【HDD】ハードディスク復旧センター11 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:不明なデバイスさん
17/02/19 17:06:45.77 G92NWJQc.net
大事そうなブツほどお高い業者なんじゃね
よくいる

301:不明なデバイスさん
17/02/19 21:37:10.69 c6u/xJYx.net
>>284
聞いたよ。
作業と成功判定に必要だかららしい。
でも、意味がわからなかったし、業界の知識もないし
そんなもんかとその時点では思った
やっぱぼったくるためか

302:不明なデバイスさん
17/02/20 00:38:36.34 Mp7D90RE.net
複数の業者に依頼してみたので報告する
業者選びの参考の足しにでもしてくれ
依頼したhddはseagateのST2000DM001
症状は認識しなくなり、異音が発生。ちなみに何度も電源を入れてしまった。
異音については型番をyoutubeで検索すると出てくる例のヤツで、この型番定番の症状らしく重度の物理障害。
また予算は20万ぐらいと考えていた。

アドバンスデザイン
電話のみで依頼はしていないが一応報告
症状を話すと、この型番ではよくある症状で復旧はかなり難しいとのこと。
値段は最低でも60万〜になると思うと言われる。
予算オーバーのため依頼は断念。
DATA HOPE
結果:復旧不可
大手では予算が足りなさそうなので小さいところを探していたところ、youtubeで動画を見つけて依頼。
ホームページには15万8千円と記載されていたが電話をしてみたところ20万と言われる。
しかし相場も分からず、先ほどのアドバンスデザインよりは安かったので依頼
初めての依頼だったので調査期間がどれほど掛かるのか分からず、しばらく待機。
しかし一ヶ月たっても連絡が来ないため流石に不安になり自分から電話をかけることに。
話しを聞くと、とりあえずヘッドが損傷しているので交換してみないと詳しいことは分からないとのこと。
また適合するヘッドの入手が難しく、まだ時間がかかると言われる。
しかしプラッタに一見して大きな傷はないみたいと言われたので、ゆっくり待つことに。
その2ヵ月後に調査結果報告の連絡が来た。
結果はプラッタに傷があるため特殊な設備を使わなければならず、これを使うには70万必要とのこと。
またこれを使ったとしても復旧できるかは実際にやってみないと分からないらしい。
しかも復旧できなかったとしても、この設備を使うと20万は必ず支払わなければならないとのこと。
初めの予算を明らかにオーバーしているため返却してもらう。 結果3ヶ月もかかった。
続く

303:不明なデバイスさん
17/02/20 00:43:19.48 Mp7D90RE.net
続き
オントラック
結果:復旧不可
予算がネックなので大手はビビって避けていたが、前回失敗したので大手をもう一度調べてみたところ、パーソナルパックの存在に気付いて依頼。
サイト上では151GB〜は24万8千円と記載されているが、電話をかけてみるとキャンペーン中らしく、記載されてる値段よりさらに安い12万7千円とのこと。
(依頼したのは去年の11月なので今もやってるかは不明)
また、フォルダの指定は4つまでとのことだが、hdd自体をを一つのフォルダと見なして全て復旧させることも可能らしい。
既に開封済みだったので調査費用が1万円ほどかかったが、電話後に依頼。
HDD発送後2日ほどで調査結果の連絡が来た。
結果は復旧不可。
プラッタに傷がついたこの状態では復旧できる業者はほぼいないだろうと言われる。
印象としては国内の業者では、信頼、値段、スピードと頭一つ抜けてる印象だったので、個人での依頼だったらほぼオントラック一択だと感じた。

大阪データ復旧
電話のみで依頼はしてないが一応報告
プラッタを研磨する技術を持っているらしいので電話で聞いてみた。
すでに実用化しているらしく、世界でも研磨できるのはウチぐらいだと思うとのこと。
この技術を使えば傷のついたhddでも大体はある程度読み込めるようになるらしい。
現状を話したところ、今回のケースでは60万ほどのコースで3割ぐらい復旧するのではないかとのこと
また、研磨すればするほど復旧率は上がるらしく、研磨する回数によって値段の違う50〜200万のコースがあるらしい。
今回は予算オーバーのため依頼は断念したが、技術は日本一ではないかと思われた。
続く

