【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:不明なデバイスさん
19/06/09 22:54:26.48 iiXTMD4v.net
>>540
USB PDとUSB Alt modeの混乱がTBベースになったところで収まるとはとても

551:不明なデバイスさん
19/06/10 17:46:33.49 k/pVn6Ft.net
TB3の40Gbpsったって双方向だと半分だよね?

552:不明なデバイスさん
19/06/10 18:26:42.08 tvozUhGG.net
TB3の40Gbpsというのは映像とデータの合算なので、
データオンリーだと上下合わせて44Gbps。
映像がない場合でもデータは22Gbpsまでしか割り当てられない。
URLリンク(images.anandtech.com)
もっとも現状のTB3コントローラではせいぜい10Gbpsぐらいまでしか出ないのだがね。
USB4ではもっと高速なコントローラが出てくると期待したい。

553:不明なデバイスさん
19/06/10 21:05:22.01 mYJKe8s8.net
そしてケーブルは大蛇の様に太く長さ制限が更に厳しくなると

554:不明なデバイスさん
19/06/10 21:21:27.38 ZxmesVG9.net
Apple の6kディスプレイとかどうなってんの?

555:不明なデバイスさん
19/06/10 21:26:09.26 mdDvwnf6.net
極太です

556:不明なデバイスさん
19/06/10 21:27:21.86 O3stV4Lf.net
アクティブケーブルだからケーブル長には余裕あるでしょ

557:不明なデバイスさん
19/06/11 01:17:33.96 ROxois39.net
サンボル3とusb4って互換性あるの?

558:不明なデバイスさん
19/06/13 11:26:24.63 XIlTj6g2.net
RDMA(iWARP)ってサーバとクライアントが両方動作してないと動かないの?

559:不明なデバイスさん
19/06/13 17:49:44.93 TesR+5hn.net
Planex+蟹の2.5G USB NICお試しで買ってみた
速度は260〜280MB/sぐらいで、消費電力は簡易USB電力測定器で1.6Wぐらい
そこそこ熱を持つので夏場の連続使用はちと不安だけど、それなりに速くなるし
お値段4千円ちょっとと考えれば、まあ悪くはない感じ
まあ、結局スイッチとか環境を整えるのに金がかかるって点はそのままだけどw

560:不明なデバイスさん
19/06/13 19:10:20.40 HryUZZ/Q.net
8ポートスイッチ一万切るのいつだろうな

561:不明なデバイスさん
19/06/13 20:19:34.33 gHpf5OOk.net
>>553
直結おじさんが生えやすくなったんじゃないかな?

562:不明なデバイスさん
19/06/13 21:36:34.88 XOZ7UEF2.net
>>552
当然

563:不明なデバイスさん
19/06/13 21:48:09.78 vuyZ2iEO.net
>>553
おー、良情報!
結構速度出るんだね
ノートPC使用時のストレスがかなり軽減されそう

564:不明なデバイスさん
19/06/14 00:07:27.22 3c/0BYq7.net
>>553
QNAPの5Gのは発売されるまでまだかかりそうな雰囲気だし、これ買っちゃうかー

565:不明なデバイスさん
19/06/14 00:12:08.85 3c/0BYq7.net
と思ったら急に尼で取り扱い始まっててワロタw
届くまではちょっとかかりそうだし、値段も3倍するけどせっかくここまで待ったのでポチってみた

566:不明なデバイスさん
19/06/14 01:24:06.36 FAMNiSiO.net
さすがに高いな

567:不明なデバイスさん
19/06/14 01:34:18.43 uLb0S5SZ.net
何年かしたら標準搭載にならないの?

568:不明なデバイスさん
19/06/14 03:02:46.58 0MTV753k.net
11aが古いレベルな今を考えればまあ数年後には標準化されてるだろうね

569:不明なデバイスさん
19/06/14 03:30:32.90 zgPBZer9.net
>>561
蟹が10Gチップ作ったら

570:不明なデバイスさん
19/06/14 21:06:53.97 EQqI5SdY.net
nuro 10G + crs309 + mac mini 10GbEで5Gbps出た
満足

571:不明なデバイスさん
19/06/15 08:33:59.45 AlwJ0gSa.net
QNA-UC5G1T
日本価格高すぎる。
まとめて輸入したら関税っていいことあったっけ?

572:不明なデバイスさん
19/06/15 08:56:39.93 1JrKG2Li.net
>>559だけど、米アマだと4,000円くらい安くなるみたいなのでポチり直した
一番安くて遅い便だけど、6月28日くらいに届くらしい。届いたら報告しますね

573:不明なデバイスさん
19/06/15 09:51:48.92 c+LNJ1nd.net
>>566
B07RKLQPLP
を買われたんですね。レポ待ってます!

