【高機能】 Synology 総合 part11 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:不明なデバイスさん
18/05/07 21:38:56.79 VTZS1gxq.net
>>849
あ、ごめん本筋はこっち
Cloud Station ShareSync
URLリンク(www.synology.com)

851:不明なデバイスさん
18/05/07 22:15:23.98 q4xMFfv0.net
最悪だ
qnapのm2ssdはsataだからds918+に刺したらnvmeしか対応してないだと...
一万円捨て金かあ涙が止まらん

852:不明なデバイスさん
18/05/07 23:30:33.89 nmUQF4P9.net
>>851
ぶっちゃけ個人利用だとSSDのキャッシュが有能なケースってかなり限定的だから、他にもっと有効な形でSSDを使うことができると思う
のでよかったのかも...

853:不明なデバイスさん
18/05/07 23:31:40.48 Qi13oBIT.net
>>850
ありがとうございます
先ほどの話はこれですね
>接続を確立するときには、ローカルの同期フォルダとして共有フォルダしか選択できません。
>ユーザー ホームフォルダ、暗号化された共有フォルダ、およびマウントされた共有フォルダは、
>ローカルの同期フォルダとして使用できません。
暫くSynology <-> QNAPでrsyncという運用にするか、ちょっと奮発して
4ベイ8GB x 4(RAID6)、バックアップ用に2ベイ8GB x2(RAIDなし)の
Synology2台構成にするか考えてみます。

854:不明なデバイスさん
18/05/08 04:34:04.65 aFrjPVhz.net
>>853
URLリンク(www.synology.com)
一方向同期でSynology同士限定になるが標準機能の共有フォルダの同期を使えばそんな面倒なことせずにできる

855:不明なデバイスさん
18/05/08 07:30:51.50 03SgmDI3.net
>>851
まじかよ。いつか買ったら我が家に転がってるm.2のsataが役立つ日が来ると思ってたのに。

856:不明なデバイスさん
18/05/08 08:59:24.70 JRKYK677.net
ssdキャッシュってqnapみたいにシステム軌道やアプリケーションの動作も高速化してくれるの?

857:不明なデバイスさん
18/05/08 09:07:57.75 B8p7ubew.net
使い方にもよるがぶっちゃけ体感できる程のものでもない。
キャッシュ用で買ったSSDも今やストレージとして使っているわ。

858:不明なデバイスさん
18/05/08 09:25:20.85 Q5Gkfyme.net
>>854
転がってたなら捨て金じゃないじゃん

859:不明なデバイスさん
18/05/08 12:36:59.68 cVNvBoSS.net
>>854
いまQNAP x2で運用しているのがまさにこの方法です。
一気にSynology x2にするか、暫くSynology -> rsync -> QNAPにするか
悩ましいですが、一気にSynology x2というのが良さそうですね(当然ですが)。
お財布と相談してみます。

860:不明なデバイスさん
18/05/08 21:39:24.94 LquJxVdf.net
918だけど昨日まで普通に使えていたexFATでのUSBアクセスが
今日起動したらなぜかパッケージセンターでexFAT accessを再インストールしてくださいの警告が出てた。
何度リブートしても修復を実行しても状況変わらず仕方ないので一度exFAT accessをアンインストールした。
でexFATアプリを再インストールしようとしたら当然exFAT accessはこのアカウントこのマシンで既に購入済みなのに
exFAT accessインストール時のSynologyアカウントログイン後、アプリ購入クレジットカード決済処理の画面になってしまいクレジットカード情報を正しく入力しないと先へ進めない。
以前は既に購入済みのアプリの再インストール時は決済要求なしですんなり再インストールできていたのに。
同じ状況の人いる?
これこのまま進めるとやっぱり$3.99決済されちゃうよな。。

861:不明なデバイスさん
18/05/09 00:52:11.40 flo09IWZ.net
>>860
exFAT、ほぼ毎回再インストールしないと使えないけどクレジットカードの決済まで進んだことはないなあ

862:不明なデバイスさん
18/05/09 10:49:36.04 CuKu6+hg.net
ライセンス認証なんてSynologyしか分からないのに5ちゃんで訊いても意味ないよな

863:不明なデバイスさん
18/05/09 10:59:57.37 flo09IWZ.net
決済されたかどうかは経験者ならわかるでしょうよ

864:不明なデバイスさん
18/05/09 11:31:39.06 odjjf7U+.net
それがわかったとしても根本的な解決にはならんな

865:不明なデバイスさん
18/05/09 12:25:27.29 flo09IWZ.net
>>864
根本解決のために掲示板があるわけではない

866:不明なデバイスさん
18/05/09 12:44:17.89 nPvpmhHz.net
サポート求めて5ちゃんに書き込む奴はおらんでしょ
こんな感じになったけど他の人はどうだった?程度かと
バグの発生状態や状況は公式よりエンドユーザーのほうが把握してたりするし