304:不明なデバイスさん
17/02/20 00:45:47.99 Mp7D90RE.net
続き
富士通インターコネクトテクノロジーズ
結果:復旧不可
ここは復旧した容量別に値段が設定がしてあるので、必要なファイルだけ指定すればぎりぎり予算内に収まると考えて電話後に依頼。
HDD発送後5、6日で調査結果報告の連絡が来た。
結果は復旧不可

seagateラボ内復旧
結果:復旧成功
完全に諦めていたところ、同型のHDDをここで復旧できたという報告のブログを見つけてダメ元で依頼。
検索しても埋もれて出てこないので今まで存在を知らなかった。
依頼先が海外なので、依頼書は英語で書かなければならず、いろいろ面倒。
日本のサポートセンターは日本語で対応してくれているようなので電話で疑問を聞いた後に依頼した。
料金は事前の契約手数料がUS$49。
復旧に成功した場合にネット経由でデータを受け取る場合はUS$550、外付けhddで受け取る場合はUS$650
ちなみに送料はDHLで9千円ほどだった。
今回は容量が大きかったので外付けで受け取ったから、諸々合計で10万弱だった
HDD発送後3


305:週間ほどで調査結果報告の連絡が来た。 結果は復旧成功。 その後1週間強で復旧データが到着した。 復旧率はファイル数では9割強が復旧。容量で言うと7割強が復旧。 また、てっきり復旧できたファイルだけ入っているのかと思っていたが、破損したファイルを含めて全てが入ってた。 ファイル名、フォルダの階層もざっと見た感じ生きてるみたい。 ちなみに復旧後のHDDは返却してもらえないらしいが、拙い英語メールで復旧後のデータと一緒に返してほしい旨を伝えたら、一緒に返却してくれた。 今回破損したhddがseagateのものだったから成功したのかもしれないが、値段と復旧率に関しては国内では不可能だと思える数字で驚いた。 海外発送での紛失などのリスクは高いけど、その価値はあったと思う。 よかったら参考にしてくれ



306:不明なデバイスさん
17/02/20 03:52:03.03 DN15H9d6.net
まぁ作ったメーカーのラボなら部品も治具も資料も揃ってるわなぁ
実はよそもやってたりして

307:不明なデバイスさん
17/02/20 06:37:17.98 FW5JTZW0.net
ST2000DM001をDATA HOPEに電話で症状説明したら
大阪データ復旧を紹介されたぞ
研磨の回数は説明なく60万の提示で復旧できなくても必用
「世界でも研磨できるのはウチぐらい」同じこと言ってるんだな…
口調がイラッとしたから依頼はしてない
あとIUECは型番と症状説明したら
「復旧の可能性はありません」と言われ断られた
seagateラボの情報ありがたい

308:不明なデバイスさん
17/02/20 07:48:04.97 GTYQ3U3S.net
久しぶりにためになりそうな情報がきたな
IUECすごいマンセーされていたけど、最近の書き込みを見ると
なんか塩対応っぽいのねぇ

309:不明なデバイスさん
17/02/20 13:19:53.81 k+8RyvUf6
IUEC出そうと梱包までしたけど、seagateラボの情報を見て
ウェスタンデジタルでも自社ラボが無いか調べたら、WD公式サイトで
kroll ontrackという会社が紹介されていて問い合わせたら、電話では
かなり安い概算見積額を出して貰えてWDの客は10%OFFとまで言われた。

ただ、公式サイトも殺風景だし、評判が出てこない。
過去ログ検索しても、それと言った情報がありません。

類似した「オントラック」という会社はPCwatchでも
特集を組まれていたりするけど、電話ではFCみたいな感じで
関連会社っぽい説明でした。この会社は有名なのでしょうか?

310:不明なデバイスさん
17/02/20 14:57:59.99 UlpWauvb.net
Windows7でおそらくOSが壊れてしまって
セーフモードでも起動しません。
リカバリーはしょうがないとしてもデータ救出はしたいので
WindowsPEでアクセスするもドライブは認識するが、ファイルは見れない状況です。
チェックディスクを使ってみると大量のエラーを出していたので
作業を止めました。
もうお金を出すしかないと思って業者依頼よりも安そうな
ファイナルデータでデータ救出を試みようと思っていますが
WindowsPEでアクセスできなかったデータもファイナルデータなら
救出できることがあるのでしょうか?
ご教授お願いします

311:不明なデバイスさん
17/02/20 16:05:34.89 7kTAvhOS.net
それで救出できないならファイナルデータの存在意義ないよね
やってみないと分からんでしょ

312:不明なデバイスさん
17/02/20 17:33:55.45 HyePiMh/.net
ファイナルデータみたいな糞に存在意義なんぞ最初からないだろうに何言ってんのこいつ?

