NEC無線LANルータ Ate ..
[2ch|▼Menu]
1016:981
18/06/16 00:51:58.45 zl3ApIBB.net
うわっ恥ずかしい。。。
テスト項目9と10がOKだったらV6プラスで通信しているの確認できるんですね
不勉強で申し訳ありませんでした。

1017:不明なデバイスさん
18/06/16 00:53:39.81 2EuvoCc7.net
それも間違ってる
半年ROMれ

1018:不明なデバイスさん
18/06/16 01:24:57.72 cwmDUyrq.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

1019:不明なデバイスさん
18/06/16 06:54:08.98 9ZlMTJz5.net
日立の8年前のDS-RA01からWG1200HP3に換えると早くなりますか?
WG1200HP3はヤマダで注文済みなんだけど。

1020:不明なデバイスさん
18/06/16 06:56:23.46 9ZlMTJz5.net
>>985 プロバイダはOCNです。

1021:不明なデバイスさん
18/06/16 07:16:17.99 k8cM5n5H.net
8年前
この時点で買い換える要素ありだろw

1022:不明なデバイスさん
18/06/16 07:33:51.61 JTQp7w8w.net
>>986
OCNって夜間帯は遅いのだろ?
V6プラスとかも対応していないし夜間帯は大差無いかもね
いくら8年前の機器にしても30Mbpsくらいは出るだろうから夜間帯に数Mbpsしか出ないクソ回線だと恩恵はないかもね
プロバイダーをV6プラス対応のところに変える事をオススメする

1023:不明なデバイスさん
18/06/16 07:54:16.25 Kf/ZOTEz.net
30Mbps程度だとそのまま使っていた方が速いんでは?
別立てAPだとそのDS-RA01よりpingが10ms程度遅くなる
LAN内のコピーとかはWG1200HP3方がファイル速くなるけど
子機もac対応にしないといけないし

1024:不明なデバイスさん
18/06/16 10:51:05.34 hbbfNeYU.net
ログ機能くらい付けろよなぁ

1025:不明なデバイスさん
18/06/16 10:51:32.41 rmUjFYI7.net
>>988 OCNはipv6 でpppoeとIPoEが出来るのに、何でv6プラスみたいな糞プロトコルをサポートせにゃならんのか。価値観が狂っとるだろ。

1026:不明なデバイスさん
18/06/16 12:27:39.24 yih9LhfT.net
OCNスレ民「何言ってんだこいつ?価値観狂ってるのはお前だよ」

1027:不明なデバイスさん
18/06/16 12:47:05.95 cB5Dqq67.net
>>990
家庭用のログ見てどうするのよ

1028:不明なデバイスさん
18/06/16 13:23:30.71 QxxShwfU.net
OCNはコラボなのかwithなのか知らんが9月くらいから全面開通と騒いでるな
うちは単体契約にHGW有りだから既にv6だけど

1029:不明なデバイスさん
18/06/16 13:28:47.48 RLYhP0Na.net
こんなログ見たいんだろ
wless - 9.ntc: channel:1 rssi:72 normalized rssi:85
wless - 9.ntc: channel:2 rssi:21 normalized rssi:63
wless - 9.ntc: channel:3 rssi:0 normalized rssi:42
wless - 9.ntc: channel:4 rssi:17 normalized rssi:43
wless - 9.ntc: channel:5 rssi:20 normalized rssi:40
wless - 9.ntc: channel:6 rssi:0 normalized rssi:24
wless - 9.ntc: channel:7 rssi:0 normalized rssi:28
wless - 9.ntc: channel:8 rssi:32 normalized rssi:46
wless - 9.ntc: channel:9 rssi:7 normalized rssi:39
wless - 9.ntc: channel:10 rssi:0 normalized rssi:42
wless - 9.ntc: channel:11 rssi:62 normalized rssi:67
wless -10.ntc: auto selected channel:6

1030:不明なデバイスさん
18/06/16 13:53:57.53 LSEz3Wj8.net
v6プラスとかどうでもいいから、パケ詰まりの有無を教えてほしい

1031:不明なデバイスさん
18/06/16 15:16:31.06 5UjwVZtF.net
BIGLOBEのプレミアムオプションに配慮して、IPv6対応しないんだろうか?と思ってたら、
BIGLOBEがIPv6プラスやめたら、IPv6プラスだけに対応したのだしてきたなw

1032:不明なデバイスさん
18/06/16 15:55:11.32 y+BX++2G.net
サービス名は正確に書いてください
>>993
普段は見たって悦に浸るくらいのもんだが
問題が生じた場合なら原因を探るのに必要よ

1033:不明なデバイスさん
18/06/16 15:56:53.10 vAR4FiTe.net

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part120(本スレ)
スレリンク(hard板)

1034:不明なデバイスさん
18/06/16 16:17:31.96 AXq7NBwq.net
次スレ
スレリンク(jisaku板)

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 9時間 25分 6秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

447日前に更新/235 KB
担当:undef