USBメモリ 64本目 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:不明なデバイスさん
18/09/08 23:18:15.81 mv+KXP0R.net
ゴミの宣伝リンク貼るなボケ

751:不明なデバイスさん
18/09/09 01:46:32.44 hwHPvDIE.net
そういった格安USBメモリは、ドスパラSSDみたいに、選別落ちゴミチップが使われてるんだろうな

752:不明なデバイスさん
18/09/09 02:30:09.21 ZQAV43/4.net
>>725
geekbuyingのtwitterであったので、さすがに使えないことはないだろうと思ったんすけどね。
容量詐欺以外に何か問題あるとしたら、耐久性でしょうか。

753:不明なデバイスさん
18/09/09 03:31:46.76 R6Ps06Cz.net
USB2.0がダメだろう
書込速度5MB/sとかじゃね

754:不明なデバイスさん
18/09/10 19:21:10.85 8OO2g9oM.net
>>728
なわけねーだろ チップの相性(性能)とか、ストレージの性能に依存するけど
URLリンク(xtreview.com)
モノが確かなら30〜40MBは普通に出る
ランダムだと良くて20MB前後だけど

755:不明なデバイスさん
18/09/10 19:23:54.12 8OO2g9oM.net
まああくまで『モノが良ければ』って話で
724がそうだとは言わんし、ただUSB2.0だから5MBは言い過ぎ

756:不明なデバイスさん
18/09/10 20:06:10.95 b38njOZr.net
SanDisk Cruzer Fit USB2.0
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
言い過ぎ?

757:不明なデバイスさん
18/09/10 22:28:36.98 H7Y1yvIT.net
今度所有してるの全部ベンチとって纏めてみるか
5本ぐらいしかないけど

758:不明なデバイスさん
18/09/10 22:41:09.35 M+ciCQmc.net
SDCZ800ってSMART見れる?

759:不明なデバイスさん
18/09/10 23:30:41.57 8OO2g9oM.net
>>731
チップの相性(性能)とか、ストレージの性能に依存するけど
モノが確かなら30〜40MBは普通に出る
ランダムだと良くて20MB前後だけど
729嫁
そのゴミみたいなUSBの話では無い

760:不明なデバイスさん
18/09/10 23:31:24.23 QVxLF77L.net
>>715
> SDCZ430アチアチで認識不良起こしてワロタ
個体差だろうと思ってたけど、やっぱりそうなのかな
SDCZ430の32GBをシステムドライブに使ってるんだけど
いつの間にかフリーズしているっていうのが何度も発生している
別の買うかなー

761:不明なデバイスさん
18/09/10 23:33:50.21 QVxLF77L.net
SDCZ430サイズの小型USBメモリで
高速でフリーズ起こさないのって何があるかなー?

762:不明なデバイスさん
18/09/10 23:38:39.84 8OO2g9oM.net
Intel AMD ASMEDIA NEC/ルネサス Etron, VIA, ・・ コントローラは数あるし
Firmやドライバによって運が悪ければ速度が出ない
出ない組み合わせを探すならコントローラとFirmも併せて疑ってみるといい
メモリがその速度出るなら、本来はシーケンシャルで30-40MB位は普通に出るものだから
ボトルネックがメモリ側似ない場合でランダムは上下しがちだけどでも15-25くらい出るのは珍しくはない

763:不明なデバイスさん
18/09/10 23:54:59.46 VHkyubSa.net
ID:QVxLF77L
うそくさ
自演かな?
そもそも、430は暖かいっちゃ温かいレベルだけど
誤作動おこすようなアチアチにはならんし、
ネット全体的な評判もそういう話題でてないのに
このスレだけ都合よく同じ症状とかぜっったい嘘だろ
いやぜったいって断言しちゃまずいか
なんなら持ってるって証拠あげてもらっていいかな
持ってないのにそういうことを風評で流すのは犯罪だし

764:不明なデバイスさん
18/09/10 23:57:26.46 b38njOZr.net
>>734
元は>>724からの流れだろうが
スレ嫁

765:不明なデバイスさん
18/09/11 00:01:19.86 3UKAz+J8.net
>>739
ゴミの速度測って出ないのは当たり前って、最初に書いてあるが?
USB2.0という規格のせいではない 流れ読め>>730

766:不明なデバイスさん
18/09/11 00:14:29.72 Il1cjWml.net
>>738
> そもそも、430は暖かいっちゃ温かいレベルだけど
> 誤作動おこすようなアチアチにはならんし、
時間にしたら数日〜1週間ぐらい挿しっぱなしでフリーズする
(システムドライブだけど、サーバー用途なんでそこまで読み書きはない)
一旦出たら数時間程度で再発するけど
熱はどうでも良くて、フリーズするっていうのが問題ね

767:不明なデバイスさん
18/09/11 00:19:43.59 6BHM3yuG.net
>>741
ふーん
そりゃほんとならゴミだな
ホストはどこよ

768:不明なデバイスさん
18/09/11 00:20:28.08 3UKAz+J8.net
ゴミばかりの話題///

769:不明なデバイスさん
18/09/11 00:25:40.10 Il1cjWml.net
>>738
画像形式がHEICだったんでちょっと待て

770:不明なデバイスさん
18/09/11 00:33:29.44 W8lxquAW.net
虎の720をポチったわ

771:不明なデバイスさん
18/09/11 00:38:57.03 Il1cjWml.net
>>738
> このスレだけ都合よく同じ症状とかぜっったい嘘だろ
>
> いやぜったいって断言しちゃまずいか
> なんなら持ってるって証拠あげてもらっていいかな
>
> 持ってないのにそういうことを風評で流すのは犯罪だし
ほれ、アップしてやったぞ。ボケずにうまく撮れなかったが
ギリギリ判別できるだろ? めんどくさいんで優しいサイズにはしとらん
URLリンク(fast-uploader.com) (約10MB)
持っている証拠を出した上に、流したから犯罪じゃないな
正当なクレームだ
このスレだけ都合よく同じ症状なんじゃなくて、俺が最初に見たのは
Amazonか価格.comだよ。世間で同じ症状がこれだけ出てるってことは
個体差なんじゃなくて事実なんだろうと