313:不明なデバイスさん
17/02/20 17:51:40.17 GTYQ3U3S.net
>>295
業者は特殊な機器使っているから、運が良ければ救えるかもしれないね
ただこの業界は人を騙そうとしている悪い会社もあるから
業者選定は慎重にした方がいいよとマジレス

314:不明なデバイスさん
17/02/20 18:25:37.20 zDuqHTeU.net
>>295
俺もマジレスするがファイナルデータは何の役にも立たんよ
ファイナルデータはフリーソフト以下の性能で時間とカネの無駄
復元ソフトのことを調べるならまずは「復元サルベージソフト総合」スレのテンプレを読んだほうが良い

315:不明なデバイスさん
17/02/20 19:45:01.92 Ayj+Skvg.net
seagateは安かろう悪かろうの先入観があったが、安い上に最終手段が用意されてるならむしろ買いだな
50万60万てアホかよ

316:不明なデバイスさん
17/02/20 21:42:35.28 mS2eTSqy.net
バカ多しw
だから復旧会社は儲かるだなwww

317:不明なデバイスさん
17/02/20 22:23:43.77 BGRZs4VV.net
>>301
最近は儲かってないらしいよ
社員は給与の手当てがされてるところもあるらしいから

318:不明なデバイスさん
17/02/20 23:12:55.90 RXB/IMon.net
下の動画とほとんど同じ症状なのですが
(違いはビープ音が最初びーびーと早いリズムで計12回)
Seagate Barracuda Green 2TB (ST2000DL003)
URLリンク(www.youtube.com)
これやっぱり、ヘッドが故障してて、重度の物理障害になって
最高ランクの費用が掛かるんですかねぇ。。。

319:不明なデバイスさん
17/02/20 23:14:12.25 RXB/IMon.net
型番も同じです。
ST2000DL003

320:不明なデバイスさん
17/02/21 08:30:59.03 nJIO+2ip.net
「Seagate」「Barracuda」 「2TB」 で役満ですな

321:不明なデバイスさん
17/02/21 10:21:08.09 PsQ4g9uN.net
>>299
まそだね。アレの類はHDDに物理障害があると
とたんにやる気なくしてファイルなんて見えないことにしちゃうからねえw
正統的な手順があるとすれば、まず、故障HDDの物理的トラック・セクターイメージを
新品的な無問題なHDDに問答無用で物理コピーする。そしてからフリーor市販の複数の
復旧ソフトでトライしてみるという手順までなら素人でも対処できるレベル。
故障ドライブを直接いじくり回すのは症状を悪化させるだけでよろしくない。
まず物理障害を取り除いてみてそれから論理障害を克服するという手順。
ハード的なデュプリケーターでもソース側のHDDの障害の程度がひどいとクローン失敗する。(クロダチとか)
LinuxのOSSなクローンツールとかがよさげらしい(使ったことないけど:無責任ねえ)。
URLリンク(jp.linux.com)

322:不明なデバイスさん
17/02/22 20:51:38.43 6lP0Jhlx.net
まぁメーカーがやってる復旧センターはどっちかってとサポートサービスの一環で、単体で儲ける気なんてないだろ。比べてやるなし

323:不明なデバイスさん
17/02/22 23:25:08.50 PA7cHL0+.net
HDDが認識が出来なくなって、ネットで検索すると、
同時に購入した同じHDDの基板の不揮発性メモリを交換して、
その基板を付け替えれば直りそうだと分かった
同じような症状で、HDD修理を依頼した方いますか
不揮発性メモリの交換だけなので、安く済みそうですが

324:不明なデバイスさん
17/02/23 06:23:57.71 JuabAbzI.net
こういう糞ってたまにいるけど何なんだろうな
勝手に自己診断して病名から使う薬まで勝手にこうだと決めつけて
医者が違う診断すると喚き散らしたりするやつ
自分で診断して自分で処置方法まで決めるなら治療も自分でやってろや

325:不明なデバイスさん
17/02/24 09:35:42.24 GVxrFWBk.net
自分でやるならいいけど、業者に出すなら業者に任せんとね
業者は儲けるためにやるんだから、いちいち安く済む方法なんか模索しないだろう
特にこの手の仕事は単価勝負だし
自分でやりなよ

326:不明なデバイスさん
17/02/24 10:07:18.41 G8z9lhuO.net
高級レストラン行って一流シェフに激安スーパーの食材で料理を作らせれば美味い料理が安く食えるぜ!

