外付けHDDの安値情報 ..
[2ch|▼Menu]
227:不明なデバイスさん
17/07/15 09:09:40.70 1NaMpZMv.net
ああ、外付けスレだからスレチ済まんな。

228:不明なデバイスさん
17/07/15 09:09:41.87 VUhipydh.net
>>222
7mm厚でって事じゃまいか
15mm厚は詰めない機械も多いし
そいや9mm3TBとか無いのはなんでやろ?

229:不明なデバイスさん
17/07/15 09:31:53.14 Pcs3MMW0.net
2.5インチ7mm2TBだと瓦じゃないか
瓦は遅いイメージが強いな

230:不明なデバイスさん
17/07/15 12:38:49.27 sDFdiQzE.net
最新の瓦は外付けで使うには全く問題ないレベルまで性能上がってるから
このスレで気にする必要はないよ

231:不明なデバイスさん
17/07/15 15:46:52.79 9jl3qDO8.net
15mm厚がノートに積めないということは
外付け専用か?

232:不明なデバイスさん
17/07/15 15:55:50.04 8bJd1rT2.net
昔は15mmも入るノートあったけど
最近は下手すると9.5mmも危なかったりするからなぁ

233:不明なデバイスさん
17/07/15 18:18:11.75 1NaMpZMv.net
そいえば、パナTVの外付けって最近まで3TB制限が普通なのね。3TBは当面需要継続だから
4TB超のHDDが今の3TBの価格帯に落ちるには相当な時間かかるかもしれんね。

234:不明なデバイスさん
17/07/15 18:19:24.96 6A9OLrHq.net
>>225
詰めないも詰めるも詰まった状態の外付の話だろて

235:不明なデバイスさん
17/07/15 18:38:15.39 RxUUhjF4.net
>>230
去年のタブル録画機だけど4TB使えてる

236:不明なデバイスさん
17/07/16 12:43:31.68 1ha2Cl+B.net
パナ3T制限なんてあるのか
パナの場合、USB3.0に対応するのも遅かった印象しかないそのセイでウチで繋いでるUSB3.0とUSB2.0両対応のHDD繋いでるけど速度は2.0の速度しか出てないだろうな…

237:不明なデバイスさん
17/07/16 19:19:11.24 b7p7JGTA.net
DIGAなら
USB-HDD:登録番号1(USB3.0)
と表示されるよ

238:不明なデバイスさん
17/07/16 23:58:56.81 RGsKMKEZ.net
やっぱり最安値なジョーシン4TBをポチった

239:不明なデバイスさん
17/07/17 01:04:30.76 5yTa4l7z.net
Joshinで三井住友VISAのポイント10倍に背中押された

240:不明なデバイスさん
17/07/17 02:09:08.06 YjmvkXXt.net
>>236
それ珍しいの?

241:不明なデバイスさん
17/07/18 08:47:49.49 3M9+sIOT.net
【PC】4TB HDDが1万円切り 新モデル登場の影響か
4TB HDDが1万円切り 新モデル登場の影響か (1/2) - ITmedia PC USER
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Seagateの4TB HDD「BarraCuda ST4000DM000」が週末特価で1万円切りとなっている。
そのほか、SuperFlowerの修理戻り電源が激安で店頭に並ぶなど、3連休は見所が多い。
「2プラッタモデルが出るからかな」―Barracuda ST4000DM000が狙い目
今週、Seagateから2TBプラッタを採用した新しい3.5インチ4TB HDD「BarraCuda ST4000DM004」
が登場した。税込み価格は1万3000円弱。TSUKUMO eX.は「明らかに軽くなりましたね。
部品が少なくなれば故障リスクも下がるということで気にかけている人もいると思います」と話す。
新モデルが出ると在庫一掃のために割安感が増すのが旧モデルだ。今週末は旧4TBモデルの
「BarraCuda ST4000DM000」の特価が目立っている。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店の税込
み価格は9999円だ。「型落ちとはいえ4TBが1万円切りはそうそうないので狙い目ですよ」と
プッシュする。
そのほかにも、パソコンSHOPアークが東芝の8TBモデル「MD05ACA800」を税込み2万6980円と
するなど、大容量HDDの特価も多い。ストレージ構成の強化を考えているなら要注目だ。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
---
内蔵HDDネタだけども。

242:不明なデバイスさん
17/07/18 14:53:40.45 N8NCINz8.net
まぁ瓦なんだけどね…

243:不明なデバイスさん
17/07/18 18:40:12.83 VzrMWKpz.net
>>239
理屈はわからないんだが>>227によると外付け使用なら気にしなくて良いんじゃないの? > 瓦

244:不明なデバイスさん
17/07/22 06:26:32.46 ELv1VqjY.net
今週はバカ高い

245:不明なデバイスさん
17/07/23 16:24:47.61 k1rpLpLT.net
かそ

246:不明なデバイスさん
17/07/23 16:49:47.60 akLzDJle.net
Amazonのおかげで一時的に安かっただけ

247:不明なデバイスさん
17/07/24 10:50:20.42 2b7gS35m.net
AmazonがHDD安かったイメージがないんだが…

248:不明なデバイスさん
17/07/24 12:16:28.20 k9lvLHkf.net
てか毎年夏休み時期は夏厨相手の商売で相場高めだろ

249:不明なデバイスさん
17/07/24 17:19:18.96 pHusXaOh.net
>>101
ビジネス機は意外と使用時間は短いよ。

250:不明なデバイスさん
17/07/25 20:51:52.47 +RGbK9tk.net
URLリンク(joshinweb.jp)
ウエスタンデジタル|USB3.0対応 ポータブルハードディスク 4.0TB(ブラック)|WDBU6Y0040BBK-WESN ウエスタンデジタル USB3.0対応 ポータブルハードディスク 4.0TB(ブラック)
16800円でクーポン使えば16300円 安すぎないか?

251:不明なデバイスさん
17/07/28 13:59:41.63 31SZTwXd.net
IOデータのHDC-LA4.0はそろそろ在庫がはけたのかな?
価格を見ても実質1店舗しか残ってないし。
11日頃のNTT-Xとアマゾンでのセールが最後の放出だったか。
NTT-Xのその後のセールでは違うモデルになってるし。

252:不明なデバイスさん
17/07/28 23:43:23.61 OYYBMecW.net
HDC-LAシリーズもう終わりなん?
レコーダーに繋ぐHDDとして絶大の信頼を置いていたのに

253:不明なデバイスさん
17/07/31 02:01:38.47 aReInGAi.net
2T安売りこい

254:不明なデバイスさん
17/07/31 08:39:50.98 u68jDyEm.net
>>249
2Tと3Tはまだあると思う

255:不明なデバイスさん
17/08/01 21:26:41.74 w5A7xfP3.net
joshinで買って徒歩で受け取りに行ったら箱デカすぎで持って帰るの大変だったわ・・・・・