574:不明なデバイスさん
19/06/15 09:59:10.03 MG5a9ud5.net
>>565
なかったんちゃうかな
むしろ、量や回数が多いと業者認定されて税優遇なくなる
数回程度の輸入なら大丈夫だと思うけど

575:不明なデバイスさん
19/06/15 11:44:50.88 1JrKG2Li.net
>>567
ですです。
型番がQNA-UC5G1Tになるんですかね?製品名QNA-UC5G1Tのほうで認識してたのでちょっと焦りました・・・w
いま見たら米アマの在庫なくなってて、高いやつしか残ってないですね。いいタイミングだったみたいです。

576:不明なデバイスさん
19/06/15 11:45:25.02 1JrKG2Li.net
×型番がQNA-UC5G1Tに
○型番がB07RKLQPLPに
スレ汚し失礼

577:不明なデバイスさん
19/06/15 13:01:16.14 T8qHhPED.net
>>565
消費税は1万円以上なら等しくかかるはずだ。この手の部材で関税ってなかったと思うけど。

578:不明なデバイスさん
19/06/15 15:19:26.89 6sGqSAKv.net
税関通らなくていいんです!?

579:不明なデバイスさん
19/06/15 15:46:52.33 544OFRd7.net
無税品なんでしょ

580:不明なデバイスさん
19/06/15 16:58:52.54 jXXSe0g+.net
CRS305 PoEで動かして4.4Gbpsまで出るのは確認した、ネット上だと7Gbpsくらいまで出るって情報があった
これ、routerOSが初期設定だったけどrouterとしてのパフォーマンスはダメなんじゃ…

581:不明なデバイスさん
19/06/15 17:41:33.31 hrYOWk2i.net
>>544
USB4は100W供給必須にすれば解決

582:不明なデバイスさん
19/06/15 19:09:25.67 /Eqjr5/W.net
>>574
ルーターとして使ったら駄目なやつだよ

583:不明なデバイスさん
19/06/15 19:39:35.40 jXXSe0g+.net
>>576
故になんで初期をルーターにするんだよwっていう話っす

584:不明なデバイスさん
19/06/15 20:20:37.40 6sGqSAKv.net
>>575
200W出力必須になって日本だけおま国になればいいのに!

585:不明なデバイスさん
19/06/15 22:13:55.98 nb1cdvOp.net
>>577
ハードのサポートないみたいだし10Gのダムハブくらいの使い方にしないと
osにルーター機能が付いているからと言ってマトモに使えるとは限らない

586:不明なデバイスさん
19/06/15 23:48:58.32 zxKqb9/R.net
むしろいまどきルータなんて、1GbpsくらいならそのへんのARM SoCのソフトウェア処理でも余裕なんだよな
もちろん複雑なルーティングとかがある場合は別ね

587:不明なデバイスさん
19/06/16 00:35:09.79 HQaFmega.net
CRS305ってRouterOSとSwitchOSを変更したり戻したり簡単に出来る?

588:不明なデバイスさん
19/06/16 08:29:29.89 hzPBy+EW.net
>>581
どっちでbootするか選べる
URLリンク(stevedischer.com)

589:不明なデバイスさん
19/06/16 08:53:49.91 8TOcGSSy.net
つまり簡単

590:不明なデバイスさん
19/06/16 09:42:04.06 HQaFmega.net
サンクス

591:不明なデバイスさん
19/06/16 22:47:57.58 HQaFmega.net
SFTP+の10GBase-Tモジュール熱々だなぁ
10GBase-SR(光)モジュールと比べて15℃も高い
今から70℃(アイドル時)だと真夏の昼間が心配

592:不明なデバイスさん
19/06/17 00:29:15.80 2W0DVrtW.net
>>585
そりゃそうよ。もともと爆熱で、初期はSFP+スロットの給電じゃ足りないレベルだったもの。
最近なんとか抑えてきてやっと製品として出回り始めたレベル、次世代でどれくらい落ちるかなぁ・・・

593:不明なデバイスさん
19/06/17 09:30:13.53 OR5xbQdW.net
>>585
sfp+のTモジュールってことだよね
ツイストペアケーブル使うメリットってなんなんだろうか

594:不明なデバイスさん
19/06/17 11:59:34.12 j/Enal7p.net
既存の100base-Tと混ぜて使えるからじゃね
スイッチが高いけど

595:不明なデバイスさん
19/06/17 12:14:11.55 BCL0UvyD.net
5gbeと繋がることかな

596:不明なデバイスさん
19/06/17 21:53:45.96 3X/o2eJA.net
ケーブルの取り回しが気楽だとか。

597:不明なデバイスさん
19/06/17 22:10:24.45 i5pGJkFy.net
ウチのオンボードintel x550はセンサー読みで55度だな

598:不明なデバイスさん
19/06/17 22:48:52.92 Q3VqqoOd.net
>>587-590
拡張スロットが無いPCに2.5G/5G LANのUSBアダプターを付けたくなったので
>>591
CRS305-1G-4S+INはファンレスなので無風だと不利かも

599:不明なデバイスさん
19/06/18 00:49:56.06 cMT0W0GO.net
小型PCに2.5/5/10G導入するのって確かに色々と面倒だよな。自分の場合こんな具合
1. mini-ITXの自作機はTB3装備のASRock M/Bを選んでTB3外付け10Gを導入
2. x1スロットなら空いてるPCはAquantia純正5GのAQN-108を導入
3. 本当に何もないPCのためにPlanexの2.5G USBを導入(QNAP 5Gも気になる…)
スイッチがNBASE-Tなので端末側だけ考慮すればいいのが救いではある

600:不明なデバイスさん
19/06/18 13:01:14.47 NlRfWOdv.net
>>593
使ってるスイッチなに?