327:不明なデバイスさん
17/02/24 11:55:50.22 72jp37tm.net
素材がダメすぎたら一流シェフでもどうにもできないだろう
ここでいう素材はシーゲートとかその辺

328:不明なデバイスさん
17/02/24 19:45:32.16 28FNwLwB.net
HDDにバックアップとっていたら
容量の100%完全に埋めてしまって
そしたらアクセスがまともにできなくなりました。
認識はしてるんですが、開こうとするとエクスプローラごと固まります。
多分容量さえ開けられれば復旧すると思うんですが、アクセス出来ないので削除もできません。
コピーはエクスプローラーからではなく、FastCopyでやったので
もしかしたら1バイトの空きもなく詰めてしまったのかもしれません。
何らかの手段でフォーマットせずファイルを消せないでしょうか。
現状フォーマットすら受け付けませんが…

329:不明なデバイスさん
17/02/24 22:45:19.75 7rCVgPp2.net
>>313
今まで使っていなかった部分にエラーがあって
そこに書き込んでしまったものだから、顕在化しただけかと思う
消したらどうなるという問題ではない
時間をかけて復旧ソフト使えば、エラーが出ている部分以外は何とかなるかも
>>308
基板の問題なのかどうかが未確定
体調が悪いというだけで、じゃあ腎臓移植したら治るかもってのは早計すぎ
本当に悪いということがある程度確信できているのなら、自分で移植すればいい
実際の病気なら生命に関わる重大事だからおすすめできないけど
どうせ大したデータでは無いんだから、とりあえずやってみたら良い
10万20万の価値があると思うなら業者に依頼しとけ

330:不明なデバイスさん
17/02/25 08:15:51.70 O5LCHxsa.net
>314
復旧ソフトってFINALDATAとかのことですかね?
以前HDDのベンダーのHDD検査ツールは試してみたんですが、やはりHDD自体が反応せずだめでした。
削除したわけではないので、復元系のソフトも意味がありませんでした。
エラーセクタがあるという原因の場合、どの系統のソフトが該当するんでしょうか。

331:不明なデバイスさん
17/02/25 08:40:56.99 ipZ6UEBT.net
バカがアホを構う、図

332:不明なデバイスさん
17/02/25 10:05:01.13 PkULZeAO.net
もうダメ元で試すしかないでしょ
体験版あるやつからやってみればいい

333:不明なデバイスさん
17/03/02 05:36:40.69 PnAVUrGB.net
このスレ内でどの業者でもいいけど頼んで治った人居るの?
ならどんな感じでデータは戻ってくるのか聞きたい。ディレクトリ構造とかファイル名とかファイル変更日とかはそっくりそのまま帰ってくるの?それともごちゃ混ぜ?

334:不明なデバイスさん
17/03/02 10:14:38.55 HeQ5+TSt.net
MARSHALの2.5インチ外付けHDDが逝ってしまってファイナルデータで復旧を試みるも認識せず。
Wondershareで再チャレンジしたら復旧できました。
おおよそ600GBルートも壊れる前と変わらず、文字化けもしないで復旧できたんだけどファイルが開けませんでした。
psdやmp4,jpgすら開くことができなかった。
一つ一つのファイルは数MBあるから復旧はできているのかとは思うけど…
txtやhtmは開くことが出来た。
そこで質問です。
これらのファイルを開くすべはありそうでしょうか?
次は上に出ているHDDコピー機を試そうかと思っています。
HDDからは異音などしていません。
複数同時にコピーなどしていたら認識しなくなりました。
ここ数日マウントするたびにドライブの表記が(D:)だったり(H:)だったり
変化していたのですがこれは前触れだったのでしょうか?