256:不明なデバイスさん
17/08/01 21:27:02.46 w5A7xfP3.net
コンビニ受取ね

257:不明なデバイスさん
17/08/04 19:55:05.05 JV4clY1I.net
ジョーシン8月限定500円クーポン追加したけど500円以上値上げしてやがる…

258:不明なデバイスさん
17/08/05 14:03:16.20 5dd3WASA.net
500円は違うのに使わせてもらったわ
HDDはまた今度な

259:不明なデバイスさん
17/08/05 14:32:35.25 FsLdlNGz.net
はい

260:不明なデバイスさん
17/08/11 01:33:19.91 XCDfSsnz.net
かそあげ

261:不明なデバイスさん
17/08/11 04:53:07.11 kJEj7jrQ.net
ヤフオクやメルカリあるから安けりゃそれでいいってやつはそっちで買うしな
未使用品でも4TBで1万前後とかあるし

262:不明なデバイスさん
17/08/11 08:34:20.70 nU0Nu9mF.net
オクで補償無しのゴミ買って喜ぶほど落ちぶれたくないわw
オクでハードディスク買うや奴とかただの阿呆やろ

263:不明なデバイスさん
17/08/11 17:07:11.17 pFZtAHTo.net
てかオクやメルカリの未使用品って言葉をそのまま信じるとかその性格羨ましいわ

264:不明なデバイスさん
17/08/11 18:14:30.41 whJ73xn8.net
出品者が書き込んでるのかも

265:不明なデバイスさん
17/08/11 18:19:43.05 q8fglfAC.net
オクや中古のハードディスクを買うなんて悲惨な人生やな…
そこまでするならコジキでもして生活した方がマシだわ

266:不明なデバイスさん
17/08/11 19:24:41.01 9dIY9JV9.net
>>258-262
出品者乙

267:不明なデバイスさん
17/08/11 21:01:43.41 kJEj7jrQ.net
>>259>>262
既に落ちぶれまくって悲惨な人生歩んでるやつが何いってんだ?
お前らに明るい人生が一度でもあったかよ
>>260
そりゃ俺みたいに毎日楽しく生きてないだろうからそんな人間不信になるんだよ
生まれつき重度の障害持ってるくせに他人から優しくされたことないんじゃすくえねえわ
自殺しろ

268:不明なデバイスさん
17/08/11 21:08:57.31 v8uetssi.net
その言葉、そっくりそのままお前に返すわ
どう育ったらこんなに性格ねじ曲がるのか不思議

269:不明なデバイスさん
17/08/11 21:11:57.38 Qg7dmTzw.net
乳繰り合ってんじゃねーよ
カスが

270:不明なデバイスさん
17/08/11 21:23:14.98 x4LdY50S.net
今は知らんけど、昔のヤフオクとかで「使用済みHDDでデータが残ってるかもしれません」、とかいってエロ動画とか満載の売ってるのがあったな。
当然違法コピーだけど裏ビデオとかの流通に使われてたとか。

271:不明なデバイスさん
17/08/12 01:09:28.00 ZdUI01+f.net
>>265
いやどう見てもねじ曲がってるのは259以下だろ
ヤフオクやメルカリの出品品に対して補償なしのゴミだの、未使用品って表記をそのまま信じられるのが羨ましいだの、最初から中古と決めつけてそれを買うやつは悲惨だの言ってんだぞ
どう考えても頭湧いてる

272:不明なデバイスさん
17/08/12 01:23:33.40 4uZlYD2y.net
ヤフオクメルカリのステマが酷いな
ゴミを下取りに出してるコジキの分際で見苦しいわww

273:不明なデバイスさん
17/08/12 01:42:41.87 Nnkj7C0r.net
まず得体の知れない相手から無補償で買う事自体があり得ないわな
オクで平気でモノ買える奴ってオッサンの手垢や鼻くそが入ったクソ汚ぇ屋台の食いもんとか平気でがっついてそう

274:不明なデバイスさん
17/08/12 01:47:18.79 RRmyIHpG.net
パーツ取りだろ
あとは分解しておもちゃにする

275:不明なデバイスさん
17/08/12 01:48:12.28 2Iv8y0jp.net
そりゃ中国人とかから安く買って個人情報抜かれて大喜びしてるようなアホだからな

276:不明なデバイスさん
17/08/12 01:50:57.87 Rat/VMC/.net
オクとか中古とか再生品とかその手のゴミクズって一体どんな馬鹿が買うんだろう
どんな馬鹿ヅラしてるのか拝んでみたい
きっとひと目で池沼とわかる顔してんだろうな

277:不明なデバイスさん
17/08/12 01:59:06.60 /xkCYUxg.net
言いたいことはわかるが言い過ぎだろ
親でも殺されたのかという

278:不明なデバイスさん
17/08/12 02:25:21.25 V6h3RFEW.net
HDDに人生を賭けた男達の闘い
この殺伐とした雰囲気悪くないネ

279:不明なデバイスさん
17/08/12 03:02:10.81 MOAhmTKj.net
盆で流通止まって高止まりな上に
投売り的なセールも決算期待ちじゃ
しゃぁなし

280:不明なデバイスさん
17/08/12 03:05:00.05 i53WkuCa.net
常に安売りハードディスク買ってないと死ぬ病気だからみんなイライラしてんな

281:不明なデバイスさん
17/08/12 03:50:46.33 HMw5O0EK.net
夏休みだなぁ

282:不明なデバイスさん
17/08/12 08:51:48.52 I4AKxjL2.net
去年より高くなってる
URLリンク(kakaku.com)

283:不明なデバイスさん
17/08/12 12:41:50.33 Z+EuxoQF.net
瓦でよければみかかで4TB1万切ったからなぁ

284:不明なデバイスさん
17/08/12 16:44:14.54 Z8EnPaZ9.net
このままHDDは値上がり続きで安くなるのはSSD移行寸前の在庫放出ぐらいかねぇ

285:不明なデバイスさん
17/08/13 04:00:53.31 OWiuhMy6.net
底値のときにまとめ買いしとかない奴が馬鹿
今頃になって高い高いとかアホかwww
情弱の負け犬は高値で買って養分やってろや

286:不明なデバイスさん
17/08/13 04:04:39.71 9lUNPILo.net
お盆シーズン早朝の勝利宣言にワロタw

287:不明なデバイスさん
17/08/13 04:40:02.82 CbpYilNz.net
ここに常駐してる奴なら今PCパーツの高値で苦しんでるような奴らのことは高みの見物しながら嘲笑ってるだろ

288:不明なデバイスさん
17/08/13 08:25:34.44 XGUiQGRQ.net
まあ夏に値段が下がらない(下手したら上がる)のはいつものことだからね

