YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 23 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:不明なデバイスさん
17/10/24 22:36:05.11 7kDXtfOc.net
RTX830の出荷メールが届いてた

451:不明なデバイスさん
17/10/25 00:42:46.95 VQQxZ5Ko.net
>>430
>>422

452:不明なデバイスさん
17/10/25 00:45:39.70 VQQxZ5Ko.net
SoftEtherは、L2TP over IPsecとL2TPv3 over IPsec、L2TPは対応している
単純なIPsecトンネリングは対応していない
これで満足? アホはここまで書かないとわからないか

453:不明なデバイスさん
17/10/25 01:34:54.89 R0FhRboc.net
IPv6 IPoEにDSLiteのIPIP Tunnelを作ってる他、
IPv4 PPPoEのPPを2つ作ってあります
このローカルネットワークにはサーバーが2台あり、
サーバー1:pp 1
サーバー2:pp 2
その他:tunnel 1
(ip route default gateway tunnel 1 gateway pp 1 filter 1 gateway pp 2 filter 2)
でインターネット接続するように設定しています
この状態で、ローカルではとの端末でも3つの接続方法いずれでもきちんとウェブブラウズ出来ます
IPv4 PPPoEの1つ(pp 1)をデフォルトゲートにしているVPN(L2TP)


454:サーバーに対し、 Windows(8.1/10)でVPN接続すると、tunnel 1を通したネットワーク接続になりますが、 これがGoogle、Facebook(messenger.com含む)以外のページに接続できません(ずっと読み込み中マークがついてる) 同じことをMacやiPhone/iPadでやると問題なくすべてのウェブサイトに接続できます 仕方ないのでVPNでアクセスしたときに割り振られるIPをfilter 3として、pp 1やpp 2をデフォルトゲートにする設定を入れるとどちらでも問題なくすべてのウェブサイトに接続できるようになります つまり クライアントがWindowsの場合に限り、ローカルではIPIP tunnelを通した接続は問題ないが、 VPNからリモートアクセスする場合、IPIP tunnelを通すとまともにネット接続できない という症状です Windowsに限ること、pp 1/2などIPv4 PPPoEの接続だと問題ないこと、GoogleとFacebookにだけはつながることから、 VPN接続の際にIPv6のDNS関連の問題が生じているのだと思いますが、解決法が分かりません VPN接続の設定でIPv6のチェックを外してもダメでした 長文になって申し訳ありませんが、解決法を教えていただけないでしょうか よろしくお願いします



455:不明なデバイスさん
17/10/25 01:39:45.12 mOLufBVt.net
普通MacとWindowsでifconfig/ipconfig, route の結果見比べるよね

456:不明なデバイスさん
17/10/25 06:10:13.86 8fynQ2Oo.net
>>430
満足なわけないだろアホ
日本語も読めない知的障害者じゃわからないか

457:不明なデバイスさん
17/10/25 09:45:57.32 Ak5/cC7T.net
>>434
MTUサイズがおかしくない?
高速化と称して、過去に弄ってないかな?

458:不明なデバイスさん
17/10/25 10:36:31.27 gC1vnyK6.net
>>434
本当にDNSかどうかのチェックはした?
nslookupやIPアドレス直でpingとか

459:不明なデバイスさん
17/10/25 10:55:54.31 R0FhRboc.net
>>437
netsh interface ipv4 show interface
で見るとVPNはMTU 1400、その他は1500になっています
これまでにいじったことはありませんが、VPN接続に使用しているインターフェイスのMTUを1454や1400にしても改善しませんでした
>>438
それは書き忘れました
$ ping google.co.jp、$ ping facebook.comはもちろん、他のサイトのドメインを入力してもpingはパケットロスなく通るんでした
しかし、nslookupで出てきたIP直アドレスでブラウザに入力してもそのサイトには繋がりません
例) yahoo.co.jp -> 182.22.59.229 / 183.79.135.206

460:不明なデバイスさん
17/10/25 11:50:56.39 gC1vnyK6.net
>>439
GoogleとFacebookはもしかしたらv6で接続してるのかもよ
ping 通るなら通りそうな気するけど
telnet yahoo.co.jp 80

get / / とか入れて返事くる?

461:不明なデバイスさん
17/10/25 16:47:26.97 R0FhRboc.net
>>435
>>435
良く分からなくてレスが遅れました
Windowsの方のipconfigはわかりやすかったので貼付します
ゲートウェイが192.168.11.1になってるのはローカルゲートウェイで、VPN先のリモートゲートウェイは192.168.1.1です
IPv4 ルート テーブル
===========================================================================
アクティブ ルート:
ネットワーク宛先 ネットマスク ゲートウェイ インターフェイス メトリック
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.11.1 192.168.11.45 4280
0.0.0.0 0.0.0.0 リンク上 192.168.1.252 46
127.0.0.0 255.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 4556
127.0.0.1 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 4556
127.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 4556
157.192.107.249 255.255.255.255 192.168.11.1 192.168.11.45 4281
192.168.1.252 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.252 301
192.168.11.0 255.255.255.0 リンク上 192.168.11.45 4536
192.168.11.45 255.255.255.255 リンク上 192.168.11.45 4536
192.168.11.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.11.45 4536
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 127.0.0.1 4556
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.11.45 4536
224.0.0.0 240.0.0.0 リンク上 192.168.1.252 46
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 127.0.0.1 4556
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.11.45 4536
255.255.255.255 255.255.255.255 リンク上 192.168.1.252 301
===========================================================================

462:不明なデバイスさん
17/10/25 16:50:10.40 R0FhRboc.net
うわ…半角スペースが全部詰まってしまったので書き直します
IPv4 ルート テーブル
===========================================================================
アクティブ ルート:
ネットワーク宛先    ネットマスク     ゲートウェイ    インターフェイス


463: メトリック      0.0.0.0     0.0.0.0   192.168.11.1  192.168.11.45  4280      0.0.0.0     0.0.0.0      リンク上   192.168.1.252   46     127.0.0.0    255.0.0.0      リンク上     127.0.0.1  4556     127.0.0.1 255.255.255.255      リンク上     127.0.0.1  4556  127.255.255.255 255.255.255.255      リンク上     127.0.0.1  4556  157.192.107.249 255.255.255.255   192.168.11.1  192.168.11.45  4281   192.168.1.252 255.255.255.255      リンク上   192.168.1.252  301    192.168.11.0  255.255.255.0      リンク上   192.168.11.45  4536   192.168.11.45 255.255.255.255      リンク上   192.168.11.45  4536   192.168.11.255 255.255.255.255      リンク上   192.168.11.45  4536     224.0.0.0    240.0.0.0      リンク上     127.0.0.1  4556     224.0.0.0    240.0.0.0      リンク上   192.168.11.45  4536     224.0.0.0    240.0.0.0      リンク上   192.168.1.252   46  255.255.255.255 255.255.255.255      リンク上     127.0.0.1  4556  255.255.255.255 255.255.255.255      リンク上   192.168.11.45  4536  255.255.255.255 255.255.255.255      リンク上   192.168.1.252  301 ===========================================================================