335:不明なデバイスさん
17/03/02 13:45:52.58 SFX3hZoY.net
それは復旧できていないと言う。
だから開けない。
壊れかけのディスクから壊れたデータを読み出しただけかも知れんのだからサイズがどうとか関係ない。
駄目元で色々やってみるとか繰り返しやってみるとかしかないね。

336:不明なデバイスさん
17/03/02 17:07:10.63 sFld0oer.net
>>319
かろうじて復旧できそう


337:ネ望みがあった死にかけHDDにお前がとどめを刺した もはやどうにもならん煮くなり焼くなり好きにしろ



338:不明なデバイスさん
17/03/02 20:09:52.08 AwZxYKYi.net
HDDコピーは意味なさそうだなぁ
どうしても救出したいならこれ以上何もせずに業者依頼が一番可能性高いだろう

339:不明なデバイスさん
17/03/03 15:35:27.21 bJp4QBgK.net
普通に開けないならデータとしては復旧できてないよね

340:315
17/03/03 16:24:30.89 NNo8/fCx.net
HDDコピーは意味がなかったです。
壊れたHDDが増えただけでした。
仕方がないのでWondershareのRawファイルの復元を試みた所復元できました。
正式にはまだ復旧中ですがプレビューで見れるのでおそらく大丈夫だと思います。
但しルートやファイル名は再現できなさそうですね。
まぁこれは仕方ないですね。

341:不明なデバイスさん
17/03/03 19:30:31.91 KTrmqZcZ.net
>>318
治った人もいるし治らなかった人もいる
そっくりそのまま返ってくる場合もあるし、部分的な場合もあるし、全く無い場合もある
交通事故で重体になった人が病院で治療を受けて結果がどうだったかを聞いているようなもん
ケースバイケースですとしかいいようがありません
>>319,>>324のような件は微妙だけど、ほかの復旧ソフトならルートの復元がある程度できる可能性はありそう
やってみないと分かりません
色々やるのが面倒なら復旧業者に依頼するのがてっとりばやいです
物理障害でないなら数万円ぐらいでやってくれる
複数のソフトを購入したり、その時間なりと、それらが全部無駄になるリスクと比較検討しましょう

342:不明なデバイスさん
17/03/16 14:53:45.69 xWcHFffU.net
ソフマップに聞いたら、費用4万〜5万と言われた
高い?安い?

343:不明なデバイスさん
17/03/16 20:00:22.71 4LlMRpPH.net
その復旧するデータの重要性も分からんし、
金の価値観も違うし、本人以外に高い安いの判断はつかない

344:不明なデバイスさん
17/03/17 01:54:54.74 kFCmlnUm.net
ソフマップはないわ

345:不明なデバイスさん
17/03/20 19:16:22.48 EdauFpgt.net
挿しっぱなしでいたHDDを2日ぶりに起動したところ、ブートセレクターが壊れてしまったようでRAWとなってしまいました
現在まだAnalyse中ですが、testdiskでパーティション情報を修復した後のHDDはそのまま使っても問題ないのでしょうか?

346:不明なデバイスさん
17/03/20 20:47:43.84 /5+yUxZr.net
ブートセレクター?????
はぁ

347:不明なデバイスさん
17/03/20 20:53:58.73 7oAFGBy1.net
本人の気持ち次第
俺は捨てる

348:不明なデバイスさん
17/03/20 21:16:48.24 /5+yUxZr.net
じゃなくてブートセクターが壊れた理由による、だろ
バカしかおらんなほんと

349:不明なデバイスさん
17/03/21 01:02:30.79 tD18NA5I.net
自分以外全員バカ病ですね?
わかります

350:不明なデバイスさん
17/03/21 08:29:35.03 UdkR+wnQ.net
HDD増設したらUEFI上はNot Detectedなのに
Windowsからは見えて普通に使える妙な状態になった

351:不明なデバイスさん
17/03/28 17:37:04.66 eDRTsptw.net
再起動したらディスクのスキャン始まって
ログ見たら136kb in bad sectors
はぁ・・・・・・・

352:不明なデバイスさん
17/03/29 09:17:05.15 thvGNxNp.net
>>335
前からエラーとか出てたん?

353:不明なデバイスさん
17/04/05 05:35:06.43 cX7TrxOC.net
最近買った外付けHDDがぶっ壊れたました
試しに中身出してUSB接続で試したけど認識せず
この際だからダメ元で自分で修理したいです
電源に繋いだとき、回転する音はしてるけどビーッ、ビーッって音が鳴ってます
円盤やらヘッド交換やら、どれが一番良いのかわからず
誰か教えてください

354:不明なデバイスさん
17/04/05 06:19:02.68 dqd5kjrq.net
金も払わないで他人に頼る乞食根性がすごい

355:不明なデバイスさん
17/04/05 09:07:27.21 b


356:ErOy2ss.net



357:不明なデバイスさん
17/04/05 13:17:18.97 azvpeGLU.net
円盤やヘッド交換が出来る設備と技術を持ってる人間はそんなこと他人に訊かない。

358:不明なデバイスさん
17/04/05 15:29:56.12 TihVbABa.net
>>337
その音なら円盤かヘッドの物理故障なのはまぁ間違いない
ただ交換にはチリ一つない環境が必要だからそれを構築するところからかな
あと交換技術はもちろん、多分削れてるだろうからカスを完璧に除去する技術も必要

359:不明なデバイスさん
17/04/06 08:46:29.06 MAHN4uF7.net
>>341
わかりました!今日試してみます!