289:不明なデバイスさん
17/08/13 10:21:02.23 LDaYTuc3.net
HDDの消耗品をまとめ買いとかw
底辺臭半端ないなw

290:不明なデバイスさん
17/08/13 11:52:47.13 bX28ULDY.net
>>286
馬鹿丸出し

291:不明なデバイスさん
17/08/14 00:43:37.88 SO7eeks5.net
>>287
底辺乙w

292:不明なデバイスさん
17/08/14 03:07:46.29 RQTUlaBi.net
丸馬出しとかどこの戦国時代だよと一瞬思ったのは多分俺だけ

293:不明なデバイスさん
17/08/14 03:58:12.14 iQV9YQlA.net
安いときにまとめ買いせん意味がわからん
どうせ使うのになんでワザワザ高いときに買いたがるん?
値段違ても中身同じもんなんやで?www

294:不明なデバイスさん
17/08/14 04:57:46.60 sGi5pcOy.net
>>290
哀れすぎてワロタw

295:不明なデバイスさん
17/08/14 05:15:11.54 gDk58sIW.net
安値情報スレチェックしてるくせに高値で買ってる奴ワロタww

296:不明なデバイスさん
17/08/14 05:23:58.60 sGi5pcOy.net
いや普段からおまえらのみみっちい姿を楽しんでるだけなんだがw

297:不明なデバイスさん
17/08/14 05:31:52.75 pQdHvqqi.net
惨めに高値で掴まされる奴の払う差額は馬鹿専用の手数料みたいなもんだからな
いわば馬鹿税だな

298:不明なデバイスさん
17/08/14 05:38:13.52 sGi5pcOy.net
「安い!ポチった!」
で無駄な動画データを溜め込む
アホまるだしw

299:不明なデバイスさん
17/08/14 07:31:21.39 7dGO8PKg.net
情弱の阿呆はいくらスレ見ててもモタモタして買いそびれるから意味ナ〜シ!ww
情弱君はおトクな再生品()買ってデータすっ飛んで泣くのがお似合い(ゲラゲラゲラ

300:不明なデバイスさん
17/08/14 08:59:54.62 .net
>>264
> そりゃ俺みたいに毎日楽しく生きてないだろうからそんな人間不信になるんだよ
↑↑↑↑↑
貧乏人の池沼(笑)ってこんなになるのか。
なんか可愛そうになってきたw
からかってすまんかったなw

301:不明なデバイスさん
17/08/14 09:03:55.80 .net
>>268
大手有名販売店の担保・保証・補償がない、
得体の知れない奴からの購入なのに、そのまま信じられるとか無知バカ過ぎるw
どう考えても頭湧いてるのはお前だ貧乏人(笑)
>>270
普通はそう思うよな。JK

302:不明なデバイスさん
17/08/14 09:05:11.68 .net
>>274
↑↑
アンカーも無いし、こいつ一体何と戦ってるの?(笑)
1人でブツブツ自分と戦ってるの?(笑)

303:不明なデバイスさん
17/08/14 09:07:08.26 .net
>>286
半年おきに新テクノロジーとCP化した製品が出る業界で買い溜めはねーよなw

304:不明なデバイスさん
17/08/14 09:09:41.66 .net
>>290
ムーアの法則知ってる?
すぐに倍の容量倍の処理速度で、しかも1G当りのコストも下がった製品出るのに
なんでワザワザ古い機器(笑)を買い溜めなんてするの?w

305:不明なデバイスさん
17/08/14 09:30:41.24 yAlXN/EM.net
カスみたいな人間性のやつしかこのスレにいないことは良くわかったわ

306:不明なデバイスさん
17/08/14 10:51:07.20 teconRqz.net
300 不明なデバイスさん sage 2017/08/14(月) 09:07:08.26
>>286
半年おきに新テクノロジーとCP化した製品が出る業界で買い溜めはねーよなw

HDDの価格推移を知らないおじさん

307:不明なデバイスさん
17/08/14 11:35:04.16 LYE5owne.net
HDDにおけるムーアの法則はタイの洪水以降完全に死んだよな

308:不明なデバイスさん
17/08/14 12:20:21.75 X4qCr/UL.net
ムーアの法則を間違って覚えてそう

309:不明なデバイスさん
17/08/14 13:22:33.85 LYE5owne.net
>>305
HDDの記録密度が上がって容量が増えてきたのもムーアの法則に沿った遷移だったことを知らない?

310:不明なデバイスさん
17/08/14 13:24:46.71 .net
>>303
反論したいなら、どこがどう間違ってて正しいのはこうだと明確に示せ
結局反論できない知ったか貧乏人おじさんID:teconRqz(笑)
しかも単発(笑)
ID:teconRqz
URLリンク(hissi.org)

311:不明なデバイスさん
17/08/14 13:25:27.62 .net
>>302
何で自己紹介してるの?w

312:不明なデバイスさん
17/08/14 13:29:26.96 teconRqz.net
ムーアの法則が有効なら
3TBプラッタ3枚で9TBHDDが10000円で売ってるつーの

313:不明なデバイスさん
17/08/14 14:40:04.46 w60KiFo/.net
1TBプラッタの停滞が長かったからなぁ

314:不明なデバイスさん
17/08/14 16:22:03.24 SO7eeks5.net
HDDなんて買い溜めしても意味ねーだろうアホくさ

315:不明なデバイスさん
17/08/14 16:46:27.87 teconRqz.net
>>311
底辺乙w

316:不明なデバイスさん
17/08/14 16:54:46.88 SO7eeks5.net
>>312
安い時しかHDDを買い溜めして結局古くなって買い溜めたHDDをダメにするガチ底辺来たがw

317:不明なデバイスさん
17/08/14 17:52:20.94 q335W7n3.net
9,000円で買えるものを11,000円で買う情よわ
それも一度や二度ならまだしも、一生ずっとその繰り返し

悲    惨    す    ぎ    る

318:不明なデバイスさん
17/08/14 18:04:46.01 303buIOr.net
たかだか二千円程度で勝ち誇ったような態度
…仕事しなよ

319:不明なデバイスさん
17/08/14 18:38:56.04 aashqe2w.net
でも100個買ったら20万円だしな
つーかそのわずか数千円のためにお前らここにへばりついてるんじゃないのか

320:不明なデバイスさん
17/08/14 18:39:25.42 teconRqz.net
315 不明なデバイスさん sage 2017/08/14(月) 18:04:46.01 ID:303buIOr
たかだか二千円程度で勝ち誇ったような態度
…仕事しなよ
スレタイ読めないおじさん

321:不明なデバイスさん
17/08/15 12:31:13.76 TsROxZoy.net
もちつけ
>>314が言い過ぎてるだけだ

322:不明なデバイスさん
17/08/15 13:12:33.02 CHisCXUP.net
中流以上はこんなスレ見ないから
俺を含めてここにいる人間は皆底辺だろ

323:不明なデバイスさん
17/08/15 14:43:18.02 .net
>>313
だよねw
>>312
情弱(笑)貧乏人乙

324:不明なデバイスさん
17/08/15 14:44:00.54 .net
>>309
経済の基礎も分かってないバカ発見(笑)