464:不明なデバイスさん
17/10/25 17:11:29.90 R0FhRboc.net
>>440
yahoo.co.jpはpingは通るけどtelnetでもレスポンスがありません
google.co.jpはtelnetでもレスポンスが返ってきます
--
C:\>ping yahoo.co.jp -n 3
183.79.135.206 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 3、受信 = 3、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 73ms、最大 = 74ms、平均 = 73ms
--
--
$ telnet yahoo.co.jp 80
Trying 183.79.135.206...
Connected to yahoo.co.jp.
Escape character is '^]'.
GET / /
Connection closed by foreign host.
--
--
$ telnet google.co.jp 80
Trying 216.58.197.195...
Connected to google.co.jp.
Escape character is '^]'.
GET / /
HTTP/1.0 400 Bad Request
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Referrer-Policy: no-referrer
Content-Length: 1555
Date: Wed, 25 Oct 2017 08:06:11 GMT
<!DOCTYPE html>
(以下略)
--

465:不明なデバイスさん
17/10/25 17:38:38.75 V3KSQ8Fj.net
>>439
1280でどう?

466:不明なデバイスさん
17/10/25 17:53:47.12 p77kV1QO.net
>>434
> クライアントがWindowsの場合に限り、ローカルではIPIP tunnelを通した接続は問題ないが、
> VPNからリモートアクセスする場合、IPIP tunnelを通すとまともにネット接続できない
これは試しましたか?
URLリンク(support.microsoft.com)
Windows PC は、NAT の後ろにいると VPN 接続がうまくいかない。
AssumeUDPEncapsulationContextOnSendRule でググってみてください。

467:不明なデバイスさん
17/10/25 21:10:01.24 FMV0o5io.net
RTX830届いたー

468:不明なデバイスさん
17/10/25 21:42:02.94 114sLQ62.net
裏山

469:不明なデバイスさん
17/10/25 22:02:30.99 sa3+ZfVm.net
L2TP/IPSCのパスワードを、利用者に変更させる方法ってありませんかね?

470:不明なデバイスさん
17/10/25 22:05:28.15 L021j5XO.net
とりあえず腑分けした
URLリンク(i.imgur.com)

471:不明なデバイスさん
17/10/25 22:08:08.34 rsVabz2s.net
ヒートシンクの下は?

472:不明なデバイスさん
17/10/25 22:09:49.38 L021j5XO.net
それは勘弁してください><

473:不明なデバイスさん
17/10/25 22:10:41.36 R0FhRboc.net
>>444
正解でした!
MTU=1280にしたところ、IPIP tunnelでもウェブサイトを表示できるようになりました
telnetでも返ってきます
--
$ telnet yahoo.co.jp 80
Trying 182.22.59.229...
Connected to yahoo.co.jp.
Escape character is '^]'.
GET / /
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "URLリンク(www.w3.org)
(以下略)
--
MTU=1280ですが、早くはないもののVPN経由であることを考えるとそれほど速度は気になりません
URLリンク(www.speedtest.net)
>>440さんの言うとおり、GoogleやFacebookはIPv6で接続されているからIPv4のMTUの値の影響は受けず、
他はIPv4で接続されているからMTUを下げないといけないようです
ありがとうございました

474:不明なデバイスさん
17/10/25 22:30:26.54 bvwV80rx.net
>>452
IPv4でVPN接続しつつIPv6でトラフィック抜けってホントに起きてる?
PPP生えたら元のinterfaceの経路は優先度下がってIPv6接続出来なくなる事のが多いと思うんだけど。
VPN接続した状態でここアクセスして表示されるのIPv6アドレスになってる


475:? https://www.apnic.net



476:不明なデバイスさん
17/10/25 22:31:07.42 8fynQ2Oo.net
>>449
チープやな
パーツの原価は5000円しないんちゃうん
ハードよりソフトウェア開発とサポートにコストかけてるんかね

477:不明なデバイスさん
17/10/25 22:34:20.19 FMV0o5io.net
思った
電解コンはちょっと・・・

478:不明なデバイスさん
17/10/25 22:36:58.23 FqjpE/hz.net
さほど電気食うわけでもないからデジタルPWMとかで

479:不明なデバイスさん
17/10/25 22:39:12.24 R0FhRboc.net
>>453
IPv4になってますね
URLリンク(test-ipv6.com)でのテストランの結果は
--
IPv4 DNS レコードのテスト OK (0.096s) 利用 ipv4
IPv6 DNS レコードのテスト問題あり (0.011s)
デュアルスタック DNS レコードのテストOK (0.141s) 利用 ipv4
デュアルスタック DNS と大きなパケットのテストOK (0.115s) 利用 ipv4
DNSを利用しないIPv4のテスト OK (0.127s) 利用 ipv4
DNSを利用しないIPv6のテスト OK (0.137s) 利用 ipv6 Teredo
IPv6 ラージパケットのテスト OK (0.196s) 利用 ipv6 Teredo
お使いのプロバイダのDNSサーバのIPv6の利用状況のテスト OK (0.125s) 利用 ipv4
IPv4 サービスプロバイダを検索 OK (0.453s) 利用 ipv4 ASN 55391
IPv6 サービスプロバイダを検索 問題あり (0.008s)
--
なので、IPv4しか接続出来ないように思えます
そうなるとIPv4のMTUを1280にしなくてもGoogleとFacebookにだけは繋がる理由がよく分かりませんね

480:不明なデバイスさん
17/10/26 00:03:50.25 rXt4CXMI.net
>>457
mtuサイズが何で決まるとか何で今回値変えたら他と通信できたとか考えてる?
根本的なとこから勉強しないとポンコツ過ぎ

481:不明なデバイスさん
17/10/26 04:15:11.04 ncVNrnxN.net
なんのアドバイスもできないくせに突然出てきて罵倒する奴いるよなw

482:不明なデバイスさん
17/10/26 04:21:53.41 PwdEFSoc.net
>>458
横レスですまん。ご教示願いたいんだが、宛先アドレスによってMTUの最大長って変わるの?

