4K・5K液晶モニタスレッド Vol.35 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:不明なデバイスさん (ワッチョイ 745b-4wno [113.159.155.148])
16/07/16 14:33:16.54 wFa6YqWH0.net
>>441
そうなんだよね。
オレも今のところ問題ないんだけど。

451:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e09-8xJT [115.37.120.237])
16/07/16 14:34:29.11 Tu1W9EjH0.net
リモコンはいらん

452:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0c-XYvs [124.84.135.80])
16/07/16 15:18:47.43 s7psQ9cd0.net
>>441
>>450
手始めにBDM4350UCユーザーは>>428に書いてあるように
URLリンク(www.testufo.com)
これを表示しているモニターの写真取って
フレームスキップしているか確認してみるとかどうでしょうか?

453:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0616-8xJT [123.222.182.199])
16/07/16 15:34:03.35 XJITPcQZ0.net
>>452
なるほどなぁ、こういうのあるんだね
カメラのシャッタースピード1/10にしてドウシシャ43を撮ってみたよ
綺麗に6コマみえてます

454:不明なデバイスさん (ワッチョイ dbde-g7gN [220.211.23.232 [上級国民]])
16/07/16 15:35:44.36 EGDHnRet0.net
なかなか40インチ以上のモニタ増えないね
今はフィリの40インチ使ってるけど買い替えは4k液晶テレビも視野に入れて考えた方がいいのかな

455:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dfd-Oqdm [182.166.194.83])
16/07/16 17:01:42.89 tmYXIiG00.net
P4317Qの英語レビュー来てるね。
URLリンク(www.pcmag.com)
意外と色再現性がいい。
遅延は27.5ミリ秒。
ヘビーなゲーム向けじゃないとのことだけど、NECやHPの4Kモニタ並みだから特にコレだけが悪いってわけでもないみたいだな。

456:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dfd-Oqdm [182.166.194.83])
16/07/16 17:18:16.17 tmYXIiG00.net
BDM4350UCの遅延は27.86msだそうな。
URLリンク(pcmonitors.info)
遅延に関してはP4317Qと同レベルと考えて良さそう。

457:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/16 19:12:03.59 KHzgWDPr0.net
>>355
ざっと読んだ感じ悪くはなさそうだな
デルなら品質保証もしっかりしてるし、HDMI1.4が許容できるなら十分良さげか
BDM4350UCは生産終了したから交換返品できないっぽいし、今買うならP4317Qの方が安全かも

458:不明なデバイスさん (ペラペラ SD74-4wno [157.112.9.5])
16/07/16 19:33:43.97 JhwiMfh1D.net
フィリップスも何の欠陥があったか発表しないんやな
p4317qも同じ症状あるんじゃないの?

459:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e09-4wno [115.39.55.93])
16/07/16 19:34:03.52 FamHZKG50.net
BDM4350手元にあるけど色ムラも目に付くんだよなー
P4317Q届いたら比較してみる。

460:不明なデバイスさん (オッペケ Sr3d-4wno [126.212.80.47])
16/07/16 20:10:33.46 IQPRritvr.net
>>441
SmartResponseを最高速にして、横線ノイズが出るか試して欲しい。
一部の本体におこる不具合もしくは何らかの故障の前兆なのか、4350UC全体にみられるSmartResponseのバグなのかが知りたい。

461:不明なデバイスさん (ワッチョイ 49d4-Oqdm [210.251.191.130])
16/07/16 21:01:09.27 NSeBY2L20.net
>>452
のやつ試してみた。マジやんけ。
URLリンク(imgur.com)

462:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-4wno [119.231.109.169])
16/07/16 21:34:02.45 yVChGHml0.net
>>428の記事によると
フレームスキップ問題についてはフィリップスプロダクトマネージャーも認めていること、
通常の使用においては問題ではないと考えていること、
またパネルに起因するものなのでファームアップで改善されるものではないこと等が書かれているし、
4350UCでフレームスキップは検証するまでもなくおこるで確定なんじゃない?

463:不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-8xJT [223.132.46.140])
16/07/16 22:34:15.30 8vbJSrln0.net
今の値段のまま流通在庫のみで終息ならもうどうでもいいな

464:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-8xJT [119.231.109.169])
16/07/16 22:54:42.86 yVChGHml0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
フィリップスの4350UCの横線ノイズの動画をアップしました。
あちこちにプチ、プチと白い横線がランダムに表示されるのがわかるかと思います。
この動画ではSmartResponseを最高速に設定したときのものです。
SmartResponseの設定を高速、より高速、最高速と速度を上げるほど
横線ノイズはひどくなります。SmartResponseをオフにすると、発生しないようです。
4350UCをお持ちの方、皆さんのものでは発生しませんか?
特定の個体に発生するものなのか、SmartResponse機能が持つ問題点なのか知りたいです。

465:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9672-8xJT [203.181.36.145])
16/07/16 23:17:26.92 QnjLBi8U0.net
SmartResponseをオフにしても動画見るくらいなら問題ない?ゲームはキビシいんだろうけど。

466:不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd4-8xJT [220.100.98.67])
16/07/16 23:25:02.00 exarooyF0.net
うぜぇなコイツ

467:不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fd-8xJT [180.146.161.136])
16/07/16 23:28:09.84 o/TBC5PK0.net
>>464
SmartResponse 最高速にしてYoutubeの4K動画をフルスクリーンで見たけど
横線のような現象は確認できなかったよ。
グラボ Radeon 290x DP接続

468:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-8xJT [119.231.109.169])
16/07/16 23:29:59.40 yVChGHml0.net
>>465
個人差は荒尾だろうけど、SmartResponseをオフにしても、僕は残像間などは
気になりません。逆に最高速にすると動きが多き場合などは不自然なカクツキを感じます。
あくまで個人的な感じ方ですが。

469:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9672-8xJT [203.181.36.145])
16/07/16 23:39:23.72 QnjLBi8U0.net
>>468
貴重な情報ありがとう。自分も残像には鈍感なほうみたいだから、大丈夫そうで良かった。

470:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/17 13:34:58.38 YvsKGe2OD.net
地震が来たらまずいからでっかいモニターはやめようかな

471:不明なデバイスさん (ワッチョイ e6ec-bNHI [219.124.20.206])
16/07/17 16:55:25.55 TL2Z39z20.net
上への視線移動が凄く肩が凝るので諦めることにしました

472:不明なデバイスさん (ワッチョイ db38-4md3 [220.102.33.233])
16/07/17 16:57:20.60 dGmPuhoY0.net
BDM4350UCと同じ液晶パネルで43PUK4900というテレビがあるが
これは60Hzは4:2:0、4:4:4は30Hzまでで4:4:4 60Hzには対応していないらしい。
BDM4350UCも4:2:0 60Hzや4:4:4 30Hzなら >428のフレームスキップは
起きないのかもしれない

473:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3279-8xJT [119.47.254.59])
16/07/17 17:17:07.32 ikvaBjpa0.net
なるほどなまじテレビ屋だから起きた工程ミスってことか

474:不明なデバイスさん (ワッチョイ 745b-4wno [113.159.155.148])
16/07/17 17:21:16.02 fX5ojxrS0.net
>>428
通常の使用において問題となるものでは無いとしているって書いてあるね。

475:不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-4wno [126.15.33.163])
16/07/17 18:16:02.90 rMOZB+zz0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

476:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/17 19:01:01.16 YvsKGe2OD.net
p4317q届いたら速攻レビューしてくれよな
なんでこんなに全くレビューないの?

477:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/17 19:28:44.30 wZmtXkg40.net
日本ではまだ発売してないんだろ
海外のレビュー見る限りは値段相応の性能は満たしてるみたい

478:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0c-XYvs [124.84.135.80])
16/07/17 19:57:42.47 I3glf68f0.net
>>476
7月7日のお昼ごろ尼で在庫ありポチった人は届いていると思うんだけどどうなんだろう?
のろまった自分は8日にポチって当時すでに1〜2ヶ月待ちだった状態(現在は25日ごろ納品されそう)
12日に尼マケプレで在庫あり10万ちょっとの値段で売っていたのも速攻売れ切れたみたいだし
レビューないのはこのスレの住民に渡っていない感じなんだろうね
>>477
5月20日の日本発売発表当時、日本DELL直販で1〜3営業日以内に工場から出荷だったよ。
実際に出荷されたかどうかは買っていないんでわかんないけどね・・・

479:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e09-4wno [115.39.55.93])
16/07/17 20:24:20.60 RtJxsp9Z0.net
>>478
>>357かな。
13万でDELLから買った人以外は届いてないよ。

480:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb89-Mujj [124.155.93.13])
16/07/17 23:54:50.81 sjzldi2f0.net
4350UCがディスコンになったら40インチ以上の選択肢はP4317Qのみか…
現状だとTVを使うのが現実的な気がしてきた

481:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a5b-8xJT [111.104.59.132])
16/07/18 02:12:26.08 aPUyqi1V0.net
ん?DELLのは後継機の話が具体的に出てるの?
DELLは交換の際には基本的に在庫がなければ新製品と交換するので交換の権利を格安で買えると思ったらアリなんじゃないか

482:不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd4-8xJT [220.100.94.20])
16/07/18 05:29:37.14 bwB+MuXr0.net
4350UC後継の情報はよ

483:不明なデバイスさん (ワッチョイ a291-4wno [39.110.123.116])
16/07/18 07:14:31.01 mhtmHRz60.net
もうドウシシャでいいかなぁ(´・ω・`)

484:不明なデバイスさん (スプッッ Sd78-VzEl [1.75.251.46])
16/07/18 08:06:12.43 cMgozPsgd.net
>>483
やめとけipsにしときな
もう少し待ったほうが無難だよ

485:不明なデバイスさん (ワッチョイ 693d-8xJT [114.159.18.47])
16/07/18 08:29:28.52 OmV1MubC0.net
馬鹿丸出しだなこいつ 相手の使用目的も確認せずにipsips ボンクラにも程があるw

486:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6990-8xJT [114.144.179.217])
16/07/18 09:28:40.49 sARiHmi10.net
ドウシシャでいい使用目的って何だろ

487:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9342-4wno [180.12.149.78])
16/07/18 09:33:30.89 21SHNiOr0.net
どう考えてもIPSが正解なんで騙されないで

488:不明なデバイスさん (ワッチョイ dbde-oB+k [220.211.23.232 [上級国民]])
16/07/18 10:08:16.25 0t5HnsWM0.net
ドウシシャでいい人ってどうしちゃったの?

489:不明なデバイスさん (ワッチョイ bbd1-cixb [60.44.148.112 [上級国民]])
16/07/18 10:10:10.97 vb03xS9p0.net
それを言うなら
ドウシシャでいい人ってドウシシャったの?

490:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3279-8xJT [119.47.234.233])
16/07/18 10:24:08.32 tNU0QPGM0.net
>>489
そこまで行くと皆まで言うなになって露骨やな

491:不明なデバイスさん (ワッチョイ 933e-8xJT [180.49.231.42])
16/07/18 10:25:11.57 XZIru5VH0.net
テレビみたいに十分離れて使うんならVAでいいけど
40型とか大画面を机の上で使うとなると画面端の色変異がしゃれならんからIPS一択だな

492:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d90-8xJT [118.12.100.100])
16/07/18 10:25:28.46 9lOhTaKg0.net
でも駄洒落ってそういうもんだと

493:不明なデバイスさん (ワッチョイ 693d-8xJT [114.159.18.47])
16/07/18 10:58:07.65 OmV1MubC0.net
俺はドウシシャで大満足。バックライト漏れのIPSなんてカスだわ

494:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/18 11:12:53.48 GtrNDu2Y0.net
VAならVAでべつにいいけど、ドウシシャはDPがないからなぁ

495:不明なデバイスさん (スプッッ Sd78-64Ci [1.79.76.242])
16/07/18 11:14:18.28 mDWRzZtMd.net
>>493
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

496:不明なデバイスさん (ワッチョイ 69a2-mkX9 [114.154.179.44 [上級国民]])
16/07/18 11:19:20.76 fAIrzu1t0.net
俺の中ではBDM4065がぶっ壊れるまで買い換え予定はない
4Kには満足したので次はVRだ

497:不明なデバイスさん (ワッチョイ 933e-8xJT [180.49.231.42])
16/07/18 11:47:14.04 XZIru5VH0.net
バックライト漏れが気になるほど常に部屋がGacktってるんだろう

498:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/18 14:48:22.73 GtrNDu2Y0.net
尼のP4317Qが一時的に在庫切れになったな
23日入荷分は売り切れたのかね
結構買う人多いのか? 俺も買う予定だけど

499:不明なデバイスさん (ワッチョイ 693d-8xJT [114.159.18.47])
16/07/18 15:06:45.43 OmV1MubC0.net
>>495
ん? 悔しいの? ごめんね

500:不明なデバイスさん (ワッチョイ a291-6C/W [39.110.123.116])
16/07/18 15:30:16.36 mhtmHRz60.net
4k入れるならGPUも買い換えだしケーブルも新調して棚も買わないと
そうするとドウシシャでも10万超えなんだよなぁ(´・ω・`)

501:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 15:48:22.77 D7DCZgkmD.net
4350UCを店頭で見てるんだけど、動画がガクガクやんけ
生産完了品とも書いてあるな
持ってる奴大丈夫なん?
目が潰れるやろ
デルのp4317qもこれと同じなんだろ?
p4317qをどっか店頭でみれないかな

502:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d90-8xJT [118.2.28.62])
16/07/18 15:56:21.43 AERD44WX0.net
近くのDELL販売店に4kモニタ見に行ったら
4kは置いてないとかぬかしてた
商売する気ないんだなと思ったものだよ

503:不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-8xJT [126.87.51.197])
16/07/18 16:03:19.44 FL9vH9B+0.net
ドウシシャのやつが5万割れてる
これHDMI2.0だけだから2台あるとGTX1070だと繋げられないよな?

