テープドライブユーザ ..
[2ch|▼Menu]
2:不明なデバイスさん
17/09/02 18:39:52.09 08czpg7c.net
関連メーカーリンク集
HP
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
Quantum
URLリンク(www.quantum.com)
SONY
URLリンク(www.sony.jp)
※AIT撤退のお知らせ
URLリンク(b2b.sony.com)
Dell
URLリンク(www1.jp.dell.com)
IBM
URLリンク(www-06.ibm.com)
TANDBERG
URLリンク(www.tandbergdata.com)

3:不明なデバイスさん
17/09/02 18:40:18.70 08czpg7c.net
テープドライブの使えるバックアップソフト
ARCserve
URLリンク(www.ca.com)
Symantec(旧VERITAS)
URLリンク(www.symantec.com)
NetVault
URLリンク(www.bakbone.co.jp)
Norton Ghost
URLリンク(www.symantec.com)

4:不明なデバイスさん
17/09/02 19:14:55.50 G/VTIjed.net
前スレの994です
MSL6480だとライブラリ自体の型番になってしまうんですね
紹介文ではBRSLA-0901-DC AQ274B#103と記載されてましたが同じようにな製品が多くありましたので似たような画像を貼っておきます。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

5:不明なデバイスさん
17/09/02 19:57:46.20 4divpjRh.net
Hパッカードのドライブなら同社の診断ツール使えるんじゃあねえーの?
知らないけど

6:不明なデバイスさん
17/09/02 21:08:48.74 8vEcDzke.net
 ,、,、,          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`,゙、.' '、       ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'; 、' ; ,´;`'.,      '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..; ,'゙  ̄  ̄
 '; 、' ; ,´;`'.                ;'`,゙、.'、`         これは>>1乙じゃなくて
 ´' .; ' ; '、'.            、'; 、' ´;`'.,          衣がくっついちゃっただけなんだから
  ' .; ' ; '、'.          、;`;' .; ' ; '、'.`          変な勘違いしないでよね!
   '; 、 ' ,'          '; ; , ' ,'`
   '; 、 ' ,'       ,`;'.,´; '
    '.,´; '       '. ; ',´; '、,、,、、..,_       /i
     l !j      ;'`;、、:、. .;:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    /ルゝ     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

7:不明なデバイスさん
17/09/03 16:08:39.49 ShOyvsUx.net
LEDの表示とエラーパターンについてはこのへん。
URLリンク(h20564.www2.hpe.com)
それかHP Library and Tape Toolsというのがあるので実行するとエラー詳細がわかると思う。

8:不明なデバイスさん
17/09/06 00:37:35.44 rTJKPBDq.net
今の読み書き速度はどんなものなんだろう。
テープデバイスはMSX以来使ったことないや。

9:不明なデバイスさん
17/09/06 07:09:33.47 mfiR6rHY.net
>>8
HDDより速い。

10:不明なデバイスさん
17/09/06 09:34:49.11 kJixlqk+.net
SSDよりは遅い

11:不明なデバイスさん
17/09/06 22:59:22.11 mfiR6rHY.net
ちなみに
LTO-4 120MB/s ただしHPのハーフハイトドライブは80MB/s
LTO-5 140MB/s
LTO-6 160MB/s
LTO-7 300MB/s
HDDはファイルシステムのオーヴァーヘッドやディスク内周の速度低下によって80MB/sを下回ることがざらにある。

12:不明なデバイスさん
17/09/06 23:15:36.60 lnp6760b.net
>>11
速っ!意外だった。それだけ速いと個人でも導入したいな。
値段がネックだが。

13:不明なデバイスさん
17/09/06 23:17:17.79 X/FqMxzR.net
R/Wどっちの話してんの?

14:不明なデバイスさん
17/09/06 23:51:01.45 POyiwNcR.net
R/Wで差があると思ったの?

15:不明なデバイスさん
17/09/07 01:17:10.43 Vo0alCCD.net
LTOって差がないんだね知らなかった

16:不明なデバイスさん
17/09/08 09:31:18.86 rHlwvirW.net
テープでヘリカルスキャンじゃないから読むときは早い、とかでもいいよな。>LTO

17:不明なデバイスさん
17/09/08 09:57:52.13 a2YXZOqH.net
昔のラジカセの倍速ダビング思い出した

18:不明なデバイスさん
17/09/08 10:29:03.37 rHlwvirW.net
今の技術で昔のコンパクトカセットに書いたら100GBぐらいは書けるのかいな。

19:不明なデバイスさん
17/09/08 10:39:06.80 CMdFYqSX.net
素人丸出しの妄想だな

20:不明なデバイスさん
17/09/08 11:15:26.87 rHlwvirW.net
で素人からちょっと質問なんだが、外部から電源投入可能なライブラリ or
AC接続だけで起動するライブラリ、ってある?
ずっと電源入れておくと30Wぐらい消費する、のはまあいいんだけど、自宅なんでホコリ吸うのが嫌で。
再インベントリかかるのも嫌なんでスキップ機能も欲しい・・・のは欲目すぎるか。

21:不明なデバイスさん
17/09/16 21:26:28.88 AmVSqARv.net
>>4さんのがオクに再出品されてるな、結局返品したのか。

22:20
17/09/20 22:21:10.80 Hk/FX1QY.net
常時ONにしようと思って基板追ったらラッチングリレーが。
・・・ということはまさか、と思って正常な方法経ずに直接コンセント抜いてシャットダウンし、
また刺したら・・・自動起動すんでやんの。
まあそういう造りじゃないとデータセンター等で使いづらいわな。

23:不明なデバイスさん
17/09/20 23:35:59.64 nmAVkOCx.net
せっかく知見を書くんだから機種くらいかいてくれ

24:不明なデバイスさん
17/09/21 09:20:38.88 aWiXKB0z.net
この手のものって1社のOEMなような・・・ちなみにNECの1Uのだけど(ガワはN8160-83)だけど、
富士通も同じタイプ出してたと思う。

25:不明なデバイスさん
17/09/22 02:05:26.03 ddXC2dmW.net
Quantum OEMのライブラリならドライブはHPとIBM両方選べる

26:不明なデバイスさん
17/09/22 09:25:17.14 xHxd/HgO.net
bigfootも選択可にしてください。

27:不明なデバイスさん
17/10/10 19:03:07.59 cxO5BOaz.net
LTO-8来たよ!
URLリンク(www.ibm.com)
IBM TS2280 Tape Drive
A next-generation tape drive, IBM TS2280 incorporates a single drive mechanism in a compact external chassis to enable reliable, economical high-capacity data backups, storing as much as 30 TB per LTO Ultrium 8 cartridge. 

28:不明なデバイスさん
17/10/13 10:50:28.69 TFAzT8Fx.net
そろそろSASやらFCやらで足りなくなる?