483:不明なデバイスさん
17/10/26 05:20:05.65 5hBFttrr.net
とりあえずどうぞ
URLリンク(www.janog.gr.jp)

484:不明なデバイスさん
17/10/26 07:52:15.46 fTeg2VEK.net
ヤベ━━<(;゚;Д;゚;)>━━!!
NVR510買ってRT200KIと交換した!
スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
全然期待してなかったけど色んな意味で快適!!!111! \( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
サクサクサクサク サックサックサク!!!!1

485:不明なデバイスさん
17/10/26 08:31:24.71 G1fDeveV.net
>>448
RADIUS 使えばよろしい

486:不明なデバイスさん
17/10/26 09:47:02.94 dy8AFClf.net
>>462
200KIだったらギガラインに変えれば最低でも300SEあたりと交換してくれたのに。

487:不明なデバイスさん
17/10/26 10:26:21.86 XmC6rQFk.net
URLリンク(soymsk.hatenablog.com)

488:不明なデバイスさん
17/10/26 13:28:43.75 jm0AyMOo.net
んなことしなくてもNAT溢れさせてインターネット切れるってNTTに文句言えば400番台以降に変えられる

489:不明なデバイスさん
17/10/26 14:03:22.14 G1fDeveV.net
助言させるだけさせといて、その結果が聞けないと少々残念な気持ちになるな。
お礼をしろ!と言ってるわけではなく、結果が知りたい。それがコミュニティのナレッジ蓄積につながると思うんだけど。
上手く行かなかったら次の質問、上手く行ったら無限で消える。
まあ聞いてくる方は匿名で気軽に質問ができるサポセンぐらいにしか思ってないんだろうな。

490:不明なデバイスさん
17/10/26 14:44:46.65 KmErnUvi.net
2chにそれを求めても無理でしょ。
昔はメーリングリストとか、掲示板とかもっと活況だったのにな。
今はググって適当に調べるから、ナレッジを一カ所に貯めていく
ことが逆に難しくなっているのかも。

491:不明なデバイスさん
17/10/26 17:59:03.43 wDt1crZb.net
>>455
電解コンは電源基板のみにみえる、かつ日系メーカー使用だからかなりまともな設計かと。まぁ電源基板は外部購入品でしょうが。
なお、AC入力に電解コン使わない設計なんてコスト考えるとあり得ない。

492:不明なデバイスさん
17/10/27 10:27:23.88 +IVkDT6g.net
>>468
強力な検索エンジンがあれば一ヵ所にまとめておく必要そのものがないのさ。

493:不明なデバイスさん
17/10/27 13:39:28.35 9ElbWUer.net
この流れで結果聞けなかったレスあったっけ?

494:不明なデバイスさん
17/10/27 13:53:45.53 V4Ia8vjg.net
>>449
すかすか(ラノベアニメ)

495:不明なデバイスさん
17/10/29 21:45:37.50 H3BmmsGE.net
NVR510いいじゃない

496:不明なデバイスさん
17/10/29 22:47:17.36 lhThsdsw.net
ええかー ええのんかー

497:不明なデバイスさん
17/10/30 11:18:35.64 Iy7MZIH3.net
NVR500用最新版ファームウェア(Rev.11.00.36)の配布開始
:L2TP/IPsecに対応

498:不明なデバイスさん
17/10/30 11:22:26.91 oXAY92/Y.net
おお!それは朗報!もうサポートしないかと思ってた。

499:不明なデバイスさん
17/10/30 11:57:25.22 sOZGuU/d.net
>>475
やっとRT107eを棄てれる
(IPSecのためにNVR500の下に置いてる)

500:不明なデバイスさん
17/10/30 13:12:25.39 vBVLgD0S.net
YamahaはIPv6 over PPPoEとIPv6 over Ethernetの同時使用できないよね

501:不明なデバイスさん
17/10/30 15:45:59.53 qcGusTZH.net
>>475
ようやっと差別化諦めたんか。
セキュリティに問題のあるPPTPしか使えないのにVPN対応表記は微妙だからな。
それにしても相変わらずWindowsとの相互接続は保障しないのか。そんなにクライアントソフト売りたいんねぇ。

502:不明なデバイスさん
17/10/30 19:13:08.45 8AcW5442.net
ハード的にアクセラレーションあるの?

503:不明なデバイスさん
17/10/30 21:04:14.73 7jlgymcH.net
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)

504:不明なデバイスさん
17/10/30 21:13:58.63 4szCW+Nn.net
510は?

505:不明なデバイスさん
17/10/30 21:17:49.02 A611bNIs.net
>>482
L2TP/IPsecだったら前にファームウェアの更新で対応すると言っていたようだけど>NVR510
自分はNVR500使ってますが。

506:不明なデバイスさん
17/10/30 22:36:42.08 eTA8oGmY.net
おぉ、NVR500でL2TP/IPsec対応か!
急いで買い換えなくて良かったわ

507:不明なデバイスさん
17/10/30 23:21:34.17 AfW12iO8.net
でもCPUへぼいし
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)

508:不明なデバイスさん
17/10/31 02:14:23.06 9lHZ7tKA.net
NVR510がL2TP/IPsec対応になるならNVR500から買い替える
WWAN使わないのにNVR700Wにするのはどうかなーと思って迷ってた

509:不明なデバイスさん
17/10/31 02:16:27.28 9lHZ7tKA.net
あ、NVR500がL2TP/IPsec対応か!それは助かる

510:不明なデバイスさん
17/10/31 09:18:18.67 imlKhgDV.net
なお、IPsecによるLAN間接続VPNおよびL2TPv3を用いたL2VPNには対応していません。

511:不明なデバイスさん
17/10/31 09:33:44.04 XcoEmtOs.net
>>478
NPTv6という意味なら使えない

512:不明なデバイスさん
17/10/31 10:30:43.55 i/735okx.net
>>478
できないとまでは言わないが、たいしたことはできないな。
たとえば、IPv6 PPPoE で接続して配下の端末からの IPv6 インターネット接続にはそれを利用しつつ、IPv4 over IPv6 には IPv6 IPoE を利用するなどはできてる。

513:不明なデバイスさん
17/10/31 10:31:12.13 1vX4XfPU.net
>>482
去年したけど何をいまさら

514:不明なデバイスさん
17/11/01 10:15:06.53 iSXuV+4b.net
>>482
現行モデルのNVR500に比べ、大幅な性能向上を実現しました。LAN間でのスループットは1Gbit/sから2Gbit/sへ、NATセッション数は4,096から65,534へと大幅に向上し、近年のWebアプリケーションに見られるセッション数の増加にも対応しています。
また、多様な環境でのご利用を想定し、対応環境温度の上限も40℃から45℃へ向上しました。
L2TP/IPsec(スマートフォン連携)に対応し、スマートフォンなどに搭載されているL2TPクライアントからインターネット越しにヤマハルーター配下のプライベートネットワーク内の端末とのセキュアな通信を可能にします。
m9( ゚Д゚) ドーン!