325:不明なデバイスさん
17/08/15 14:45:42.72 .net
>>314
情弱貧乏人の「買い溜め君」(笑)が悔しくて発狂w

必要な時に必要なものを買うのが正解

326:不明なデバイスさん
17/08/15 14:46:32.51 .net
>>318
もちつけ
>>314が悔しくて発狂してるだけだ

327:不明なデバイスさん
17/08/15 15:30:47.68 Rnh/XynV.net
>>321-323
必死すぎ

328:不明なデバイスさん
2017/08/1


329:5(火) 15:53:17.42 ID:MPBUu3oY.net



330:不明なデバイスさん
17/08/15 18:53:08.08 .net
>>324
お前が必死すぎw
どうでもいいなら無視してるはずだからな
よっぽど悔しかったんだろうwww

331:不明なデバイスさん
17/08/15 18:56:32.74 .net
>>325
情弱貧乏人の「買い溜め君」(笑)が図星で否定しないんだなwww

ムーアの法則が理解できないIDコロコロ単発(笑)同一人物の馬鹿乙
こいつ馬鹿だから価格だけで判断してプラッタの容量や枚数も知らないんだろ
プラッタの枚数「だけ」で価格が決まると思ってる情弱無知バカ(笑)
経済の基礎も分かってないんだな。
お前みたいな価格決定のメカニズムも知らない知ったか君は恥ずかしいぞw

332:不明なデバイスさん
17/08/15 19:01:33.45 5XQ75reA.net
>>313
たった1人の買い溜めガチ底辺が、みんなからフルボッコされてて笑えるよねw

333:不明なデバイスさん
17/08/15 19:29:50.16 zw6vncUR.net
馬鹿の一つ覚えのごとくムーアの法則w

334:不明なデバイスさん
17/08/16 01:26:13.08 jcqpzF8K.net
ここ数年間はムーアの法則とか成立してないじゃん
他のパーツもだいたいそうだけど年々ハードスペックの進化のスピードは頭打ちになってきてるよ

335:不明なデバイスさん
17/08/16 08:17:13.86 .net
>>329
何で自己紹介してるの?
馬鹿だから?w

336:不明なデバイスさん
17/08/16 08:20:14.82 RKxn99WO.net
ムーアの法則が、
まるで数学や物理学の法則みたいに
きっちり正確なものだと思ってる情弱馬鹿っているんだなw
あくまでおおまかな概要なのにw

337:不明なデバイスさん
17/08/16 09:37:44.85 yVAJifez.net
ムーアの法則成立してようがしてまいが
アホが旧製品買い溜めるのと関係ないよなw
本当買い溜めとかwネタだよな?

338:不明なデバイスさん
17/08/16 09:41:13.83 uKQXKAOg.net
デミ・ムーアくぱぁ

339:不明なデバイスさん
17/08/16 15:21:04.33 kFR4mo4H.net
とりあえず、迷ったらWDにしとけばおk?

340:不明なデバイスさん
17/08/16 17:56:48.29 babKv/9h.net
安値情報スレ見ながら高いとき買う馬鹿多過ぎワロタwwwww
人生負け犬っぽいww

341:不明なデバイスさん
17/08/16 18:03:58.15 6TkUne+3.net
HDDを買う必要に迫られてこのスレに来る人が多いのにマヌケな事を言うなよ

342:不明なデバイスさん
17/08/16 18:16:02.03 EK4wqY2c.net
最新型にこだわりがあるなら外付けはやめたほうがええよ
中身には2年くらい前に発売されたハードディスクが普通に使われてるから

343:不明なデバイスさん
17/08/16 22:58:38.41 HPs7Uil8.net
高値で掴んだマヌケが自分を慰めるために言ってるだけだからな
ムーアの法則(笑)(笑)

344:不明なデバイスさん
17/08/16 23:02:15.68 0F2N/QTe.net
>>335
質ならHGST
安さならSeagate
どっちも中途半端でいいならWD
ただし同じメーカーの同じ型番の外付けでも中身はそのときによって違ってたりするから狙って買うなら外付けは微妙
ちなみに最近のSeagateとWDは故障率大差ないというデータが多い

345:不明なデバイスさん
17/08/16 23:17:15.77 PJd75+lC.net
酷い話だなあ

346:不明なデバイスさん
17/08/16 23:32:43.10 4/rygq5L.net
WDは瓦になってから故障率アップしたから

347:不明なデバイスさん
17/08/17 06:36:36.30 eRkiGDXC.net
>>338
最新型のこだわりとか関係ないからw
単に高値で買ったアホが敗北感を薄めるために
「自分は最新型()を買ったからクソ高くても損してない」
って言い訳してるだけww

348:不明なデバイスさん
17/08/17 14:58:22.54 IgmkB6Xl.net
久々に覗いてみたが荒れてるな
HDD買うには時期が悪いようだ

349:不明なデバイスさん
17/08/17 16:23:29.12 7vm5QiFF.net
中身が古いなら尚更、買い溜めとか馬鹿だな
買い溜めってさらに使う頃には古くなって壊れて保証期間も切れているとか言うオチ
これほどマヌケな事もないw

350:不明なデバイスさん
17/08/17 17:22:16.77 4mQK5izd.net
安値チェックして高い時に買うってギャグかな?

351:不明なデバイスさん
17/08/17 18:15:11.64 FCAu5H+D.net
>>344
年末までこんな調子かも

352:不明なデバイスさん
17/08/17 18:20:36.93 5r/GqPx9.net
高止まりしてるからみんなイライラしてんな
普通に価格が動いてる時期なら買いだめとか物笑いの種なんだがこれだけ価格が動かないとなぁ…

353:不明なデバイスさん
17/08/17 21:41:40.52 ZkHAwdRF.net
半年前に買った奴笑いが止まらんだろこれ

354:不明なデバイスさん
17/08/17 22:08:42.20 rygWJX1k.net
惨めな幸せにワロタw

355:不明なデバイスさん
17/08/17 22:25:54.06 m/hCAoNe.net
外付けドライブが安くならないから
単体ドライブのWD青2TBを、微妙に安くなったタイミングでポチッた(5980円)
倉庫用途だからケースは2個あればそれ以上は不要だし

356:不明なデバイスさん
17/08/18 02:11:08.40 H030VyZ5.net
このスレだと安く買ったモン勝ちだから当面はまとめ買いカス無双状態が続くんだろうな
早く値崩れしてそのチンケなプライド叩き潰されて惨めに泣けばいいのに

357:不明なデバイスさん
17/08/18 06:31:05.32 t1LDnnlt.net
>>351
外付け4TB買えるじゃん

358:不明なデバイスさん
17/08/18 08:58:10.47 eIR+aiMW.net
半年前にはナンボくらいだったの?

