.net
千と千尋のDVDが赤かったのが常に暗くなって起きてるようなもんか
過渡期じゃどうしようもないな
その点だけ取ってもまだ4kTVは買えんわ

420:不明なデバイスさん
19/11/02 18:22:31.88 JMQP5kFwa.net
千と千尋は宮崎の白内障の眼でおかしくなってるだけ

421:不明なデバイスさん
19/11/02 18:36:49.77 FJmbiXiu0.net
まあ4K暗いといってる人もおじいさんだけじゃないの?日立とかのテレビを町の電気屋さんで買う人達でしょ。

422:不明なデバイスさん
19/11/02 19:15:47.57 eXGhGbt90.net
>>421
あれは誰が見ても暗い

423:不明なデバイスさん
19/11/02 19:19:11.10 KUbY0fHO0.net
HDRは暗いからね

424:不明なデバイスさん
19/11/02 20:54:58.07 dssHIISl0.net
>>419
hlgなんていうゴミ規格だからだよ
pqならその問題はほぼ起きない。

425:不明なデバイスさん
19/11/03 00:12:32.36 ZJWw1dy+0.net
地デジのMPG2もだが日本はいつもお上が糞規格を推進するからな

426:不明なデバイスさん
19/11/03 00:39:04.49 OWbMYxZu0.net
地デジから三年先行して放送開始(2000年)されたBSデジタルとコーデックを合わせるのが前提だったので、
MPEG2だったのは仕方がないが、アナログハイビジョン資産の流用に固執して1080インターレースを採用したのは失敗だったな。
規格上は720pも残っているもののほとんど盲腸扱いだし。

427:不明なデバイスさん
19/11/03 00:50:31.21 ZJWw1dy+0.net
インターレースにしないとPC界隈に乗っ取られる!って断固拒否の姿勢だったらしいからなテレビ業界
720pは開発してるところをテレビ局関係者に見つかったら激高されるレベルだったらしい

428:不明なデバイスさん
19/11/03 11:41:31.22 mOFFTiNi0.net
新しくていいものを否定した瞬間に陳腐化は一気に加速する。これはどの分野でもそう。
新しくていいものに順応する努力と覚悟がないやつは消え去るのが世のためだからな。
テレビ屋にはもはや存在価値はない

429:不明なデバイスさん
19/11/03 13:04:52.39 yDpF5Afia.net
マイクロソフトの社長だった古川亨がその辺の事を書いてた記事を見たことがあるけど
プログレッシブ化に対する国の反対が凄かったらしいね

430:不明なデバイスさん
19/11/03 14:12:58.03 rQP6KzyH0.net
どういうこと?PCモニタ作ってる会社がテレビも作り出したら国産家電メーカーが淘汰される?
局ってったってPC関連の会社は番組というか映像ソフトは作れないだろ

431:不明なデバイスさん
19/11/03 16:30:25.08 hmPN53ZN0.net
BS朝日で一時期720Pで放送していたこともあるよ。

432:不明なデバイスさん
19/11/03 16:47:54.95 ZHHF3Q3Wd.net
ゆっくりと少しずつ技術を高めていくことでユルユル金儲け出来ることにいつまでも甘えていたいというのもあるんじゃない?
完全版は絶対出しませんみたいな。

433:不明なデバイスさん
19/11/03 19:43:01.83 ZJWw1dy+0.net
>>430
一言で言えば映像フォーマットに何を取るかの規格戦争だったんだよ
インターレースが広く普及してる日本ではそのままではプログレッシブの映像は映らないしその逆も然り
ハードがまだ支配していた時代はその段階でそのどちらを採用するかで覇権争いしてたんだな

434:不明なデバイスさん
19/11/03 19:45:03.99 ZJWw1dy+0.net
まあだから今みたいにインターレースもPC画面でプログレッシブ化してくれるフリーソフトすらある時代なんてのは
その当時のテレビハード屋には想像もつかない世界だったって話になる

435:不明なデバイスさん
19/11/03 22:15:48.25 OWbMYxZu0.net
MS古川亨の回顧録によれば、国内のテレビメーカーでも意見は割れていたそうだ。
といっても民生〜業務・放送まで手掛ける大手メーカーは約二社に限られるけどw
頑固なNHKがガンだったのはひとまず置いておいて、ブラウン管テレビとの相性や
限られた帯域でより高解像感を得られるメリットも当時は大きなファクターだったからね。