515:不明なデバイスさん
17/11/01 19:25:00.17 ePTzohpx.net
P802.3bz 対応待ち。 x370マザーにはもう載り始めてる。

516:不明なデバイスさん
17/11/02 03:45:12.49 nrl78G3z.net
これ。
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.bityet.us)

517:不明なデバイスさん
17/11/02 06:41:36.20 Y1n7myzQ.net
>>494
アフィタヒね

518:不明なデバイスさん
17/11/02 07:35:27.99 +mUBDu0f.net
>>492
LAN側スループットはワイヤスピード出ていなかったんかwww

519:不明なデバイスさん
17/11/02 08:38:02.37 oSZFI+2N.net
>>496
スイッチの性能じゃなくルーティングの性能だろ。

520:不明なデバイスさん
17/11/02 15:56:46.25 +mUBDu0f.net
LAN間最大でだから、パケットサイズも最大でなーんも処理せずでの値だろうから、ワイヤスピード位出て普通。

521:不明なデバイスさん
17/11/02 20:10:28.00 ys+DmEO2.net
sageずにageる奴の書くことなど信用できない

522:不明なデバイスさん
17/11/02 20:10:56.23 ys+DmEO2.net
マルチの餌食になるだけなのに

523:不明なデバイスさん
17/11/02 21:23:33.80 uLv+46SF.net
ルーティングの性能って保持できる経路数とか収束時間とかルックアップの速さの事であってスループットは関係無いよーな
せめてフォワーディング性能では

524:不明なデバイスさん
17/11/03 01:31:00.02 DFj41UmP.net
NVR500がL2TP/IPsecに対応してくれたから…と設定を弄ってみたんだけど「VPNサーバーが応答しません」エラーで繋がらない
IPv4 over IPv6(DSLite/IPIP tunnel)のIPv4アドレス(PPPoEで繋いでるプロバイダ)に対してだとダメなのかな?

525:不明なデバイスさん
17/11/03 02:12:32.39 DFj41UmP.net
ログ
[IKE] respond ISAKMP phase to ***.***.***.***
[IKE] add ISAKMP context [8] b74c3c4732ffe1aa 00000000
[IKE] invalid ISAKMP proposal
[IKE] ISAKMP SA attribute (hash algorithm) 6
[IKE] initiator's cookie is duplicated
[IKE] [8] retransmit to ***.***.***.*** (count = 0)
[IKE] initiator's cookie is duplicated
[IKE] initiator's cookie is duplicated
[IKE] [8] retransmission timeout
[IKE] inactivate context [8] b74c3c4732ffe1aa 00000000
[IKE] inactivate ISAKMP socket[1]
[IKE] delete ISAKMP context [8] b74c3c4732ffe1aa 00000000

526:不明なデバイスさん
17/11/03 03:01:29.68 YuIP3KBA.net
DSLiteなのかPPPoEなのかどっちよ

527:不明なデバイスさん
17/11/03 08:05:22.23 QqL/hwaa.net
日本語おかしかったし情報不足すぎなので後出しと長文申し訳ないが
IPoE IPv6 & DSLite(IPIP tunnel)接続のプロバイダ(tunnel 1)と
PPPoE IPv4のプロバイダ(pp 1)があって
ip route default gateway tunnel 1 gateway pp 1 filter 1
でサーバー機だけPPPoE IPv4の方で接続してある
NetVolanteのDDNSはpp 1に関連付けてある
この状態で、ah、esp、udp 500,4500,1701をサーバー機にNAPTしてサーバー機にVPNサーバーやらせると外部からきちんとVPNを張れる



528:でもサーバートラブルでVPNを張れなくなったときにメンテが出来ないと元も子もないのでルーターにVPNサーバーをやらせたい で、ah、esp、udp 500,4500,1701をNVR500にNAPTしてVPNサーバーやらせようとすると クライアント側からはL2TP-VPNサーバーが応答しませんでしたエラーになり、 NVR500には上のログだけが残って接続できない IPoE IPv6 & DS-Lite(IPIP tunnel)のプロバイダを契約してから、なぜかルーターを初期化してIPoE IPv6の接続設定を削除し、 PPPoE IPv4のプロバイダだけ設定してもネットに繋がらなくなったので、IPoE IPv6契約がPPPoE IPv4にも影響してるのかと思って、 上の意味の分からない質問になった 影響してないならIPoE IPv6を設定しないとPPPoE IPv4を通したネット接続が出来ないのかも分からない 影響してるならVPNサーバー機能を使うにはIPoE IPv6を諦めなきゃいけないのかと思って



529:不明なデバイスさん
17/11/03 08:32:21.20 pW2nz4xP.net
YAMAHAルーターもいじり始めて数年の超ド素人ですし、IPoE契約したあとPPPoEが繋がらなくなった理由とかは分かりませんが
ip route default gateway tunnel 1 gateway pp 1 filter 1
でサーバーだけpp 1で外部に繋がってて、netvolante.jpはpp 1に割り振られてて、
ah、esp、udp 500, 4500, 1701がルーターに割り振られた場合、
inboundは
クライアント ─ pp 1 (ah、esp、udp 500, 4500, 1701)→ ルーター
outboundは
ルーター → tunnel 1 → クライアント(到達しない)
になって応答なしになったりするわけではないんですかね?
filter 1にサーバーだけじゃなくルーターのアドレスを入れたらどうなるんでしょうか?
NAPTをルーターに割り振るってのは、そういうことも含むなんじゃないかと思うんですが

530:不明なデバイスさん
17/11/03 09:11:32.05 YuIP3KBA.net
>PPPoE IPv4のプロバイダだけ設定してもネットに繋がらなくなった
まず普通に繋がらなくてはおかしい
サーバー機に接続できてたなら
原因としてはIPフィルターとNAPTとルーティングが考えられる
>inboundは
>クライアント >─ pp 1 (ah、esp、udp 500, 4500, 1701)→ ルーター
>outboundは
>ルーター → t>unnel 1 → クライアント(到達しない)
>になって応答なしになったりするわけではないんですかね?
たぶんそれが正解だと思う