360:不明なデバイスさん
17/04/06 09:24:53.47 UNMn6+xI.net
>>342
試すんかw

361:不明なデバイスさん
17/04/06 10:04:07.51 +m/AS0pL.net
どうすることもできなくなって業者に電話するんだろうな

362:不明なデバイスさん
17/04/06 10:16:19.40 7XSvqGYd.net
なんだろうこのつまんない流れ

363:不明なデバイスさん
17/04/07 05:38:51.65 aOV4uro1.net
>>344
<バラしてから持ってこられてもどうにもならんです

364:不明なデバイスさん
17/04/09 02:21:26.17 KLekwOoA.net
WDの2TBのHDDがBIOS上での型番の認識しかされなくなり、自分で基板を交換したりする技術などもなかったので、
色々ネットで業者を探しているうちに、>>290の人のように俺もseagateラボに行き着いた。
物理障害(しかも2TBのHDD)でseagateラボより安く請け負ってくれるところなんて、日本にはほとんどないし、
あってもそこまで大きく値段が違うわけでもないし、
何より、ここに頼んでだめならあきらめもつく、と言うのが大きかった。急ぎでもなかったし。
で、俺が申し込んだときには、送付先の選択肢に日本の住所が出るようになっていた。
サポートに電話すると、そこに送ればオランダのラボに転送してくれるという。
その住所を検索してもseagateのsの字も出てこないし、しかもレンタルオフィス臭い怪しげな住所だったので、
正直不安に思っていたが、およそ一週間後に、HDD届いた、と言うメールがラボから来た。
作業は3週間程度かかると言うことだったが、症状が軽かったのか、3日後にはリカバリーに成功したというメールが来た。
5000以上のファイルが入っていたのだが、ロストは10個前後という驚異的な復旧率だった(まあこの辺は故障の具合にもよるだろうが)。
そして、送り出してから20日も経たずにデータを収めたseagateのポータブルHDDが届いた。
最初の送料含めて約68,000円。時間に余裕があるならseagateラボしか選択肢はないと思った。
まあ、こんなサービス自体、利用する機会がないのが一番だけど(この金でHDD何台買えるんだか・・・)。

365:不明なデバイスさん
17/04/09 06:29:26.14 l2cyUnk5.net
クリーンルーム時間で貸してくれるとこなんてないのかなぁ

366:不明なデバイスさん
17/04/09 06:39:02.11 kB8wEELQ.net
誰かポカしたらしばらく使えなくなるし、不特定多数相手の商売はないんじゃないかなぁ

367:不明なデバイスさん
17/04/09 15:10:48.92 Yq5OfqRZ.net
ラボはともかく海門はやっぱ怖いわ…

368:不明なデバイスさん
17/04/10 07:34:10.62 7K2c86uM.net
凄いなシーゲートラボ
日本の復旧業者と何が違うんだ
やっぱり製造過程を知ってるとか、パーツがあるとかが強いのか

369:不明なデバイスさん
17/04/11 13:34:40.70 Dj0bfqV8.net
外付けHDDがバックアップ中に突然カチカチ異音がし始めて
以後、電源オンした時にディスクは回転するものの
5〜6回カチカチなった後、回転停止でマウントできなくなりました
復旧できる可能性はあるでしょうか?

370:不明なデバイスさん
17/04/11 14:13:24.01 VKqzaXq9.net
そりゃ、金かければあるでしょ
金かけないとほぼ無理だと思うけど

371:不明なデバイスさん
17/04/11 14:29:13.54 Dj0bfqV8.net
もちろん修理箇所によっては違うだろうけど
いくらくらいするものですか?