601:不明なデバイスさん
19/06/18 13:23:38.00 SR17/ng3.net
>>594
牛のBS-MP2008
NBASE-Tが出始めた頃に買った

602:不明なデバイスさん
19/06/19 16:31:35.21 I4OFjOLg.net
10ギガビットLANとM.2×2を増設できる拡張カード、QNAP「QM2」シリーズ
URLリンク(www.gdm.or.jp)

603:不明なデバイスさん
19/06/19 19:02:20.80 p2yze2yR.net
>>596
家のZ97につけたい
でも高そうだな

604:不明なデバイスさん
19/06/19 19:23:36.25 31a96s3L.net
>>597
直販?で$259〜269
そこそこのお値段やな

605:不明なデバイスさん
19/06/19 20:48:38.58 23+r/0SC.net
>>596
10G LANとM.2 SSD×2って前からあったよね?
何がちがうんだっけ?

606:不明なデバイスさん
19/06/19 21:01:53.16 p2yze2yR.net
>>598
それならマザーボード買い換え費用に回すかな

607:不明なデバイスさん
19/06/19 21:03:43.42 vJgX/sK3.net
>>599
チップじゃね?
aqc107になってる。

608:不明なデバイスさん
19/06/20 09:54:21.91 TAcf3JGZ.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)
まは

609:不明なデバイスさん
19/06/20 10:05:24.37 P4wQbsza.net
>>602
グロ

610:不明なデバイスさん
19/06/20 14:57:21.44 CxrdufD0.net
>>602
低評価

611:不明なデバイスさん
19/06/21 06:32:05.19 WhwxMtBy.net
eBayで買ったConnectx-4 lxが動かないっていうかfirmが壊れてた。
↓この辺見てfirmの導入試みたけどうまくいかないんだが他に手はない?
URLリンク(www.cammckenzie.com)
URLリンク(i.imgur.com)

612:不明なデバイスさん
19/06/21 07:35:33.38 LOnsT+9v.net
>>605
ぱっと見guid とmacを自分の使わないからじゃないの?

613:不明なデバイスさん
19/06/21 09:18:21.41 WhwxMtBy.net
うーん…その辺も消えてるんですよね…

614:不明なデバイスさん
19/06/21 09:25:24.58 LOnsT+9v.net
ふーん。話がかみ合ってない気がするけどまあ自分で頑張るしかないと思うよ。

615:不明なデバイスさん
19/06/22 00:10:50.22 UM8Xh88U.net
>>608
macもmlxfwmanager使っても出てこないんだよね。
上は正常に使えるNIC、下が今回買ったNIC。
URLリンク(i.imgur.com)
もうちょい頑張ってギブアップする予定…

616:不明なデバイスさん
19/06/22 13:44:17.13 KPvIXMTu.net
―ignore-dev-dataとかつけてデバイス情報を参照しないようにするとか。あとはログ出力オプションつけてデバッグするとか。
試してみてくださいな。
URLリンク(www.mellanox.com)

617:不明なデバイスさん
19/06/22 21:42:48.13 UM8Xh88U.net
>>610
ありがとうございます!無事FW焼けました。
使用したコマンドはこんな感じです。
flint -d mt523_pciconf0 -override_cache_replacement hw set Flash0.WriteProtected=Disabled
flint -nofs --ignore_dev_data --ignore_dev_data -d mt523_pciconf0 -i fw.bin burn
flint -d mt523_pciconf0 -ocr -mac 0x0000e41d2d570fc0 sg

が...まだNICとして使用できない。orz
mlxconfigもエラーになるんで何かやらんといけないんでしょうけど
============================================
>mlxconfig -d mt523_pciconf0 --enable_verbosity query
-E- Error when trying to check if NV access registers are supported
============================================
教えて君ですみませんが、何か知ってたら教えてください。

618:不明なデバイスさん
19/06/23 00:47:46.73 aK+gOSTU.net
>>611です。
日記になってすみませんがpciスロットを変えmacとguid設定したらnicとして使用できるようになりました。
どれが効いたかは不明です…
因みにデバイス名がmt523_pciconfからmt4117_pciconfに変わりました。
今更ながら本当にmcx4131a-gcatなのか?という疑問が湧いてきたりしてます。
確認方法がなさそうな感じなんですよね。
まあ40Gで通信できれば満足ですのでケーブル到着次第確認します。

619:不明なデバイスさん
19/06/23 00:58:32.01 wFspBW5N.net
同時に複数の変更を行わない
原因切り分けの基本

620:不明なデバイスさん
19/06/23 01:33


621::47.25 ID:Q7tM18xk.net



622:不明なデバイスさん
19/06/23 22:44:27.07 dxOVRent.net
とりあえずPCとNASを直結して環境を構築したけど
ストレージにもガッツリ投資しないと
思ったよりも速度でないのね

623:不明なデバイスさん
19/06/23 22:51:32.76 VK1Ircuq.net
>>615
SATAだと500MB/s台で打ち止めだから10GbEの帯域には足りないわな
俺は10GBASE-TのNASの性能を完全に出させるためだけにPCのローカルストレージを
Optane SSD 900Pにしたw

624:不明なデバイスさん
19/06/24 16:09:29.50 92pGuzu+.net
うちはWindows記憶域で組んだ
シングルパリティプールで
32GのOptane 2台をJournalディスクにして
高速化している
普通のSATAのSSDでもJournalに出来るけど
それだと10G環境では遅い

625:不明なデバイスさん
19/06/26 08:14:51.74 ab3SyyM7.net
>>617
それで読み書き10Gb限界行ける?