436:不明なデバイスさん
19/11/03 22:50:12.44 j0wBhSD3M.net
>>412
倍速でも遅延気にならない場合もあるのですね!
音声をDACから直接スピーカーに送るつもりなので、その場合だと遅れが目立ちやすいかな?店頭で試せるとよいのだが…

437:不明なデバイスさん
19/11/04 00:01:10.21 5Xh+xSEp0.net
>>435
液晶のようなホールド型デバイスだとインターレースは素人目にも縞模様クッキリだからな
ブラウン管が死んだ時点でNHKは負けたと言っていい

438:不明なデバイスさん
19/11/04 14:21:51.41 1hc9JZX80.net
どのモデルがおすすめ?

439:不明なデバイスさん
19/11/04 20:07:40.00 Pe+kEKMA0.net
AW5520QF買いたいのだが、一人住まいなので設置できるかが不安なんだけど・・・
設置サービスとかないの?

440:不明なデバイスさん
19/11/04 21:33:45.68 ADDRXAFC0.net
>>439
便利屋みたいなのに頼むしかないね…

441:不明なデバイスさん
19/11/04 22:20:28.65 0cgeoFRv0.net
>>439
テレビなら設置サービスもあるけど、そういうのない?
最近55インチのテレビを家族と二人で設置した。
一人でやってできないことはないと思うけど二人でやったほうがいいね。

442:不明なデバイスさん
19/11/04 22:23:50.11 0cgeoFRv0.net
テレビパネルのリフレッシュレートとか応答速度のような技術情報を見られるサイトがあれば教えて。
レグザとブラビアをが調べたいんだが。

443:不明なデバイスさん
19/11/04 22:29:07.66 d+C9HeE30.net
65インチを台に載せるぐらいなら一人で出来るぞ
壁掛けは無理だから業者呼べ

444:不明なデバイスさん
19/11/04 22:53:06.33 Pe+kEKMA0.net
机に設置する予定で机の隣りがベッドなので上手く利用して頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

445:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8HH3)
19/11/05 00:37:40 qtJzQOUQ0.net
>>439
>>444
販売店に質問するべき
設置サービスは運送会社との契約内容だから

446:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a0a-qV4/)
19/11/05 00:40:09 PfBFF+qn0.net
パナソニックの55型有機EL自分で設置したけど絶対やめた方がいいぞ
有機ELはパッと見なんともなくてもちょっと反っただけで中の発光素子が死ぬ
金払ってでも業者に任せるべき

配送業者ですらたまに割るレベル

447:不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-4Sz2)
19/11/05 01:13:56 AHQNOO+A0.net
液晶でも、設置完了→電源ポチ→画面割れ発覚を何度経験したか・・・

448:不明なデバイスさん
19/11/05 07:06:20.62 c+zYV9Ue0.net
自分の車でお持ち帰りが前提だったから49インチが限界だったけど設置は楽々だったわ
でも55ともなると設置難しくなるんだろうなぁ

449:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-sSyH)
19/11/05 07:58:09 tsSUveYZ0.net
55インチも22kgほどで持てる重さだけど
手をかけて良いところが二人ようになってるからね

450:不明なデバイスさん
19/11/05 11:40:56.17 ZrSyPXLD0.net
えへへ、ポチっちゃった。

451:不明なデバイスさん
19/11/05 12:30:38.73 tsSUveYZ0.net
購入乙、割りと高いよね
これで、その機種は二人目かな

452:不明なデバイスさん
19/11/05 13:57:17.53 mwTSXsm1M.net
あーあ

453:不明なデバイスさん
19/11/05 15:08:30.92 Drhy02eAr.net
>>450
クソ組み立てづらいらしいぞ

454:不明なデバイスさん
19/11/05 17:48:03.40 ZrSyPXLD0.net
いやいや、部品が画面部分と足部とブラケットの3つでそれをねじ止めするだけなのに組み立てずらいとかどこのアスペだよ。
高さ調整とか一切ないからね。