29:不明なデバイスさん
17/10/13 14:56:24.70 D7ZkiWbc.net
>>28
7と8は転送速度変わらない

30:不明なデバイスさん
17/10/14 10:07:52.07 V/IsdVCm.net
>>27
非圧縮12TB 360MB/s
完全にHDDを上回ったか

31:不明なデバイスさん
17/10/14 10:10:44.67 V/IsdVCm.net
>>28
6GB/sのSAS2でまだ間に合う。

32:不明なデバイスさん
17/10/14 11:13:27.61 9Sd//eMg.net
>>30-31
非圧縮で300MB/sだね、これは7と同じ
なんか今回も色々と問題が有ったんじゃないかな

33:不明なデバイスさん
17/10/14 20:54:35.70 V/IsdVCm.net
>>32
300MB/sだったか、見間違えたありがとう。

34:不明なデバイスさん
17/10/15 00:11:11.87 1vxA2Ku1.net
テープを冷蔵庫とか入れておけば30年位保つのかな。

35:不明なデバイスさん
17/10/15 09:28:36.19 vl/jr+g5.net
>>34
もともと30年は保つ設計じゃなかったっけか
MOとテープくらいだよな。30年保つの

36:不明なデバイスさん
17/10/15 11:26:32.71 MLbuN1pH.net
よい状態で保管されたFDは30年ものでも普通に読み込めるけどな

37:不明なデバイスさん
17/10/16 09:36:21.50 Xk3olQxp.net
HHは300MB/s、FHは360MB/sだったりして。
仮に360MB/sだとすると圧縮だと360*2.5*8=7.2Gbpsだから、SAS6G超えてるのか。
300MB/sに制限してるのはそのあたりの事情もあったりして。

38:不明なデバイスさん
17/10/16 20:33:33.62 s6FVaHWk.net
SAS12Gの人は360MB/sec出ますよ、で良いんじゃねてきな。

39:不明なデバイスさん
17/10/17 09:10:29.97 TvCNTNdK.net
圧縮をあてにしてはいけないってのは基本だと思うんだが。

40:不明なデバイスさん
17/10/17 09:11:34.72 SiEpbVbh.net
そろそろSASとかFCじゃなくって10GEther(FCoE可)にしてほしいぞ。

41:不明なデバイスさん
17/10/17 11:13:18.73 TvCNTNdK.net
>>40
転送が細切れになりすぎて効率悪そう。

42:不明なデバイスさん
17/10/25 14:55:36.63 nHDH+yaz.net
割とマジでFCは駆逐されつつあるし、FCoEでいいんじゃない?って思う。
ibmのproduct guide (lenovopress.com/tips1304.pdf)
にはFC/FCoEゲートウェイ使え、になってるけど、
そのためにわざわざ高いゲートウェイ使うのも現在では無しなんじゃ?

43:不明なデバイスさん
17/10/25 15:02:18.02 nHDH+yaz.net
で今気づいたんだが、LTO8のドライブってLTO6のテープ読めないん?
とうとう諦めたか。

44:不明なデバイスさん
17/10/25 15:15:31.39 cU8jy3+d.net
え?まじで?それ大ニュースじゃん。
ていうかLTOの定義が「1世代前でも書けて、2世代前でも読める」なんだから
2世代前が読めないならLTOの名前を捨てるべきなんじゃないの????
それ大ニュースじゃん

45:不明なデバイスさん
17/10/25 15:19:28.82 jPm/Fr9D.net
LTOマガジンで特集されるぞ

46:不明なデバイスさん
17/10/25 16:26:20.95 nHDH+yaz.net
URLリンク(public.dhe.ibm.com)
このspecだとLTO6に関する記述がないんだよねー。
LTO7からヘッド数が16→32になったから、LTO6をサポートするのは色々面倒なのか、TMRヘッドとの相性が悪いのか・・・

47:不明なデバイスさん
17/10/26 14:23:42.72 dy8AFClf.net
>>45
LTOマガジンつーたら取っ手ついてるけどぶら下げると非常に不安な気分になるアレしか思い浮かばん。
本当にあるの?>LTOマガジン

48:不明なデバイスさん
17/10/26 21:33:59.07 8gLxEv6G.net
対抗誌のLTOワールドとLTOファンでも特集だな。

49:不明なデバイスさん
17/10/26 22:00:06.90 zWa4mclg.net
LTOユーザーとか日経LTOとかでも特集がくるかな

50:不明なデバイスさん
17/10/26 22:41:55.14 APICsr9p.net
そのうちOh!LTOで特集が

51:不明なデバイスさん
17/10/26 22:52:49.82 OeCPlU0o.net
LTO8でLTO6が読めないってのはガゼじゃないかなぁ
今日ベンダーに聞いてみたけどそんな話は聞いたこと無いって言われた

52:不明なデバイスさん
17/10/27 00:07:57.13 kAnjxug8.net
>>51
いったい誰に聞いたんだ?
少なくとも現時点はTS2280でのGen6の読み出しは非対応
この先どうなるかは俺からは言えない
あと、どちらかと言うとGen6テープの方の問題

53:不明なデバイスさん
17/10/27 00:17:55.49 2ohJKtak.net
延々とLTO6 or LTO7ドライブが売られ続ける展開かな?

54:不明なデバイスさん
17/10/27 00:22:13.81 kAnjxug8.net
まあそれ言うと、3〜7までまだどれもディスコンになってないからねぇ

55:不明なデバイスさん
17/10/27 05:50:24.64 +IVkDT6g.net
LTO3とかLTO4がまだ売られてるのはSCSIさんサイドの問題かと。

56:不明なデバイスさん
17/10/27 21:47:36.43 WT02Q4OZ.net
今回マーケティング的には1世代更新だけど、
技術的には2世代更新になるから、
3世代前のGen6は読めないんだってさ

57:不明なデバイスさん
17/10/27 21:55:59.27 WT02Q4OZ.net
こんな感じらしい
0: Gen8 12TB R/W
1: Gen7.5 9T R/W (TypeM)
2: Gen7 6TB R/W
3: Gen6 2.5TB ×

58:不明なデバイスさん
17/10/28 18:19:22.99 QijFiJI4.net
type-M? せんせー、意味がわかりませーん。

59:不明なデバイスさん
17/10/28 18:55:20.00 QVjbVW1C.net
>>58
URLリンク(i.imgur.com)

60:不明なデバイスさん
17/10/28 19:12:46.56 MumOUwOk.net
これさぁあー
どうやってもLTO6に書き込めないけど、それでもなんとか
「書き込み1世代前、読み込み2世代前」を強引に実現するために
6→7→8
じゃなくて強引に
6→7→8M→8
にして6を3世代前にしたかっただけなんじゃないの?
でったいそうだよ。姑息過ぎる手段が姑息すぎる

61:不明なデバイスさん
17/10/28 21:18:22.10 QijFiJI4.net
うーむなるほどわからん。
LTO8ドライブを使うとLTO7メディアに9TB書けて、それをLTO8 type-Mと呼ぶ
という理解でOK?