626:不明なデバイスさん
19/06/26 11:22:35.35 qzdCE6Is.net
自分の環境では10GbE の帯域全部使うなんて当分先の話だw

627:不明なデバイスさん
19/06/26 11:52:49.07 R0iU6iaU.net
10gでたりないから100g買ってみた
今100gでも1万くらいで買えるのな

628:不明なデバイスさん
19/06/26 11:54:39.24 tOImQaiJ.net
あーはいはい

629:不明なデバイスさん
19/06/26 12:23:08.02 vRmymhVp.net
>>620
高級牛肉?

630:不明なデバイスさん
19/06/26 16:49:13.67 cQt1RtYz.net
ワロタ

631:不明なデバイスさん
19/06/26 17:10:50.83 qpjHJhOa.net
世界一黒い粉だよ

632:不明なデバイスさん
19/06/26 22:30:35.56 reYp8Nss.net
SATAのSSDなら2台でRAID0なら大体使い切れるんじゃない

633:不明なデバイスさん
19/06/26 22:58:19.85 pR3js/Rb.net
nvme1枚で充分だな。
逆に帯域が不足するから25G/40Gが欲しくなるけどな。

634:不明なデバイスさん
19/06/26 23:08:45.92 /xr2V07T.net
>>626
nvme4枚でストライプすると40gじゃ足りない

635:不明なデバイスさん
19/06/27 01:05:20.67 bbDcGl+d.net
nvme4枚使うとpcie3.0x4しか帯域使えないからNICは25Gbpsまでしかまともに使えないかな。
nvmex2くらいがNICと併せて使うにはバランスがいいね。

636:不明なデバイスさん
19/06/27 02:01:42.00 M3bpEnty.net
>>618
7200rpmのHDDで組んだプールだと
読み書き共に10Gの帯域を使いきれる
5400rpmのHDDで組んだプールだと読みだけで
書き込みでは少し余裕が残る
いずれにしてもJournalにSSDを使うと
パリティ記憶域でもかなり速くなって
1GのNICだとそっちが完全にボトルネックになっちまう

637:不明なデバイスさん
19/06/27 02:36:40.21 bOj3gZy+.net
XeonとかEPYCならNVMe SSDを4つ合わせたRAID 0できるぞ

638:不明なデバイスさん
19/06/27 23:15:41.79 JqFH2K6o.net
HDDで帯域使おうとしたら
Raid0で6台ぐらい必要ってこと?

639:不明なデバイスさん
19/06/28 00:17:56.43 07sTUog+.net
うちのNASはIronWolf 8TB×8のRAID6だけど大容量ファイルの転送速度は700〜1GB/sくらいで
まだ10GBASE-Tを完全に飽和させるにはちょっと足りない

640:不明なデバイスさん
19/06/28 21:02:53.21 FJXx5hog.net
一般的な自作pcのSATA3を六口全部使っても
HDD だと帯域余るということですね
教えてくれてありがとうございましあた

641:不明なデバイスさん
19/06/29 01:53:35.04 Ml8LAqbz.net
>>612です。
ケーブルが来たのでテスト。
NICは50GbpsなんですがQSFP28ではなくQSP+にしたため40Gbpsでの接続です。
URLリンク(i.imgur.com)
server: windows server 2019 on EsXi6.7u2
sr-iovにてrdma有効化
client


642:: windows10ent ryzen3 2200 左はrdma有効、右が無効。 共有領域はramdiskで作成。 rdma無効時が少し変ですがとりあえずnicとしては性能出てる感じです。



643:不明なデバイスさん
19/06/29 06:49:28.92 BOn2MTzQ.net
USB-SFP+変換アダプターって出ないかな
USB-SFP変換アダプターはあるみたいだけど

644:不明なデバイスさん
19/06/29 09:36:55.92 6v9T8ed/.net
>>634
貴重なデータだわ。ありがとう!
PC間の直結だよね?

645:不明なデバイスさん
19/06/29 10:14:56.48 MLhd0+h5.net
>>636
流石に40Gは直結です…
因みにSR-IOVはBIOSメニューにあっても使えないことが大半なので注意です。
自分の経験上ですが。

646:566
19/06/30 14:59:47.37 RT5J998N.net
>>566です。
6月15日にポチったQNAPのQNA-UC5G1T( B07RKLQPLP )が届いたので軽く報告。
実際に届いたのは25日だったんだけど、不在だったため再配達で昨日受け取り。
届くのが一番遅いプランだったけど一応10日で届いたということで。
それぞれ上がSpeedtest、下がバックアップソフトでのスクショです。
1Gオンボード
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
5G QNAP
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Speedtestは外部サイトへの接続なのでいくらでも変動すると思うけど、一応1Gbpsの壁は突破できましたということで。
ちなみにauひかりの5Gプランの回線です。自作PCの10G NIC(クロシコ)だとこれくらい出てました。
URLリンク(i.imgur.com)
バックアップソフト( aomei )は1Gオンボでも1Gbps(125MB/sec)超えてるので参考値ですかね。
進捗50%で合わせてスクショ撮りました。
ただ、同じバックアップ処理にかかる時間は半分以下になってました。個人的にはここが一番重要だったので満足してます。
レビューと言えるほどの内容ではないですけど、米アマだとちょっと安く、こんな日数で買えますという報告てことでご容赦。