455:不明なデバイスさん
19/11/05 20:13:55.40 BsU4u7DJ0.net
まだずらいとか書く奴いなくならないよな

456:不明なデバイスさん
19/11/05 20:20:04.15 HfNnTP0pd.net
かすら=ずら

457:不明なデバイスさん
19/11/05 21:56:33.83 YQlwR+Cga.net
ブラウン管モニタなんて17インチぐらいでも30キロぐらいあったからな

458:不明なデバイスさん
19/11/06 00:04:31.94 db39OMRx0.net
>>439
届いたら多分一人じゃ無理かなって思うと思うよ
ソースは私
ネットじゃ一人で出来たって人も居るけど
いざ手を触れてみると怖すぎ
友達に手伝ってもらいました

459:不明なデバイスさん
19/11/06 06:09:31.84 CafcV4vz0.net
真っ暗な部屋で
真っ暗の場面を映したら
ちゃんと真っ暗になる?

460:不明なデバイスさん
19/11/06 16:22:41.73 n+PAxoUsd.net
真っ暗な画面ってバックライトも完全に消えてるのかな。

461:不明なデバイスさん
19/11/06 18:06:34.32 LMRciycZr.net
>>460
OLEDは消灯するから真っ暗な部屋に映像だけが浮き上がって最初は感動するぞ

462:不明なデバイスさん
19/11/06 18:42:51.97 gL2bLQpLM.net
なら欲しいな

463:不明なデバイスさん
19/11/06 19:02:52.38 5icCJvGb0.net
有機は光漏れないから、液晶とは段違いだし
>>322

464:不明なデバイスさん
19/11/06 19:50:51.39 11FqOdX00.net
現状としては焼き付きさえ気を付ければ最上の選択だと思って買いました。
55インチあれば24インチのHDよりも文字も大きく見えるだろ。
おじいちゃん老眼が気になりだしてきた年頃。

465:不明なデバイスさん
19/11/06 22:24:01.53 W6f3lSyB0.net
有機ほしすなぁ…

466:不明なデバイスさん
19/11/07 00:10:38.46 ZWljwNkX0.net
>>463
黒潰れ、RGBW、輝度不足でぶっちゃけ今の液晶の数世代前レベルのゴミ画質だよ、OLED

467:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb61-w281)
19/11/07 03:00:50 t+Q2YPxo0.net
>>466
ワッチョイ 5bb0-1n03 ID:ZWljwNkX0
▲モニター君 (HDR君) に注意。触れないように。

468:不明なデバイスさん
19/11/07 04:27:07.21 B4+3Y9Rc0.net
>466
モニター特性ってのは用途によるんだよ。
ゲームを主体で使うのにその3つを気にする奴は居ない。

469:不明なデバイスさん
19/11/07 05:55:42.85 OPqtFqCd0.net
>>466
何言ってんだこのアホ
ほらレスしてやったぞ嬉しいか?

470:不明なデバイスさん
19/11/07 08:05:11.03 hCiUreSG0.net
保土ヶ谷でプレハブに住んでる、アニメをHDR化してアップロードしている犯罪者

471:不明なデバイスさん
19/11/07 08:10:44.39 YUg0LzfIr.net
もしかしてPhilipsのミドルレンジモニターを買って悦に入って自慢してた人?

472:不明なデバイスさん
19/11/07 08:19:38.41 hCiUreSG0.net
そう、窓がなく壁がベニヤな人で
光漏れする黒が正常とか言っちゃう人

473:不明なデバイスさん
19/11/07 08:45:28.02 ZRWUJg5Jr.net
残念だがoledはゴミとしてリストラになったのが現実だからねぇwww

474:不明なデバイスさん
19/11/07 09:04:07.60 YUg0LzfIr.net
URLリンク(i.imgur.com)
この人だっけ?