62:不明なデバイスさん
17/10/29 00:20:42.31 WGZGfvHP.net
ok

63:不明なデバイスさん
17/11/07 20:03:22.07 6BOSVvTF.net
 
DDS-G6用のデータカートリッジって、どこかに売ってませんかね?
 

64:不明なデバイスさん
17/11/07 21:03:08.39 l4gTyKjU.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ほれ

65:不明なデバイスさん
17/11/07 23:09:13.85 A2QlidZT.net
>>64
高っ

66:不明なデバイスさん
17/11/08 04:56:48.89 bBX44oqM.net
URLリンク(a.co)
文句言うでねぇ

67:不明なデバイスさん
17/11/08 12:31:01.04 Pz9uTSpC.net
>>66
LTOの価格で考えたからな。
今はLTO-5が5本で2万程度だから。

68:不明なデバイスさん
17/11/08 14:46:48.24 Cfd6WqlZ.net
1つのドライブの中に、旧世代読み書きヘッドと、最新読み書きヘッドを2つ搭載すれば、
旧世代と最新世代が両立可能じゃないの?

69:不明なデバイスさん
17/11/08 14:55:29.07 BoH/egsn.net
設計からしなきゃならんから単価そうとう上がるんじゃね

70:不明なデバイスさん
17/11/09 02:37:18.95 1TZg5Qcw.net
昔オートローダー、自動クリーニングオプションでシステムを提案した事があったが却下されたな。結局テープドライブは学生以降触ってない。
ある競馬場のシステム撤去で10数列x5本ぐらい19インチラックを搬出したが、数列がテープドライブの棚だった。
残ったラックが数本で、システムが数台のpcに集約されてたわ。
でも少なくとも10年ほど前ならまだ有ったんだよね。でっかいオープンリール?のテープドライブ。品川のとこに。

71:不明なデバイスさん
17/11/09 10:09:29.40 IJloblb4.net
>>68
可能だが高くなるのと、そもそも旧世代が読めることにそれほど需要がないと思う。
2台置けばいい話だし。
ヘッド数(書き込み端子数)の増加って容量アップには関係なく(むしろマイナス効果)、
転送速度増加もSASやらFCの限界が近いのであまり意味がない。
実際は1本のテープにフルに書く場合の往復数の低減が目的なんじゃないかな。
つまりヘッドのすり減り防止だね。

72:不明なデバイスさん
17/11/09 23:57:03.12 c/v20NnS.net
>>67
今はLTO6テープが10本で290USD位だぞ

73:不明なデバイスさん
17/11/10 11:14:00.35 NpQXuftn.net
でも富士フィルムの特許が、なんでございますでしょ?

74:不明なデバイスさん
17/11/11 09:51:51.93 epPo2SoL.net
皆さん質問です。
windowsでLTFSを使用したくて試行錯誤しています。
下記環境でLTFSのフォーマットを使用とすると、「mkltfs.exeは動作を停止しました」と表示されて落ちてしまいます。
ログを表示させると、firmwareをアップデートしろと記載があり、HPE Libray and Tape Toolsでfiremwareをアップデートしようと
してもダウンロードができません。HPEのサイトでしらべると、firewareのアップデートするには契約が必要な感じで書いてあり、
firmwareを直接ダウンロードすることもできないです。
HPEのLTEドライブのfirewareのアップデートをうまくいっている人はいますでしょうか?
windows 7 or 10でLTFS環境を構築できている方がいたら御教授いただいけたらうれしいです。
OS windows 10 pro (7proでも試した)
SAS NEC N8103-142 (LSIのOEM)
Drive HP LTO5 HP LTO Ultrium-5 drive
HPE StoreOpen Standalone 3.2.0 or 3.1.0
HPE LTT 4.2.4

75:74
17/11/11 09:54:15.48 epPo2SoL.net
IBMドライブを手に入れた方がいいのでしょうか?

76:不明なデバイスさん
17/11/12 17:43:36.19 YsjISXxz.net
hpはたしか保証期間か保守契約期間内じゃないとファームが貰えない
バグ覚悟で古いバージョンのLTFSミドルウェアで動くかも
前スレでhpドライブは地雷だと散々(ry

77:74
17/11/13 00:15:34.60 QF1O0l6V.net
HPでもTandbergとかのOEM先のだとファームをダウンロードできますね。IBMはltfsのソフトが古そうなのでネットで探してもltfs環境をwindowsで構築してみたと言うよな情報もみてけてないんですよね。
IBMもしくはdellのドライブでwindows上でltfs使えていますか?

78:74
17/11/13 00:17:37.39 QF1O0l6V.net
HPの古いLTFSのソフトもネット上には無いです〜。
HPドライブはebayで手に入れやすいのですが地雷なんですね。

79:不明なデバイスさん
17/11/13 00:40:19.27 nXwgIrNn.net
windows側のチューニングが必要だが、普通に使える
でもそれはhpも同じ

80:不明なデバイスさん
17/11/13 02:45:38.24 9HtmrKLD.net
Hpは保守契約期限切れでも
問い合わせからバージョンいくつのファームくれというと多分貰える。去年位の話だけど結構親切だったよ

81:74
17/11/13 03:05:05.83 QF1O0l6V.net
HPEに問い合わせてみるのもいいかもですね。
ebayで買った品なので不安ですが‥。

82:不明なデバイスさん
17/11/13 06:14:00.43 XMVFjD1G.net
>>77
IBMドライブで行けてる、というか昔このスレに書いたような。
ちなみにLTO3時代にIBM製を手に入れて以来、IBMしか買ってないのでHPでは試したことない。

83:不明なデバイスさん
17/11/13 11:57:27.32 XMVFjD1G.net
さらっと検索したんだけど、
URLリンク(support.hpe.com)
このあたりじゃダメ?

84:74
17/11/14 07:30:09.92 vluzSEp3.net
>>83
とりあえず、ダウンロードしていました。
良さそうですね。
今晩試しています。ありがとうございます。

85:74
17/11/15 16:20:02.26 ngd9UbmO.net
上手くいかないですね。
Windows上で起動しても、ファイルの解凍だけでおわってしまいます。
DOS起動USBメモリでもダメでした。

86:不明なデバイスさん
17/11/15 19:11:39.27 5qGJocCP.net
LT&Tでファイル指定してアップデートもできないの?

87:不明なデバイスさん
17/11/15 21:12:29.26 cJ/f/fuW.net
>>85
ドライバ入ってます?