504:不明なデバイスさん (ワッチョイ bb0c-UqMW [60.33.11.133])
16/07/18 16:28:06.32 ABrNxu4T0.net
>>502
どこのDELLだよ。こっちのDELLにはあったぜ

505:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 16:30:07.23 D7DCZgkmD.net
>>504
どこやねん?

506:不明なデバイスさん (ワッチョイ 933e-8xJT [180.49.231.42])
16/07/18 16:34:00.90 XZIru5VH0.net
店頭のデモPCに4kなめらかに表示できるまともな性能があると思ってんのか
人生幸せでいいな

507:不明なデバイスさん (ワッチョイ 49c6-8xJT [210.253.237.48])
16/07/18 16:35:07.34 1MO7XWz40.net
フレームスキップとか糞だな
まともなのが出るのは来年くらいか

508:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 16:37:19.82 D7DCZgkmD.net
>>506
フィリップスはもう売る気ないってことやな
このガクガクっぷりは同じパネル使用のデルの営業妨害レベルだから、フィリップスは取り下げてリコールした方がいいくらいだぞ
パチモンはいいから、デルの本物の4k見られるところはないんか

509:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-8xJT [119.231.109.169])
16/07/18 17:32:21.13 +dSMZdcx0.net
こんな短期間で販売終了になって、4350UCの5年保証ってのはどうなるんだろ。

510:不明なデバイスさん (ワッチョイ 93cd-VzEl [180.62.176.232])
16/07/18 18:16:53.87 C3I5O3wa0.net
>>499
ドンマイ

511:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/18 18:25:37.53 GtrNDu2Y0.net
これまで4350UCへの購買意欲を抑えきった俺は運命のP4317Qで幸せになれるんだ……という夢を見た
DELLさんは裏切らないよな?
HDMIを1.4にしてまでコストカットしたんだから品質は大丈夫だよな?

512:不明なデバイスさん (ワッチョイ 69a2-mkX9 [114.154.179.44 [上級国民]])
16/07/18 18:29:41.54 fAIrzu1t0.net
>>509
改善された後継商品と交換かな

513:不明なデバイスさん (ワッチョイ 932b-Oqdm [180.14.94.198])
16/07/18 18:31:57.79 /Yzugcdr0.net
お、堂死者とデブの工作員がんばってるな

514:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0c-XYvs [124.84.135.80])
16/07/18 18:38:02.62 85m1o9He0.net
>>511
P4317QはBDM4350UCと同じパネルらしいので残像(焼きつきのような現象)に注意ですね
最初の100時間は注意が必要です。

515:不明なデバイスさん (ワッチョイ 695b-mIA4 [114.19.187.223])
16/07/18 18:59:36.12 LcD/3CJj0.net
パネルが同じだと表面処理も同じなんですかの?

516:不明なデバイスさん (ワッチョイ 745b-4wno [113.159.155.148])
16/07/18 19:00:46.62 ROjaz9qX0.net
>>496
だね

517:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 19:04:46.82 D7DCZgkmD.net
デルもあんまり売る気ないんじゃないの?
6月のカタログに載ってないぞ
パネル自体が欠陥やな

518:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/18 19:11:12.27 GtrNDu2Y0.net
P4317Qってネットだと尼とDELL公式以外で売ってるとこある?
他では全然見掛けないんだけど……
BDM4350UCと同じパネルの製品はハズレだから売る気ない説でおkなのか?

519:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-4wno [119.231.109.169])
16/07/18 19:12:37.91 +dSMZdcx0.net
>>512
改善されたものがでたらいいんだけどね。
今日、暑いなかエアコンつけずにいたら、SmartResponseをオフにしてても、チラッと一瞬横線がでた。

520:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 19:32:26.66 D7DCZgkmD.net
今日はフィリカスとドウシシャの2つのカス4kを見て、40インチ4Kはまだ買い時でないと理解したんだけどどうなん?
デルもフィリカスパネルなんだろ?

521:不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd4-8xJT [220.100.94.20])
16/07/18 19:45:21.00 bwB+MuXr0.net
で、でたーwww
2chのネガキャンを真に受け奴〜〜〜〜〜〜〜〜wwww

522:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 19:53:50.90 D7DCZgkmD.net
フィリカスがガクガク過ぎて今日だけで視力3くらい削られて失明したわ

523:不明なデバイスさん (ワッチョイ dbde-jTBQ [220.211.23.232 [上級国民]])
16/07/18 19:55:02.73 0t5HnsWM0.net
キチガイしかおらんな

524:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-4wno [119.231.109.169])
16/07/18 19:56:16.05 +dSMZdcx0.net
>>522
じゃあ、もうモニタはいらないね!(^-^)/

525:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 19:59:34.02 D7DCZgkmD.net
デルさん信じてるぞ
フィリカスはデル向けパネルのジャンク品の流用だったってことで、デルさんはホンモノを売ってくれるんだよな?

526:不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fd-8xJT [180.146.160.109])
16/07/18 20:03:26.96 vjaeUvvi0.net
>>525
お前の言うフィリカスと同じパネルだったら、お察しだろうが。
何期待してんだ。

527:不明なデバイスさん (ワッチョイ 11c9-4wno [122.220.253.182])
16/07/18 20:48:11.15 uZoKB4Yk0.net
なんか腑に落ちんままおわったな
あとはDELL組が、爆死しないことを祈ろう

528:不明なデバイスさん (ワッチョイ 690c-UqMW [114.167.69.185])
16/07/18 20:51:44.46 vxvkv6x60.net
ちなみに、いいディスプレイだとは分かっちゃいるが、こんなの高くて買わねぇよ!
って、製品はあるかい?
そういうのが時とともに突然安くなるかもよ

529:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dd6-4wno [118.83.84.23])
16/07/18 20:52:58.12 G4e0jEkT0.net
突然の投げ売り
まぁお察しですわな
自分も尼でポチったから返品前提の開封の儀で、なにか見つけて返品返金ですな

530:不明なデバイスさん (ワッチョイ 93cd-VzEl [180.62.176.232])
16/07/18 21:03:02.25 C3I5O3wa0.net
>>528
そもそも40インチ以上の製品があんまりないんだよな

531:不明なデバイスさん (ワッチョイ f8d4-8xJT [101.128.216.3])
16/07/18 21:04:53.43 81STrE1W0.net
35インチくらいが欲しい・・・

532:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0c-XYvs [124.84.135.80])
16/07/18 21:37:02.93 85m1o9He0.net
ノングレ厨の私はDELLの少々の不具合は我慢できます。

533:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d90-8xJT [118.2.28.62])
16/07/18 22:39:24.13 AERD44WX0.net
8bitはやめておいた方がいいよ

534:不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fd-8xJT [180.146.160.109])
16/07/18 22:47:34.62 vjaeUvvi0.net
>>519
よければシリアルナンバー教えてもらえるかな。
自分のその現象にあったことがないのでな。

535:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-8xJT [119.231.109.169])
16/07/18 23:01:56.08 +dSMZdcx0.net
>>534
シリアルナンバー?なぜそれを教える必要がある?