647:566
19/06/30 15:23:57.51 RT5J998N.net
なお、NAS(10G)−スイッチ(10G)−ノートPC(5G)でのエクスプローラ実測表記で260〜280MB/secくらい。
ノートPC−(5G)−スイッチ(10G)−自作PC(10G)では300〜310MB/secくらいでした。
NAS:QNAP TS-431X2/Ironwolf 8TB×4(RAID 6)
スイッチ:NETGEAR XS505M
値段や手軽さを考えると、>>553 で報告のあったPlanex+蟹でいいのかもですねー。

648:不明なデバイスさん
19/06/30 16:34:40.53 /crVZITc.net
NASやPC(たぶんストレージ)が遅くて、実力をまるで発揮できていない感じだな
その環境だと確かに蟹2.5GbEでも十分というか、ちょうどいいのかも
考えてみれば、USB3.1 Gen1の限界で、メーカー公称値でも420MB/s程度だから
元々5GbEのフル速度は出ないんだよな
(PCIeやThunderbolt3の5GbEなら550MB/s〜580MB/sぐらいは行ける)

649:不明なデバイスさん
19/06/30 16:50:05.25 1lNYiFQ0.net
>>640
RAIDで束ねるHDDの数が少ないとやっぱり速度は出ないね
家のNETGEARのReadyNAS 526Xの場合、HDD4台(ST4000DM000)でRAID6だと
転送速度は300MB/s前後だったのが、同じHDDで6台のRAID6にしてみたら
400〜500MB/sくらいになってかなり速度が上がった

650:不明なデバイスさん
19/06/30 22:51:46.65 LW5wWoPj.net
USB 3.1がポンコツ過ぎる

651:不明なデバイスさん
19/07/01 00:59:41.10 ak9u6fIN.net
2.5GbE蟹はプラネックスのもClub3Dのも熱ですぐにリンクダウンしたり速度が落ちたりするってレビューがある。
初期不良じゃないなら使い物にならないな。

652:不明なデバイスさん
19/07/01 05:13:49.11 61aDEQpp.net
10Gb化を考えて色々練ったけど、結局実転送速度を考えてGbE2本でSMBマルチチャンネルに落ち着いてしまった
高速かつ大容量だともう少し価格が下がらないと動けないなぁ

653:不明なデバイスさん
19/07/01 16:03:44.76 aTcIy0Hf.net
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

654:不明なデバイスさん
19/07/04 11:50:06.96 8Y2qv0ax.net
>>638
発熱はどんな感じ?

655:不明なデバイスさん
19/07/04 14:31:22.50 9+eWAOhz.net
防鼠LANケーブル(CAT6A・カテゴリ6A・金属製外皮・ねずみ・ペット対策・ツメ折れ防止カバー・やわらかい・シルバー)
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)
URLリンク(www.aisan.co.jp)

656:566
19/07/04 20:26:10.83 MCkAeUuc.net
>>646
普段使いだと問題ないけど、ベンチマーク的な使い方で負荷をかけると結構熱くなりますね。
触れないほどではないけど、ずっと握ってるとアチィ?くらいには。抽象的でスイマセンw
本当は長時間転送し続けて、サーマルスロットリング的に速度が落ちないかを確認すると
いいんでしょうけど。

657:不明なデバイスさん
19/07/06 23:49:52.82 fQ6d0bNQ.net
sfp+の安いハブが欲しいがまだまだ高いね

658:不明なデバイスさん
19/07/07 00:08:24.89 shRR68Ls.net
東欧のメーカーで5port で15000円くらいのあったよね

659:不明なデバイスさん
19/07/07 01:21:08.21 8MRU7UnD.net
>>649
2年前に買ったdlink dgs1510-28xとほぼ同じ機器でファンレスが約3万で手に入る。
予算外かもしれんが、この手のはvlanとか使えていいぞ。
URLリンク(www.fs.com)

660:不明なデバイスさん
19/07/07 01:55:44.48 0OBWsp0g.net
>>650
MikroTikのCRS305-1G-4S+INか
安価だけど色々弄れて面白いな

661:不明なデバイスさん
19/07/07 02:26:42.50 MCt7uaXx.net
CRS305 だな。安いsfp+ハブ。
CRS309 のama jpの在庫が切れてるよ ! eurodkさん!

662:不明なデバイスさん
19/07/07 12:22:11.43 WxJtCtqG.net
CRS305はいいぞ
なんと電源が3重!
めっちゃランプがピカピカ光る!
なんか意外と重厚感のあるアルミボディ

663:不明なデバイスさん
19/07/08 19:35:32.50 5N2zNEeM.net
10GbEは4レーン取られるから2.5が普及しないかな

664:不明なデバイスさん
19/07/08 20:24:01.32 5XJFIysE.net
pcie4.0なら1レーンで行けるようになる

665:不明なデバイスさん
19/07/08 21:30:38.40 V2ON2S5M.net
gen4を1スロット使って外付けで過去のpciたくさん増設出来んかな?