867:不明なデバイスさん
18/05/09 13:06:41.51 zxgdV8Xt.net
>>866
こないだまでプロバイダ板のBIGLOBEスレで
サポートしてくださいレベルの投稿が続いてたw

868:不明なデバイスさん
18/05/09 13:07:51.67 mHh3KSx2.net
>>860だけど昨晩は何度リブートやログインし直してもカード決済要求画面になってしまってたのが、
今朝試したらあっさり再ダウンロードできた。何も設定等は変えてないのに。なんだかなあ。。
>>861
だよねぇ、、結局原因はよくわからないが、今回はたまたま鯖側になんらかの問題があっただけなのかも
ところでexFAT accessの再インストールの警告が出たのはこちらは今回が始めてで普段は特に毎回問題なく使えてます。

869:不明なデバイスさん
18/05/09 13:21:40.43 m4+ZOzzx.net
ほんっと使えねえな

870:不明なデバイスさん
18/05/09 13:53:11.49 gwXuk9m5.net
>>869
いつもご苦労様です

871:不明なデバイスさん
18/05/09 16:22:46.03 hInnNkEE.net
まあ、本当に困っているならこんなところで聞かずにサポートに聞くわな。
その方がメーカー側に問題あれば修正してくれるし後々に再発して困ることもなくなるからな。
サポートに聞いても解決しなかったら聞くかもしれんがな。

872:不明なデバイスさん
18/05/09 18:02:49.46 9sMqPVvY.net
218jにUSBプリンタつないだら、スマホから印刷できる?

873:不明なデバイスさん
18/05/09 21:49:10.04 yK7tPC0c.net
プリンターの機種

874:不明なデバイスさん
18/05/09 22:00:01.50 qiTpCyTM.net
上海からDSMへのアクセスがあった。adminで。弾かれてるけど。

875:不明なデバイスさん
18/05/10 00:36:26.36 rPqozlxc.net
やってんだねえ…

876:不明なデバイスさん
18/05/10 07:50:23.19 uWwsSAiN.net
>>874
それ、どこでチェック出来るの?

877:不明なデバイスさん
18/05/10 09:45:06.75 A2YVSfEp.net
ポート開けるんならちゃんとフィルタしておけよ
ルータにポートスキャンが毎日2000回以上きてる、去年より大分増えた

878:不明なデバイスさん
18/05/10 10:26:46.69 M6r8exJ4.net
>>877
固定IPかな?

879:不明なデバイスさん
18/05/10 11:02:35.35 OkoT3HJu.net
>>877
どうやるの?

880:不明なデバイスさん
18/05/10 11:20:46.14 6POOijLM.net
外に出すならポート変えときなよ

881:不明なデバイスさん
18/05/10 11:26:20.08 O5I+hJWH.net
>>880
外に出したら雨に濡れちゃうよ

882:不明なデバイスさん
18/05/10 12:02:53.35 IknuiUWU.net
実際ポート変更はどれぐらい意味あんの?

883:不明なデバイスさん
18/05/10 12:53:52.85 NXJ6/LXA.net
ポートを開ける開けないの前に、NASを直接外部に晒す事自体がおかしいと思うがな。
>>882
ログすら見ない人に意義は分からんだろ。
ウェルノウンポートが応答したら、どうぞお入りくださいと言ってるのと同じ。
今度は辞書攻撃でこじ開けに来るなりDDoSをかますなどエスカレートするだろ。
空き巣と同じで、セキュリティの硬い対象を時間をかけて攻撃する馬鹿は少ない。
ウェルノウンポートを放置している人間は既知の脆弱性も放置してるだろ。

884:不明なデバイスさん
18/05/10 13:20:44.66 IknuiUWU.net
一昔と違って探索や攻撃も自動化されているし細い回線や低スペPCの時と比べて総当たりやポートスキャンも容易いだろうし
ポート変更はおまじない程度、な感じの認識だったからさ

885:不明なデバイスさん
18/05/10 13:44:44.58 wAgTZxFD.net
>>883
ニ段階認証にしとけば、問題ないよね?

886:不明なデバイスさん
18/05/10 14:58:56.81 E9y4J1XL.net
>>884
おまじない程度と言っても、実際のログを見る限り激減してる
もちろん他にも色々と対策する必要はあるけど、効果がないわけじゃない

887:不明なデバイスさん
18/05/10 15:48:03.58 6POOijLM.net
中国からほぼ毎日ノックされてたのが2〜3ヶ月に一度あるかないか程度には減ったよ

888:不明なデバイスさん
18/05/10 15:49:27.66 2MLNWT7b.net
>>887
それはどこで見れるの?ログセンター?