536:不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fd-8xJT [180.146.160.109])
16/07/18 23:04:11.16 vjaeUvvi0.net
>>535
自分の個体とどれほど製造がはなれているかの参考にしたい。
自分は
SN:AUOA1611006366
だ。

537:不明なデバイスさん (ワッチョイ 328c-8xJT [119.231.109.169])
16/07/18 23:08:43.98 +dSMZdcx0.net
>>536
製品の後ろの製造日期は2016 April
ファクトリーモードのバージョン表示はNT68392 V1.00 2016-03-21
パネルは、TPT430U3 EQYSHM
となってる。

538:不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fd-8xJT [180.146.160.109])
16/07/18 23:15:08.68 vjaeUvvi0.net
>>537
ありがとう。
うちのは
V1.00 2016-01-27
以外一緒だな。

539:不明なデバイスさん (ワッチョイ 44a7-L3Fl [1.33.223.204])
16/07/18 23:24:34.59 AWY4D4WM0.net
4350は5年保証だから、故障したら後継品と交換だろうな

540:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0c-XYvs [124.84.135.80])
16/07/18 23:31:43.13 85m1o9He0.net
大量に不良返品されたモニターのリファービッシュをこっそりと(´・ω・`)

541:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.107.55.165])
16/07/18 23:54:49.84 D7DCZgkmD.net
5分の1くらいは返品されてそう
デルは返品の嵐に対応できるのか?

542:不明なデバイスさん (ワッチョイ bc42-4wno [153.224.140.128])
16/07/19 06:09:34.72 Pzjv0SqH0.net
デルもフィリと同じ道を辿るのか。

543:不明なデバイスさん (ドコグロ MM2b-4wno [60.237.108.238])
16/07/19 07:11:46.13 EUsUzSXSM.net
>>533
嘘つきは去れ。お馬鹿さん。

544:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3279-8xJT [119.47.243.114])
16/07/19 07:59:48.82 bJXxxTkf0.net
一ヶ月前にUHD490買った俺が相対的に勝ち組になるとはな…
まともなモニタが早く出て欲しいもんだ

545:不明なデバイスさん (ワッチョイ c15b-E75+ [106.158.78.226])
16/07/19 09:06:50.82 YAjk2+XQ0.net
とりあえず10bit機を選んでおけば6bitFRC機を回避できる

546:不明なデバイスさん (ワッチョイ 69a2-mkX9 [114.154.179.44 [上級国民]])
16/07/19 09:22:03.19 LVNNyviv0.net
FRCとフリッカーフリーは直接は関係ないかな?
液晶駆動→FRC
バックライト駆動→PWMorDC(フリッカーフリー)
って認識してるけど

547:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3279-8xJT [119.47.243.114])
16/07/19 09:54:31.21 bJXxxTkf0.net
それで間違ってないと思うよ
全くの別の場所の技術だ

548:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9548-8xJT [110.67.208.75])
16/07/19 15:07:16.36 HFq7O9Xi0.net
尼のP4317Qに4350との比較レビューきてるね
やっぱ一長一短って感じだなぁ

549:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/19 16:24:42.97 x5DNBvD+0.net
そういえばP4317QってHDCPどうなってんの?
どこにも記載ないんだけど

550:不明なデバイスさん (ワッチョイ 690c-UqMW [114.167.69.185])
16/07/19 16:25:58.89 FgSDAVJq0.net
43インチの4Kテレビ。。常に比べて考えてしまうお・・・( ´ω`)

551:不明なデバイスさん (ワッチョイ 695b-mIA4 [114.19.187.223])
16/07/19 18:43:27.33 AsCDpvnP0.net
HDMI1.4なのが惜しいって感じか
テレビじゃねえんだから必要ねえよ!ってことなのかな

552:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.109.171.242])
16/07/19 18:51:32.22 fk6S0HssD.net
hdmi2.0ってdisplayportにアダプターくっつければいいだけではないの?
相性ある?

553:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.109.171.242])
16/07/19 19:23:35.72 fk6S0HssD.net
p4317qの応答速度は実際どうなんかな?
レビューありがたいけど、パンフレットに書いてることだけで書けちゃう内容だよね
もうちょい詳しくお願いできれば

554:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1c84-Oqdm [121.2.89.33])
16/07/19 20:34:02.66 tE3YfCQU0.net
この前のプライムデーで安かったLGの27MU67-B買ってDP接続してるけど、
スリープ復帰からのウィンドウ再配置起きないな
起きたらビデオカード買わなと思ってたけど杞憂だった

555:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/19 23:53:39.16 jvNBJqgsD.net
今日、デルのP4317Qのモニタが
アマゾンで入荷未定に変わったのだ。
それまでは、
7月23日の入荷だったのだ。
価格は79,996円だ。
140,490円で20日ほど前に
デルの直販サイトで購入していたのだ。
それで、デルの担当者に
いろいろと文句を言ったのだ。
そしたら、今日、
アマゾンで一時的に在庫切れ、
入荷未定と表示されていたのだ。
やっぱり、デルも
ちよっとまずいと判断したようなのだ。

556:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/20 00:02:45.20 MXxgId+jD.net
p4317qを定価買いした爺が嫉妬クレーム入れた結果wwww

557:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/20 00:22:33.99 xX1YXQ340.net
発売間もなく定価14万が8万になったんだから、ある意味当然の反応と対応だな
で、在庫切れ前に尼で注文した客(俺)はちゃんと予定通り買えるんだよな?

558:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9617-4wno [203.165.249.30])
16/07/20 00:24:51.37 3m+I3F7p0.net
害悪やなあ

559:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/20 00:27:12.61 MXxgId+jD.net
まぁぶちきれるよね
デルでi5の本体買える差額だし
爺さん割引知るまで気に入ってはいるみたいだから、8万が適正価格のクオリティってわけではないのかな

560:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e09-4wno [115.39.55.93])
16/07/20 00:30:15.55 H5D3ksez0.net
>>555
オマエ最低だな

561:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0c-XYvs [124.84.135.80])
16/07/20 00:32:30.86 d2XTvcas0.net
自演してるの?

562:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/20 00:33:50.57 MXxgId+jD.net
>>560
レビュー探してたら、ブログが引っかかったんだよ
検索してみ
もし注文してるのに届かなかったらこの爺のせいだからな

563:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/20 00:36:08.46 xX1YXQ340.net
あれ、おい、尼で支払い方法を代引きに変更したらお届け予定日が未定に変わったぞ
変更前はコンビニ・ATMで23日から8月3日だった
まさか逃げる気か尼のやつ

564:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/20 00:38:26.22 xX1YXQ340.net
あ、ごめん、今さっき7月23日から7月24日に変わったわ
一応、以前に注文分はきちんと販売する気あるみたいだな

565:不明なデバイスさん (ワッチョイ 492e-8xJT [210.229.77.102])
16/07/20 00:43:31.69 Wh1khrF/0.net
p4317qがhdmi2.0だったら即買ってた
とりあえず、様子見
あと一万さがったら買うわ

566:不明なデバイスさん (ワッチョイ fbc3-8xJT [124.41.59.59])
16/07/20 00:49:14.06 B18Hft1e0.net
URLリンク(ameblo.jp)
これか。
のだのだウザイね。

567:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/20 00:52:52.80 xX1YXQ340.net
爺さん、買ったのならレビューして欲しいね
詳細にレビューすればきっとアクセス数増えるよ

568:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9548-4wno [110.67.208.75])
16/07/20 00:59:49.88 eiQEgMkA0.net
おじいちゃんだからしょうがない
ブログやってるだけすごいと思う

569:不明なデバイスさん (ワッチョイ a291-4wno [39.110.123.116])
16/07/20 01:09:41.97 PGoQbddq0.net
ジジィが余計なことしやがって
さっさとくたばれ

570:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/20 01:15:17.66 MXxgId+jD.net
そしてなのだ、極最近に、
デルが43インチのウルトラHD4Kマルチクライアントモニターを出したことが判ったのだ・・・。
何と、13万円ほどもするのだ。
デルのモニターは洗練されているのだ、これを検討しないわけにはいかないのだ。
価格が同じなら、迷うことはなにもないのだ・・・・・・・。
2年もすれば、半額になると思うのだ・・・。
27インチU2711を購入した時は、発売から2年ほどたっていて、5万円少々だったのだ。
それまでは、10万円もしていたのだ。
朝から晩までモニターに向かっていると言っていいのだ・・・。
マウス、キーボード、モニターに妥協の余地はないのだ・・・・・・・。
いい仕事に繋がるのは、間違いがないのだ・・・・・・・。
結局は、6万円の差ではなくなるのだ。
私の毎日の作業の成果は一にパソコンの性能によっているのだ。
車で、ちょっと擦って修理したって、そのくらいではすまないのだ・・・。
ここは、なにを始末しても、ケチッテはいけないのだ、
いいものを買っておかないと、
後悔の憂き目に遭うのだ・・・・・・・。

571:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e09-8xJT [115.37.120.237])
16/07/20 01:33:44.56 UbHibNPt0.net
たったの20日で半額近くになるとは思わなかったのだ・・・・・・・。

572:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/20 01:35:13.29 xX1YXQ340.net
爺さんは安物買いの銭失いを恐れたってのに、結局は実質的に6万の損失を出した
いいものだと思って買ったってのに、後悔の憂き目に遭うとか報われねえな

573:不明なデバイスさん (ワッチョイ e53c-UqMW [126.5.51.222])
16/07/20 02:36:10.30 7c3yibpG0.net
発売して間もないP4317Qが半額い近くになるとは思ってもいなかったんだろう
BDM4350UCとはノングレアパネルとブランドで住み分けできたと思うけど、
まさかね〜ここまで一気に値段下がるとは思わなかったわ。

574:不明なデバイスさん (スッップ Sd28-4wno [49.98.130.150])
16/07/20 02:41:41.76 kfpsHfBOd.net
かわいそうなのだ。

575:不明なデバイスさん (ワッチョイ dbde-8xJT [220.211.23.232])
16/07/20 03:14:30.22 6kC0Td/t0.net
今のところ、40以上で安いのって何かしら理由あるな
フィリの40使ってるけどフリッカーフリーじゃないしhdmi1.4だしアス比がどうのこうの(俺は全く気付かないが)とか色々
P4317QとBDM4350UCもパネルがどうのこうのあるよね

576:不明なデバイスさん (ワッチョイ 492e-8xJT [210.229.77.102])
16/07/20 03:29:10.89 Wh1khrF/0.net
世間知らずの爺はとっとと成仏しろ
昼に定価で買った弁当が閉店間際に半額だったら店に文句言うのかっての

577:不明なデバイスさん (ワッチョイ 695b-mIA4 [114.19.187.223])
16/07/20 04:05:36.90 MqJ3vZci0.net
納得して14万円出したのだ…
後からぐだぐだ言っててださいのだ…

578:不明なデバイスさん (ワッチョイ 492e-8xJT [210.229.77.102])
16/07/20 04:58:36.22 Wh1khrF/0.net
ところで、ゲームはしないけど、
4k環境構築するのに、GA-Z170X-UD5 TH で新規組みするのと
i7 3770にk620足すのどっちが良いかね?

579:不明なデバイスさん (ドコグロ MM2b-4wno [60.237.108.238])
16/07/20 07:11:22.20 sNE+KOhCM.net
しかし、こ老人は自分が苦情を入れたからAmazonに影響を与えたと思ってるんだよなw
めでたいなw

580:不明なデバイスさん (ワッチョイ 494c-8xJT [210.253.47.28])
16/07/20 07:34:57.83 Hiul1VUH0.net
デル値段8万弱になってんだな
まずい欲しい

581:不明なデバイスさん (ブーイモ MMb1-mkX9 [210.148.125.102 [上級国民]])
16/07/20 07:49:17.00 sPKlh3jsM.net
>>554
PC側のスリーブは関係ないかと
PCが起動してる時にモニタの電源を切ると
モニタが取り外されたと判断して窓が左上に寄ってしまう
離席する時にこまめにモニタを切る人だと困る
俺はPC側の画面オフまでの時間を短くする事で対応した

582:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/20 07:53:49.06 MXxgId+jD.net
今回p4317qは100くらいは売れたろ
キャンセルにならなければな
しかし到着直後に地震で大破しそうだわ

583:不明なデバイスさん (ワッチョイ b5cb-VzEl [14.133.233.1])
16/07/20 08:01:06.09 PBT/EDJS0.net
4317届いたらポケモンGOやろうっと

584:不明なデバイスさん (アウアウ Sa35-VzEl [182.251.251.35])
16/07/20 08:05:51.62 gTlEjWQva.net
すいません、フィリの4350がサイトから消えた理由って
なんかあるんですか?
今相場上がってますけど、vaの40〜にしといた方が良いんでしょうか?