772:不明なデバイスさん
18/09/11 00:42:27.94 AeQwOSoH.net
お前ら、本当に暇なんだな

773:不明なデバイスさん
18/09/11 00:43:00.04 6BHM3yuG.net
>>746
わざわざありがとうな
ゴミ情報サンクスだが
それOSってiOSで?あとコントローラーは?

774:不明なデバイスさん
18/09/11 00:45:10.86 Il1cjWml.net
ということで JetFlash 720 (MLC) 買ってみた。

775:不明なデバイスさん
18/09/11 00:46:03.66 Il1cjWml.net
>>748
iOSは単に写真撮ったiPhoneってだけだ
OSはLinuxだよ。コントローラーってなんのことだ?

776:不明なデバイスさん
18/09/11 00:49:10.00 6BHM3yuG.net
いやいや、>>750
コントローラー無いと読めんでしょ
リナクスPCのHW情報どうなってるのさ

777:不明なデバイスさん
18/09/11 00:50:44.81 A8ibwC3b.net
小型のUSB3.0は熱的に無理があるね

778:不明なデバイスさん
18/09/11 00:50:53.09 Il1cjWml.net
これを昔読んだ記憶があったが、
SDCZ430じゃなくてSDCZ43か
SanDisk USB3.0 SDCZ43-128G USB メモリをどうするか?
URLリンク(www.labohyt.net)
> USB3.0 のポートにさして使うと,さわれないくらい熱い,というか,さわれません.
> 私のPCだと必ず熱暴走して,書き込み途中にハングアップします.「こまったなぁ.どうしよう」と思い,
> 私のものだけのものかどうか検索してみると,いや,これ,熱くて有名なメモリなんですね.
> よく見ると,購入元のページにもレビューがありました.
>
> とは言え,仕事で使うということで,購入して経費処理も終わらせてしまいましたので,
> 何とか使い道を見付けないといけません.USBの扇風機で常に冷やしながら使えば使えるのは
> 分かったのですが,さすがにこれで常用はできない.

779:不明なデバイスさん
18/09/11 00:51:04.88 A8ibwC3b.net
>>749
えええ、また小型の買っちゃったの…
普通の買いなよ…

780:不明なデバイスさん
18/09/11 00:52:55.24 Il1cjWml.net
>>751
これのどれかじゃねーの?
00:14.0 USB controller: Intel Corporation 8 S


781:eries USB xHCI HC (rev 04) 00:1d.0 USB controller: Intel Corporation 8 Series USB EHCI #1 (rev 04)



782:不明なデバイスさん
18/09/11 00:54:43.41 Il1cjWml.net
>>754
システムドライブっていってるだろ?
つけっぱなしで常用するんだからじゃま
出っ張ってたら壁際に寄せられないし、
引っかかって折れてしまうかもしれん

783:不明なデバイスさん
18/09/11 00:57:54.63 6BHM3yuG.net
>>755
Intelか
チップセットFirm ドライバ更新した?

784:不明なデバイスさん
18/09/11 00:58:32.40 3UKAz+J8.net
>>755
Intelの統合コントローラーか
どらいばとかFirmとか更新してみた?
MBによっちゃFirmも公開されてたりするけど
メモリも確かに臭いが、売れてる母数がでかいだろうし、別要因絡んでる臭いんだよね

785:不明なデバイスさん
18/09/11 00:58:51.57 3UKAz+J8.net
あ、かぶった

786:不明なデバイスさん
18/09/11 01:01:09.79 Il1cjWml.net
>>757-758
はいはい、やったやった。
USBメモリ本体以外にはなんの問題もありません。

787:不明なデバイスさん
18/09/11 01:03:14.11 Il1cjWml.net
このスレなんでUSBメモリが悪いって言ったから
他に原因があるかもしれないと言ってるんだろうが、
逆なんだよ。
Linuxがフリーズする
→そんなわけないだろ
→他に原因があるかもしれない
→残った最後USBメモリが犯人だ
こういう流れな

788:不明なデバイスさん
18/09/11 01:05:31.97 6BHM3yuG.net
母数からしたら、個体の不具合じゃないなら
もっと発生しても良さそうなのに
腐るほど売れてる組み合わせでしょ

789:不明なデバイスさん
18/09/11 01:08:04.64 Il1cjWml.net
長時間使わないと発生しないからね。
OSのインストール等は成功してるわけだし転送で熱持つ部分じゃなくて、
別の部分、通電してるだけで発熱する部分が原因なのかもね

790:不明なデバイスさん
18/09/11 01:08:06.04 3UKAz+J8.net
>>761じゃあJF出そうならないように祈ってるわ

791:不明なデバイスさん
18/09/11 01:10:15.61 3UKAz+J8.net
>>763
いや熱は無い
基本的に中のソフトエラーっぽいし

792:不明なデバイスさん
18/09/11 01:10:24.22 Il1cjWml.net
ま、JetFlash 720 (MLC) が9/11〜13日に届くらしいんで、
それに入れ替えて一週間ぐらい再発しなかったら
SDCZ430が原因ってことでまた書き込みするよw