359:不明なデバイスさん
17/08/18 09:28:50.18 1ftoHV+K.net
まとめ買いw

360:不明なデバイスさん
17/08/18 09:31:09.60 M5VIWMD7.net
>>354
価格comで価格遷移グラフ見ればある程度動向がつかめるでしょ

361:不明なデバイスさん
17/08/18 10:06:01.06 1ftoHV+K.net
>>356
そういう事じゃないでしょ、ここで半年前とかまとめ買いを連呼してる自慢してる連中が
そんなに半年前は安かったって言うならいくらくらいだったの?って聞いてるだけでしょ

362:351
17/08/18 16:33:38.50 vHzBff8j.net
WD青2TB届いた
スレチなのでsageておく
>>353
半年前そんなに安かったっけ
4TB9980円くらいなら見た覚えあるけど

363:不明なデバイスさん
17/08/18 17:25:14.34 P4Ty1J1U.net
joshin1万われきてますね

364:不明なデバイスさん
17/08/18 18:32:24.67 tOKUbD8+.net
やっと来たか
纏め買いせずクーポン値引き考えてジョーシンで買い足し続けてると時たま梯子を外されるから困る

365:不明なデバイスさん
17/08/18 18:34:16.97 bH7zhSyl.net
クーポンなしじゃん スルー

366:不明なデバイスさん
17/08/18 18:39:50.64 tOKUbD8+.net
>>361
シルバー以上なら8月付与のプレミアムクーポンが
既に使ってたらすまん

367:不明なデバイスさん
17/08/18 19:11:47.65 bH7zhSyl.net
すまん ダイヤだからクーポン割引あった 
前回のポイントもひっくるめて9kちょいになったから即買いした 
カステンバイヤー対策なんだろうけど1人限定1ってのをどうにかして欲しいね

368:不明なデバイスさん
17/08/18 19:59:16.92 BbJ0cMuo.net
>>359
早速ポチったよ
ありがとう

369:不明なデバイスさん
17/08/18 20:58:18.73 t1LDnnlt.net
>>54
これが底値だった

370:不明なデバイスさん
17/08/18 21:41:45.32 t1LDnnlt.net
お取り寄せ3日になったよ

371:不明なデバイスさん
17/08/18 21:47:48.54 t1LDnnlt.net
去年の祭り
897 2016/08/19(金) 17:48:54.73
Joshin 4TB 9980円
テレビ録画用にいいかもしれんw
230 :2016/1


372:0/01(土) 11:36:26.96 8月に注文したジョーシンの外付けHDDやっと配送された おせーよ



373:不明なデバイスさん
17/08/18 21:52:34.97 t1LDnnlt.net
次の1万円切りは10月末でした
ELD-XED040UBK
会員様web価格 10,480 円 (税込)
期間限定価格
2016-10-31 04時59分 まで

374:不明なデバイスさん
17/08/19 02:55:40.35 z1vxAItW.net
2T以下の安売り情報求む

375:不明なデバイスさん
17/08/19 10:06:13.63 hUntC1EC.net
>>333
IDコロコロ変えて必死にレスしてるんだからガチだろw
たった1人の買い溜めガチ底辺が、みんなからフルボッコされてて笑えるよねw

376:不明なデバイスさん
17/08/19 10:10:51.72 LvXs2sNP.net
>>340
そもそもHGSTはWDだろうが
結局WD1強

377:不明なデバイスさん
17/08/19 10:15:59.96 LvXs2sNP.net
>>352
おバカさん残念でしたw
「まともな物」を安く買ったモン勝ちってだけ。
HDDはCPと同時に信頼性も満たさないと意味ない。
そもそもまとめ買いは関係ない。
まとめ買いカスはただの大損負け組(笑)
金をドブにすてるようなもんw

378:不明なデバイスさん
17/08/19 11:01:50.17 gbzn1ioG.net
ハイ、安売りキタ━━(゚∀゚)━━!!
まとめ買い厨wwww

379:不明なデバイスさん
17/08/19 11:05:53.81 3Ey8zg6z.net
>>366
今見たら一週間に

380:不明なデバイスさん
17/08/19 11:11:13.27 WnEf90CI.net
まごころ保証がないと嫌じゃ

381:不明なデバイスさん
17/08/19 16:47:26.94 LXQpAEhJ.net
エレコムイラネ

382:不明なデバイスさん
17/08/19 17:11:20.26 MLaVPeOI.net
まさかこのスレでダイヤモンドじゃない素人は射ないよね〜w

383:不明なデバイスさん
17/08/19 18:19:59.24 KI+QPqiS.net
4TBで10000円以上は負け組

384:不明なデバイスさん
17/08/19 18:36:02.50 KTKQq25f.net
>>372
効いてる効いてる
まとめ買いできなくて悔しそうだな
0S03361のまとめ買いとかしたことないんだろうな

385:不明なデバイスさん
17/08/19 18:43:29.71 ZdPU06Wi.net
情弱のひがみなんかほっとけよ
まともな情報ひとつ出さずに嫉妬してるだけなんだから

386:不明なデバイスさん
17/08/19 19:36:39.02 59mCNod9.net
残り数量 93

387:不明なデバイスさん
17/08/19 20:06:27.33 DI1Ag6LJv
更に500円引き使えてお得だった、1週間とか言ってもすぐ送ってくるんだろ

388:不明なデバイスさん
17/08/19 20:35:29.98 Udr9RoNP.net
凄い勢いで減ってるので買っておいた

389:不明なデバイスさん
17/08/19 21:03:00.09 jAM+HrDs.net
これだけ余裕があっても買いそびれるのが情弱www

390:不明なデバイスさん
17/08/19 21:14:07.23 nraBp+jo.net
迷ってる間に残10切ったからポチっておいた

391:不明なデバイスさん
17/08/19 21:32:13.27 SpcgnifV.net
残0
キャンセル待ちとなります

392:不明なデバイスさん
17/08/19 21:46:21.44 WI+99REr.net
商談中に期限時間表示まで
アマゾンのタイムセールみたいだなw

393:不明なデバイスさん
17/08/19 22:15:12.61 59mCNod9.net
※ 数量限定商品はカートに入れた時点で、表示の数量がひとつ減ります。ただしご購入いただけない場合は売り場に商品が戻されますので、数量が増えます。
商談中
誰かのカートに入っています 最後の1個が他のお客様のカートに入っている場合は左のボタンが表示されます。この状態では未精算のため、待っていると商品が戻ってくる可能性があります。

394:不明なデバイスさん
17/08/19 22:25:20.12 U7sMbUl6.net
>>384
安売りの直前に高値で買ってアホ面晒すだけの簡単なお仕事だから

395:不明なデバイスさん
17/08/19 22:52:01.06 HKlSSB1o.net
お前らいつもハードディスク買ってるよな
いったい月に何TBくらい消費してんの?