372:不明なデバイスさん
17/04/11 14:31:07.21 VKqzaXq9.net
相場知りたいならこのスレ1から読んでこいよ
実際は見積もり業者じゃないと分からんよ

373:不明なデバイスさん
17/04/12 00:14:17.13 4xnDl6S6.net
>>355
いろいろ調べてみたらかなり高額なようなので復旧はあきらめようと思います。
ただ故障したHDDはLaCieでネットで検索してみると電源関係のトラブルで
上記のような症状になることもあるらしい
アダプタの故障で電圧供給不足になるのでアダプタ交換で直ったとか
HDD本体を取り出して別のケースに入れたら読めたなどの例がありました
とりあえずこのあたりを試してみてダメならあきらめようと思います

374:不明なデバイスさん
17/04/12 04:02:37.28 pN+Bme0Z.net
Lacie製2TB外付けポータブルHDD LCH-MND020U3をPCが認識しないトラブルの相談
接続した状態では、コンピューター上では文字が割り振られたフォルダアイコンで表示
全体の容量数と使用数は表示されなくなってしまっている
クリックして開こうとするとプログラムの応答を待っています状態
ディスクの管理画面も同じでHDDの状態が確認できず
接続した状態ではシャットダウン画面で止まったままになる
別ウィンドゥで開くことにしてしばらく放っておくと「パラメーターが間違っています」というエラー
接続中はランプが早く点滅、接続を外すと普通に点灯
これまでも今も異音・異臭なし、落としたりぶつけたりもない
故障の程度はどれぐらいなものと思いますか?
USBケーブル・電源アダプタの交換くらいは考えてますが、大人しく業者に出したほうがいいでしょうか?
長々と失礼

375:不明なデバイスさん
17/04/12 09:09:15.08 qY0BG/3R.net
この過疎スレでそんなHDD持ってる人も少ないだろうし、
壊れた現物もないのだからだれも分からんと思うよ…
とりあえず業者に見積もりだけでも聞いてみれば?

376:不明なデバイスさん
17/04/12 23:12:09.44 ujdc04f1.net
>>357
>>357
レポから察するに、HDDの基本情報部分(MBR)
あるいはWindowsのルートディレクトリの部分に物理的な傷のような
物理障害があるのでWindowsがマウントできずにハングアップ状態に
はまったままになっているみたいだね。
>ディスクの管理画面も同じでHDDの状態が確認できず
ということだから2TBだと軽度故障の場合パーティション情報などを保存してある
MBR(Master Boot Record)が逝っている可能性がある。SATAポートに直接繋ぐなどして
BIOSの設定画面でHDDが認識されているならHDDの基板(LSIの故障)はひとまず無いかもと
思ってもいいがBIOSでHDDの型番が見られないのであれば、基板上のLSIが熱破壊とかで
逝っているかも。空気対流が全くない放熱環境劣悪な環境でHDDを使っていると、HDD上の
LSIが逝く場合がある。コンシューマ製品だと65℃程度が上限。
>コンピューター上では文字が割り振られたフォルダアイコンで表示
とおぼろげながらWindowsがHDDを認識している風もあるから上述のような最悪ではなく
MBRさらにルートディレクトリなどが壊れている感じがする。自力でサルベージするなら
linuxのddみたいな、あるいはPCなしでHDDの複製が出来るHDDお立ち台的な道具で、
HDDのイメージ読み出せる限りでかまわないが、とにかく新品HDDに複製を行い、
複製された新品で物理的に正常なHDDで論理的な修復を行う。というのがセオリーです。
これはたぶんHDDの有料サルベージ屋ならどの会社でも行う手順。
Windowsは基本部分が壊れたHDDがあってもあくまで正常HDDだと仮定して延々と読み出しを
行うお馬鹿な側面があるので、肝心部分でCRCエラーをおこすようなHDDが接続されていると
「シャットダウンor起動画面で止まったまま」みたいなはまりを繰り返すので壊れたHDDを
直接修復するのはリトライ時間がまんま無駄です。
HDDの基板上のLSIが逝っていなければ、ツールさえあれば自力でもサルベージできますよ。
自分自身は5個程度HDDサルベージしたことがあります。

377:不明なデバイスさん
17/04/13 06:21:06.24 BqJluWq1.net
レポから察するにまで読んだ

378:不明なデバイスさん
17/04/13 20:28:06.20 uyn5ShSg.net
遅くなりましたが、
>>358
>>359
業者の見積もりを取る前に、軽度とみなしてひとつかふたつ、失敗しても致命傷にならない方法で
データ回収を試みようと思います。
詳しく回答していただき、ありがとうございました。