889:不明なデバイスさん
18/05/10 16:38:27.01 GS0YR10m.net
>>883
なんでおかしいの?
DDNSなんてそのための機能じゃないの

890:不明なデバイスさん
18/05/10 17:57:57.64 r5uE5G0w.net
逆にポート番号が変更してあったら
「これはセキュリティ強めるデータが存在してる!」
と思われて攻撃を強められるかもw
>>883
恥ずかしながらウェルノウンポートってのを今知ったw
今まででもポート変更この範囲内でしたりしてたけど意味ないんかなw

891:不明なデバイスさん
18/05/10 19:37:08.15 iqYx3hKp.net
個人的には>>883に同意だなぁ
VPN使うようにしてる
じゃ、VPNのセキュリティはどうなの?って話にもなるけどさ
>>889
そのための機能じゃないでしょ
仕組み理解してるか?

892:不明なデバイスさん
18/05/10 19:52:23.32 GS0YR10m.net
>>891
動的IPの名前解決する仕組みでしょ?
外からアクセスするための機能じゃないならなんなの?

893:不明なデバイスさん
18/05/10 20:22:25.09 0H4EeJZF.net
>>891
自分は別Linux鯖使ってOpenVPNでクライアント証明書認証をさせてる
synologyNASでもしようと思って諦めた記憶がある^^;

894:不明なデバイスさん
18/05/10 21:16:54.73 sDtmn95d.net
>>892
DDNSが名前を解決する仕組みってのは合ってる
外からアクセスするための機能ってのは表現としては間違ってるでしょ
用途の一つではあるが
細かいツッコミでスマン

895:不明なデバイスさん
18/05/10 21:20:40.66 sDtmn95d.net
>>893
それが正しいと思うよ
NASでやるのもそんな難しくないけど、大事なファイルがあるなら
そういうことは別にやらせた方が何かと安全
俺は業務用ルーターでやってる

896:不明なデバイスさん
18/05/10 21:20:49.71 GS0YR10m.net
>>894
え?
DDNSに外からアクセスする以外の用途なんてあるの?

897:不明なデバイスさん
18/05/10 21:35:49.46 G+Cjfep2.net
何で急にDDNSが出てきて
さらにDDNSの目的の話になったんだろ
IPアドレスの話じゃ無くてポートの話
あるいは認証の話をしてたんじゃなかったのかな

898:不明なデバイスさん
18/05/10 22:14:10.39 OAkSyLSB.net
初心者過ぎて通じてないんじゃね?

899:不明なデバイスさん
18/05/11 00:27:17.55 +K9XnfmQ.net
俺外向き用はそれ専用のNASにしてるわ(´・ω・`)

900:不明なデバイスさん
18/05/11 07:41:42.73 jv7XOQod.net
みんなの話がよく分からないんだけどQuickConnect使って家の外からモバイル経由で使う場合はポートの開け閉めはしっかり管理しよう、てこと?

901:不明なデバイスさん
18/05/11 07:44:36.46 WgUeNBP5.net
QuickConnectはポート開ける必要ないよ
リレーサーバ経由するから遅いけど

902:不明なデバイスさん
18/05/11 11:30:12.73 F09YLUlB.net
>>888
これ俺も気なる

903:不明なデバイスさん
18/05/11 12:41:46.12 UFiOw2+j.net
通知設定の自動ブロック
コントロールパネル内の通知ではなく、DSM右上の吹き出しアイコンのところ
そもそも外に出してなければノックされることもないからね

904:不明なデバイスさん
18/05/11 13:11:25.83 /Ks0RiZ8.net
DSM用にポートひとつだけ開けてるけどそんな通知出たことないな

905:不明なデバイスさん
18/05/11 14:12:24.44 AAFW8iSY.net
うちは既にLinuxの自宅鯖立ててポートはそっちに振ってるから、素直にQuickコネクト使うことにしたわ
弊害としてはSynologyが落ちたり攻撃されたりお漏らしした時困るって事だけど、それはDropboxやGoogleでもおんなじだし

906:不明なデバイスさん
18/05/11 14:14:17.35 F09YLUlB.net
>>903
サンキュー
一年半ぐらい使っていてポートいくつか開けているけど一度も無いな

907:不明なデバイスさん
18/05/11 15:01:43.13 A8snsd09.net
>>903
それは自分も変な表示が出たことはないな。VPNとかいろいろ使ってるんだけど。