666:不明なデバイスさん
19/07/08 22:12:58.53 yi4nUF+l.net
夢があってイイネ。

667:不明なデバイスさん
19/07/09 09:06:52.23 23T0I16z.net
TBデイジーチェーンにしたら部屋一周できそうw

668:不明なデバイスさん
19/07/09 11:01:22.97 GgSEvqMc.net
CRS305買うか迷ってます。
SFP+で刺せない普通のルーターとの接続はどうしてますか?
イーサネット部分が10Gbitなら間違い無かったのだが……。

669:不明なデバイスさん
19/07/09 12:02:18.30 ntNwGmWn.net
10GBASET-TのSFP+モジュールを挿す

670:不明なデバイスさん
19/07/09 12:02:59.59 ntNwGmWn.net
10GBASE-T

671:660
19/07/09 14:03:23.72 GgSEvqMc.net
>>661
レス


672:サンクス。 amazonで15000円+送料2900円か。 昨年末まで100ドル近辺だったようですが、もう少し送料込みで安いところ知りませんか? 公式は107ドルのようですね。



673:不明なデバイスさん
19/07/09 14:48:10.58 1+NtWZq7.net
>>663
アリのコピー品

674:不明なデバイスさん
19/07/09 15:27:00.68 ntNwGmWn.net
>>663
MikroTik S+RJ10
アメリカAmazonで$50〜$60くらい
送料込み$65〜$75くらい?

675:660=663
19/07/09 16:09:12.19 GgSEvqMc.net
663はCRS305本体の事です(´・ω・`)
>>664
SFP+→RJ45変換でしょうか?
SFP+ハブの安いのもあれば尚面白いですね。
>>665
ありがとうございます。これで使いまわしができそうです。

676:不明なデバイスさん
19/07/09 16:33:15.15 iKx/eoff.net
SFP+からRJ45変換はかなり発熱するから注意な

677:不明なデバイスさん
19/07/09 16:49:18.40 1a9nmK6b.net
QSFP+からRJ45への変換って無いですかね?
ConnectX-3 を使ってるんですが。
QSFPコネクタをSFP+コネクタへ一度変換するしかないんですかね?
それだったら新しく 10GBASE-TのPCIeのボードを一枚買った方が安上がりになりそうなのですが。

678:不明なデバイスさん
19/07/09 22:11:14.14 Oajqfj5U.net
>>668
中古でよけりゃnicより安いんじゃない?
URLリンク(www.)<)あmazon.com/Gigalight-10GBase-Module-Optical-Transceiver/dp/B07L89GTNM/

679:不明なデバイスさん
19/07/09 22:37:58.53 8E/1fA5N.net
>>663
公式HPのCRS305-1G-4S+INのページでは小売り希望価格$149.00になってる
公式通販は見当たらないけど、$107ってどこの情報?

680:不明なデバイスさん
19/07/09 23:04:53.27 ubpup/50.net
>>660
crs305は最初から1000BASE-Tが1ポートついてる
足りなければSFP+のRJ45を挿す

681:不明なデバイスさん
19/07/09 23:07:27.92 69Swi/wn.net
140$くらいだったと思うなー

682:不明なデバイスさん
19/07/09 23:09:55.99 ubpup/50.net
>>670
eurodkが117ドル
URLリンク(www.eurodk.com)

683:660=663
19/07/09 23:39:34.57 xr1IC+uT.net
>>670
>>673
URLリンク(www.eurodk.com)
こっちの間違いだった。
2ポートsfp+で100ドル

684:660=663
19/07/09 23:41:32.29 xr1IC+uT.net
リンク先だと115ドルだが、中古のリンク先からだと100.8ドル

685:不明なデバイスさん
19/07/10 11:52:39.09 tmvW8mGe.net
>>669
うーん。今は米アマゾンもいい中古が無いようですね。
ebayの新品がかなり安そうですが。
QSF+ to SFP+ \3,804 新品送料込み
URLリンク(www.ebay.com)
SFP+ to RJ45 \6,366 新品送料込み
URLリンク(www.ebay.com)
合計10170円 新品送料込み

686:不明なデバイスさん
19/07/10 18:54:11.54 rxL2XteZ.net
>>676
>>669に挙げた下のリンク見たか?
sfp+の10GBaseTモジュールが新品で14.99ドルなんだが。
試しにカートに入れてみたら送料無料だった。

687:不明なデバイスさん
19/07/10 18:56:42.47 rxL2XteZ.net
ごめん、10GBaseTではなかった。すまぬ。

688:不明なデバイスさん
19/07/12 00:12:00.59 3vudpw3C.net
ここの人って家庭のLANを10GbEの光で接続しているの?

689:不明なデバイスさん
19/07/12 00:22:35.98 jO1r6bfR.net
>>679
10GBASE-Tが多いん


690:じゃね?



691:不明なデバイスさん
19/07/12 01:00:02.31 /ZQBwXDg.net
10GBASE-Tだと発熱気になるからSFP+に乗り換えたわ

692:不明なデバイスさん
19/07/12 01:53:59.97 hCp5EYEV.net
>>679
俺は光派。
光だとNICの他にsfp+モジュールと光ケーブルが
必要だけどfs.comとかamazonで安く買える。
NIC自体も10GBaseTと値段あまり変わらない。
ケーブルも細くて使いやすい。

693:不明なデバイスさん
19/07/12 04:28:30.10 iQxVLKxc.net
僕はダイレクトアタッチケーブルちゃん!