396:不明なデバイスさん
17/08/19 22:53:53.59 VLfoyTWL.net
カート出し入れしてキープしてるのかなw

397:不明なデバイスさん
17/08/19 22:56:01.41 RqeBeZYO.net
買うならさっさと買えばいいのにな
HDDなんて使い道が決まってる


398:烽フで迷う理由がわからん



399:不明なデバイスさん
17/08/20 00:09:19.18 Z8Ez3/hh.net
ジョーシンの4TB
なんちゃらクーポンとか出て最終的に9480円だった

400:不明なデバイスさん
17/08/20 02:10:02.67 ifqPyu/N.net
>>392
「情弱=判断力も決断力もない馬鹿」
だから仕方ないんだよ

401:不明なデバイスさん
17/08/20 12:03:02.60 BYTA61ly.net
3Tで十分なんだけど、シーゲートの3Tってもう大丈夫なのかね?
わかんないから4Tにしといた

402:不明なデバイスさん
17/08/20 12:15:08.72 nXKxBiKs.net
>>395
最近のは大丈夫みたいな話もあるけどどうなんだろうね
そもそも外付けだと中が新しいかわからないし避けた方が無難ってことになりそう

403:不明なデバイスさん
17/08/21 10:10:48.83 nsLr9WoY.net
届いた
----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 7.1.1 (C) 2008-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
----------------------------------------------------------------------------
(2) WDC WD40EZRZ-22GXCB0
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : ELECOM ELECOM USBHDD USB Device (V=056E, P=7102, sa1) - wd
Model : WDC WD40EZRZ-22GXCB0
Firmware : 80.00A80
Serial Number :
Disk Size : 4000.7 GB (8.4/137.4/4000.7/4000.7)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 7814037168
Rotation Rate : 5400 RPM
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ACS-3
Minor Version : ACS-3 Revision 4
Transfer Mode : SATA/300 | SATA/600
Power On Hours : 0 時間
Power On Count : 4 回
Temperature : 29 C (84 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : ----

404:不明なデバイスさん
17/08/21 23:46:41.79 r7g5fYf4.net
>>395
その方が無難だよ
そもそもどこであろうと3TBはTB単位の安さ以外は糞

405:不明なデバイスさん
17/08/22 00:03:37.29 3+PQOMeX.net
>>395
>>396
>>398
流石に情弱すぎて草wwwwwwwwwwww

406:不明なデバイスさん
17/08/22 00:15:47.84 egJulAMM.net
安値スレで勝ち誇る人生のがよっぽど草だろ

407:不明なデバイスさん
17/08/22 01:37:18.86 E2TEzLeQ.net
こんなところでしか自慢できないんだよ
しかも反論されたくないから例を全く出さないチキン

408:不明なデバイスさん
17/08/24 14:38:56.14 Fzfr7ZMj.net
>>390
3TBくらい

409:不明なデバイスさん
17/08/25 09:58:46.13 saC4Yens.net
ロジテックダイレクト、お盆明けくらいからどの商品も
突然3000円くらいずつ跳ね上がったけど一体何があったんだ?
ここの愛用してたから計画狂っちゃって結構困ってる
いつか元の水準に戻ると良いけどなあ…どうなんだろう

410:不明なデバイスさん
17/08/27 11:27:23.68 .net
>>379
ほら図星ww
反論できなくて悔しいのうwww
まとめ買いなんて誰でもできるけど、バカ(笑)しかやらないぞバーカw
「まともな物」を安く買ったモン勝ちってだけ。
HDDはCPと同時に信頼性も満たさないと意味ない。
そもそもまとめ買いは関係ない。
まとめ買いカスはただの大損負け組(笑)
金をドブにすてるようなもんw

411:不明なデバイスさん
17/08/27 11:28:21.79 .net
>>380
単発(笑)
自演でレスして情弱悔しいのうw

「まともな物」を安く買ったモン勝ちってだけ。
HDDはCPと同時に信頼性も満たさないと意味ない。
そもそもまとめ買いは関係ない。
まとめ買いカスはただの大損負け組(笑)
金をドブにすてるようなもんw

412:不明なデバイスさん
17/08/27 11:29:50.83 .net
>>394
>>392
そうそうw
まとめ買い厨は情弱貧乏人(笑)

413:不明なデバイスさん
17/08/27 11:42:22.07 xbpZNk32.net
一週間前の書き込みにレス
悔しかったんやねぇ・・・

414:不明なデバイスさん
17/08/27 11:43:55.01 xnWVDK+j.net
でもなぜか馬鹿は安いときに買いそびれるんだよ、不思議なことにねw

415:不明なデバイスさん
17/08/27 11:52:50.54 35v4X2p+.net
>>407
先週のレスを今見て安売りしてたことに気づいたんだろう
「高止まりしてる」ってレスを信じて油断してたんだろうなぁ気の毒に

416:不明なデバイスさん
17/08/27 15:59:01.34 zAmzK7MM.net
高止まりの可能性があっても買って
あとで安くなってたらナンピン買いすればいいのにね

417:不明なデバイスさん
17/08/27 19:14:53.08 FjtQmrRf.net
漢は黙って使用済み中古でしょうが🤷
安くて美味しいでしょうが😡

418:不明なデバイスさん
17/08/28 03:22:07.06 .net
>>407
>>409
他の人達が、お前みたいに24時間365日2ちゃんねるに張り付いてる廃人(笑)だと
思ってるの?(笑)

419:不明なデバイスさん
17/08/28 03:24:19.03 .net
>>408
「まともな物」を安く買ったモンだけが勝ちってだけ。
HDDはCPと同時に信頼性も満たさないと意味ない。
まとめ買いってのは古くて遅くてバグだらけの機器を買い溜めする情弱貧乏人(笑)
つまりまとめ買いカスはただの大損負け組(笑)
金をドブにすてるようなもんw

420:不明なデバイスさん
17/08/28 03:24:59.62 .net
>>409
単発(笑)
図星で相当くやしかったんだろうなww

421:不明なデバイスさん
17/08/28 03:25:52.67 VZ+ndj0B.net
あんまり情弱をイジメんなよw

422:不明なデバイスさん
17/08/28 03:27:38.97 VZ+ndj0B.net
>>410
ナンピンの意味分かってないバカ発見w
それ損を覚悟で開き直ってるだけだぞw

423:不明なデバイスさん
17/08/28 03:28:33.15 LJY+YnOZ.net
両建て玉ならまだしもナンピン(笑)

424:不明なデバイスさん
17/08/28 06:07:00.18 TglVjzV1.net
無職の情弱大発狂

425:不明なデバイスさん
17/08/28 11:35:30.51 R2E3tDGm.net
金があれば働かなくてもいいんだぞ

426:不明なデバイスさん
17/08/28 16:14:11.81 VmJ2uxPk.net
仕事もせずにブラブラ生きられるくらいの金あったら安値情報見る必要ないだろ…

427:不明なデバイスさん
17/08/28 17:06:00.57 HYvERClU.net
金が有り余るくらいあっても安い時に安い物を買ったり食ったりするのは性格だろう
金が有り余るくらいあるビル・ゲイツなんて飯は安いマックだし、移動する時は一番安いエコノミー
私が高いファーストクラスで移動してそれが会社の利益になるのか?
タダの移動に高い金を払うなど馬鹿げているだそうだ