908:不明なデバイスさん
18/05/11 16:32:11.92 /Ks0RiZ8.net
>>905
全ポートその鯖に振ってるの?
なんでそんなことを…

909:不明なデバイスさん
18/05/11 20:03:14.54 UFiOw2+j.net
>>906
>>907
きっと22とか開けてみたら面白いほどくるよ

910:不明なデバイスさん
18/05/11 20:10:22.13 B83B9mtD.net
DDNSがセキュリティに寄与するって本気で思ってるんだろうか。
その発想は無かったわ。
実際の攻撃はIPアドレスを順番にスイープしていくだけだから, DDNSなんて関係無い。
閉じてなさそうなポートを数回試して応答が無ければ即、次のIPアドレスに移るだけ。

911:不明なデバイスさん
18/05/11 20:24:14.25 bt9E8hrR.net
DDNSも1日に1回とかじゃなく1日に何回も定期的に信号送るから無駄なトラフィックだよな

912:不明なデバイスさん
18/05/11 20:55:25.11 5c2t03LQ.net
>>910
応答あったところでデフォルトキーを試して
だめなら次にってところじゃないかね。
もちろん厳密にはリスク高まるだろうけど
パスワード設定ちゃんとしてればそもそも誤差な気がする。
ちゃんとした攻撃は狙ってるところにしかしないだろう。

913:不明なデバイスさん
18/05/11 22:46:07.75 Jf4F9WMu.net
Chinaは拒否しとけ

914:不明なデバイスさん
18/05/12 02:37:23.76 tLMR4+ol.net
chinaからアタックてのは来たことない。
台湾やオーストラリアからDBやtelnetへのログイン操作は来たことがあるが、稀。
ベトナム、マーシャル諸島あたりのTCPは日替わりで来る。
送信元詐称のUDPは毎日来るわ。嫌がらせかmemcached用ddosのリフレクタ目的だな。
発信元プロバイダのabuseに対応を要求しようかと思ったら、abuse 担当の人を知ってる会社の同僚曰く、まず相手にされないとか。
苦情の数が多すぎるからだと。
各自でなんとかするしかないけど、ハニーポッド置いてみたら、と言われた。
侵入目的なら攻性防壁で相手に仕返しするのが確実とか。

915:不明なデバイスさん
18/05/12 02:43:33.41 tLMR4+ol.net
攻性防壁って言葉は毒されてるな。
攻性防壁みたいに仕返しする、と読み替えてくれ。

916:不明なデバイスさん
18/05/12 09:01:03.66 .net
DDNS解析されて中国からのアタック増えてるみたい
自分にも来てるが、adminを無効にしてるから鉄壁

917:不明なデバイスさん
18/05/12 11:54:50.23 M4/iXjZ0.net
攻性防壁
プッ( ´,_ゝ`)

918:不明なデバイスさん
18/05/12 11:55:06.30 AOFLZyXj.net
おいらはadminとtelnet無効、ファイアウォールで地域は日本のみ許可、ぐらいしかやってないなぁ。
みんなのやり取り見てると不十分なんじゃないかと不安になってくるわ。

919:不明なデバイスさん
18/05/12 12:01:17.73 5h3ndN1c.net
telnetってデフォで有効になってんの?
こんなの最初から切っておけよなぁ

920:不明なデバイスさん
18/05/12 12:09:52.79 bKMy3pyr.net
無効だったと思うけど別にポート開けさえしなきゃ問題なくね

921:不明なデバイスさん
18/05/12 12:21:13.92 +ypIERcp.net
セキュリティなんて不安になり始めたらきりのない話
インターネットが常時接続されてるなら仕方ない
自分で勉強してどこかで妥協する

922:不明なデバイスさん
18/05/12 15:25:04.08 mcSa6uzi.net
DS918+で、VMMにてWin10をいれたんだけど、GuestToolのインストールが失敗します。
(Dosプロンプトで一瞬『引数が多すぎます』とでてる)
同じ症状の方いますか?

