USBメモリ 64本目 ..
[2ch|▼Menu]
993:不明なデバイスさん
18/10/19 05:00:22.77 dWcHUSk9.net
USBに保存してあるもう必要ない画像とかを削除したんだけど、その削除したファイルがゴミ箱に復活するのは何故?

994:不明なデバイスさん
18/10/19 06:33:40.50 tmPN/0a4.net
俺は逆にそれをしたいんだけどどうやるん?

995:不明なデバイスさん
18/10/19 06:55:44.95 /Th/rlm6.net
>>961
USBメモリのファイルを削除すると、少なくともWindowsだとゴミ箱には入らずすぐに消える
ゴミ箱に入れるためには専用のアプリが必要
昔のMacなら自動的にゴミ箱に入って復活も簡単だったけど今のは知らん

996:不明なデバイスさん
18/10/19 07:29:19.17 FgIpU1ry.net
かつてSDCZ80の仕様違いでそうなるのとならないのとがあったな。

997:不明なデバイスさん
18/10/19 08:37:10.92 ahvuU+jz.net
>>963
Windowsとは言ってないからつまりはそういう事では

998:不明なデバイスさん
18/10/19 12:08:51.40 dWcHUSk9.net
>>962
わからないw
たまにゴミ箱みたら復活してる時あるんだよね
>>963
そうだったのか、知らなかったよ
最新のMacでもゴミ箱に復活する時あるわ

999:不明なデバイスさん
18/10/19 12:16:47.17 tmPN/0a4.net
>>966
レスさんくすー。Macを使ってるってこと?

1000:不明なデバイスさん
18/10/19 14:33:57.93 dWcHUSk9.net
>>967
うん、Mac使ってるよ
昨日間違えてゲームのMODフォルダも消しちゃったみたいで、なんとかデータ復元フリーソフトで復活できたわ...

1001:不明なデバイスさん
18/10/24 01:19:51.26 Q4kftdxb.net
最近アキバの店頭でSDCZ48を買った人いませんか?
アクセスランプどうです?

1002:不明なデバイスさん
18/10/24 08:16:02.62 kMUblg7U.net
>>931
ダミなら横に太いの作らんでもいいのに
AC電源みたいに幅取るんだもの

1003:不明なデバイスさん
18/10/24 19:5


1004:3:18.91 ID:qi3W4cmT.net



1005:不明なデバイスさん
18/10/24 23:00:36.46 HJD9di6b.net
今回の日経PC21にまたUSBメモリーのベンチ特集してる
ALL 32GBでシーケンシャルライトは期待出来ないが、アタリハズレが一目瞭然

1006:不明なデバイスさん
18/10/24 23:11:02.37 2kol0Bxg.net
KingDian USB 3.0 128MB高性能フラッシュドライブ(最大100MB /秒)(U10-128GB) URLリンク(www.amazon.co.jp)
クーポンで50%引きの999円

1007:不明なデバイスさん
18/10/24 23:11:31.68 mt/ONJtA.net
KingDianっておいおい怪しいな

1008:不明なデバイスさん
18/10/24 23:34:01.00 HJD9di6b.net
SSDはアタリだったみたいだが、流石にUSBメモリーはダメだろうね

1009:不明なデバイスさん
18/10/25 20:32:48.82 QhFNbOy6.net
128MBでええんか

1010:不明なデバイスさん
18/10/27 12:37:59.40 e0fSvCS8.net
SDCZ48-032G買ってみて6Gの動画書き込みしたら
最初こそ40MB/s出るけど1G弱辺りから急に
すぐ15MB/s位に落ち込んじゃうわ
こういうものなのかな?

1011:不明なデバイスさん
18/10/27 12:46:37.69 G/RjW9Uj.net
>>977
ランプつく?

1012:不明なデバイスさん
18/10/27 13:11:19.92 e0fSvCS8.net
>>978
ランプってアクセスランプ?暗めの青いランプが点いてる
URLリンク(jisaku.155cm.com)

1013:不明なデバイスさん
18/10/27 13:39:43.79 FHscM4sw.net
>>979
俺のもこんな感じ

1014:不明なデバイスさん
18/10/27 14:30:57.02 2jvuPv2d.net
点灯するロットが流通してるんだね。
できたら買ったお店を教えてください

1015:不明なデバイスさん
18/10/27 23:44:03.94 e0fSvCS8.net
俺風見鶏の並行輸入品のSDCZ48-032G-U46

1016:不明なデバイスさん
18/10/28 01:17:06.31 f8Yd9lJx.net
>>981
全く点灯しないのか?奥で鈍く光るだろ??