793:不明なデバイスさん
18/09/11 01:11:16.85 Il1cjWml.net
>>765
じゃあUSBメモリのファームウェアだろうね

794:不明なデバイスさん
18/09/11 01:14:51.95 3UKAz+J8.net
節電絡みだったりしてな

795:不明なデバイスさん
18/09/11 01:20:55.61 Il1cjWml.net
>>768
本体電源長押しするしかなく、問題ないときは
数日間使えるので、それはないだろうな。
そもそもスリープするようにしてない

796:不明なデバイスさん
18/09/11 01:33:45.77 YWc6ztbL.net
sandiskに対してちょっとでも批判的な書き込みがあると発狂してる奴はなんやねん

797:不明なデバイスさん
18/09/11 01:43:10.27 AeQwOSoH.net
社員…気取りの無職おっさんだろ

798:不明なデバイスさん
18/09/11 01:49:18.63 HxEolHDK.net
節電って言ったらこっちじゃねーの?
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
USB の自動サスペンド
Linux カーネルは USB デバイスが使用されていないときに USB デバイスを自動的にサスペンドさせることができます。
これによって電力を相当カットできるときもありますが、USB の省電力機能に対応していない USB デバイスではおかしな挙動が起こる可能性もあります (特に USB マウスやキーボード)。
ホワイトリストとブラックリストでフィルタリングする udev ルールを使うことで問題は軽減されます。

799:不明なデバイスさん
18/09/11 04:15:26.63 Sa0S8IXf.net
サンディスクのultra fit 256GB使ってるんだけど
書込時にはじめの30秒くらいは60MB/s位出るのにその後は20MB/s前後まで下がるのは何が原因なの?



800:えば20個の1GBのファイルをUSBメモリにコピーする場合、まとめてコピーするより1個ずつコピーしたほうが 明らかにコピーに掛かる時間が短くなる コピー最中結構熱くなるから発熱が問題なのかと思って冷却してみたけど特に変わりはなかった 自分は別に頻繁に書込するわけじゃないからクレームつけたいわけじゃないんだけど どういう特性でこうなってるのか知りたい だれかわかる人いる?



801:不明なデバイスさん
18/09/11 04:42:19.20 AeQwOSoH.net
>>773
熱が関係ないとしたら
多分擬似SLCキャッシュ切れだと思うよ
キャッシュ内に収まるデータサイズであれば問題ないが、それを超えると速度がガクッと落ちる

802:不明なデバイスさん
18/09/11 05:41:39.66 3UKAz+J8.net
>>769 そうじゃない
>>772の方 使い始めて日が浅い?

803:不明なデバイスさん
18/09/11 07:44:01.99 pbb/szya.net
>>773
売り切れちゃった東芝U382だったらそういった速度低下しないよ
U382は32GBのみの製品で大容量は入らないけど20GB程度は一気に書込できる

ライトアンプリフィケーション(WAF/書込み増幅/write amplification factor)
> デバイスに対する書込み回数とホストから要求された書込み回数の比率。
> 即ち WAF = デバイス書込み回数 / ホスト書込み回数
>> WAF = Device Write Ops / Host Write Ops.

804:不明なデバイスさん
18/09/11 07:44:52.19 pbb/szya.net
WA値に影響を及ぼす要素
多くの要素が、SSDのWA値に影響を及ぼす。次の表は、その主要要素がどのように影響するかを列挙している。
変量的要素については、表において「比例」または「反比例」の関係を示している。
例えばオーバー・プロビジョニングが増大すれば、WA値が減少する(反比例の関係)。
要素が二値的(有効または無効)の場合、「正」または「負」の関係を示す。[1][8][11]
WA値に対する要素 要素 /詳細 /タイプ /関係*
ガベージコレクション
次に消去し書きなおすために最も適したブロックを選出するアルゴリズムの効率 /変量 /反比例 (good)
オーバー・プロビジョニング
SSDコントローラーに割り当てられた予備領域(ユーザー領域外)の物理的容量の割合 /変量 /反比例 (good)
TRIM
ガベージコレクションの際にSSDコントローラーにどのデータを破棄可能か通知するSATAコマンド /二値 /正 (good)
ユーザー空き領域
ユーザー領域のうち、実データが無い空き領域の割合。これが有効な要素となるにはTRIMコマンドが必須。 /変量 /反比例 (good)
Secure Erase
全てのユーザーデータおよび制御用のメタデータを消去し、SSDを工場出荷時のパフォーマンスにリセットする。
ガベージコレクションが再開されるまで有効。 /二値 /正 (good)
ウェアレベリング
全ブロックの書換回数を可能な限り平均化するためのアルゴリズムの効率 /変量 /比例 (bad)
静的データと動的データの分離
データをその変更頻度によりグループ分けする /二値 /正 (good)
シーケンシャルライト
理論上はシーケンシャル書込はWA値が1となるが、他の要素によりWA値は変動する。 /二値 /正 (good)
ランダムライト
連続しない複数の論理ブロックアドレスへの書き込みは、WA値に最も大きい影響がある。 /二値 /負 (bad)
データ圧縮とデータ冗長性の削減
フラッシュメモリーに書き込まれる前に、除去された冗長性のあるデータの量 /変量 /反比例 (good)

805:不明なデバイスさん
18/09/11 11:23:16.02 4rRgLm5C.net
米尼で


806:売ってるP-FD256GTBOP-GEだが、1年ほど使ってても 40GB程のVHDでも書き込み120MB/sec程度で安定してる 256GBで8000円ほどって安いしな