88:不明なデバイスさん
17/11/16 10:44:16.43 rk6TKOK5.net
箇条書きで羅列。
・Ultrium3280がライブラリ内蔵ドライブ用(ベゼルなし)、Ultrium3000が単体ドライブ用。
・別のファーム焼くと別のタイプ(単体⇔ライブラリ)になるかどうかは知らん。
・ライブラリ版のドライブはチェンジャーをコントロールする機能と端子を持ってる。
・HPは知らんがIBMのLTFS-SDE(単体版)で上記どちらのドライブでも動作した。
・HPは知らんがIBMではIBMのテープドライバを入れるとSDEでは却って動作しない。
・たぶんIBMで配布されているテープドライバはLE(ライブラリ版)用。
・そのテープドライバにはライブラリ用のドライバも入ってるけど、
  IBMのライブラリ用ドライバだけでなく、なぜかHPのライブラリ用ドライバも入ってる。
・誰かHPライブラリにIBMドライブをチャレンジしてなかったっけ?どうなった?

89:不明なデバイスさん
17/11/16 11:19:38.09 MRKA7HUZ.net
USB3.xでさくっと使えるテープドライブ作ってくれないかなー
ご家庭でNAS使うのも当たり前になってきたし
大容量のバックアップデバイスとして需要ありそうなのに

90:不明なデバイスさん
17/11/16 11:52:39.98 HgeUMPcF.net
とっくに出とるだろ

91:不明なデバイスさん
17/11/16 12:21:32.29 lSKNjNjg.net
>>89
冬眠から目覚めたばかり?

92:不明なデバイスさん
17/11/16 12:53:56.74 MRKA7HUZ.net
すまない俺が無知だった

93:不明なデバイスさん
17/11/16 21:05:21.45 IRw5iYBl.net
>>88
良く分からんが、WindowsでIBMのドライブをSDEで使う場合はドライバーは要らんと思う
また、ドライブとオートローダーは別のノードなんで、制御も別
オープンソースのライブラリーマネージャー使えばローダーも動くはず(ローダーの制御はSCSIコマンドで共通)

94:不明なデバイスさん
17/11/16 23:02:55.19 uDDuMhb4.net
>>92
もっと安くなれば良いのにねぇ

95:不明なデバイスさん
17/11/18 09:30:48.75 hIgKECYS.net
どっかの周辺機器メーカがUSB3.0-PCIeブリッジチップとSASコントローラで作ったものかと思ってたら、
きっちりIBMからドライバが出てるんだよね、USB LTOドライブ。

96:不明なデバイスさん
17/11/19 03:35:32.56 N8z7h1MK.net
>>95
そのケースだけ単体で欲しいわ。
売ってないよね?

97:不明なデバイスさん
17/11/19 09:49:26.26 zrGCRu0b.net
IBMが純正でドライバ出している以上、ケースだけの販売はないんじゃないかなー。
ブリッジチップ(USB3380等)使って自前で作った猛者、STHあたりにいないか?

98:不明なデバイスさん
17/11/19 20:59:51.19 rGghSISk.net
保守部品でエンクロージャー売ってるよ
買いたい値段じゃないけど

99:不明なデバイスさん
18/01/01 16:33:11.19 zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
Q95MODTZRA

100:不明なデバイスさん
18/01/22 07:55:40.69 puUyjEYs.net
最近のLTO6テープ、MPとBaFeが混ざって売ってる
流石に箱やパック単位だと、中身は全て同じだけど、ちゃんと型番指定しても、販売店が把握してないっぽい
こだわる人は注意ね

101:不明なデバイスさん
18/01/25 09:45:23.86 BH/UpzGC.net
BaFeテープのにおい(*´Д`)ハアハア

102:不明なデバイスさん
18/02/12 18:34:27.65 zjFGVl9Z.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――★

103:不明なデバイスさん
18/02/16 00:32:54.30 BeBKms/Z.net
LTO5でLTFS使ってみたけど、実際の容量って1.07TBくらいで、
てっきり、インデックスで5%減るだけかと思ってたら実際は23%も減るのね。

104:不明なデバイスさん
18/02/19 23:27:19.99 U4zwpSIy.net
その辺に転がってたテープ
480,441,056,204 バイト使用中
956,701,343,744 バイトの空き領域
仮に圧縮率が2倍だとしてら、240GB+空きで1,196,921,871,846バイト
ざっくり1.08TiBなんで、だいたいそんな感じだね

105:103
18/02/21 00:13:59.57 CcD4Bogy.net
>>104
ありがとう!てっきり、ドライブかカートリッジがおかしいのかと思ってました。
容量だいぶ減りますが、LTFSの手軽さを考えたらしょうがないですね。

106:不明なデバイスさん
18/03/06 12:54:32.89 8AeHWt5n.net
もうちょっとあったような、と思ってLTO5フォーマットしてみた。
Used 3,145,728/Free 1,424,996,433,920/Capacity 1,424,999,579,648
だったよ。dirしても同じ空き容量。
2012r2/ibm lto5hh/SDE2.4.0.0.10022/maxell LTO5。

107:不明なデバイスさん
18/03/06 13:03:04.41 8AeHWt5n.net
ちなみに実際に書いた場合にどこまで書けるのかは検証してない。

108:不明なデバイスさん
18/03/07 10:00:54.60 iCigf2CD.net
圧縮済みファイル1000個ぐらい書いてみた。
ファイルサイズ計:802,535,106,547
ドライブ:Used 819,763,085,312
ブロックサイズは512Kbyteだからファイル数1000ぐらいではこんなに損しないわな。
元々ltfsは書ける場合はブロック詰めるはずだし。
このドライブのUsedはインデックストラック込での値なのかも。
ちなみにいったんumountするとブロック区切られるし区切りマーク入るのでかなり減ると思われ。
そういや前実験したときに1350GBぐらい書けてたの思い出した。

109:不明なデバイスさん
18/03/07 11:01:18.60 S+pvMRMw.net
テープってHDDが容量限界迎えたら値下がりしそう?

110:不明なデバイスさん
18/03/07 12:44:18.61 AMB+3X8+.net
>>109
下がらない
もうテープ業界は一般を切り捨ててるから

111:不明なデバイスさん
18/03/07 15:12:30.84 ACmHZidw.net
>>109
HDDが容量限界を迎えることとテープ(メディア?ドライブ?)の値下がりとの間にどんな関係があるというのか?