1017:不明なデバイスさん
18/10/28 01:24:05.14 OjRsi+RY.net
>>982
ありがと

1018:不明なデバイスさん
18/10/28 14:30:27.66 uW4O1IpQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
SDCZ880 J57の256GB届いたのでさっそくテスト
公表値は出ないけどまぁ満足かな
7000円ほどで買えたしな

1019:不明なデバイスさん
18/10/28 15:01:24.80 N3pGTVXx.net
256GBが7000円???

1020:不明なデバイスさん
18/10/28 16:01:58.28 uW4O1IpQ.net
>>986
ほんとは10000円以上したんだけど
ポイントとクーポン使って7000円弱
さらに600ポイント付いたから実質6400円てとこか
値段と性能考えたら十分満足

1021:不明なデバイスさん
18/10/28 16:25:08.47 uW4O1IpQ.net
試しに使ってみたけど
4GBのファイルが15秒ほどでコピーできた
ここまで速いやつ使うの初めてだから感動

1022:不明なデバイスさん
18/10/28 20:20:00.99 A59j7vwd.net
Amazonレビューでやたら交換に関する書き込みが多いけど256GBは初期不良が他要領より多いのかしら。

1023:不明なデバイスさん
18/10/29 00:13:01.07 vYr1fbEq.net
使い方知らねー情弱しか居ないんだろ
FAT32で4GB書き込めないから不良とかいうアホも後を立たない

1024:不明なデバイスさん
18/10/29 07:00:05.70 7U29wtAW.net
用途からしてハードな使い方が多いだろうから
バテやすいってのもあるだろうね

1025:不明なデバイスさん
18/10/29 07:25:49.89 DLBHE8Pd.net
サムスンやSK以外で速度が遅くないUSBメモリを探しています。
容量は64GBでUSB3.0、用途はバックアップ用です。
できればメーカーは東芝 予算は¥2000 おすすめを教えていただきたいです。

1026:不明なデバイスさん
18/10/29 08:09:26.02 w/lD


1027:+CqR.net



1028:不明なデバイスさん
18/10/29 08:11:24.84 FcOlhxi4.net
こだわりあるなら自分で探せとしか

1029:不明なデバイスさん
18/10/29 08:38:53.54 DLBHE8Pd.net
>>993
東芝って遅いんですか?
今持ってるU301は極端なほどは遅くないとは思いますが。
SDCZ73というの気になってますがこれは良い物ですか?
---------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 82.800 MB/s
Sequential Write : 6.609 MB/s
Random Read 512KB : 81.124 MB/s
Random Write 512KB : 1.201 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.116 MB/s [ 1981.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.011 MB/s [ 2.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 9.390 MB/s [ 2292.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.010 MB/s [ 2.5 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 0.0% (0.0/28.9 GB)] (x5)
Date : 2018/04/29 8:57:34
OS : Windows 10 [10.0 Build 16299] (x64)
TOSHIBA 32GB U301
韓国がどうしても嫌いな事以外そういうネットの思想はないつもりです。
>>994
すみません こだわりがあるつもりはなかったです。

1030:不明なデバイスさん
18/10/29 09:02:32.09 DZI0hWc/.net
極端なほど遅くない?
お前がそういうゴミばかり使ってるからそう感じるだけだろ
ランダムアクセス悲惨でワロタ

1031:不明なデバイスさん
18/10/29 09:05:55.67 w/lD+CqR.net
もうお前が好きなの選べばええやん

1032:不明なデバイスさん
18/10/29 09:14:48.46 K8q4eq9g.net
極端におせぇな
とこみてんだ

1033:不明なデバイスさん
18/10/29 11:02:25.76 7GwNJBui.net
SanDiskのせいでほとんどの話題がSDCZ○○でおkで済んでしまう

1034:不明なデバイスさん
18/10/29 11:42:00.13 oiQUT/HI.net
1000GB

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 11時間 8分 5秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1974日前に更新/231 KB
担当:undef