807:不明なデバイスさん
18/09/11 11:31:29.61 Il1cjWml.net
>>774
キャッシュ切れによる速度低下だったら、
最大読み書き速度っていくらでも偽造できるな
結局はメモリへの読み書き速度になってるんだから

808:不明なデバイスさん
18/09/11 12:57:48.53 IvqD73nl.net
言い方ァ
それは偽装とは違うだろ 偽造って書いてあるけど、もはや別の意味だし
最近50〜80GBぐらい連続書き込むとキャッシュが切れるSSDを見たが、それは
偽装や偽造っていうだろうか?
仮に100MBだとしても瞬間の恩恵はあるわけだし、
キャッシュ量も性能の度合いの一部だよ

809:不明なデバイスさん
18/09/11 19:49:18.82 ST8VRZEI.net
低脳ほど偽装だ詐欺だと言って思考停止晒すからな
キャッシュやコントローラが高度化してランダムアクセスのボトルネック解消し始めた大昔も
ベンチ詐欺だとしつこく言い続けるアホがいたよ

810:不明なデバイスさん
18/09/12 06:30:04.97 /XPXQzBL.net
Intelが、USB Optane Driveとか出せばいいんじゃね?
連続書き込みでも超高速でTBWも高い奴

811:不明なデバイスさん
18/09/12 12:57:28.96 qavGpfGD.net
>>782
で、製品化されると高すぎて買う気がしないとか言うヤツw

812:不明なデバイスさん
18/09/12 14:17:52.47 bs1MWIEC.net
>>735>>741
マジレスするとLinuxをUSBメモリで運用するなら定期的なTRIMが必須
内蔵SSDでは勝手にTRIMしてくれる仕様だけど
USBブートのLinuxでは手動でTRIMする必要がある、方法はググれ

813:不明なデバイスさん
18/09/12 16:58:39.21 WOFbiM09.net
>>782
Windows to GOで良いな

814:不明なデバイスさん
18/09/13 01:02:28.29 Kgu3+vCh.net
JEYI i9 に MILLENNION TXIKI の新ファームウェア書き込み成功
S.M.A.R.T.もCDIでちゃんと読めてる

815:不明なデバイスさん
18/09/13 03:39:02.39 QompHLko.net
>>786
おまじ?
わいファームダウンロードできなくてこまってる
ユーザー登録する赤基調のサイトからやろうとしてるけど、まちがってる??

816:不明なデバイスさん
18/09/13 07:28:33.65 O7HMbVfV.net
価格.com見ると64GBメモリが値崩れ起こしてるな。
今日秋葉原行ってみよっかなー

817:不明なデバイスさん
18/09/13 12:36:10.90 Kgu3+vCh.net
>>787
ここじゃダメなのか?
URLリンク(millennion.co.jp)
温度監視できるようになったのはいいけど監視してるとアイドル入りを妨げるみたいで
放置状態でも60度近くまで上がっちゃうのはもう何のために監視してるんだかわかんねえ
セレクティブサスペンド無効にしてもここまで熱くはならないからAPSTかUSB DPMの問題かな?

818:不明なデバイスさん
18/09/13 13:29:04.10 Y12CYSKU.net
>>788
4000円代が2000円台になった?

819:不明なデバイスさん
18/09/13 14:09:38.35 Yh2FtNgo.net
>>784
> マジレスするとLinuxをUSBメモリで運用するなら定期的なTRIMが必須
マジレスするとUSBメモリにTrimはない

820:不明なデバイスさん
18/09/13 14:42:10.01 06bwXuNz.net
>>791
俺の使ってるSanDisk SSD U100 32GBは、TRIM対応だけど?

821:不明なデバイスさん
18/09/13 14:46:57.66 Yh2FtNgo.net
>>792
はい、SanDisk SSD U100のようにUSBメモリじゃないものしかTrimには対応してません

822:不明なデバイスさん
18/09/13 15:12:49.48 06bwXuNz.net
>>793
そんなこと言われてもなー。外見も用途もUSBメモリーなのにw
JEYI i9もTRIM対応だよ?w

823:不明なデバイスさん
18/09/13 15:14:51.68 Yh2FtNgo.net
USBメモリとして売られてないだろ
外見に騙されるなや、素


824:lか



825:不明なデバイスさん
18/09/13 15:16:12.46 Yh2FtNgo.net
なんかそのうち、USBポートに
HDDつないでもDVD-RAMつないでも
(大きな)USBメモリっていいそうw

826:不明なデバイスさん
18/09/13 15:17:43.25 Yh2FtNgo.net
USBメモリがUSBフラッシュメモリの略ってことも知らないんだろうな
URLリンク(kotobank.jp)

827:不明なデバイスさん
18/09/13 15:47:36.09 hRQwwxC8.net
USB flash drive
日本でUSBメモリと呼ばれるようになったのは、ソニーメモリースティック等、ソニーの影響では?
ソニーが自社規格のNAND Flash製品に「メモリ」の名前を付けたので、
USBメモリになった

828:不明なデバイスさん
18/09/13 16:23:00.01 n0N6XTIT.net
日本ではUSBメモリでもUSBフラッシュメモリでもUSBフラッシュドライブでもなく
 U S B
情弱日本人

829:不明なデバイスさん
18/09/13 17:53:24.30 eAY0SVgW.net
略してなんぼ
略されて通じるほど広まってる

830:不明なデバイスさん
18/09/13 17:57:24.37 CAu4/mem.net
カーモンベイビーアッメリッカ♪

831:不明なデバイスさん
18/09/13 18:58:14.26 PMbsItry.net
>>799
USB
ホチキス
バルサン
サロンパス

832:不明なデバイスさん
18/09/13 23:15:58.52 TVyRE/+/.net
>>797
SSDもフラッシュメモリよ
SSDをUSB変換しようとフラッシュメモリには違いない

833:不明なデバイスさん
18/09/13 23:26:25.62 QompHLko.net
>>789
おおおー、せんきゅうう!!