112:不明なデバイスさん
18/03/07 21:12:55.46 S+pvMRMw.net
>>111
一般のHDDユーザーの中にはバックアップを大量にとったりデータを大量に扱う人間がいる
数は少ないがHDDの購入量はそれなりにあるので、その辺の層がテープに移行すれば量産効果で値段下がるかなと

113:不明なデバイスさん
18/03/07 21:30:23.66 opaHgMbv.net
そもそもHDDの大容量化が限界に来るのなんてまだまだ先って気がする
なんだかんだで10TBのHDDが秋葉で普通にかえるようなこのご時勢
16TBはもう市販秒読み段階だし、研究レベルでも2020年に20TB、2025年には100TB
とか言ってるし「HDDの容量はもう限界だぁ。もうこうなったらテープしかねえ」
なんて時代は早々来ないと思うが

114:不明なデバイスさん
18/03/07 21:34:00.49 iCigf2CD.net
LTO5にLTFSでほぼいっぱいまで追記してみた。
ファイルサイズ計:1,402,712,903,140
ドライブ:Used 1,424,951,869,440
なんだかんだで結構書けるね。

115:不明なデバイスさん
18/03/07 22:35:45.28 UatPEfjm.net
>>114
おお、かなりいいドライブですね。中古ドライブだと、
書き込み速度も50-90MB/sで1000GBちょいで空き容量
なくなっちゃいますね。。。
LTO8も出た事なのでIYHしようかしら・・・

116:不明なデバイスさん
18/03/08 09:51:58.80 H7kj+Voe.net
ふつうにIBMのLTO5HHだよ。FCだけど。
ドライブじゃなくってSASカードやらCPUやらコピー元HDDやらの環境じゃないのかなあ。
LTO4ドライブでtarでも転送が間に合ってないと書く→巻き戻すを繰り返して容量書けない、というのは経験済み。
LTO8をIYHできるなんてうらやましすぎる。LTO7欲しいけど、中古市場でも人気出そうだな・・・

117:不明なデバイスさん
18/03/08 10:18:57.41 gkMPegyR.net
>>112
そういう層がテープに移行するなんてことはありえない。HDDの数が増えてくだけ。

118:115
18/03/08 19:39:07.09 Ork4yNy3.net
>>116
一応、テープもドライブもHBAもサーバー本体も地雷のHP製
もしやと思って、
同じのもうLTO5を1台買ってテストしたらそっちは、
1300GBくらい書けた上に100-140MB/s出てた・・・
これはヘッドが寿命かしら。
LTO8以降に行くには必ずLTO7を経由しないとダメだから
確かに、中古でも人気出るかも。。。

119:不明なデバイスさん
18/03/08 21:17:55.21 H7kj+Voe.net
ドライブのほうが死にそうでもそういう状態になるんだ。
元々書きながら読んで、うまく読めないと判断すると2度書きする機能があるから、
それに引っかかった、ってことだね。
クリーニングでも治らないならドライブログに何か出てそう。

120:不明なデバイスさん
18/03/08 21:24:25.83 H7kj+Voe.net
ちなみに1400GB書き込みテストしたドライブはMediaMotionHours:3600ほどの中古。

121:115
18/03/08 22:01:22.69 Ork4yNy3.net
マニュアルにも無いCleanとTapeのLEDが同時に点滅・・・
最後に見た時はPowerOnTime:1975Days,79949727metres
これは頑張ったほうですかね。。。
LT&T入れてログ確認中・・・が、ドライブが反応しないw

122:不明なデバイスさん
18/03/09 13:13:54.26 2X01UZSK.net
地球2周分も持つんだ、ヘッド。

123:115
18/03/10 01:52:41.22 Bxt6JDJh.net
>>115
みたい。そろそろ8000万いきそう。
そして、ようやくLT&TでTicket生成して原因が判明・・・テープでした。
CleanとTapeの同時点灯は、Cleanしろとカートリッジ異常が同時発生
してたようで、クリーニングとカートリッジ交換したらReadyに。
個体差なのか、この老体ドライブとテープの組み合わせだと、
テープのマージンがほとんど無いよというログが出てました。
新品(製造年月日の2017年11月のHP純正)のテープに書き込んだら、
ちゃんと100-140MB/s出ました。
でも、おかしなことに別なドライブだと、このダメテープでも普通に
書き込めるのは一体、、、全部HP純正なのにやっぱりHPは地雷ですね。

124:不明なデバイスさん
18/03/12 10:18:46.59 2ttJ1TE8.net
テープのマージンがないよエラーはうちでも出てたことあるな。
実際のヘッドの寿命、ってどのぐらいなんだろ。なんとなくクリーニング回数かな、という気がするけど。

125:不明なデバイスさん
18/03/17 15:42:58.60 PjpdiVxQ.net
宝くじが当たりでもしないと買えないわ
個人・中小企業向け出てもいいのよ❤

126:不明なデバイスさん
18/03/24 09:44:29.51 GP+01a3M.net
>>123
> でも、おかしなことに別なドライブだと、このダメテープでも普通に
> 書き込めるのは一体
マージンはドライブ側にもテープ側にもある
テープ側が多少ダメダメでもマージンがあるドライブなら書けたってだけのこと
> 全部HP純正なのにやっぱりHPは地雷ですね。
地雷はむしろお前の頭じゃね?

127:不明なデバイスさん
18/03/25 01:35:57.02 xNunZwln.net
>>125
高いけど、ゲーマーPC買うのとさほど金額は変わらんやろも

128:不明なデバイスさん
18/03/29 11:15:10.00 HJB7a39y.net
>>126
一週間以上たった話題に誰でもわかることをドヤ顔して書き込んだ挙句
>地雷はむしろお前の頭じゃね?
ですか。HPの方?(w

129:不明なデバイスさん
18/03/29 21:00:53.96 hSLplTdB.net
>>128
>>123はわかってないみたいだから書いただけ
いちいちレスするのはなにか嫌なことでもあったのか? w

130:不明なデバイスさん
18/04/11 12:01:11.89 TzNkrw/8.net
テープのマージンないよエラーが出たことがあるドライブ、ひさしぶりにオンラインにしたのでITDTしてみたら
odometer 20万km超えてた。ただクリーニング回数は以外と少ない(50回程度)。
単純に走行距離だけじゃなくって環境にもよるのかもね。

131:不明なデバイスさん
18/04/15 13:42:33.49 ciuqqnG6.net
そもそも金融と放送業界以外で採用例少ないから需要が少ない

132:不明なデバイスさん
18/04/15 14:32:34.18 gw1ClcMP.net
は?
何いってんの?自宅警備員?

133:不明なデバイスさん
18/04/15 22:11:46.73 NxsCNFsX.net
京スパコンにIBMの大規模向けのが入ってたけど
ストレージ更新でテープやめるみたいだね。

134:不明なデバイスさん
18/04/16 09:25:16.94 ppxuLaM9.net
TS1000系? ちょっと欲しい。

135:不明なデバイスさん
18/04/16 09:45:17.66 ppxuLaM9.net
TS1100系だった。TS1155が最新かあ。LTFSもサポートしてるのね。

136:不明なデバイスさん
18/04/17 01:34:04.21 d8GdPTvy.net
民生用に大量投入すればHDDで部屋を埋め尽くしてる層が一気に流れ込むのにな

137:不明なデバイスさん
18/04/17 01:46:15.71 qk8yRXQ6.net
6TBのHDDと50GBのBDのが便利だし安い

138:不明なデバイスさん
18/04/17 01:47:03.05 oI6GT5cX.net
>>136
妄想乙

139:不明なデバイスさん
18/04/20 19:41:21.71 pvMKbEDp.net
LTO6にLTFSでほぼいっぱいまで書いてみた。
ファイルサイズ計:2,439,756,256,807
ドライブ:Used 2,408,078,901,248
あれ?圧縮かからないようなファイルのはずなんだけどまあいいや。
丁度LTO4が3本分、ってとこだね。

140:不明なデバイスさん
18/04/23 07:48:10.77 uvExWUXW.net
単純計算するとLTO-8のテープを一杯にするのに最低でも10時間はかかるのな。

141:不明なデバイスさん
18/04/23 12:21:28.63 JRx166Tu.net
そしてodometerに200Km追加される、と。

142:不明なデバイスさん
18/04/23 12:33:15.90 JRx166Tu.net
wikiの表なんとなく見てみたけど、LTO7→8ってトラック数の増加がほとんどなんだね。
記録密度は変わってない・・・LTO8 typeMってどうやって容量増やしてるんだ?