428:不明なデバイスさん
17/08/28 17:10:04.35 HRyze0WG.net
つまり金は死ぬほどあるけど趣味でここ見てるだけでビルゲイツと同じってことか
そこまで言えれば大したものだ

429:不明なデバイスさん
17/08/28 19:13:38.15 PWNuF1uH.net
死ぬほどは無いけど、困ってないのに特売でネギが安くて喜んでる主婦と同じってことでしょ
少なくとも俺はそんな感じで1000円の上下で一喜一憂してるが

430:不明なデバイスさん
17/08/28 19:39:47.36 GSgG4q+H.net
おまえらの雑談は見もしない番組録画を繰り返すのと一緒だな

431:不明なデバイスさん
17/08/28 19:42:16.50 /zonJ/Vs.net
ゲイツは安値を求めてそのために時間費やしたりしないでしょ
エコノミーには乗るけどわざわざ格安チケットを探す手間はかけないと思うわ

432:不明なデバイスさん
17/08/29 06:18:44.15 2CdQW2iM.net
>>421
昼メシに無駄な金と時間をかけるのがイヤなのでさっさとマクドナルドで済ますゲイツと
クーポン溜めてキャンペーンと併用して10円でも安くハンバーガー食って小躍りする俺らの行動は
その動機も目的も全く違うものだろ
大丈夫か?

433:不明なデバイスさん
17/08/30 19:49:16.15 cv25zS3Q.net
>>421
ただ、体にいいもの食べてあまり疲れない移動をするとかは考えて欲しい

434:不明なデバイスさん
17/08/30 22:30:11.66 9W4TJcYP.net
身体が丈夫なんだろ
あいつら欧米人の基礎体力はやたら高いからな
つーか黄色人種の体力が弱いだけかも知


435:黷が…



436:不明なデバイスさん
17/09/03 00:21:55.82 b+HSpjeC.net
東映でHDDが特価 4テラ1万円切り、3テラ7000円切りも
最近買ってなかったから相場が分からなかったけど
局所的な1万きりでニュースになるくらい
値上がりして立って感じなのかな?

437:不明なデバイスさん
17/09/03 01:45:44.44 RmUnJ4CO.net
いまは確かに4TB一万切りで安いと思う。

438:不明なデバイスさん
17/09/03 06:36:49.31 n50VTj8+.net
外付け8TBが2万円だった
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

439:不明なデバイスさん
17/09/03 11:02:35.52 Xow/LiA9.net
>>431
あきばお〜恒例のMARSHAL外付け8TB(中身は茂のSMR)特売だろ

440:不明なデバイスさん
17/09/03 16:18:52.36 Lp8JEWXy.net
これからは超円安時代が来ることを想定しないといけないのだろうか
そうならハイパーインフレも一気に来るかもな

441:不明なデバイスさん
17/09/03 19:58:26.05 tca2QE+J.net
>>432
それ中古品ってこと?

442:不明なデバイスさん
17/09/03 20:18:01.14 Xow/LiA9.net
>>434
再生品かどうか謎な新品

443:不明なデバイスさん
17/09/04 12:42:53.75 /JDZ/utm.net
>>433
ドル高で円安になりそうだが
実はドル高基調への北危機は貴重な材料なので
一時的に「有事に強い円」になる

444:不明なデバイスさん
17/09/04 14:45:08.98 UptFlE/c.net
円安株高は有り難い
タンス預金やら銀行に入れっぱにしてる奴は死ぬけどな

445:不明なデバイスさん
17/09/04 20:28:09.28 ykGiccS+.net
流水麺で安くなるの?

446:不明なデバイスさん
17/09/05 11:28:07.90 r5yetYAu.net
円高、円安より北朝鮮情勢でそれこそ、タイの洪水みたく、情勢不安になってHDDの生産がストップとか減産とかで
供給が極端に減って上がるとか逆に情勢不安でとてもHDDを買うようなイベント毎とかがなくなって供給過多になって下がるとか
で影響はあるのかと

447:不明なデバイスさん
17/09/05 12:05:30.03 axmVhEDc.net
実際に核でも落とさん限り工場の操業にはなんの影響もないだろ
北朝鮮で核実験したら暴動が起きて工場が閉鎖するような国じゃそもそも今でも安定供給できないから工場も建たないわな

448:不明なデバイスさん
17/09/06 15:35:15.09 zYD3EWQ8.net
TV用に安いHDD欲しいんですけどどれがお薦めですか?

449:不明なデバイスさん
17/09/06 15:59:54.10 +PJuPbVY.net
どれも大差ないから安いやつ

450:不明なデバイスさん
17/09/07 00:21:46.95 GLvAFy3S.net
たまに相性あるから調べたほうがいい

451:不明なデバイスさん
17/09/08 17:16:16.75 7l3xODk4.net
テレビのメーカー、USB3.0かUSB2.0かその他諸々で変わってくると思う

452:不明なデバイスさん
17/09/08 17:18:37.34 MEd4fO5h.net
USB3.0縛りのTVとか見たことないな

453:不明なデバイスさん
17/09/09 13:38:57.03 IiFwMBAq.net
>>441
以前ココで話題になっていたエレコムの4TBの外付はTV用には良い。
HDDへの電源供給が実使用時だけで、アイドル時間中はHDDの電源供給はoff。
だもんで、半年位使っていても、HDDの内部ステータスの積算通電時間は極小。
電源スイッチ付きの外付だと電源ボタンが押されている時間だけ積算時間が増える。
PCにつなげるなら、電源スイッチタイプの方がいいかもね。windowsはゴミ箱を開く時に
必ずマウントされている全ドライブをチェックするから。

454:不明なデバイスさん
17/09/09 13:43:41.93 IiFwMBAq.net
それと、TVの製造年式が古い場合は2TBが無難。パナは新し目でも3TBが標準だった。
東芝の新し目は6TB。TV用のHDDを買う場合は最大容量をメーカーHPで要確認。
8TBのHDDはTVだと初期化さえ出来ないということがある。要注意。

455:不明なデバイスさん
17/09/09 14:17:55.95 IiFwMBAq.net
>>444
USB3.0でトラブルというとBDレコで遭遇したことがある。最大4台のHDDを3.0HUBで同時接続
出来ていたレコがオンラインのファームウェアのアップデート後、HUB/HDDを認識しなくなった件。
解決方法は2.0対応のHUBと取り替えたら認識回復。このダウングレードで外付HDD間の
ファイルコピー移動は遅くなってる感じ。3.0周りは色々とあるみたいだね。

456:不明なデバイスさん
17/09/09 14:26:17.50 o+KbEzFv.net
テレビとかレコーダーの家電はほぼ2.0が標準

457:不明なデバイスさん
17/09/09 15:37:50.11 9LmuNkx9.net
>>431
これって今週もやってるの?