834:不明なデバイスさん
18/09/14 01:07:13.73 yHALl3cg.net
URLリンク(i.imgur.com)

835:不明なデバイスさん
18/09/14 03:30:48.60 64AYOPPa.net
回復メディアはFAT32だから32GB制限に引っ掛かってるだけだが、情弱には分かる訳ないよね

836:不明なデバイスさん
18/09/14 07:51:45.28 gy9TrBPn.net
情弱もくそも…
単なるアホ

837:不明なデバイスさん
18/09/14 08:12:53.70 Vf3CqYOS.net
アホも使う機械をアホに合わせ続けて大変なことになってるからアホには見切りをつけてほしい。

838:不明なデバイスさん
18/09/14 10:29:14.02 sm2BR/aL.net
何も知らない人がこのレビュー見たら偽物売ってるんじゃないかと勘違いして買わなくなるわな

839:不明なデバイスさん
18/09/14 13:52:35.79 uKGWOtGP.net
>>809
問題なくね?

840:不明なデバイスさん
18/09/14 15:46:07.23 64AYOPPa.net
>>805
ググったらSDCZ48のレビューだったわ

841:不明なデバイスさん
18/09/14 16:03:03.23 lCF80xSV.net
>>805
ファアアアアアッ○

842:不明なデバイスさん
18/09/14 16:14:14.79 hcYAfgb9.net
分からないからメーカーに問い合わせてみればいいのになんで思い込みでレビューに書いちゃうんだろう

843:不明なデバイスさん
18/09/14 17:09:43.89 AEymFd4Z.net
フリーズするだの熱くて持てないのなら結局何を買えばいいのん?

844:不明なデバイスさん
18/09/14 21:00:24.73 qAXD4Wc3.net
サーマルスロットリング機能付きを買えばいいよ

845:不明なデバイスさん
18/09/15 01:02:27.93 m1JouP+V.net
>>814
SDCZ880

846:不明なデバイスさん
18/09/15 09:38:45.88 MmRu663z.net
Sandiskのsecure access使って暗号化しるんだが、
データがたびたび壊れる
復元機能を使えばある程度復旧できるが、
ファイル名がめちゃくちゃ

847:不明なデバイスさん
18/09/15 10:27:04.65 QL3inp/p.net
SDCZ43とSDCZ33の違いは?

848:不明なデバイスさん
18/09/15 14:16:07.46 MhRIn8PT.net
>>817
日本語名に正式対応してないんじゃね

849:不明なデバイスさん
18/09/15 14:16:50.83 B8uiPVaO.net
>>816
データ保管とかに使うならやっぱり880なのね

850:不明なデバイスさん
18/09/15 14:16:53.92 MhRIn8PT.net
>>818
速度とコスト

851:不明なデバイスさん
18/09/17 04:53:49.12 D/W5QNWN.net
前スレに載っていたけど
定期的にtrimしないとSDCZ880でも速度は低下する



852:trim前 https://i.imgur.com/KtiPemC.jpg trim後 https://i.imgur.com/13vJ1hi.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1505958031/724



853:不明なデバイスさん
18/09/17 16:42:55.37 KBwT2a1N.net
つうか、Trimで速度戻るだけいいけどさ

854:不明なデバイスさん
18/09/17 16:47:02.73 xpdmLueC.net
シーケンシャルだけ落ちるって変じゃね?

855:不明なデバイスさん
18/09/17 16:51:57.00 x0agDdpc.net
>>824
CDMでも問題を抱えてるが、計測方法のお陰
先にシーケンシャルライトを行う事で
モディファイライトとウェアレべリングで速度が出にくい
有る程度の連続した空き容量や空ページ/ブロックが確保される
ランダムテストは書き込む絶対量が大きくないし
上記で生じた書き込みやすい環境も若干寄与している

856:不明なデバイスさん
18/09/17 18:10:44.08 jVTWqRZr.net
車で音楽を聴くんですがSDCZシリーズ(16GB)でお薦めは有りますか?

857:不明なデバイスさん
18/09/17 18:48:03.96 8ik1gUm5.net
SDCZ43

858:不明なデバイスさん
18/09/18 13:12:35.58 HPPz9TNi.net
ゲーセンのゲームでUSBメモリぶっ刺せばそのまま録画出来るのがあるのでそれ用に欲しいんだけど、書き込みであんま熱くならないやつでオススメあったら教えて

859:不明なデバイスさん
18/09/18 13:59:43.86 LsVSRm0H.net
SDCZ800でも使ってろ

860:不明なデバイスさん
18/09/18 14:55:57.36 sxRnGv/R.net
最近ゲーセンは凄えな

861:不明なデバイスさん
18/09/18 15:31:11.82 wvvs6t/O.net
うむ。時代だねぇ

862:不明なデバイスさん
18/09/18 15:44:59.62 kUCO0VKt.net
USBポートに細工すれば中のデータ抜けたりするのか
まゲーセンだし大したデータ入ってないって前提だろうけどw

863:不明なデバイスさん
18/09/18 16:45:15.02 HPPz9TNi.net
SDCZ73か48ではダメ?