531:不明なデバイスさん
17/11/03 09:47:57.82 X0zGr2S9.net
NVR500のフィルタについて教えてほしい
自宅鯖を固定IPで運用しているんだが、特に中国からのアタックが多いので、
中国に割り当てられているIPアドレスをごっそり遮断したいと思う。
現在割り当てられているものは、ipv4.fetus.jpに約5000ほど公開されている。
そこで質問ですが、
1.これらをすべてfilterに定義することは可能か?
2.もしできるとしたらすごい負荷になるのか、それともたいしたことないのか?
3.Luaスクリプトなんかで、IPアドレスの一覧を別ファイルに持っておいて、フィルタ出来ないか?
ググってもIPtablesではじくものはあるが、NVRでの例が見つからない。
今は大量アクセスを見つけたら、その都度手作業でそのIPをフィルターに記述しているのだが、
これではエンドレスなので、誰か知恵を貸してほしい

532:不明なデバイスさん
17/11/03 15:00:11.86 PWr6tj1S.net
IPTablesでやらんのはなぜ?
てか自宅サーバなんてやめるのが正解

533:不明なデバイスさん
17/11/03 19:11:45.90 cyjOfDMd.net
>>508
そのサーバで何をやってるのか知らんけど、仮に Web サーバだとしたら
CDN 使えば良いんでないの。
これなんか、個人使用なら無料だぜ?
URLリンク(www.cloudflare.com)
オリジンサーバ(お前さんちのサーバ)は cloudflare からのアクセスだけを
許可するようにしとけば良い。

534:不明なデバイスさん
17/11/04 08:54:33.70 2W4J7fcO.net
>>502
DS-liteだとESPと500のポートあけられないからダメ。
IPv4を使いたいなら、PPPoE側に通さなければ使えないよ

535:不明なデバイスさん
17/11/04 10:33:20.75 HJdceF+p.net
>>508
特定のポートについて JP のみ Allow する Filter 書いてるけど
問題なく動いてる。
たしか4500くらいだったと思う

536:不明なデバイスさん
17/11/04 12:19:20.75 bHG++pVj.net
>>508
IPアドレスの譲渡なり考えたら結局運用はエンドレスだしwhoisでもgeoipでもどこまで信頼できるのか問題もあるし頑張り方は考えたほうが良いかも。
ルーターでのなんとなく大量フィルタ運用ってsshのポート番号変えてアクセスログ減らして安心した気になってるのと似て本質的で無いよーな

537:不明なデバイスさん
17/11/04 13:06:31.03 yl41nRuy.net
508です
皆さんレスありがとう
Webサーバも動かしていますが、メインはメールサーバです
自宅鯖のメリットとして、いくらでもドメインやメアドを作れることです。
色々なサイトでメアドを登録するときに、それぞれをユニークにしておくと、
spamメールが来た時にどこが出どころかわかります。
アタックだけでなく、spamが来るのも中国からが圧倒的に多いので、
IPアドレスのフィルタで中国をすべて遮断すると幸せになれるような気がします。
>>509
IPtableとは何でしょう。 NVRにありますか?
>>510
CDN 難しそうでよくわかりませんでした
>>512
アメリカなどからメールがくる場合もありますので、
日本だけ通す設定は考えられません

538:不明なデバイスさん
17/11/04 13:10:05.82 nQWY2IEc.net
お前には無理

539:不明なデバイスさん
17/11/04 13:31:49.65 AoPPU2hc.net
>>514
> 色々なサイトでメアドを登録するときに、それぞれをユニークにしておくと、
> spamメールが来た時にどこが出どころかわかります。
これは分かる。自分もそうしてるから。
でもわざわざ自宅サーバを立ててまでやるのは面倒なので、
自分の場合、
・確実に使い捨てる場合、怪しい場合
URLリンク(www.spamgourmet.com)
・友人・知人に教える場合以外 (ある程度信頼できそうな場合)
G Suite (無料版) の独自ドメインでキャッチオールアドレス設定
ってしてる。
> IPtableとは何でしょう。 NVRにありますか?
ルータはなくてサーバの iptables (Netfilter) でやってみてはどうか、
ってことでしょ。サーバ側でやるほうが柔軟にできるしリストの更新も
スクリプトで自動化しやすいから俺もそのほうが良いと思うけど。

540:不明なデバイスさん
17/11/04 14:13:06.89 wGehgU2e.net
>>514
Fortigateのライセンス切れでも買えば良いと思う。ライセンス切れていてもYAMAHAでできることはできるし、国別指定も簡単だよ。

541:不明なデバイスさん
17/11/04 15:49:37.85 rBE9hzMf.net
デフォルトゲートウェイに設定されていないプロバイダー接続 に身に覚えの無い接続があるんだけど!
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

542:不明なデバイスさん
17/11/04 15:58:07.58 rI1UVrA0.net
>>514
文字面だけ見ると独自ドメイン運用したいだけならzohoとかでも無料で出来るとオモタ

543:不明なデバイスさん
17/11/04 15:58:48.57 rI1UVrA0.net
独自ドメイン → 独自ドメインのメール

544:不明なデバイスさん
17/11/04 17:06:04.17 5r3Juq3V.net
LAN内から自分のグローバルIPにアクセスあったときに外に出さずに処理するのはどう書けばいい?

545:不明なデバイスさん
17/11/04 23:06:14.43 3j3Rp1/d.net
初歩的なネタで申し訳ないのですが、RTX/NVRシリーズで、機能面で差がある部分を除くと
Configには基本的に互換性があると考えて間違いないでしょうか。
現在レンタル品のRTX1200を使用していて、NVR510への入れ替えを検討しています。

546:不明なデバイスさん
17/11/05 01:48:48.47 1na40q


547:t/.net



548:不明なデバイスさん
17/11/05 06:53:26.17 3UyRWWSo.net
>>522
基本的にはその通り。

549:522
17/11/05 10:48:06.65 jKxtL6kB.net
レスありがとうございます。
>>523
RTX1210なら後継機なので問題は無いと思うのですが、自宅で業務使用もしない環境なのでRTX1210だとオーバースペックに思えて、
NVR510あたりで十分かなと思っています。もう少し上を見るならRTX830でしょうか。
NVR510は自費購入の予定です。なお、業者からはRTX1210はレンタル不可と言われています。(RTX1100とRTX1200の二択だった)
>>524
検索しても互換性に関する言及を見つけれなくて困っていましたが、基本的なConfigには互換性があるんですね。安心できました。

550:不明なデバイスさん
17/11/05 13:49:34.72 hLpoxInT.net
本日 RTX830 が届いて、NVR500 からリプレース中、初カキコ。
いやはや、速いな。感激するわ。
 イ) WebUI
 ロ) CLI
 ハ) URLリンク(speedtest.net)
いずれも劇的に速くなったわ。ハ) が速くなったのが意外だった。

551:不明なデバイスさん
17/11/05 14:46:45.63 cvU3o2y/.net
>>526
フィルタとかいっぱい書いてあるんじゃないの?