143:不明なデバイスさん
18/04/24 11:45:35.43 sTL6/7rh.net
tracks: LTO-7 3584、LTO-M8 5376、LTO-8 6656かあ。
どうやって再フォーマットだけでトラック数を増やすんだ?
トラッキング情報は専用エリアにテープ製造時に記録だと思ってたけど・・・
実は位相差でトラッキングしてる? まさかね。

144:不明なデバイスさん
18/04/24 12:35:16.87 c5tmI1KT.net
>>143
丁度1.5倍ね。
7から8になった時にトラッキング方法が変わってそれ使ったとか?

145:不明なデバイスさん
18/05/02 23:32:55.37 mQ48z7HK.net
ヤフオクでHPのUltrium 6250(OEM品)を入手したのですが、LTFSが使えないので詳しい人教えていただけませんか?<br>
<br>
カートリッジの読み込み、フォーマット、までは正常にできました。<br>
マッピングするとマイコンピュータいドライブが表示されるのですが、開こうとすると『D:\にアクセスできません。パタメーターが間違っています。』と表示されアクセスできない状態です。<br>
tarでは書き込みができたので、ドライブは生きてるみたいですが・・・。<br>
<br>
OS: Win7Pro(32bit)<br>
SAS HBA: Dell 6/iR<br>
LTFS: HPE標準のstoreopen standalone<br>
Firmware: 338D (最新の35GDは有料で入手不可能でした・・・)<br>

146:不明なデバイスさん
18/05/02 23:33:35.75 mQ48z7HK.net
<br>ってなんだよorz

147:不明なデバイスさん
18/05/03 06:32:48.04 0M3DOJ8v.net
まずWin7にツッコミたいところだが・・・
c03715420 で検索。
あとformat通ってるから大丈夫だけど、よくあるのがsasカードのblocksize不足。
HP P212のメモリなし版とかハマリがち。

148:145
18/05/03 11:35:31.16 QNNffG5O.net
>>147
thx
結局、OSをWin10 64bitにして、テープドライブのドライバを上げたり下げたり入れ替えたりしたところ使えるようになりました。
ありがとうございました。
HPのドライブはドライバ入れ替えてあげないとLTFS使えないっぽいですね。
サポートにも書いてありました。
URLリンク(support.hpe.com)

149:不明なデバイスさん
18/05/03 17:02:46.27 0M3DOJ8v.net
ドライバ入れ替え、というか、iTunesとかDVDライティングソフトとかで導入されるデバイスドライバが
LTFS疑似ドライブのデバイスドライバと相性が悪いんではずしてね、ってこと。

150:不明なデバイスさん
18/05/07 22:48:20.70 9BRJ3LvD.net
sasコントローラーのblocksizeって変更できるもんなの?
hpの中と同じLSI製のコントローラーはどうにかなるけど、
それ以外コントローラーだと全滅なんだよね。

151:不明なデバイスさん
18/05/08 13:03:38.54 qZh86Fn8.net
ハードでほぼ決まってしまうから変更できないと思う。
HP P212+メモリでも、ドライバ差し替えないとだめだからまずドライバ最新にしてみるのは必須だけど。

152:不明なデバイスさん
18/05/08 20:24:36.88 U9fmbwC3.net
>>151
やっぱドライバですか。。。
SASコントローラーの互換リストにLTOドライブ記載されてても
LTFSは512kBだから、使えないんだよね。。。
何枚SASコントローラー買ったことか。

153:不明なデバイスさん
18/05/09 10:23:49.59 aACObfn2.net
うちはLTO5以降はFCメインにしちゃってるからあまり問題に遭遇してなかった。
>>130の時にひさしぶりにLTO5 SASをつないでみてアレ?って感じ。

154:不明なデバイスさん
18/05/24 01:39:32.16 F/ylopiV.net
typeMでフォーマットするとサーボトラックも
書き変わるのか二度とLTO7で読めなくなるんだな。
はたしてLTO9でtypeMはサポートされるのか。。。

155:不明なデバイスさん
18/05/24 05:55:45.09 ToCNyDmm.net
再フォーマットの機能自体がLTO7ドライブにはないのでは?
いずれにせよテープのRFIDになんらかの記録されるから、LTO7ドライブのほうも何らかのアップデートが必要な予感。

156:不明なデバイスさん
18/05/24 16:01:04.06 ToCNyDmm.net
lto-8 type m faq doc で検索すると出てくるIBMのドキュメントにいろいろ書いてあるね。
・ライブラリ用ドライブで新品LTO7のラベルにM8と付けないとM8フォーマットしない
・単体用ドライブではM8フォーマットしない、市販のM8テープ買え
・LTO9はM8読めん
ほんと3世代読むのが嫌になったからとしか思えない文言がだらだらと。

157:不明なデバイスさん
18/05/24 16:21:25.15 ToCNyDmm.net
つーか使用済みLTO7メディアをM8で再フォーマットできないのなら何の価値もないよなあ。
LTO8買う層なんだから新品のLTO7メディア買うぐらいならLTO8メディア買うでしょ、どう考えても。

158:不明なデバイスさん
18/05/24 22:34:31.21 F/ylopiV.net
>・LTO9はM8読めん
てことは、1世代限りの限定フォーマットかよ。。。
>>157
まとめて買うとドライブと同じくらいの値段になるんだよ。
ドライブと一緒だと特価取れるけど、テープだけだと
特価申請通らないんだ。

159:不明なデバイスさん
18/06/01 09:15:46.44 OtTAgmst.net
最近になり、テープドライブへの書き込みが失敗するようになりました。
症状および動作環境は以下の通りです。
--------------------------------------------------
OS: Win10 64bit(WindowsUpdateは最新の状態)
SAS-HBA: DELL SAS6/iR
ドライブ: StoreEver Ultrium6250
テープ: HP C7976A
HPE StoreOpenStandaloneを使用し、LTFSとしてマウントする。
正常にマウント後、ファイルを書き込む。
ファイルを書き込み中、突然書き込みが失敗する。
その際、ドライブのLEDランプ(Encryption, Clea, Tape, Drive, Ready)が全て点灯し、ドライブが再起動しているような挙動を示す。
Windowsのデバイスマネージャーからも、一瞬だけドライブが消える。(その後、すぐに再認識される。)
--------------------------------------------------
このような症状が突然発症しました。
20GB程度の書き込みで失敗するときもあれば、500MB程度の書き込みで失敗するときもあります。
また、テープを新品の別のテープに変えてみたり、クリーニングしてみたりしましたが、改善されませんでした。
どなたか同じ症状になった方いませんか?