864:不明なデバイスさん
18/09/18 17:11:48.51 PRJyuwRp.net
73よりか48のほうがいいよ
73は発熱で逝きやすい

865:不明なデバイスさん
18/09/18 17:13:42.39 PRJyuwRp.net
48は国内正規品あるから
壊れても保証あるし安心

866:不明なデバイスさん
18/09/18 18:00:44.43 HPPz9TNi.net
800をこういう使い方するのはちょっと勿体無いなぁって気がしちゃうもんで…
>>834
>>835
どうもありがとうございます。
73は発熱ヤバスならとりあえず48をポチる事にします。
尼だと国内正規品が2400円で買えるのもいいですね。

867:不明なデバイスさん
18/09/18 18:01:37.80 HPPz9TNi.net
あっ、64GBが2400円でって事です、すいません

868:不明なデバイスさん
18/09/18 20:34:42.56 sxRnGv/R.net
>>837
SDCZ600なら64GBで1,800円
使い倒すのに丁度良いだろう

869:不明なデバイスさん
18/09/18 20:47:41.82 YEYh+yJ3.net
SDCZ600はスライドのロックが甘いから俺は勧めんわ

870:不明なデバイスさん
18/09/18 21:11:16.10 u8X55sFr.net
連続書き込みで速度が低下すると録画機がフリーズして店員に迷惑かける場合があるから速いに越したことはない
AVerMediaの一部機種のマニュアルでUSBにはHDD繋げって書いてあるのはその辺が理由だからSDCZ800でいいよ
センモニのリプレイ保存ならそもそもセンモニ側が遅いから安物でなければ何でもいい

871:不明なデバイスさん
18/09/18 21:15:42.25 YEYh+yJ3.net
それかSamsungのBar Plus/Fit Plusかな
速度的には

872:不明なデバイスさん
18/09/18 23:48:29.26 FSfuPjBL.net
1万コースやんけ

873:不明なデバイスさん
18/09/18 23:48:45.69 FSfuPjBL.net
誤爆

874:不明なデバイスさん
18/09/19 16:25:04.13 ubBe7MGb.net
>>838
>>839
>>840
書き込み見る前にSDCZ48をポチっちゃいましたわ
とりあえず次は800買いますわ、ありがとうございます

875:不明なデバイスさん
18/09/19 19:21:58.28 kGasCmtW.net
SUPER TALENTってS


876:pectekのNAND使ってる製品多い気がする https://i.imgur.com/Bn7a8iF.jpg



877:不明なデバイスさん
18/09/19 20:14:30.40 RtwKdLn+.net
サムスン「Galaxy Note9」がハンドバッグの中で爆発、米で訴訟
2018年09月19日
URLリンク(news.nifty.com)

878:不明なデバイスさん
18/09/20 19:18:04.35 +QU9pc/4.net
性能はどの位だw
マツダ・USBメモリー
URLリンク(carsmeet.getnavi.jp)

879:不明なデバイスさん
18/09/21 08:16:37.88 u+RUiBmx.net
USBメモリの寿命をチェックできるツールってありますか?

880:不明なデバイスさん
18/09/21 12:54:40.86 9hSH6ayj.net
Spectekを買えばいいのか

881:不明なデバイスさん
18/09/21 12:59:43.72 Scw4WFFK.net
地雷なのにそんなに欲しいのかw

882:不明なデバイスさん
18/09/21 23:40:55.01 CKtETXJA.net
B07F2Z1Z11
尼のこれ本当にMLCなのかな?
尻パワーによく似てるんだが

883:不明なデバイスさん
18/09/21 23:54:44.51 n38Fs+0b.net
本当にMLCだとしても
殻割りして出てきたのは選別落ちのMLCだったりするぞ

884:不明なデバイスさん
18/09/26 21:26:08.27 41fJ4u7v.net
保守

885:不明なデバイスさん
18/09/28 16:33:49.22 lNrKVCyR.net
おーい、お前らどこに行ったの?

886:不明なデバイスさん
18/09/28 18:16:33.88 wQL7QEW8.net
>>851
マルチレベルセルの略だろう

887:不明なデバイスさん
18/09/28 18:50:15.17 x1yFy+Go.net
SDCZ48って買い?

888:不明なデバイスさん
18/09/28 19:39:55.83 RHbtalZS.net
>>856
買い

889:不明なデバイスさん
18/09/28 21:12:00.94 YIUE53/I.net
えっ!

890:不明なデバイスさん
18/09/28 23:08:03.74 zMjxFkD3.net
ん?

891:不明なデバイスさん
18/09/28 23:09:23.47 uB1/qS0y.net
え?何か欠陥があるの?

892:不明なデバイスさん
18/09/28 23:10:12.18 f/hum/qD.net
外見がごきぶりにしか見えない

893:不明なデバイスさん
18/09/28 23:13:33.01 Y5JA9mIi.net
書き込み速度はどうよ?

894:不明なデバイスさん
18/09/28 23:18:33.24 Fw1x8LE8.net
すばしっこい

895:不明なデバイスさん
18/09/28 23:50:04.12 uB1/qS0y.net
うーん(´・ω・`)

896:不明なデバイスさん
18/09/29 18:53:04.45 wKl/8kZW.net
URLリンク(i.imgur.com)

897:不明なデバイスさん
18/09/30 22:38:20.20 Zsmp31yV.net
SDCZ48って挿す途中にロック外れて戻ったりしない?