552:不明なデバイスさん
17/11/05 15:13:56.66 hLpoxInT.net
>>527
内部に VPN 機器 (IPsec) を置いてて NAT してあって、フィルタはその接続元を絞るために
設定したものぐらい。念のため、そのへんのフィルタを外して素に近い状態で試した上での結果。
ISP は IIJmio FiberAccess/NF、回線はフレッツギガマンションで、
NVR500 のときは100 Mbps ぐらい、RTX830 のときは 300〜400 Mbps ぐらい。
若干変わった設定といえば、LAN 側インターフェイスはタグ VLAN に設定してたことぐらいかな。
LAN1 (アドレス割り当て無し)
 ┣ LAN1/1 (192.168.11.1/24)
 ┣ LAN1/2 (192.168.12.1/24)
 ┣ LAN1/3 (192.168.13.1/24)
 ┗ LAN1/4 (192.168.14.1/24)
こんな感じで内部でルーティングさせてた。
NVR510 と RTX830 でどの程度性能が違うか知らんけど、RTX830 にして正解だったわ。

553:不明なデバイスさん
17/11/05 16:14:42.81 cvU3o2y/.net
>>528
いくら何でも100Mbpsは遅すぎじゃない?
うちのRT107eでもフィルタやNAT設定外さずに92〜3Mbps位出るんだが
計測時の回線の込み具合の差とかじゃないか?

554:不明なデバイスさん
17/11/05 16:46:59.07 hLpoxInT.net
>>529
> 計測時の回線の込み具合の差
まあね。
厳密にやろうと思ったら同じ時間帯で交互につなぎ直して10回繰り返す、
みたいなことまでやる必要があるけど、さすがに面倒くさい。
まあ参考情報程度に。

555:不明なデバイスさん
17/11/05 20:34:55.77 3UyRWWSo.net
YAMAHA遅いからな、そんなもんかも。
良かったな。

556:不明なデバイスさん
17/11/05 21:28:24.83 h5FvDmh9.net
>>525
中古で買えばいんじゃね

557:不明なデバイスさん
17/11/05 23:56:31.02 nCeRoDUT.net
NVR510にしたらNVR500よりGUI設定できる項目が減って苦労してる
コマンドリファレンスとにらめっこだわ
ヤマハでGUIに頼ろうってのが間違ってるんだとは思うが

558:不明なデバイスさん
17/11/06 00:33:46.74 p4tk6hom.net
wlx402でリンクアグリゲーションをonにすると
無線が繋がらなくなったりするのですけれど、
そういう不具合はありますか?

559:不明なデバイスさん
17/11/06 01:36:05.61 jxyhpHv3.net
>>533
RTXで GUIに頼るとフィルター番号とかが5桁数字で後々見辛くて敵わんから、CLIで フィルター番号だけは書き直しておくと見通しがよいよ

560:不明なデバイスさん
17/11/06 10:08:22.15 nEkbGziv.net
>>534
相手側のハブ未設定でループ状態になってない?

561:不明なデバイスさん
17/11/06 11:59:01.45 ryyh6d7N.net
>>536
ありがとうございます。
確認してみます。

562:不明なデバイスさん
17/11/06 16:20:07.54 RZkOL4S4.net
やっと自宅のルーターをRTX1100からRTX1200にアップグレードできそう!w
(ヤフオクで11000円くらいだった)
今度買い換えるときは無線付きの最新機種にしたいな〜
ヤマハのルーター最高です!

563:不明なデバイスさん
17/11/06 16:35:33.14 6zZoxgHt.net
ヤマハに無線付きルーターなんかあったっけ?
ああ、NVR700Wのことか。

564:不明なデバイスさん
17/11/06 17:01:13.86 M10xwg0R.net
>>538
> ヤマハのルーター最高です!
コンシューマ向けと比べたらそうだけど、Cisco、Juniper などに慣れちゃうとそう思えなくなるよ。

565:不明なデバイスさん
17/11/06 20:01:30.72 p4tk6hom.net
>>536
その通りでした。
助かりました、ありがとうございました。

566:不明なデバイスさん
17/11/07 11:33:30.67 iuthfdzE.net
NVR500/510は光でんわ直収が出来ると思いますけど
識別着信拒否(識別着信許可)は機能しますか?

567:不明なデバイスさん
17/11/07 11:57:34.25 5DtewSDz.net
>>542
configでコマンド書けば出来る

568:不明なデバイスさん
17/11/07 18:51:49.53 lSw7Y+Yr.net
>>538
それコスパいいよな
2年前にヤフオクで15000円で買ったから今売れば2年間のレンタル代4000円って感じか

569:不明なデバイスさん
17/11/07 18:58:35.43 cuE/SFxY.net
>>538
ハゲ三国人ヲクかよ・・・

570:不明なデバイスさん
17/11/07 19:00:05.02 H2DGFJs6.net
同じような状況になったことある人いたら教えてほしい。
RTX1200でL2網のインターネット回線に繋ぎ替えたら、
PCでping google.co.jpとかはちゃんと名前解決できて応答が返ってくるのに、
いざブラウザでWebサイト見ようとすると名前解決できず待機中になり、ページが表示できませんになる。
RTX1200はDHCP設定あり、dns server x.x.x.xを設定入れてる。
PC側で8.8.8.8にDNS設定してもダメだった。
他に何か必要な情報あれば書き込みます。

571:不明なデバイスさん
17/11/07 19:48:42.20 D2pvJQ8q.net
>>546
プロキシの設定使わないにするのは?

572:不明なデバイスさん
17/11/07 20:09:18.04 mkyK9+Zs.net
>>546
wireshark眺めながらブラウザ立ち上げてみたら?
プロキシとかMTUサイズとか?