585:不明なデバイスさん (アウアウ Sa35-VzEl [182.251.251.35])
16/07/20 08:14:13.34 gTlEjWQva.net
>>83
これの問題もあるんですよね。
つまり、てだのモニターだと4kアプコンされないっていう。
それならテレビを転用した方が良いのかなっていう。
でも、pip、pbpは欲しいし。。。
考えれば考えるほど路頭に迷う。。。

586:不明なデバイスさん (ワッチョイ ba01-8xJT [223.132.46.140])
16/07/20 08:16:01.82 q4ucYm/b0.net
27インチ2枚使ってて42インチにまとめようと思ったけど自分の使い方だとゲーム用に
4K27インチを買い足した方が便利だという結論に達してしまった

587:不明なデバイスさん (ワッチョイ 492e-8xJT [210.229.77.102])
16/07/20 09:26:25.40 Wh1khrF/0.net
>>584
廃盤

588:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ed1-8xJT [115.37.46.100])
16/07/20 10:32:47.38 L4/w2Ena0.net
pipとかpbpとか不便だし使わねーよ

589:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9548-8xJT [110.67.208.75])
16/07/20 11:15:42.61 eiQEgMkA0.net
尼P4317Qの値段上がったな

590:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eed-B8Wk [115.36.9.232])
16/07/20 11:46:32.47 xX1YXQ340.net
【悲報】爺さん渾身の怨念クレームがDELLモニタの価格を二万つり上げさせる【老害】
とかまとめサイトに載るレベルの迷惑行為
まあ本当に爺さんの影響かどうかは知らんけど
安いうちに注文しといて良かったわ

591:不明なデバイスさん (ワッチョイ bc42-Oqdm [153.226.192.247])
16/07/20 11:49:33.70 7Mt3Mu/g0.net
>>584
リコール逃れの廃盤です

592:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/20 12:10:52.15 MXxgId+jD.net
爺の勝利なのだ・・・・・・・。
底値で買えなかった奴は後悔の憂き目に遭うのだ・・・・・・・。
デルは実行力のある会社のようだ・・・・・・・。

しかしせめて12万円くらいでないとまだ納得できないのだ・・・・・・・。

593:不明なデバイスさん (ワッチョイ 695b-mIA4 [114.19.187.223])
16/07/20 12:11:08.86 MqJ3vZci0.net
X-DAYで4350出ないかな

594:不明なデバイスさん (スップ Sd78-VzEl [1.75.3.226])
16/07/20 12:59:22.31 /gNaUDhod.net
>>585
83にも書いたけど、アプコン機能がない動画再生ソフトでブルーレイ見てもやっぱりいまいちな写りだったよ。4k対応の動画やゲームについては、さすがと言える写りでした。
まぁ、縦線でたので返品しちゃいましたけどね。

595:不明なデバイスさん (ドコグロ MM2b-4wno [60.237.108.238])
16/07/20 13:12:29.14 sNE+KOhCM.net
>>590
1枚しか注文しなかったのが悔やまれるわ。
それにしても発送されないなー

596:不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp3d-UqMW [126.236.34.10])
16/07/20 13:19:10.90 eJZUl+z0p.net
>>586
達するなよ。大画面こそ正義

597:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb0c-XYvs [124.84.135.80])
16/07/20 14:13:44.67 d2XTvcas0.net
このタイミングで値上げしとけば発送前ギリギリのキャンセルが少なくなるんだよ
アマゾンで販売するフィギュアとかいつもこんな感じ、落ち着くと価格も戻ると予想。

598:不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ec-8xJT [202.179.227.245])
16/07/20 14:28:43.31 7igX0cVw0.net
>>566
口癖は?:『のだ』
自覚しろよジジイw

599:不明なデバイスさん (アウアウ Sa35-VzEl [182.251.251.51])
16/07/20 16:56:05.09 5cE35rEua.net
>>594
不便なんですか?
便利そうと思ったんですが。。。
>>594
そうなんですね。
今ある映像ソースなんてほとんどhd以下ですし、
アプコン有、ゲームモード付の4k液晶テレビ
買った方が満足度高いかもしれませんね。

600:不明なデバイスさん (ドコグロ MM2b-4wno [60.237.108.238])
16/07/20 17:42:22.12 sNE+KOhCM.net
ヨシ。ちゃんと発送されたぞ。
明日納品だな。79,996円也。

601:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb90-8xJT [124.99.4.73])
16/07/20 17:55:42.21 S0fK14Pe0.net
何故今更8ビット

602:不明なデバイスさん (ドコグロ MM2b-4wno [60.237.108.238])
16/07/20 18:01:59.56 sNE+KOhCM.net
これで6万円台のBDM4350と7万円台のP4317Qが揃うデス

603:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9342-4wno [180.12.149.78])
16/07/20 19:16:29.59 jBirXCV90.net
ジジイが良い歳取ってみっともないのだ
早く死んで欲しいのだ

604:不明なデバイスさん (ペラペラ SD28-4wno [49.111.162.252])
16/07/20 19:27:15.30 MXxgId+jD.net
バカボンのパパの声で再生されるから笑える
何が究極のモニターを作ってほしいのだだよw

605:不明なデバイスさん (ワッチョイ db38-4md3 [220.102.33.233])
16/07/20 19:48:10.38 K/IJGUn30.net
×良い歳取って  ○好い年して(好い年をして)
他人をみっともないと言う者がこれではみっともない

606:不明なデバイスさん (ワッチョイ fbb5-UqMW [124.101.191.19])
16/07/20 21:14:27.35 Lz2pqwBw0.net
のだジジイはデル買ったのならちゃんとしたレビューしてくれたら良いのに
ちょっと安くなったぐらいでグダグタいうなんてちっさいやつだねw

607:不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ec-bNHI [202.179.227.245])
16/07/20 21:28:53.88 7igX0cVw0.net
だって貧乏なんだもの

608:不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-owfS [220.8.69.253])
16/07/20 23:51:35.32 MKVaDGQ40.net
55インチ4K見ちまったせいか、40インチ台のモニターに興味を失ってしまった。
しかし20万出すのも流石になぁ。

609:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3279-8xJT [119.47.243.114])
16/07/20 23:59:23.20 xlhJrjoY0.net
保証とか考えないならクロスオーバースレにいらっしゃい
55インチどころかUHD600が13万で買えるぞ

610:不明なデバイスさん (JP 0Hdf-LCC3 [153.125.224.207])
16/07/21 04:33:11.63 VMgXp19IH.net
むかーしDELLの24インチ買った時は値段下がると差額返金してくれたんだけどな
プライスプロテクションとかいってたような
同じDELLじゃなくてamazonだから対象外かもしれないけど、定価下がったなら対応してくれるんじゃないかな

611:不明なデバイスさん (ドコグロ MMaf-eQ6f [60.237.108.238])
16/07/21 07:24:58.67 xsi9cHllM.net
また古い話を持ち出したなw
未だデル直販は値段下がっていないからな。
今さら下がっても購入日からして老害のは対象外になるだろうて。

612:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fed-dSik [115.36.9.232])
16/07/21 08:55:05.64 agTtBYc90.net
なんかもうテレビの方が良いような気がしてきた
HDR対応でリモコン付きってだけでも利があるし
とりあえずP4317Qのレビュー待ちだな

613:不明なデバイスさん (ワッチョイ 934c-iqWO [210.253.47.28])
16/07/21 09:23:18.52 Zvs/8GzE0.net
しかし一回8万切った価格見ると今の値段じゃ購入意欲失せるな

614:不明なデバイスさん (ワッチョイ 937f-LJIb [210.139.81.101])
16/07/21 09:31:37.76 9+AwGr7a0.net
その行間開ける奴、Q-display 4K50だか買って以前ここに書き込みに来てた奴?
ろくなレビュー書かないどうでも良いことダラダラ書くだけで、
比べるソースもアイドル動画とかそんなもんの「見た目」の感想しか書かなかった

615:不明なデバイスさん (ワッチョイ 478c-iqWO [101.140.26.24])
16/07/21 10:12:57.91 8Ww/FhRs0.net
とりあえずナス入ったから買いたいんだが完全に買いどき逃した感がある

616:不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8c-eQ6f [119.228.26.89])
16/07/21 11:24:26.01 rPRf9nc20.net
正直まだ時期悪かな
良い時期すらなくなるのかな

617:不明なデバイスさん (ペラペラ SD5f-eQ6f [49.111.162.252])
16/07/21 11:25:04.72 GOV8YXfmD.net
>>615
ボーナス直前が一番物が売れないから安くするんだってよ
7月25日からはもっと値上がり

618:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f91-eQ6f [39.110.123.116])
16/07/21 12:33:55.26 IyCH9Cqc0.net
ボーナスってなんだよ!!!!!

619:不明なデバイスさん (JP 0H1f-eQ6f [101.102.202.87])
16/07/21 17:27:08.02 qNU7k/XLH.net
ここは個人情報を抜きたい業者が立てたスレです。
情弱の皆さん騙されないで下さい。
本スレ誘導
4K・5K液晶モニタスレッド Vol.36©2ch.net
スレリンク(hard板)

620:不明なデバイスさん (ブーイモ)
16/07/21 18:52:56.45 ouXid9d3M.net
隠せばどうってことないぜ

621:不明なデバイスさん (ワッチョイ eb0c-KwBd [124.84.135.80])
16/07/21 19:59:44.58 D9wlbFFe0.net
>>619
そこまでしてこのスレまとめてアフィしたいの?

622:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7363-eQ6f [218.45.177.50])
16/07/21 21:32:53.73 ds5jomz30.net
PHILIPS新型出る?
買おうと思ってたら最安店の在庫はけてるみたいで

623:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-iqWO [114.142.16.133])
16/07/21 21:37:36.92 OhKmIXIF0.net
出るんじゃね?
クレーム対策に端っこ問題付きモジュールになるかもしれんけど

624:不明なデバイスさん (ワッチョイ 130c-tmF6 [114.167.43.72])
16/07/21 22:21:55.58 qp68Xjhy0.net
ま、ゆったりと待とうや

625:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-gnc3 [220.8.69.253])
16/07/22 11:04:32.55 fszT5QD10.net
>>609
現状の購入手段がQoo10とかの輸入代行頼みなのがちょっと怖いなぁ



そういやワッチョイ・IP無しのスレにP4317Qの情報出てたけど、色むら割と酷い上に
フリッカーフリーじゃないっぽいね。モニター一覧データが>>274で更新されてるの忘れてたけど (´・ω・`)

626:不明なデバイスさん (ワッチョイ 130c-tmF6 [114.167.43.72])
16/07/22 14:08:36.85 YRvIeNc90.net
>>625
まぁ、何ていうか品質が悪い訳じゃ無いんだよな。
そもそも「そういうもの」なんだよ。
ただ、P4317Qの問題なのは価格だな。
はっきり言って、こんな内容なら4万以下で販売すべき。
それなら価格相応だと思って、納得して買える

627:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb1-iqWO [220.213.98.140])
16/07/22 17:49:28.24 T2qb8mEv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
更新

628:不明なデバイスさん (ワッチョイ ef90-iqWO [123.223.46.156])
16/07/22 18:19:07.93 mqWRn6aR0.net
表示色入れなよ

629:不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-iqWO [119.47.251.215])
16/07/22 22:05:29.25 PdKuEckP0.net
おつ
揃ってきましたな

630:不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-iqWO [119.47.251.215])
16/07/22 22:10:00.95 PdKuEckP0.net
間違い発見です
28インチTNは全てアス比狂ってる

631:不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-iqWO [119.47.251.215])
16/07/22 22:16:07.86 PdKuEckP0.net
あとST550Kと同じサイネージ用、RGBWで使えないけど一応
URLリンク(www.lg.com)
URLリンク(www.lg.com)
URLリンク(www.lg.com)

632:不明なデバイスさん (ワッチョイ eb0c-KwBd [124.84.135.80])
16/07/22 23:25:04.36 3rQLKtef0.net
あとEIZOのEV3237はフリッカーフリーじゃないかな? (EyeCare調光付いてる)

633:不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-iqWO [61.115.84.194])
16/07/22 23:42:00.98 VlAk77/s0.net
P4317Qが8万にまでなってたなんてびっくりだわ

634:不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ec-Hvbl [202.179.227.245])
16/07/23 00:38:42.33 FFl3QXkW0.net
DELLのやつって密林との価格差がそのまま利益なのか

635:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0390-iqWO [118.12.73.205])
16/07/23 00:46:08.81 7O6r8ekh0.net
誰の?

636:不明なデバイスさん (ワッチョイ)
16/07/23 00:49:49.02 tH1SE7Xz0.net
DAREかっていったらそりゃDELLだろう

637:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0390-iqWO [118.12.73.205])
16/07/23 01:03:15.52 7O6r8ekh0.net
密林は何やってんの?

638:不明なデバイスさん (ワッチョイ e737-vo4t [61.197.26.188 [上級国民]])
16/07/23 11:06:26.92 CWZLKvzW0.net
>>627
のだ爺御用達ってw

639:不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-vGuo [1.75.210.155])
16/07/23 12:22:29.49 UHjxcIY2d.net
既出ならごめんなさい、1台のPCからpbpで分割表示させる時に繋ぐケーブル(DPorHDMIorDVI)は1本で良いのですか?それとも分割させた画面の数だけのケーブルが必要ですか?