898:不明なデバイスさん
18/10/01 23:24:10.84 taYW953+.net
しない

899:不明なデバイスさん
18/10/01 23:28:32.69 u1xqCU2y.net
最近お前ら元気ないな

900:不明なデバイスさん
18/10/01 23:29:45.65 WIIAQ2bV.net
>>868
クラウドとスマホで需要が壊滅したからな

901:不明なデバイスさん
18/10/01 23:33:59.54 u1xqCU2y.net
悲しい(´・ω・`)

902:不明なデバイスさん
18/10/02 00:34:44.34 LEF13Y87.net
SDCZ以降、語る必要無くなったから

903:不明なデバイスさん
18/10/02 03:30:24.92 UYLHuByX.net
SDCZ880ってMLCかTLCかわからないんだっけ?

904:不明なデバイスさん
18/10/02 03:47:24.15 LEF13Y87.net
TLCだろうな
ベンチ回すと速度が超不安定だし

905:不明なデバイスさん
18/10/02 06:18:14.35 +fInYif6.net
>>872
速度的にMLC
TLCだと128GBで380MB/sのライト速度は無理
TLCで128GBで150MB/sくらいが限度なのでGOの方は確実にTLC
速度が不安定なのはDRAMキャッシュ無しのせいかな

906:不明なデバイスさん
18/10/02 19:04:12.69 UYLHuByX.net
>>873
>>874
すぐにレスもらってたのか
SDCZ88(シルバーの方)は通常で使ってて
WiiUの外付けとしてSDCZ880を新しく注文したんだけどどんなもんだろうと思って
ちなみにWiiUのソフトを内蔵メモリから起動するのと
外付けUSB2.0から起動するのでUSBの方が早いという謎な現象がある

907:不明なデバイスさん
18/10/03 12:48:49.42 +OAvHkq3.net
Amazonで国内正規品のSDCZ48を買ったけどアクセスランプ無いわ

908:不明なデバイスさん
18/10/03 12:52:19.67 dukWdSd+.net
無い、というか筐体で隠れて見えない が正解

909:不明なデバイスさん
18/10/03 14:32:45.81 hNUe1fIR.net
SDCZはどれも見づらい

910:不明なデバイスさん
18/10/03 17:30:36.49 +OAvHkq3.net
ランプ隠れているのなら暗いとこで使えば明かりが漏れてランプの確認出来るかと思って試してみたけど全く分からんかった
こりゃ有って無いようなもんだね

911:不明なデバイスさん
18/10/03 18:02:31.04 vvgX2tTh.net
>>879
分解してやっと見えるみたい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

912:不明なデバイスさん
18/10/03 18:57:40.63 AtDYCmAN.net
だいぶ前に買ったうちの並行輸入品のSDCZ48はスライド部の突起の右下で青く光ってる。
アイドルだと蛍のように点滅しているが。

913:不明なデバイスさん
18/10/03 19:02:59.52 0Ghu75Kf.net
>>876
>>879
上の方にも出てるけど単なる不良品だよ
交換してもらいな
>>390
>>403
アクセスランプ動画
URLリンク(review.kakaku.com)

914:不明なデバイスさん
18/10/04 00:27:32.89 a1qA1Ste.net
>>882
おお、ありがとう

915:不明なデバイスさん
18/10/05 17:37:09.81 SKisuqp4.net
verbatimのUSBメモリが遅すぎるって先輩に愚痴られたがそんなに遅いのだろうか?

916:不明なデバイスさん
18/10/05 17:42:26.96 tyRfQ/8L.net
遅いよ

917:不明なデバイスさん
18/10/05 18:28:49.89 P2KNQu7L.net
磁気研究所が扱ってる物はゴミだから先輩が正しい

918:不明なデバイスさん
18/10/05 18:33:58.41 P2KNQu7L.net
>>886
磁気研じゃなくて三菱メディアだった
ま、同じくゴミを扱ってる事に変わりないが

919:不明なデバイスさん
18/10/05 18:40:31.62 iAPARDjA.net
SanDiskを買っておけば間違いない

920:不明なデバイスさん
18/10/05 20:13:12.50 XVW+0okp.net
容量32MBの初期のUSBメモリの速度測ったら、700KByte/secくらいだった
まだこのころはフロッピーが現役だったので、フロッピーに比べたら超高速

921:不明なデバイスさん
18/10/05 20:38:44.12 rupzdz/4.net
>>889
その頃はUSB1.1だからなあ
MOを引っ張りだして測った時もそんなもんだった

922:不明なデバイスさん
18/10/05 20:39:41.15 YzrZbmGB.net
>>889
爆速256MBメモリ
URLリンク(i.imgur.com)

923:不明なデバイスさん
18/10/05 20:46:01.01 rupzdz/4.net
>>891
これ今持ってるならUSB3.0で測り直してくれ

924:不明なデバイスさん
18/10/05 20:49:08.20 2znJ4pQb.net
256MBで38MB/sはヤバいw
今に換算したら256GBで38GB/sだぞw
そう考えるとフラッシュメモリって容量は進化したけど速度はダメダメだね

925:不明なデバイスさん
18/10/05 23:34:19.18 nTDJkfhn.net
いみふwww

926:不明なデバイスさん
18/10/05 23:59:11.13 YzrZbmGB.net
>>892
見つけたらやってみる
ただこれUSB2.0だから3.0でも特に変わらないと思う

927:不明なデバイスさん
18/10/06 00:36:56.90 +E2qPa/L.net
>>895
いや、上限が無くなるから変わる
特にシーケンシャル読み書きが

