【NTT】フレッツ光・ ..
[2ch|▼Menu]
593:不明なデバイスさん
17/05/18 21:16:20.87 tHTdi5Qq.net
工事担当者は不信に思わなかったのか?w

594:不明なデバイスさん
17/05/18 22:36:37.10 tU9Ql7qL.net
PR500KI使ってんだけど、IPv6のPPPoEとIPoEのフィルタが分かれてるのはわかるんだけど、
v6プラスを利用した場合、IPv4 PPPoEのフィルタは書き直しになるんでしょうか?

595:不明なデバイスさん
17/05/18 23:22:15.98 lbOusdo3.net
書き直しですね。

596:不明なデバイスさん
17/05/21 00:41:13.81 iHDeZy6V.net
PR-500MI ファーム 04.01.0003
SRC=192.168.1.11/65194 DST=209.54.50.144/80 TCP 廃棄[パケットフィルタ]
ってなりまくってるんですが、
なんで内から外の80番とか443番ブロックしてんのか…
普通にブラウジングしてるだけで、20分で100件の内→外の80/443破棄が発生するんだけど、
SPIオフ以外で解決方法ってないですか…?

597:不明なデバイスさん
17/05/21 01:31:08.03 cMcpt/Fe.net
設定できるなら、SPIのタイムアウト長くしてみては

598:不明なデバイスさん
17/05/21 06:04:16.66 a+cMevYN.net
アウトバウンドでブロックてウィルスに感染してるか
NICがガラクタで奇形パケットを投げてじゃね

599:不明なデバイスさん
17/05/21 07:55:04.62 etev7AYT.net
おっと蟹の悪口はそこまでだ!

600:不明なデバイスさん
17/05/21 08:47:21.26 HDpLHOwD.net
ブラウジング中にストップボタンやページ遷移しても発生するよ

601:不明なデバイスさん
17/05/21 09:06:16.65 iHDeZy6V.net
>>597-600
スマホ(iPhone/Android混在)、PC3台 全部だから
ウィルス・奇形パケットは無いかなって、どうでしょう?
/ntt/detail/spiの設定はデフォルト?
TCP:3600 UDP:180 ICMP:60 単位:秒
ですが、もっと長く?TCP 60分はだいぶ長いと思うのですが…
半年前から1Gの回線に変更して、ずっと発生。
変更前のフレッツ光プレミアムのCPUも同じように内外の破棄発生してたんですよねぇ。。。

602:不明なデバイスさん
17/05/21 11:05:52.39 HDpLHOwD.net
209.54.50.144は広告サイトみたいだから無視すれば?

603:不明なデバイスさん
17/05/22 00:03:01.52 BYNBM890.net
Windows標準のファイアウォールもログ残す設定にしてるとたまに破棄されてるのが分かるよ

604:不明なデバイスさん
17/05/22 00:30:31.73 ZzpUf5pw.net
RV-230NEのDS-Liteでなんか速度イマイチなんだよね
NGN内だと90Mくらい出るのにスピードテストだと60Mちょいくらい
んでルーター部外してモデム直結にしたら80M以上出たわ
これもうゴミと言って良いだろ?

605:不明なデバイスさん
17/05/22 01:00:49.98 BYNBM890.net
当時の性能としては普通でしょ

606:不明なデバイスさん
17/05/22 01:39:01.22 Oyz2v4cp.net
>>604
今時VDSLなマンションはゴミと言って良いぞ

607:不明なデバイスさん
17/05/22 05:09:21.90 p70Ngw9W.net
RT-500MI/MAP-Eでゴールデンタイムでも85〜90Mくらい
レンタル開始時期考えたらやっぱり>>605だろうなどんまい

608:不明なデバイスさん
17/05/25 15:36:38.61 oyOvuCKe.net
なんぼなんでもNGN内でゴールデンタイムも300Mbpsくらいは出ないか?

609:不明なデバイスさん
17/05/25 16:05:50.99 +Vmil/Dp.net
何か勘違いしていないか?

610:不明なデバイスさん
17/05/25 18:42:56.05 ZgMU3c6B.net
RV-230はスマホでFAX使いたいとでも言えば変えてくれるはず
データコネクト非対応だから

611:不明なデバイスさん
17/05/26 12:24:24.51 hACjD51y.net
IPv6 PPPoEとかIPoE使いたいって言ってもRV-230から換えてもらえるかな。

612:不明なデバイスさん
17/05/26 12:30:43.97 MWT6C7M+.net
はい

613:不明なデバイスさん
17/05/27 19:42:02.26 FvkPYPnD.net
OG410xaをルーターとして使って、V6プラスって出来るのかな?
ビッグローブのHP上ではもちろん対応機器にはなっていないのだが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2569日前に更新/154 KB
担当:undef