475:不明なデバイスさん
19/11/07 09:04:12.47 qLFXbHWHM.net
>>322
おーありがとう
全然違うじゃん
右の液晶もいいやつだよね
いいなー有機el

476:不明なデバイスさん
19/11/07 10:13:31.72 ZRWUJg5Jr.net
>>475
今一番いいのはpa32ucx。ちょっと性能が化け物じみてるw
oledはrgbwだから色が変だし低輝度では階調破綻してるし、輝度も全然出せないからねぇ

477:不明なデバイスさん
19/11/07 12:15:09.58 2fveg1m7M.net
中身は手動で遅いけど、自動応答の見てるみたいだ

478:不明なデバイスさん
19/11/07 12:43:14.89 B4+3Y9Rc0.net
一昨日DELLに注文した者だが、驚きの事が起きた。
カード会社の不手際で昨日注文確定になったんだけど、
2週間前後の納品予定になりますと担当から言われたのに、
なぜか、今日品物が届いてますw

479:不明なデバイスさん
19/11/07 12:47:15.29 B4+3Y9Rc0.net
>476
UCXは映像の仕事でプロが使うのならありだけど、
ゲーマーが使うのなら色々足りなすぎる。
端的に言えば遅い。

480:不明なデバイスさん
19/11/07 12:49:11.60 hCiUreSG0.net
故障交換も新品先届けのDELLだから我慢汁が出たのかも

481:不明なデバイスさん
19/11/07 13:12:32.22 GluN0toHM.net
2週間後にもう1台が!

482:不明なデバイスさん
19/11/07 13:44:51.39 ZRWUJg5Jr.net
>>479
遅延とかそういうのだけ気にするならtn以外ないよ、昔も今も

483:不明なデバイスさん
19/11/07 14:29:19.78 B4+3Y9Rc0.net
とりあえず、一人で設置してみた。
不可能じゃないが、普通の人にはお勧めしないw
とりあえず問題なく稼働中。

484:不明なデバイスさん
19/11/07 15:34:41.99 hCiUreSG0.net
有機を使っちゃうと液晶はもうダメだなって感じ
前の液晶は46インチ230W、今の有機は55インチ65W

485:不明なデバイスさん
19/11/07 15:37:19.16 ZRWUJg5Jr.net
>>484
ハイエンドの液晶使ったらoledなんて使えんよw

486:不明なデバイスさん
19/11/07 16:45:05.36 yJTcliwI0.net
有機栽培サイコー

487:不明なデバイスさん
19/11/07 17:03:53.81 w7rsU/dQ0.net
>>483
55型有機は一人で設置するとマジで後悔するよねw

488:不明なデバイスさん
19/11/07 18:53:19.20 YG55O1RO0.net
有機ほしー

489:不明なデバイスさん
19/11/07 20:33:09.59 W+pvYJPP0.net
>>476
黒浮きしないの?

490:不明なデバイスさん
19/11/08 01:56:44.59 k8+db53F0.net
>>489
UCXは民生用じゃ一番正確に光と色を出せるディスプレイ。ありとあらゆるテレビまで含めてね
あれ超えるのはFSIのXM310Kっていう正真正銘の化け物だけ。

491:不明なデバイスさん
19/11/08 01:58:31.93 k8+db53F0.net
ちなみにOLEDはこんなのもマトモに表示できない。
一本か8本っていう低輝度階調破綻した画になるよ
URLリンク(www.youtube.com)
OLEDで正しく出せるのはBVM-X300とか一世代前のマスターモニターくらい。
FALD付きのLCDなら割と頑張ってちゃんと表示してくれる。
黒がちゃんと出せるってのはこういうこと。

492:不明なデバイスさん
19/11/08 06:00:34.36 n0B6sa550.net
色の再現じゃなくて
黒浮きしないの?

493:不明なデバイスさん
19/11/08 07:20:00.61 k8+db53F0.net
>>492
しない。UCXレベルだとありえないね。
最低輝度は0.005cd/m2より下でHDRの映像規格より広い。

494:不明なデバイスさん
19/11/08 07:20:55.81 k8+db53F0.net
ついでに液晶の黒浮きなんて今どき出ないし
黒浮きが問題になるようなシーン自体がそもそも殆どない。

495:不明なデバイスさん
19/11/08 07:49:03.61 GEAiYFbGr.net
>>494
何言ってんだこいつ。黒浮きしまくりだろ。
何回か聞いてるけどさお前は何のモニター使ってんの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1699日前に更新/239 KB
担当:undef