573:不明なデバイスさん
17/11/07 20:11:43.51 ye8EpXno.net
>>546
PCでIPv6を無効にする

574:不明なデバイスさん
17/11/07 21:17:11.50 H2DGFJs6.net
皆さんレスありです。
>>547
PCのプロキシ設定のこと?未設定です。
>>548
今度はwireshark仕掛けながらブラウザ使ってみる!
mtuサイズは1500にしろとプロバイダの説明書に書いてあったけど設定入れてなかったな
ip lan2 mtu 1500でいいんかな?(今手元にRTX1200ない、lan2が終端装置と接続)
あとICMP受信許可必須(フィルタリングNG)、Path MTU Discoveryを実行しろと書いてあったから、
ip filter 101030 pass * * icmp * * (ip lan2 secure filter in、outで101030を紐づけ)
ip lan2 tcp mss limit auto を投入したけど解消せず…間違ったかな?
>>549
試してなかった。
今度やってみてダメだったら無効にしてみる。

575:不明なデバイスさん
17/11/07 21:44:29.20 7lMnHFhb.net
>>546
取り敢えずフィルタ外してみたら?

576:不明なデバイスさん
17/11/08 12:06:27.09 dEjdoiWR.net
>>543
そうですか。ならば代替えできそう。
ところで既にHGW(一体型)がある環境で


577:直収したいとき ONUに交換してもらわないとダメですか? それとも電話設定→内線設定の利用有無のチェックを全部OFFにしたりすれば使える?



578:不明なデバイスさん
17/11/08 12:13:31.18 +nAYn3U0.net
>>552
HGWをそねまま使うならUNI portから配線を引き出して延長、nvr500/510のwan portに接続すればいい。
ただHGWが残るならひかり電話はそちらで使った方がいいかな、と。
sipサーバ機能はnvr500/510にないからね。

579:不明なデバイスさん
17/11/08 12:19:28.91 +nAYn3U0.net
あ、識別着信拒否(識別着信許可)が目的か。
HGWだとできないんだっけ?

580:不明なデバイスさん
17/11/08 12:21:16.66 lPllLnVd.net
>>552
一体型HGWは中のONUとルーターの間がジャンパー線(超短いLANケーブル)でつながっていて分離できるようになっているので、
線を外してONUだけを使えばいい
ちなみにウチはV-ONUの下にHUB介してNVR500とRTX1210が並列で動いてます
光電話とBIGLOBEフォン(PN)をNVR500に一括直収してます

581:不明なデバイスさん
17/11/08 12:36:13.36 dEjdoiWR.net
みなさんありがとうございます。
早速週末にでも試してみようと思います。
>>554
HGWのアナログ出力をルーターのLINE入力にして風で出来るんですが
2回線ともでやりたいときは、ルーターも2台必要になってしまい。
HGWのSIP接続では識別着信拒否が作動せず
また2回線とも利用したいときはルーターも2台必要で。
(違うMACアドレスじゃないとダメみたい)

582:不明なデバイスさん
17/11/08 14:55:28.51 0cquwErt.net
NVRも着信拒否できなかったような?

583:不明なデバイスさん
17/11/08 15:08:31.28 dEjdoiWR.net
え、>>543 は間違いってこと?
それだと直収する価値ないなぁ

584:不明なデバイスさん
17/11/08 15:56:04.97 iejLWSCj.net
>>557
NVR500で実際やってるから出来る
基本は頭がゼロじゃない国コード付きの海外の飛ばし通話をお断りするパターン
(これに引っかかると高額請求がくる)

585:不明なデバイスさん
17/11/08 16:13:43.62 ye+gtH+j.net
東エリアでNVR510ならいっそ小型ONUに交換してもらうと機械も減るしコンセントも減って見た目も良い
派遣工事必須で6000円かかったが満足

586:不明なデバイスさん
17/11/08 16:33:15.60 dEjdoiWR.net
>>559
それは発信規制だと思うんですが
私がやりたいのは着信のほうです。
迷惑電話をかけてくる番号を悉く登録して拒否したい

587:不明なデバイスさん
17/11/08 16:35:41.41 dEjdoiWR.net
なんか不安になってきた・・・
analog arrive restrict 1 reject
analog arrive restrict list 1 1000 036386xxxx
analog arrive without-calling-number 1 reject rejected-by-user
みたいなことを直収回線に対して適用されたいのですけど。
SIP接続の場合では、これは無視されました。

588:不明なデバイスさん
17/11/08 20:21:58.95 7ox6BgCa.net
DS-lite接続用にNVR500を買ったんです(まだ未到着)
無線LAN用にatermをブリッジ接続しようとしてます
atermには外部からPCを起動する機能があってこれを使ってます
DS-liteにするとこの機能が使えなくなるのですが
ipv4 PPPOE接続用のアカウントもあります
このatermだけ↑で通信するようにできたりしますか?
PCなどの端末はDS-liteで通信したいです

589:不明なデバイスさん
17/11/08 20:23:14.05 KToX7viV.net
できるよ

590:不明なデバイスさん
17/11/08 20:25:35.75 LI1EcQqV.net
>>562
素直にLua使う

591:不明なデバイスさん
17/11/08 21:46:10.31 jjydQPLS.net
>>563
機能としては出来るが、あなたが出来るかどうかはなんとも言えない
このスレ見るだけでも似たような


592:ことで詰まってるのが複数いるのが分かると思う 外部からのHTTPアクセスをTCP80で受けるなら(変えた方がいいと思うけど) IPv6 IPoE(DS-Lite):tunnel 1 IPv4 PPPoE:pp 1 LAN内DHCP:192.168.100.1/24 として ip route default gateway tunnel 1 gateway pp 1 filter 500001 select pp 1  ip pp secure filter in 200080 ip filter 200080 pass * 192.168.100.210 tcp * 80 ip filter 500001 restrict 192.168.100.210 * * * * # AtermのLAN内アドレス nat descriptor type 1000 masquerade nat descriptor masquerade static 1000 1 192.168.100.210 tcp 80 このくらいのことが分からないと出来ない 分かれば出来る



593:不明なデバイスさん
17/11/08 21:55:25.67 oNmTbGar.net
>>566
到着したらやってみます
報告は先になると思います
ご助言ありがとうございます。

594:不明なデバイスさん
17/11/09 03:50:36.08 ybrLfGBO.net
現在ノートPC故障中なので
スマホのXperia XZpremiumでWi-Fiに繋げてます
WG2600HP2からNVR510にルータを新調しようと検討してますが
セッティングを含めAndroid向けのアプリってありますでしょうか?