923:不明なデバイスさん
18/05/12 15:26:26.02 IP26Ku7U.net
中国からのアタックはログイン履歴で確認できる?
それとも履歴残さずに不正アクセスしてくるんかな
心配になった

924:不明なデバイスさん
18/05/12 16:11:13.17 tLMR4+ol.net
ciscoでもデフォルトで管理用ポートが空いてたり、民生用無線ルータの中には特定のポートが開いたままで閉じられない場合もあるから、ファイアウォール専用機はあった方が良いだろ。
履歴の内容は何をトリガーとするかで変わるし、そもそもNASのログ機能はファイアウォール専用機ほど多機能じゃなかろ。
もしNASがnetflowに対応しててログ残せるなら、そんなNASはちょっと欲しいわ。

925:不明なデバイスさん
18/05/12 16:45:05.00 AOFLZyXj.net
>>919
というかデフォルトが全起き全受け

926:不明なデバイスさん
18/05/12 19:49:23.93 FSvWtWsl.net
3TB(2.8KGB)の外付けをexFATフォーマットするたびに、勝手にパーテションを作られて1つしか認識されない。
なぜかいつもサイズも決まっていて、0.7KGB、1.3KGB、0.7 KGBで0.7だけ認識される。
それで、ディスクをPCにつなげ、ディスクの管理からGPTに変更して(というかMBRになぜなっている?)
パーテションをもとに戻して、exFATにする。
そこでSynologyDS218jに外付け接続すると認識されるが、容量が表示されない。気持ち悪いのでフォーマットするとまた0.7だけの認識に戻る。
容量が表示されていないままでバックアップしていてもいいのだろうか?
そもそも、PCでも読み込めるというメリットからexFATにしようとしているけど、あまりメリットない?LINUXで十分かしら?

927:不明なデバイスさん
18/05/12 19:52:09.93 AEnK6aK7.net
おそロシア

928:不明なデバイスさん
18/05/12 20:04:31.49 +ypIERcp.net
プーチンに狙われたんだなw

929:不明なデバイスさん
18/05/12 20:07:00.71 r8doZJjg.net
NTFSでいいんじゃね?
それよりも補助単位を重ねてるのが気になる

930:不明なデバイスさん
18/05/12 20:14:15.35 56G81Rvz.net
カーゲーベーわろた

931:不明なデバイスさん
18/05/12 21:22:00.88 Y6yzX17z.net
3TB(2.8KGB)の外付けをexFATフォーマットするたびに、勝手にパーテションを作られて1つしか認識されない。
なぜかいつもサイズも決まっていて、0.7KGB、1.3KGB、0.7 KGBで0.7だけ認識される。
それで、ディスクをPCにつなげ、ディスクの管理からGPTに変更して(というかMBRになぜなっている?)
パーテションをもとに戻して、exFATにする。
そこでSynologyDS218jに外付け接続すると認識されるが、容量が表示されない。気持ち悪いのでフォーマットするとまた0.7だけの認識に戻る。
容量が表示されていないままでバックアップしていてもいいのだろうか?
そもそも、PCでも読み込めるというメリットからexFATにしようとしているけど、あまりメリットない?LINUXで十分かしら?

932:不明なデバイスさん
18/05/12 21:23:03.77 Y6yzX17z.net
ア、ミス。
NTFSで認識されるのか。やってみよう。

933:不明なデバイスさん
18/05/12 22:59:43.49 urqYFB27.net
KGBって書き方はせんなぁ

934:不明なデバイスさん
18/05/12 23:17:33.03 rlSwwRMA.net
本人全く気にしてなくてワロタ

935:不明なデバイスさん
18/05/13 00:00:44.22 JrWi3GCe.net
GiB、TiBに書き直すならまだまぁ意味もあるかもしれないけれどKGBwww

936:不明なデバイスさん
18/05/13 00:02:08.35 qS/17gN2.net
キロギガバイト!

937:不明なデバイスさん
18/05/13 00:34:48.18 fnp8Jzud.net
有効数字?

938:不明なデバイスさん
18/05/13 00:37:38.71 JVgavtRh.net
>>936
カーゲーベーやぞ

939:不明なデバイスさん
18/05/13 01:31:34.94 zCAEj7UC.net
げいぺいうさんはまだですか

940:不明なデバイスさん
18/05/13 06:39:22.25 0OAKNO8P.net
GiBの意味だろうけど変な表記なのに不思議と言いたいことが伝わってくる

941:不明なデバイスさん
18/05/13 06:39:51.68 0OAKNO8P.net
× GiB
○ TiB

942:不明なデバイスさん
18/05/13 06:46:58.75 bX2khAQA.net
不思議でもなんでもなくね
数字見りゃわかるだろ

943:不明なデバイスさん
18/05/13 10:37:04.23 O40L04Ng.net
>>942
そういうことじゃないんだよ
KYって言われない?

944:不明なデバイスさん
18/05/13 10:41:21.66 eTxjJXDm.net
分かるワカラナイではなく面白かった

945:不明なデバイスさん
18/05/13 11:10:01.29 qS/17gN2.net
>>940
伝わってないみたいですね

946:不明なデバイスさん
18/05/13 13:18:29.71 JVgavtRh.net
>>943
えっ
じゃあどういうことなの?