694:不明なデバイスさん
19/07/12 07:02:00.50 9QRLYbuw.net
>>679
俺は10GBASE-T
ケーブルの取り扱いとかあんまり気にしなくていいし従来の1000BASE-Tとも
サクッと繋がって楽だから
ネックは個人的にはハブがまだ高いことくらいかな

695:不明なデバイスさん
19/07/12 08:34:28.97 J34vBgg2.net
>>682
事務所で試しに小規模な10GbE組んでみたけど互換品?のSPF+のモジュール意外に安いのよね。ケーブルも。
自宅は二台直結。

696:不明なデバイスさん
19/07/12 09:11:38.61 X05Wbe2C.net
3台のPCをそれぞれ直結で同一セグメントって出来ますか?
スイッチが高いので。。。

697:不明なデバイスさん
19/07/12 10:17:16.55 hCp5EYEV.net
>>686
仮想使わない前提だが…
A、B、Cの3台についてBにAとCを直結しブリッジにする。
AとCを直結し別セグにする。
でいいんじゃない?
A-C間はsmb multichannelも使えて速くなるかと。
因みに俺は上の構成やったことない。

698:不明なデバイスさん
19/07/12 10:17:54.70 KCLp++Nd.net
10gbase-t使ってたけど、高く付くから光に変えた

699:不明なデバイスさん
19/07/12 10:19:46.21 KCLp++Nd.net
高く付くのは増設とかランニングコストね
光はケーブルとかnicが安くて助かる

700:不明なデバイスさん
19/07/12 10:20:26.13 KCLp++Nd.net
光のスイッチもなんだかんだで安かったし。

701:不明なデバイスさん
19/07/12 10:23:19.17 KCLp++Nd.net
10gbase-tのカード二枚売った金でスイッチからケーブル、nicまで追加コスト無しでそろったから乗り換えコストゼロだった
スイッチが高くて直結してたのが馬鹿みたい

702:不明なデバイスさん
19/07/12 11:43:31.65 3vudpw3C.net
>>680-691
PCつけっぱなしだし光で繋いだ方がいいかなと思うんだよね
でも一般的には10GBASE-Tみたいだし……

703:不明なデバイスさん
19/07/12 12:06:00.87 q178lHJ8.net
一般的の定義とは()

704:不明なデバイスさん
19/07/12 12:22:12.65 eZuPl1CF.net
>>692
光で組んでも必要に応じてHUBに10GBASE-TのSFP+モジュール挿せば無駄にはならない

705:不明なデバイスさん
19/07/12 15:54:31.50 53Sr9NKn.net
>>679
SFP+のDACで直結おじさんです

706:不明なデバイスさん
19/07/12 17:51:42.99 ZMNgX94H.net
>>690
CRS305とか?
SFP+のNICもRJ45と価格は殆ど変わらないように思うのだが。
10GのRJ45は1万切る位だね

707:不明なデバイスさん
19/07/12 19:35:48.51 gjg8zYJt.net
>>696
sfp+のnicはfujitsuのがトランシーバ付きで3000円くらい
スイッチは中古で4000円だった
ケーブルは2mのか400円くらい
10gbase-tのnicは一枚一万で売れた

708:不明なデバイスさん
19/07/12 19:44:55.61 gjg8zYJt.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これはトランシーバーついてないけど最近安く売ってる

709:不明なデバイスさん
19/07/12 21:06:07.71 xpqhRtxZ.net
>>698
なるほど。検索能力凄い。
スイッチの検索条件あれば教えて欲しい。
ヤフオクにJ627-L-61-@ 8GB2ポート モジュールってsfpに似たのが沢山出品されてるが、これは何なのだろう?

710:不明なデバイスさん
19/07/12 21:23:25.53 iQxVLKxc.net
FibreChannelのカードだね。

711:699
19/07/12 23:05:17.80 tE1ARVpz.net
>>700
レスサンクス。SFP+?だが8Gbpsの製品のようだ。1500円前後で安い。
後は安いスイッチだ……。

712:不明なデバイスさん
19/07/12 23:12:56.25 qiXS/TMi.net
fiberchannelは10gbe対応してるやつにしないとtcpip使えないよ
FCoEってやつ

713:不明なデバイスさん
19/07/12 23:15:49.72 qiXS/TMi.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ファンありでちょっとうるさいけどこれとか。
店頭でで4000円くらい
ファンレスならcrs305のほうがいいかもね

714:699
19/07/12 23:39:51.73 tE1ARVpz.net
>>702
レスサンクス。危うく買う所だった……。
ebayだとHPのが2000円強である。
WindowsやLinuxで使えるのだろうか
URLリンク(www.ebay.com)
デュアルポート一辺倒なのが謎。
サーバーのリンク用だからだろうか