595:不明なデバイスさん
17/11/09 05:46:30.57 2y/pnZ7I.net
>>568
無線機能が無いのにAndroidアプリなんてあるわけない
GUIからの設定すら出来ることがことが少ないから
そういうの前提ならYAMAHAルータはやめた方がいい

596:不明なデバイスさん
17/11/09 06:03:52.90 D7TSgFmC.net
>>568
この質問の時点で詰むのが目に見えるが、残念ながら家庭向けの様な簡単設定アプリなんて物は無い。
NVRにWiFiは無い訳だけど、APとの接続は判るかな?現行のAPをブリッジモードに変更して接続する。この時点でNVRの設定が終わるまでインターネットには接続部出来なくなる。
上記をクリアしてNVRにWiFiからアクセスできる条件が整えば、大抵の設定はAndroidのWebブラウザで可能だ。
Webブラウザでできない細かい設定は、PlayストアからTelnetクライアントアプリをインストールすれば、設定可能。文字をひたすら入力する作業となる。
これはPCも同様で、LANを使う手段に加えシリアル接続でも設定できる様になる点が違い。
DS-Liteが使いたいとかならば、IOやBuffaloで十分だよ。家で使うなら速度も体感できる差は無いから他に弄り倒す目的や必要な機能が無ければ無駄に高い買い物になると思うよ。

597:不明なデバイスさん
17/11/09 09:46:22.49 riMoLVfW.net
>>568
スマホだけでも簡単に出来ますよ(ニッコリ)
1)SSH アプリをインストール
オススメは ConnectBot です。SSH アプリの老舗ですね。
URLリンク(play.google.com)
2)USB接続のネットワークアダプタを用意する
Android OS がもっているドライバによって認識するチップが違うので、何種類か
試してみてください。その際、USB-C のものは種類が限られますから、USB-C を
USB-A メスに変換するアダプタを用意しておくと良いでしょう。
参考までに、ウチの Android タブ (Fire HD10) に繋いだ状態です。eth0 として認識しているのが分かるでしょう。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに、これは ASIX AX88179 を積んだ製品です。
3)NVR に SSH 接続
ここまでくれば完成したも同然です。ConnectBot で NVR に SSH 接続すれば、
いくらでも設定が可能ですよ。こんな感じです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

598:不明なデバイスさん
17/11/09 10:34:26.1


599:3 ID:PXZqIg4d.net



600:不明なデバイスさん
17/11/09 10:35:44.68 7IepwPH1.net
>>569
>>570
>>571
皆さんありがとうございます。
今一度考えます。

601:不明なデバイスさん
17/11/09 11:42:16.25 oa4YcU06.net
>>568
WG2600HP2からNVR510って事で
元のルーターの機能だけならほぼWEBブラウザーから設定出来ると思う

602:不明なデバイスさん
17/11/09 12:42:38.58 92lVUv5d.net
NVR510゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

603:不明なデバイスさん
17/11/09 12:45:37.36 92lVUv5d.net
>>560
>派遣工事必須で6000円
え まじ
どないしよ・・・

604:不明なデバイスさん
17/11/09 14:55:42.61 UhQMwl8a.net
それくらい払いなよ
工事担任者の受験料より安いぞw

605:不明なデバイスさん
17/11/09 15:00:17.95 riMoLVfW.net
>>576
まさに俺も頼んでて、今日これから工事に来るよ。税抜き 6,600 円だって。
差し替えるのなんて自分でできるから来なくて良い、って言ったんだけど駄目だった。

606:不明なデバイスさん
17/11/09 15:09:51.02 J1kLuuKv.net
開通検査もあるしな
責任があるんだろうよ

607:不明なデバイスさん
17/11/09 15:22:25.86 UhQMwl8a.net
局側にmacアドレス登録とか要るからな

608:560
17/11/09 15:38:12.63 liGDxEoV.net
・新規設置
・光コンセントあり
・ひかり電話なし
・自前ルータ使用
を満たす場合のみ無派遣工事可能だそうで。
要するにマンションタイプ光配線方式で部屋ごとの個別契約の場合は無派遣
うちに来た工事のおじさんは小型ONU初めてだったらしく、マニュアルとにらめっこだった
やってた内容的には
・既存ONUの切断登録
・小型ONUに光ケーブル付け替え
・専用機器で小型ONUの出力?検査
・小型ONUを交換機に登録
ここで俺がNVR510に取付とひかり電話設定(作業員はやってくれない)
・作業員がひかり電話の発着信テスト

609:不明なデバイスさん
17/11/09 15:43:11.08 qopaN4kt.net
>>581
すみません
自分の携帯番号を >>562 の如く着信拒否に指定してみて
無事に拒否ってくれるか試して貰うこと出来ませんか
SIPで着信拒否できないのに、NGNでは出来る気がしなくなってきました

610:不明なデバイスさん
17/11/09 15:52:40.63 liGDxEoV.net
>>582
ひかり電話の有料オプションで着信拒否つけてるならともかく、NVR510の固有機能についてはNTTの責任外だから無理だろ

611:578
17/11/09 15:58:26.08 jX4UIcnZ.net
小型 ONU への切り替え完了〜
URLリンク(i.imgur.com)
スッキリして非常に良い感じ。
しかし、これを俺がやって、
・既存 ONU の撤去
・新 ONU の取り付け、光ケーブル接続
・疎通確認
エクシオのおっちゃんはこれだけなのに、
・「新しい ONU (の MAC アドレスかな?)を NTT に登録しますね〜」
・「どうですか〜インタネットつながりますか〜」
・「ここにサインしてくださいね〜」
・「ハイ、報告書です〜」
これで工事費 6,600 円ってのは解せない。来なくてもいいよ、マジで。

612:578
17/11/09 16:03:59.02 jX4UIcnZ.net
>>581
> ・新規設置
> ・光コンセントあり
> ・ひかり電話なし
> ・自前ルータ使用
なるほど、ウチは新規じゃないからおっちゃんが来る必要があったのか。
でもウチでは
> ・専用機器で小型ONUの出力?検査
これやってなかった (笑)

613:不明なデバイスさん
17/11/09 16:08:10.06 oi0MAsGl.net
>>584
気持ちはわかるが電気通信設備で人派遣が必要だからそんなもんかなと思ってる。俺は新設の時に今やらないと後では面倒と思って頼んじゃった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/285 KB
担当:undef