160:不明なデバイスさん
18/06/01 09:24:51.86 mCMDaiXX.net
ドライブログ見てみた?
たぶん熱暴走。

161:不明なデバイスさん
18/06/01 12:36:45.93 R7kMk/ym.net
それはない

162:159
18/06/01 18:04:42.13 JgupIjih.net
>>160
熱暴走、当たりでした!!
ケースから取り外して、外に出して使ってみたところ問題なく書き込めました。
手で触ってみたところ、SASケーブルを刺している付近がかなり熱くなっていました。
ヒートシンクでも取り付けようと思います。

163:不明なデバイスさん
18/06/02 21:17:34.43 kagzqFOi.net
外付けケースならファン必須だし、CD-ROMドライブベイに内蔵させてるのなら
ファン追加したほうがいいかと。
HPE Libray and Tape Tools使うとドライブログが見られるよ。
(わしはITDT使いだから細かいところは知らんけど)

164:不明なデバイスさん
18/06/10 16:19:12.42 FqIaxjch.net
久々にここを覗いた。
もうDAT72は誰も使ってなかった。
悲しみ。

165:不明なデバイスさん
18/06/10 18:18:27.07 bNN6V86P.net
>>164
QIC使ってる層だって居るさ

166:不明なデバイスさん
18/06/15 16:50:32.36 RBEso68B.net
久々にここを覗いた。
もうKansas city standardは誰も使ってなかった。
悲しみ。
#昔茅ヶ崎city standardってなかったっけ?

167:不明なデバイスさん
18/06/24 11:42:14.44 8kKiC8YD.net
データのアーカイブ用にテープドライブに興味を持ったのだけど、
LTOだとドライブが新品だと最低30万円コースか…。
DDS/DATみたいに個人でも手が届くクラスの製品がなくなったのは、
部品や設備を転用できるような、「テープを使ったAV機器」が世の中から
消えたせいなんかな。

168:不明なデバイスさん
18/06/24 12:27:06.25 +RDADYL4.net
全然関係ない

169:不明なデバイスさん
18/06/24 13:42:23.73 5tsof3Dc.net
>>167
その通り

170:不明なデバイスさん
18/06/25 12:27:57.55 Aokr9jM8.net
LTO使ったビデオカメラが出ればいいのかも。

171:不明なデバイスさん
18/06/25 15:20:27.54 fncc77K+.net
テープドライブにもノーマルとかクロームとかメタルとかのポジションがあるの?

172:不明なデバイスさん
18/06/25 20:30:20.74 Aokr9jM8.net
LTO6にはMPとBaFeがあるような気がしますが、いずれにせよRFIDの内容で自動判別です。

173:不明なデバイスさん
18/06/26 21:53:35.51 cSDsy0Z6.net
この手の製品ってやっぱ5インチベイに収まる大きさすることが絶対条件なんかね。
サイズを小さくするために、ドライブ・テープとも高精度な設計・製造技術が必要になって価格を押し上げてる印象。
確実にデータを保護したいけれど、総量はさほど多くない(または記録済みテープ置き場には困っていない)
みたいな中小企業とか個人向けに、テープやドライブは少々大きい代わりにお手頃価格、みたいな規格は出てこないもんかなー。
個人的にはβのカセットくらいの大きさまでなら、全然問題ないんだけど。

174:不明なデバイスさん
18/06/27 01:20:43.89 WzUc+pHc.net
新卒SEの人?

175:不明なデバイスさん
18/06/27 01:31:05.13 73C2iiYH.net
>167=173かね

176:不明なデバイスさん
18/06/27 05:15:24.24 NFJy+7WX.net
オープンリールとかバカ売れしそう。

177:不明なデバイスさん
18/06/27 06:08:13.90 7n6QeeVQ.net
5インチベイである必要はないけど、1Uに入るドライブは絶対条件かも。
それでも発熱などで通常のPCのドライブベイに入れづらいけどね。
媒体の大きさは今がちょうど手頃だと思う。8mmやDATは容量比で小さすぎるし、
逆にLTOより大きくしたら重すぎる。QIC(SLR)は無駄に重いし(w

178:不明なデバイスさん
18/06/27 09:17:11.37 7n6QeeVQ.net
例えて言うなら、DAT=AA、8mm=A、LTO=D、QIC=Cだけど偽乳、って感じかな。

179:不明なデバイスさん
18/06/27 14:20:55.39 NAfPlEjO.net
くだらない妄想垂れ流し

180:不明なデバイスさん
18/07/01 21:43:16.20 BpG3nP6f.net
LTOってDATほどクリーニングに気を使わなくてもいいの?
クリーニングテープ持ってないのだ。
買うべきか悩ましい。

181:不明なデバイスさん
18/07/02 11:32:17.19 TE12izh5.net
クリーニングはちゃんと要求されるんで、その時にはしないとだめ。
意外と頻繁に要求されるんで、買っておくべき。

182:不明なデバイスさん
18/07/05 08:25:51.62 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6TO

183:不明なデバイスさん
18/07/06 11:07:22.49 MvZsRUKM.net
もしかして:LOTO 6

184:不明なデバイスさん
18/07/06 22:40:30.74 i9woHD5r.net
LinuxのtarコマンドでLTOに書き込もうとしたらこんなエラーが出て書き込めない。
tar: /dev/st0: Cannot write: Input/output error
tar: /dev/st0: Cannot close: Input/output error
LTO3のドライブとLTO4のドライブで試したけど両方同じ結果。
mtコマンドでステータスは読めるのでデバイスは生きている。
同じやり方でDAT72は問題なく書き込める。
何が原因なのかね?