947:不明なデバイスさん
18/05/13 13:40:22.61 uGXsH4e/.net
説明しない奴は自分でもわかってない証拠だからほっとけ

948:不明なデバイスさん
18/05/13 13:44:40.20 En/vrQFB.net
ほんっと

949:不明なデバイスさん
18/05/13 14:29:37.82 AlpCAndY.net
使えねー

950:不明なデバイスさん
18/05/14 00:27:02.94 zWzyZvP4.net
伸びてるから見にきたが、KGB人気過ぎだろ(笑)
>>931
・exFATはMSの知財で、ライセンス料を支払わないと使用できない。
・NASにとってexFATを扱うのは必須の機能ではない。
そういう事情で、exFATを使いたい人は「exFAT Access」を購入してライセンス料支払ってね って方針になってる。
外付けHDDにexFAT使うメリットはないから、特に理由がないならNTFSでOK
・対応する外部ディスクのフォーマットなどについて
URLリンク(www.synology.com)

951:不明なデバイスさん
18/05/14 01:09:51.88 B0u54jL8.net
KGBと書いた者です。TBで小数点で表して合計値が3にならないのが嫌で、違いを出すべくこう書いてしまいました。
こんなの嫌がる必要ないんでしょうね。ハイ、初心者です。お騒がせしました。
>>950
ありがとうございます。NTFSでもディスクは認識され、正常と表示されました。
しかし、コントロールパネルでは
容量/総容量が -- / -- となり数字が表示されず、ファイルシステムも<未サポート>と表示されます。
このままでも大丈夫なのでしょうか?
もう1点よろしければ教えてください。
Hyper Backupではこの場合、最初のバックアップ先選択画面で選ぶのは
ローカルフォルダ&USB、
ローカルフォルダ&USB(単一バージョン)
のどちらでしょうか?

952:不明なデバイスさん
18/05/14 05:05:53.49 1id0eVzm.net
>>951
利用目的による。

953:不明なデバイスさん
18/05/14 06:18:41.02 ARrqElHC.net
>>950
synology単独でのntfsフォーマットは出来たっけ?
確かできなくて、かと言ってUSBハードディスクをext4なんかでフォーマットしたくなくて、仕方なくexfatを買って適用させた思い出。

954:不明なデバイスさん
18/05/14 08:19:37.77 +7mSMCW0.net
>>320>>359です。
その後、何をした訳でもないのに、また別のファイルが2つだけ見えるようになりました。
どうすりゃ全部見れるようになるんだ??

955:不明なデバイスさん
18/05/14 08:41:41.78 bWIhrzC3.net
>>953
949ですがNTFSフォーマットはSynologyでは出来ません。PCでやりましたが、容量が認識されず。
ExFATは買ったので、それでフォーマットやると容量圧縮されると言うループなんです

956:不明なデバイスさん
18/05/14 10:44:41.57 dfqmewXW.net
>>955
馬鹿そうだからmbrなんじゃない?

957:不明なデバイスさん
18/05/14 12:03:03.59 dmd8qrAD.net
フォーマットすると勝手にMBRにされてる感じなんです

958:不明なデバイスさん
18/05/14 12:15:43.74 dfqmewXW.net
>>957
やっぱり馬鹿か
フォーマットとパーティションは違うだろうが

959:不明なデバイスさん
18/05/14 13:03:40.24 NumBErUX.net
PC(Windows?)をext4なりに対応させるって手もあるね
うちでは何故かうまく行かないので勧めはしないけど

960:不明なデバイスさん
18/05/14 13:08:54.58 dfqmewXW.net
いや、NTFSフォーマットした4TB HDDが使えているからこいつだけの問題だよ

961:不明なデバイスさん
18/05/14 17:05:10.45 uDn2dTgu.net
しょしん
>>960
NTFSにPCでフォーマットしたのでしょうか?容量正しく表示されていますすか?
>>958
うう、多分イラつかせてますね。ごめんなさい
フォーマットしたら0.7Tにシュリンクされるんです

962:不明なデバイスさん
18/05/14 17:40:55.47 tloHZRtV.net
PCでフォーマットしました、だけじゃこの初心者が何をやらかしてるのか皆目分からんわ
どんなOS(Winのバージョンやら32/64bit)を使って何をどやってフォーマットしたのか書き出せよ

963:不明なデバイスさん
18/05/14 17:59:07.50 dfqmewXW.net
初期化もしくは全パーティションを削除なんかしないで同じパーティションを何度もフォーマットしてるだけでしょ

964:不明なデバイスさん
18/05/14 18:03:26.01 rdwqSIO4.net
>>962
パーティションでググれば解決だね
あと、意味を理解してない横文字を使うのは控えようね
フォーマットでシュリンクなんてされないし、シュリンクに君が考えてるような意味はない