715:699
19/07/12 23:48:13.61 tE1ARVpz.net
先程のHPのボード、米アマのコメント欄にあった。
Latest driver is for Windows Server 2012 R2, download that.
It is an executable and you need to EXTRACT it then manually update the driver using Device Manager and pick the folder you extracted it to.
Runs fine on my Windows 10 Pro 10.0.17763.557 ("version 1809")
加えてfreenasでも使えるらしい。
米アマはファイバーも安いね。2mで15ドル。

716:699
19/07/12 23:57:49.74 tE1ARVpz.net
さっきのカード、ebay で708円。
買って良いかな。sfp初体験だが騙されてないよね?
URLリンク(www.ebay.com)

717:699=706
19/07/13 00:00:18.62 B3LuHNGy.net
元の価格的に金具の値段だな。
表示ミスか。危なかった……。

718:不明なデバイスさん
19/07/13 00:04:41.78 m1VLEuVZ.net
>>703
Allied Telesis CentreCOM AT-x510-28GTX (1000Base-T×24/10GBaseSFP+×4)
44W (最大55W)
年間電気代約10000円
やっぱり結構かかるんですね。スイッチは様子見かなぁ。
サーバに4PortのNICでも刺してルーター化してそこに1000BASE-T端末直結してお茶を濁すか。

719:不明なデバイスさん
19/07/13 00:04:53.06 j7LADqtw.net
素直にConnectX-3か4あたり買っときゃいいんじゃねぇのか?

720:不明なデバイスさん
19/07/13 00:10:52.81 fjh1EGk2.net
>>706
ベンダーロックイン気をつけなよー
面倒だったら、それが無いMellanoxとかにするとか
型落ちだけど、ConnectX-2はアメリカで安く手に入る

721:699=706
19/07/13 00:28:05.36 B3LuHNGy.net
これなんだろう?expansion モジュールとか。
URLリンク(www.ebay.com)
>>710
レスサンクス。HPはトランシーバーで儲けようとしてるのですね。トランシーバーがOKになったとしても、スイッチで影響でるとかありますか?
原理的には無さそうですが。

722:不明なデバイスさん
19/07/13 00:29:28.63 e8k2iF02.net
IBは IPoIBがあるけどFCもあんのかね?

723:不明なデバイスさん
19/07/13 00:34:51.79 ITpsEvro.net
>>708
単純に多ポートだから電気喰うんだろ
そんなにたくさんポート必要なの

724:不明なデバイスさん
19/07/13 00:48:04.91 m1VLEuVZ.net
これいいんじゃない?送料込みで6000円ちょっとで、ボード2枚と3mケーブル。
URLリンク(www.ebay.com)


725:ConnectX-2-10Gbe-NIC-10GBe-3m-SFP-Cable/273916866741 たしか10Gのカードの中でも消費電力が7Wと最小クラスだし OSとドライバ類がRDMAに対応してればそれも使える



726:不明なデバイスさん
19/07/13 06:44:20.02 h/smeaFN.net
サポート切れっぽいので、Linux用のドライバが確保できるかどうか

727:不明なデバイスさん
19/07/13 07:12:09.65 d23nGwel.net
FibreChannelに使うならFibreChannelカードも良いものですよ。(スレ違い)

728:不明なデバイスさん
19/07/13 10:27:36.92 YQfNknN1.net
>>704
片方ストレージ用に使うんだよ
iscsiとかfcとかib

729:不明なデバイスさん
19/07/13 13:00:49.09 ZstYm6pH.net
>>716
そこでBR1860-2ですよ。片方fc、片方10GBeで接続可能。
・・・消費電力大きすぎるのが難点。

730:不明なデバイスさん
19/07/14 11:52:24.01 BE+q993a.net
>>585で10GBASE-Tモジュールは光モジュールより15℃高いって書いたけど、正しくは20℃だった。
1個の10GBASE-Tモジュールの影響で、ハブ(CRS305)や他ポートの光モジュールの温度が5℃高くなってた。
(10GBASE-Tモジュールを撤去したら5℃下がった)

731:不明なデバイスさん
19/07/14 14:47:53.45 vJ521Fob.net
CRS305ってルーターなんだな。FCスイッチとしても使えるのだろうか。
もう一つRJ45のコネクタがあれば、一つONUから、もう一つをAPにして有線LANはsfp+という使い方が出来たのに。
惜しい。

732:不明なデバイスさん
19/07/14 15:01:55.24 PdCOhVjb.net
>>720
メーカーのカテゴライズはスイッチなのに、何故かRouterOSがデフォルトで起動する
マイコンが貧弱なのでルーターとして使うと速度が出ないらしいが

733:不明なデバイスさん
19/07/14 16:14:19.37 vJ521Fob.net
>>721
ルーターも中身的にはL2スイッチと大差ないので、OSいじらず経費削減ですかね。

734:不明なデバイスさん
19/07/14 16:32:23.49 PdCOhVjb.net
>>722
デュアルOSになってて、Swtich OSが起動するように設定変更すればスイッチになるからそういうわけではなさそう

735:不明なデバイスさん
19/07/14 16:51:55.70 vJ521Fob.net
>>723
なるほど。次のバージョンでCPUがマシになったら買いたい。

SFP+なので、性能イマイチでも一般のギガビットルーターよりマシという話だったりしないだろうか。
もしそうなら、1ポートをSFP+からRJ45に変換して乗り換えたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

559日前に更新/242 KB
担当:undef