928:不明なデバイスさん
18/10/06 07:42:03.85 vU60hgt3.net
上限無くなるとかなに夢見てんだ?
USBメモリ側のコントローラーはあくまでもUSB2.0だから。
まあPC側のオーバーヘッド分の解消で微増ぐらいなもんだろ。

929:不明なデバイスさん
18/10/06 11:05:46.29 h5QcAOSd.net
USB2.0はホストのチップで速度が違うよ
20MB/sだったり38MB/sだったり48MB/sだったりで転送速度のボトルネックになるよ
理論値は480Mbpsの60MB/s

930:不明なデバイスさん
18/10/06 12:47:25.81 +E2qPa/L.net
>>897
見事なエアプ

931:不明なデバイスさん
18/10/06 14:02:53.45 FGa33BAJ.net
なんかひでえ頭のやつが湧いてるな。早くなるわけがねえwww

932:不明なデバイスさん
18/10/06 15:04:46.66 g8Fu5HSI.net
BOTのこと考えずに理論値60MB/sとか言っちゃう方がアレ

933:不明なデバイスさん
18/10/06 16:15:12.29 vfQKocVH.net
>>901
理論値と最大値を一緒にしてるアホ

934:不明なデバイスさん
18/10/06 16:56:37.29 9mayzqod.net
verbatimは代理店IOデータがやる気ないのかホームページが全く更新されず
載ってない製品ばかりだな

935:不明なデバイスさん
18/10/06 17:36:31.42 vU60hgt3.net
その60MB/sも半二重だしな。

936:不明なデバイスさん
18/10/07 14:33:25.56 ZP6PQJUZ.net
SDCZ880を手に入れたけど88同様熱いね
放熱できているという証拠なんだろうけど
刺しっぱなし運用してても大丈夫かな?

937:不明なデバイスさん
18/10/07 16:48:27.43 KpDfym9A.net
ケンチャナヨー(´・ω・`)

938:不明なデバイスさん
18/10/08 19:20:18.74 rxkYjTop.net
今頃になってUSBメモリの速度とかに興味出だしたんだけど、CrystalDiskMarkの計測ってメディアを全く使っていない状態でやらないと意味ない感じ?

939:不明なデバイスさん
18/10/08 19:50:52.14 Ah0VLXqW.net
意味ないぞ

940:不明なデバイスさん
18/10/08 20:11:46.12 rxkYjTop.net
ありがとう
買ったら使う前に計測するわ

941:不明なデバイスさん
18/10/09 13:54:20.66 hg+qPi1m.net
>>907
しばらく使ってから計測してもあまり変わらないから、HDDみたいに書く場所によって速度が変わるとかないんじゃね?

942:不明なデバイスさん
18/10/10 17:12:16.95 Ji6SwESn.net
あんま気にしなくてもいいんかな?

943:不明なデバイスさん
18/10/10 17:32:02.44 6rCBbjvH.net
きちんと違いを測定したいなら気にする必要あるが、普段使うには気にする意味がない

944:不明なデバイスさん
18/10/11 22:18:52.05 yi+DjjeJ.net
フォーマット直後にテストするのが正しい。

945:不明なデバイスさん
18/10/12 08:49:17.39 ClRUQNBe.net
容量偽装だけチェックしてるわ
実際に使うのはフォーマット後なんだしその前の速度には興味がない

946:不明なデバイスさん
18/10/12 16:05:37.16 jdgmRvFn.net
フォーマット前に計測なんて出来るのか?

947:不明なデバイスさん
18/10/12 18:44:00.89 a97CDvC/.net
理論上は可能だけどそういうアプリが実在するかどうか

948:不明なデバイスさん
18/10/12 19:02:27.21 uHgL0/eL.net
SDCZ73の16G買ってみたけど、一番小さい奴のケース延長しただけだねこれ・・・・
モノ自体は先端だけで、後ろは空っぽ

949:不明なデバイスさん
18/10/12 19:17:12.21 gszjBBFa.net
所詮はそんなもんよ
一般人はデザイン第一だもん

950:不明なデバイスさん
18/10/12 19:29:16.41 /K7yGG4R.net
合理的だよな
部品の共通化できるし
SDCZ73はSDCZ43の大型版か

951:不明なデバイスさん
18/10/12 19:35:52.65 uHgL0/eL.net
高速品以外は中身は実質MicroSDなんかな

952:不明なデバイスさん
18/10/12 19:58:12.90 mlvehep1.net
SDCZ43/48/73は中身microSDじゃないことは確か

953:不明なデバイスさん
18/10/12 21:21:22.48 jeGtw9vt.net
URLリンク(i.imgur.com)

954:不明なデバイスさん
18/10/12 21:23:48.97 /K7yGG4R.net
Kimsnotってどこだよw

955:不明なデバイスさん
18/10/12 22:08:37.91 jdgmRvFn.net
あたし金じゃないアルヨ!

956:不明なデバイスさん
18/10/12 22:23:13.39 oWRdkGvO.net
>>921
> SDCZ43/48/73は中身microSDじゃないことは確か
microSDのケースに入ってないだけで、
microSDの中身じゃないのか?

957:不明なデバイスさん
18/10/12 23:31:05.84 jdgmRvFn.net
>>925
ま、仕組みは同じだよ、仕組みはね

958:不明なデバイスさん
18/10/13 00:51:30.50 OFEyIxx


959:V.net



960:不明なデバイスさん
18/10/13 01:37:03.66 pzuGY7ia.net
SDCZ48はPhisonコントローラ
SDCZ73は自社コントローラだったような


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1957日前に更新/231 KB
担当:undef