640:不明なデバイスさん (ワッチョイ)
16/07/23 12:30:34.16 tH1SE7Xz0.net
>>639
そもそもPicture by Pictureってのは複数入力を並べて表示させる、という意味だよ
一本で接続するならそれはpbpじゃない

641:不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-vGuo [1.75.210.155])
16/07/23 12:45:05.54 UHjxcIY2d.net
>>640
ありがとうございます、勉強になりました

642:不明なデバイスさん (ワッチョイ 670d-4/kG [221.113.44.123])
16/07/23 19:02:29.33 dehVhxV50.net
DELLのあれ、アマゾンで2万ほど値上がりしましたね。

643:不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-8rDC [49.239.74.149])
16/07/23 19:05:33.79 3858T8UFM.net
じじいは犠牲になったのだ…

644:不明なデバイスさん (ペラペラ SD5f-eQ6f [1.73.94.133])
16/07/23 19:05:53.02 BGbZittaD.net
8万が本来の定価だからぼったくりやね

645:不明なデバイスさん (ワッチョイ 038b-iqWO [182.236.12.170])
16/07/23 19:23:40.35 WSa9Vivz0.net
ドウシシャと、イイヤマのProLite X4070UHS X4070UHS-B1 [39.5インチ マーベルブラック]ってどっちが画質良いですか?
またイイヤマのMVAは、IPSと比べて画質の良さはどうなんでしょうか?

646:不明なデバイスさん (ワッチョイ afc2-vGuo [203.181.2.149])
16/07/23 19:57:12.33 qSCr8bhB0.net
予算できめたらいいと思いますよ。
ドウシシャは不具合、不都合がおおいです。でも安いです。
イイヤマはhdmiが2.0に対応していなかった気がします。値段もたかめです。
イイヤマ買うならフィリップス4350かったほうがいいです。
画質は両方ともvaだしそんなかわらんとおもいます。

647:不明なデバイスさん (ワッチョイ ef16-iqWO [123.222.182.199])
16/07/23 20:35:27.16 wcmDGxsi0.net
ドウシシャ買って、ドット抜けは無かったけどディスプレイの内側に汚れがあって拭いても消せないものだったからサポートに連絡したら取り替えてくれたよ
箱捨ててたけど空箱を無料で送ってくれて着払いで送って、新品が届いた
サポートの人はとても丁寧だった。初期不良だったけど結果的に好印象
次もドウシシャでもいい。きっといろんな問題は改善されるはず

648:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bde-UZFA [220.211.23.232 [上級国民]])
16/07/23 20:40:54.07 Vi3LD0ig0.net
どうしちゃったの!

649:不明なデバイスさん (ワッチョイ f784-wAF5 [121.2.89.33])
16/07/23 21:24:07.84 LHbYlVXR0.net
>>581
激しく遅レスで恐縮ですが、モニタ電源をオン/オフ切り替えてもウィンドウ再配置起きませんでした。

650:不明なデバイスさん (ワッチョイ)
16/07/23 21:45:29.86 tH1SE7Xz0.net
>>649
マジか、俺も27MU67-B買ったクチだけど
それなら離席時にガンガン電源を切れるな

651:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b90-iqWO [180.5.33.236])
16/07/23 21:56:21.98 el85JwPR0.net
俺も電源切ってるよ
スリープとかアホらしい

652:不明なデバイスさん (ワッチョイ e717-Wlns [125.9.108.26])
16/07/23 23:33:06.04 baXp+OBI0.net
JAPANNEXTやsonic Viewってどうなの?買った人います?

653:不明なデバイスさん (アウアウ Sabf-eQ6f [27.93.160.156])
16/07/24 03:38:23.67 9LE6RSQQa.net
代理店モニターはサポートクソだからやめとけ
PCパーツは代理店はクソクソよく言われるのに
モニターはあんま言われないから不思議だ

654:不明なデバイスさん (ワッチョイ)
16/07/24 12:06:59.61 euVBIvD30.net
そもそも売れてないからじゃね

655:不明なデバイスさん (ワッチョイ f7d4-wAF5 [121.102.34.181])
16/07/24 16:04:35.49 2+9+khAZ0.net
>>633
LGの同パネル4Kテレビが7万だからね
14万なんて初めからぼったくりだと思ってた

656:不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-8rDC [1.79.73.105])
16/07/24 16:34:20.96 6NvLRB2Qd.net
dellは投げ売りしてからが本番

657:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f09-iqWO [115.37.120.237])
16/07/24 16:39:11.47 Lj+IaB4a0.net
のだ…

658:不明なデバイスさん (ワッチョイ e33c-iqWO [126.87.51.197])
16/07/24 17:55:07.76 BYqULKC10.net
GTX1070+ドウシシャのやつってHDMIで大丈夫だよね?
無理なら別のにするけど

659:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba6-Sb2b [220.215.224.81])
16/07/24 18:09:28.19 AwNCIyti0.net
尼のdell値上げした?

660:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fe5-oJKE [115.30.247.187])
16/07/24 18:12:04.58 47Kw5fWl0.net
スレチかもしれんが、ドウシシャの43インチとラデオンのR9280xを
HDMI2.0ケーブルでつないでも60hでないで30hなるんだが
どうしたらいいの

661:不明なデバイスさん (ワッチョイ 937f-LJIb [210.139.81.101])
16/07/24 18:16:37.42 WZeyx+hD0.net
>>658
4K60Hzで表示できるけど。表示できる「だけ」だからね
ドウシシャは、4K60Hzで表示できれば良いって割り切って買うもの
他機種のディスプレイとしての標準的な機能は一切ない
>>660
HDMI2.0に対応したのって今の480からでしょ

662:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b38-UZeG [220.102.33.233])
16/07/24 19:47:14.53 Pr2LSKB90.net
>>660 DPのあるモニタへ買い替える、またはR9を買い替える

663:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b42-eQ6f [180.12.149.78])
16/07/24 20:53:05.42 aKuzK7hI0.net
アパート住みで40インチ3枚買ってる人の画像誰か持ってますか?

664:不明なデバイスさん (ワッチョイ 17af-iqWO [113.197.44.59])
16/07/24 21:47:06.20 Ko3gOI2V0.net
BDM4350UCそろそろ買おうかと思ったが
なんか値上がってるな

665:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bde-UZFA [220.211.23.232 [上級国民]])
16/07/24 21:48:32.68 Hzw3U+tD0.net
生産中止だからなw

666:不明なデバイスさん (ワッチョイ 17af-iqWO [113.197.44.59])
16/07/24 22:42:55.77 Ko3gOI2V0.net
そうなんね、thx

667:不明なデバイスさん
16/07/25 04:35:07.02 FxPYakIL.net
>>660
グラボにDP 1.2ついてるなら、こういうの買い〜
URLリンク(amazon.jp)

668:不明なデバイスさん (ワッチョイ eb30-wAF5 [124.154.197.48])
16/07/25 15:12:03.71 lHYlOFiZ0.net
>>667
これ1月くらい前に買った時は米尼だと2個+送料でも日尼より安いというふざけた話
今はちょっと円安になったから2個でトントンかもしれないけど
送料一番安いヤツで14日くらいで到着と出てたけど5日で着いたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2869日前に更新/254 KB
担当:undef