185:不明なデバイスさん
18/07/07 01:28:15.89 zzZ3n5jz.net
テープのスイッチが書き込み禁止になってる

186:不明なデバイスさん
18/07/07 04:31:30.28 el3OvlxA.net
>>185
書き込み禁止側にはなってない。
そもそも開封したばかりの新品テープだし。

187:不明なデバイスさん
18/07/07 05:43:28.97 UtmQZ9dx.net
ふつうにエラーっぽいけど。まさかテープ間違ってないよね?(LTO5を入れてるとか)

188:不明なデバイスさん
18/07/07 06:31:19.97 el3OvlxA.net
LTO3のテープをLTO3とLTO4のドライブに突っ込んで何度も試してる。
常に同じエラーが出る。

189:不明なデバイスさん
18/07/07 07:00:22.08 rbgw1vVb.net
故障だろ、メーカーに見てもらえ
ってかドライブの型名も書かないでどうしろと

190:不明なデバイスさん
18/07/07 07:19:25.93 el3OvlxA.net
ググったら同様のトラブルで質問している人が結構いる。
あれこれ試してみろ的な事が書かれていて、どれも解決には至ってない模様。
ブロックサイズを増やせだとかtarの代わりにddでやってみろだとか。
自分も試してみたけど駄目だった。
straceで追ってみるしかないのかな。
発生しているのは複数の異なる機器なのでドライブの型番は関係ないと思われる。

191:不明なデバイスさん
18/07/07 08:03:40.89 rbgw1vVb.net
はいはい、じゃあどうしようもないので勝手にやっててくれ

192:不明なデバイスさん
18/07/07 08:12:22.10 el3OvlxA.net
なぜそんな言い方になるのかさっぱりわからん。
何が気に触ったのかね。

193:不明なデバイスさん
18/07/07 09:03:31.81 RW+xRkV3.net
動かないとかだけ書いてある日記を見せられてもなぁ

194:不明なデバイスさん
18/07/07 09:25:35.49 zT9dmOdW.net
だからといってdmsgやトレースログをここに貼られてもなあ

195:不明なデバイスさん
18/07/07 10:10:03.45 iDDGws3X.net
>>191
お前いらない。消えて

196:不明なデバイスさん
18/07/07 10:10:49.12 iDDGws3X.net
>>192
ID:rbgw1vVb みたいな頭おかしい子は無視でいいと思うよ

197:不明なデバイスさん
18/07/07 10:51:45.42 rbgw1vVb.net
匿名掲示板で消えろとか頭おかしい w

198:不明なデバイスさん
18/07/07 15:27:20.92 fd1D0CZE.net
動かないというなら型番くらいいってくれよ
原因がドライブじゃなかったとしても

199:不明なデバイスさん
18/07/07 16:17:09.51 lUFW9Fc6.net
こういう頭悪い質問者は放置が吉

200:不明なデバイスさん
18/07/07 18:01:49.43 o0GqosII.net
頭悪いって言うか自分や自分の機器は悪くないもーんって思い込んでるからねぇ
勝手に頑張れって言うしかないわ

201:不明なデバイスさん
18/07/07 19:13:25.46 el3OvlxA.net
バスリセットがかかってるっぽい。

202:不明なデバイスさん
18/07/08 01:32:33.67 C+mcKWe5.net
>>184
パーミッションは?
ちゃんと書き込み権限持ってるユーザに切り替えてる?

203:不明なデバイスさん
18/07/08 04:47:15.96 i6zCge2I.net
>>202
rootでやってるけどそれがマズイのかな?

204:不明なデバイスさん
18/07/08 04:50:52.37 i6zCge2I.net
SCSIのLTO3とSASのLTO4にrootからtarでファイルを書き込もうとするとバスリセットがかかって書き込みに失敗する。
OSはLInux

205:不明なデバイスさん
18/07/08 13:42:13.47 LkJBlrJC.net
えっ、昔さんざその組み合わせで書いたけどそんなこと遭遇しなかったな。
LTO3:IBM FHにUltraWide SCSIボード、メーカ名もう忘却
LTO4:IBM HH SASに3445E-R、linuxはdebian。
tarはもちろんb 128付けてる。
LTO5/6に移行してるんで試す気ないけど。

206:不明なデバイスさん
18/07/08 14:01:40.00 i6zCge2I.net
原因はわからないけど回避方法が見つかったのでとりあえす使えるようになったわ。

207:不明なデバイスさん
18/07/08 14:10:23.04 i6zCge2I.net
LTO3とLTO4が使えるようになると俄にLTO1とLTO2が気になってくる。
買ってしまおうか悩む。

208:不明なデバイスさん
18/07/08 15:13:55.75 gF1YJHFm.net
>>206
良かったじゃん
どう回避したの?

209:不明なデバイスさん
18/07/08 15:31:28.24 LkJBlrJC.net
シーッ!訊かんでよろし。答えるぐらいなら一緒に書くでしょ。

210:不明なデバイスさん
18/07/08 15:35:11.15 LkJBlrJC.net
そういやLTO8 typeMがLTO9では読めない、って話。
1)LTO3があればLTO1、2、3が読める。
2)LTO6があればLTO4、5、6が読める。
3)LTO8があればLTO7、LTO8-M、LTO8が読める。
これ以降はすべての世代のLTOを買わないといけない、ってこと??

211:不明なデバイスさん
18/07/08 17:39:18.78 i6zCge2I.net
やはり挙動がおかしいなあ。
ddだと安定して書き込めるのにtarだと途中から動いたり止まったりの繰り返しになってそのうちCleanとTapeのLEDが点滅を始める。
4つのLEDが全部点滅することもある。
そうなると電源を落とすしか復帰方法がない。
復帰してもCleanだけ点いててクリーニングテープ入れないと消えない。

212:不明なデバイスさん
18/07/13 08:43:05.69 URq7Z4R+.net
HP StorageWorks LTO-4 Ultrium 1840 SAS をヤフオクで手に入れてファームウェアをアップデートしようとしたらサポート契約してないとできないんだな。
知らんかった。
てか酷い対応だなぁ。
ファームぐらい無償で提供しろやボケカスが!

213:不明なデバイスさん
18/07/13 09:25:23.28 L0GfQPfa.net
>>212
>>83

214:不明なデバイスさん
18/07/13 09:26:00.37 L0GfQPfa.net
ってLTO4か。そんなゴミ捨てろよ。

215:不明なデバイスさん
18/07/15 04:12:46.35 9H/5OP2X.net
HPのLTO4ドライブが頻繁に熱暴走してテープ1本まともに書き込めない。
どうしたものか。
これ使ってる人はまともにバックアップできてんのかな。
うちのがハズレなだけか?

216:不明なデバイスさん
18/07/15 04:34:09.30 B2xbrKjX.net
室温下げろの巻

217:不明なデバイスさん
18/07/15 10:30:47.08 S6KSLpvP.net
>>215
せめて15℃はキープしとけ

218:不明なデバイスさん
18/07/15 11:31:41.74 9H/5OP2X.net
夏は使うなってことか。

219:不明なデバイスさん
18/07/15 16:08:38.87 WKX7WuAB.net
サーバールームのような空調がかかってるのが前提か

220:不明なデバイスさん
18/07/15 16:53:23.98 9H/5OP2X.net
tarでバックアップしてる時に何度かドライブから「コンコン」って音がしてテープをガチャガチャやってる音がしたんだが。
電源投入時と同じような音。
でも何事もなくtarは継続しててdmesgでエラーも出てない。
まだ終わりそうもないけどこれは失敗してる可能性あり?

221:不明なデバイスさん
18/07/16 04:11:35.93 iVNeU13P.net
DAT72テープ、数年前は10巻で3,000円程度だったのに最近は2万円近くしてるんたな。
もう買えないや。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1495日前に更新/88 KB
担当:undef