965:不明なデバイスさん
18/05/14 18:04:14.69 rdwqSIO4.net
>>961だった
すまん

966:不明なデバイスさん
18/05/14 18:21:01.19 zWzyZvP4.net
>>961
結局のところ、NASについての質問じゃなくて「外付けHDDのフォーマットのやり方が分からない」って話だな。
GPTでNTFSファイルシステム入れときゃ普通に2TiBの壁越えて使えるから、出来ないって事は何か初歩的なミスをしてるって事さ。
>>953
NASから直接フォーマット出来るのはEXT3/4とFAT32だけのはず。
NTFSにするには、PCでフォーマットしないといけない。
>>963
パーティションとファイルシステムの役割をまるで把握できてないのを見るに、その説が正解かも

967:不明なデバイスさん
18/05/14 18:51:38.91 KaDqNLar.net
まずはPCでNTFSでフォーマットして、ちゃんと読み書き出来るようにしてからだな
exfatはファイル壊れやすいからNASでは使わない
わかってて使うなら良いけど

968:不明なデバイスさん
18/05/14 22:53:50.28 j4SdrImD.net
すみません、間違って買ったsata m2 ssdなんですけれどどういう使い道がありますか?
amazonで外付けssdとして使える製品を買ったのですが、どれもこれも中国製で頻繁に接続不良を起こします
もう安物買いの銭失いの連打で悲しくてしかたない

969:不明なデバイスさん
18/05/14 22:54:20.45 j4SdrImD.net
外付け以外での使い道としては何がありますか

970:不明なデバイスさん
18/05/14 22:57:42.60 6bgHFDLL.net
PCのマザボにスロット無いんかい?

971:不明なデバイスさん
18/05/14 23:00:41.50 cyjRDIKG.net
言い方からして初心者そうだし自作したことあるかも怪しいような

972:不明なデバイスさん
18/05/14 23:06:13.56 B0u54jL8.net
959です。本当にお騒がせしてして申し訳ございません。
もう少し細かく説明させてください。
1. 外付けディスクをNASにUSB接続。外部デバイスの画面から、全ディスクを選択しEXT4でフォーマット。
  普通に終了し、2.7TBが認識される。
2. exFATのほうが良いと思いなおし、exFATでフォーマットすると、
  名前 はUSB Disk 1 Partition 1、共有フォルダはusbshare1使用/総容量は0/0.7Tしか認識されない。
3. ここであえてEXT4でフォーマットすると使用/総容量は0.18GB/0.7TBとなる。
4. NASから取り外し、PC(Windows 10/64)に接続し、ディスクの管理で見てみると、
  MBRになっており、
  0.7Tの正常(プライマリーパーティション)と1.3Tの未割り当てと0.7Tの未割り当てに分かれる
  0.7Tの未割り当ては新しいボリュームは作れない
5. それで、0.7Tの正常を未割り当てにし、2.0Tの未割り当てにするも、0.7の未割り当てが変わらずヴォリュームは作れない。
6. GPTディスクに変更し、NTFSにフォーマットする。普通に2.7Tのディスクが完成する。
7. NASに接続する。ディスクは「正常」と認識されるも使用/総容量は0/0.7Tしか認識されない(共有フォルダ名も認識されない)
2をやり直しても同じ結果になります。

973:不明なデバイスさん
18/05/14 23:20:48.57 jVHwfmEX.net
めんどくさくて読む気にならんけど全開放してやりなおせ
URLリンク(qiita.com)

974:不明なデバイスさん
18/05/14 23:22:21.78 dfqmewXW.net
人の書き込みをよく読まない馬鹿のせいでSynologyが誤解されないために
URLリンク(i.imgur.com)

975:不明なデバイスさん
18/05/14 23:27:18.22 8NqPMm3Q.net
6の段階のディスクの管理のスクショが見たい感じ

976:不明なデバイスさん
18/05/14 23:30:11.75 JFYELAPo.net
>>975
それでどうなってるか(ほぼ思った通りかが)わかるね

977:不明なデバイスさん
18/05/15 01:29:03.66 yodEudfc.net
自作pcなんて金無いですw
ノーパソしかない
買い損ないssdのためにパソコン作るのはなあ...