458:不明なデバイスさん
17/09/16 16:41:11.35 Yd/6ymOI.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

459:不明なデバイスさん
17/09/17 19:37:11.98 nNUAe57f.net
瓦4TBは8000円がいいところだよな

460:不明なデバイスさん
17/09/20 12:47:09.82 voz/BhGH.net
>>446
それ良くないよ。
ディーガだとスタンバイからの復帰に失敗することがある。

461:不明なデバイスさん
17/09/23 20:03:27.16 avYPCcc/.net
>>453
ちょっと前のパナ製品の外付けは3TB限界が大半。4TB繋げちゃダメだよ。

462:不明なデバイスさん
17/09/23 20:06:59.88 tcI7/bnE.net
うちのREGZAは4TBまでしか対応してないけど8TBが使えてる
容量が残り4TB切るまでは残量表示が減らないけどとりあえず大して困らない

463:不明なデバイスさん
17/09/25 22:50:33.09 c2trzLcG.net
この値下がりがない状態でおすすめのHDDは何?
2T、3T、4Tでコストパフォーマンス含めたオススメを教えてくれ
URLリンク(www.e-trend.co.jp)
これとかどうなん?

464:不明なデバイスさん
17/09/26 08:10:49.28 Vsp5BH7a.net
たまにやるセールで4T一万くらいになるから待てるのであればそれまで待つ
くらいが今考えられる安く買う感じじゃないの?
まあ安くないなら安くなるまで待つそれしかないな…

465:不明なデバイスさん
17/09/26 13:20:27.37 h0j2lUlK.net
1TB2000円とかで叩き売りすればいいのにな

466:不明なデバイスさん
17/09/27 04:23:02.47 XqRoAlTu.net
容量が少なくても一律に同じだけ製造コストってのが掛かってくるからそんな極端な投げ売りとかまず無理だよ…

467:不明なデバイスさん
17/09/27 07:50:09.89 Jsmr/tea.net
尼でシゲの4TBのドライブが9978。余っているケースがあれば。とも思うのだが。
ジョーシンの4TBが今月の半ば頃に限定で10680円だったらしい。 微妙。

468:不明なデバイスさん
17/09/27 09:59:37.31 J9CZXy/V.net
うちのWDとシーゲートを交換して欲しい

469:不明なデバイスさん
17/09/27 12:37:50.60 2aRe8kTe.net
限定だけどひかりショッピングのポイント割引凄いね
ゲームなんかに使えば相当美味しい

470:不明なデバイスさん
17/09/27 19:28:08.84 XTyfVqIS.net
>>403
値上がりしてるよね
送料関係かねぇ
いつも買ってたけど悩む

471:不明なデバイスさん
17/09/28 00:50:00.97 Gqq8A3OV.net
>>460
海門は3TBでやられたイメージが払拭できないから4でも嫌


472:だ エレ4は込10k未満じゃないと無理 年末には安くなんだろ それまでひたすら消去するだけ



473:不明なデバイスさん
17/09/28 00:53:22.61 0f2fP+dg.net
ハードディスクも安くはないがメモリよりはマシ
メモリはアホみたいに高騰しててもはや笑えるレベル

474:不明なデバイスさん
17/09/28 03:36:37.89 HHrpI6LM.net
昨年、800円で買えた32GBのMicroSDHCカードが1200円超えとか
HDDに及んだら洒落にならんよ

475:不明なデバイスさん
17/09/28 04:31:41.19 fCiqZYAq.net
値上がり傾向なん?

476:不明なデバイスさん
17/09/29 01:39:59.89 kxOFObLG.net
>>445
REGZAタイムシフトHDDはUSB3.0縛り
地上デジタル17Mbps×3chと再生の余力を考えてUSB3.0にしたんだろう

477:不明なデバイスさん
17/09/30 15:11:37.50 fF19zpke.net
ジョーシンwebでELD-XED040UBKが10,480 円で105 ポイント
クーポン200円の10280円

478:不明なデバイスさん
17/09/30 19:11:48.86 BVeaqyx5.net
またこれか

479:不明なデバイスさん
17/09/30 20:50:39.15 B1Gfwq+a.net
クーポンの力不足
クーポン込み10k切らないと動かない 1人1台にならないと動かない 

480:不明なデバイスさん
17/10/01 21:19:45.95 MlMADEIU.net
久々にポチったった。 二台同時でも別発注でもクーポン二倍になるわけじゃないのね。
ポイントが300円弱あったんで1万切ったお。 2台目は次回。

481:不明なデバイスさん
17/10/01 21:59:46.88 ii+1bm/4.net
4TB*2を20,000円じゃなくて
8TB1本を20,000円くらいで欲しいわー
録画用が増えすぎて面倒くさいんじゃ〜
はよ安くなれ〜

482:不明なデバイスさん
17/10/01 23:36:59.15 jLb0RJii.net
25000くらいが底か

483:不明なデバイスさん
17/10/02 00:24:17.56 r9vV1Ct2.net
俺は2TB5000円で欲しい

484:不明なデバイスさん
17/10/02 07:50:34.95 nDQE8mHu.net
nasne用に安い2TBHDD欲しいわ
良いのある?

485:不明なデバイスさん
17/10/04 18:01:52.16 PkwxwQbS.net
そろそろ3TBが6000〜7000円位に落ち着いて欲しい時期ではあるんだよな。

486:不明なデバイスさん
17/10/04 18:23:56.77 9uS2zmos.net
>>476
nasneは時々出てる2.5インチのを使ってる。確か1万円しないぐらい。
電力少ないし、速度も十分使えてる。

487:不明なデバイスさん
17/10/04 18:39:59.97 fFShsq4s.net
>>478
2.5インチHDDは耐久性がな。

488:不明なデバイスさん
17/10/04 19:33:37.13 Zz5Cuci4.net
家で使うならあまり関係ないとは思いつつもやっぱり2.5インチは取り回しが良いから好き
音は比較にならないくらい静かだし

489:不明なデバイスさん
17/10/04 22:49:31.72 9uS2zmos.net
>>479
悪いの??
発熱量少ないし、回転数低いし、衝撃耐久性はあるし、
録画用にはベストだと思うけど・・・

490:不明なデバイスさん
17/10/07 08:01:40.26 3HdTBKp6.net
3.5インチ並みに容量を求めると瓦になるのが気にならないならまぁ

491:不明なデバイスさん
17/10/09 07:31:04.23 6uWpwZft.net
usb3.0の3Tは9500くらいまで上がってたのか
一年前は8000前後だった気がするが何があった?

492:不明なデバイスさん
17/10/14 17:59:49.85 3SrnrqgI.net
全体的に値上がり傾向だね

493:不明なデバイスさん
17/10/16 10:15:06.17 BHq8cbF+.net
そろそろ買い置きしてあるHDDが少なくなってきたので追加購入したいとこ
最近はどうですかね?
4TB希望だけど適当なのが無ければ3TBでもいいかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1896日前に更新/203 KB
担当:undef