978:不明なデバイスさん
18/05/15 07:54:16.10 6eihD71u.net
>>977
ヤフオクで売りなさいな。じたばたするだけ時間の無駄。

979:不明なデバイスさん
18/05/15 11:01:51.51 zFZlsTcr.net
970です。6のディスクの管理のスクショ貼ります
PCのプロパティも貼りますが、PCのディスク管理のスクショもあった方が良いですかね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

980:不明なデバイスさん
18/05/15 11:07:17.81 rdSk0XGu.net
>>816だけど
>>817
ずっと探してるんだけど見つかりません
ギブアップ、リンク教えてくれませんか

981:不明なデバイスさん
18/05/15 12:42:02.44 5QGV2i1X.net
>>817に聞くよりサポートに聞いた方が早くないか
個人的には暗号化鍵がわかっていれば、別PCで解除できるかもレベルかと
鍵を残してなければ諦めろ

982:不明なデバイスさん
18/05/15 12:45:06.06 dV6p7Y+A.net
>>980
>>817ではないけどもしかしてこれの事か?
URLリンク(www.synology.com)

983:不明なデバイスさん
18/05/15 13:56:17.93 G3bATZKr.net
>>979
それはディスクのプロパティだろ
ディスクの管理だよ

984:不明なデバイスさん
18/05/15 13:56:59.73 rdSk0XGu.net
>>982
ありがとう
それは暗号化されてないディスクの読み方だよね
暗号化されてるディスクの読み方は調べても出て来ないので>>817さんが自信満々そうだから聞いてみたんだけど
サポートって購入してなくても質問できるんかな

985:不明なデバイスさん
18/05/15 14:48:51.51 gW3efsj/.net
外付けHDDのSATA-USB Bridgeを疑うべき
lsusb -vやってみな

986:不明なデバイスさん
18/05/15 14:51:36.25 SArqfNyl.net
変更がなければ暗号化にeCryptfsを使っているからキーがあれば復旧できる
URLリンク(robertcastle.com)

987:不明なデバイスさん
18/05/15 15:05:44.69 5QGV2i1X.net
GJ
>>982と組み合わせればRAIDでも復号できるな

988:不明なデバイスさん
18/05/15 15:21:51.24 Tg/HOG53.net
918+、6.1.6u1だけどeCryptfs使ってるね
ただマウントパラメータにsyno〜とか出てくるから他のディストリで完全に取り出せるかは、かなり疑問かなぁ

989:不明なデバイスさん
18/05/15 17:51:04.09 0z9VY2sB.net
>>919
telnetもsshもデフォルトでは動いてないよ。

990:不明なデバイスさん
18/05/15 17:58:18.38 bgpmWC4P.net
ちょっと見ればわかるだろ
使えねえやつだな

991:不明なデバイスさん
18/05/15 18:17:13.95 rdSk0XGu.net
>>986
ありがとう、それを見ると簡単そうだけど
公式の情報ないのは不安だな、forumで聞いてみるか…

992:不明なデバイスさん
18/05/15 19:01:57.27 Bpt1yD9z.net
建てました
【高機能】 Synology 総合 part12
スレリンク(hard板)

993:不明なデバイスさん
18/05/16 02:47:32.70 oCCUYwno.net
もうそんな時期だったか
>>992


994:不明なデバイスさん
18/05/16 09:52:15.56 h4ufi2nZ.net
なんだかなー
注文したらしたで面倒くさくなった。
単発で外付けぶらさげるだけでよかったかも

995:不明なデバイスさん
18/05/16 10:13:11.10 qPc5Bw6D.net
DSM6.2がRCになったね。

996:不明なデバイスさん
18/05/16 11:29:47.31 O54Uwg8A.net
前スレ977です
NAS側でUSB外付けディスクをexFATでフォーマットした後、PCに接続した状態のディスク管理のスクショ送ります。
ディスク5になります。mbrになってます。
なぜ3つに分割されるか、ご教示頂けるとありがたく
URLリンク(i.imgur.com)
このディスクをPCでexFatでフォーマットしても、NTFSでフォーマットしても、NAS側では容量を認識してくれません
URLリンク(i.imgur.com)
ディスクの問題でしょうか?

997:不明なデバイスさん
18/05/16 12:35:43.95 rHWkCTCx.net
USB-SATAブリッジの問題かね?
そのメーカーので2Tまでのがあるらしいが
Win(10だけ?)側でGPTでフォーマットしてるならNASに繋いだ時にPartation1が128Mになるはずだけど
(システム予約なので削除するとトラブルの元)

998:不明なデバイスさん
18/05/16 14:52:48.60 lDooYvDi.net
>>996
前スレじゃないだろ
他のメーカーのUSBの箱にHDD入れ替えてスクショ再アップ

999:不明なデバイスさん
18/05/16 19:23:37.42 BD3jSDdd.net
ムリムダムラじゃないのかなあ…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

703日前に更新/245 KB
担当:undef