379:不明なデバイスさん
17/04/13 22:25:53.08 7I4tsSO/.net
343だけど、>>359見ると、ひょっとして俺のもまだ自分でなんとか出来た可能性があったのかなあと言う気が
もう手遅れだけど・・・

380:不明なデバイスさん
17/04/13 23:22:47.99 eWb2NuU6.net
いや、どうしても救出したいなら自分では触らない方がいい

381:不明なデバイスさん
17/04/25 00:50:53.96 XmwS2ntG.net
代替セクタがいっぱい出来てるHDDだけど、
バッファローのフォーマッターで物理フォーマットしてセクタチェックかけたら正常終了した。
でもレグザの録画に使ったら、全然効果なく録画エラー頻発。
あのセクタチェックはなんだったのか。

382:不明なデバイスさん
17/04/27 19:13:59.25 FDhXjl9w.net
smartチェックしたら、異常に変わってたw

383:不明なデバイスさん
17/04/29 23:29:12.80 mn42TCnr.net
外付けなんだけどUSB接続してもだいたい微量の音がするくらいで認識しない
向きや部屋の温度次第で何か代わるのかカツンカツンと音が鳴り続ける
極たまーに認識されて中身のデータまで見れるけど数秒か数十秒で途切れる
これもう完全に壊れてるよね?
修理してくれるとこ見て回ったが安いとこは安さ相応に駄目なの?

384:不明なデバイスさん
17/04/30 01:38:40.87 bV1xqN10.net
そりゃ、多少の例外はあれど高い方がいい可能性が高い
電話して聞いてみるしかないと思われ
上の方に出てたseagateのラボが値段の割にはよさそうだけど

385:不明なデバイスさん
17/05/01 13:04:11.40 dQuQ9WDV.net
気が付けばきしめん同様に牛にAD買収されてたのねん

386:不明なデバイスさん
17/05/03 08:48:52.47 Lk21Ye8d.net
TrueCryptで暗号化していて、
それを一回クイックフォーマットで領域を消したHDDは復旧無理かな?

387:不明なデバイスさん
17/05/03 09:39:23.88 O9/ttQxs.net
quick formatなら戻せると思うが
フォーマット後に少しでもいらん事やってたらダメかもな

388:不明なデバイスさん
17/05/08 18:28:21.13 BKqFyxAK.net
シーゲート復旧使った。大きめのファイルはかなり破損してたけど8割がた復旧できてた
アヤシイ業者に二桁出すよりよかったと思ってる

389:不明なデバイスさん
17/05/08 21:33:44.20 Z0jm0cR/.net
>>371
kwsk
どんな症状だった?
シーゲート復仇とは?

390:不明なデバイスさん
17/05/09 15:10:23.42 YdYVXxZM.net
367です
数年前に壊れた東芝製750GBの外付けHDD。物理障害でカッコン音発生。ino-inc見積りで20万コースの障害。

391:不明なデバイスさん
17/05/09 18:57:03.61 avwWPWyP.net
>>373
よくわからんのだけど
この20万という金額の根拠は何なんだろう?
高額の特殊な装置が必要だから?
それとも時間がかかるから人件費?
高額の部品を交換するから?



392:ったい何なのよ



393:不明なデバイスさん
17/05/09 19:25:52.98 qz8yQ2Td.net
>>32
寅さん乙

394:不明なデバイスさん
17/05/09 19:37:30.71 sm2P4yB3.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)
  "

395:不明なデバイスさん
17/05/09 20:20:27.59 WDiMqOvQ.net
>>374
技術料…ですかねぇ…

396:不明なデバイスさん
17/05/09 23:18:25.30 eSemUqxk.net
>>374
それが分からないからino-incには発注しなかったのよ。
もっと細かく言うと通常納期で20万、納期かかるパターンで14万とか言われ、出来高掲示ウソだと確信。
安い高いは知らんがこの価格掲示に比べたらシーゲートの成功したら650ドル固定は受け入れられた。

397:不明なデバイスさん
17/05/10 00:04:52.92 2rk4ow8A.net
ふぅ。削除したてでも、回復難しいね。
NTFSの規格のせいかどうか知らんけど、
4G以下は結構出来てるんだけど、4G超は無理だった
かんたん復活と、Recuvaでの結果
Recuvaの詳細スキャンに期待してたんだけど、
かんたん復活と多分同じ結果ぽかった

398:不明なデバイスさん
17/05/10 09:28:29.83 wjiff5nr.net
>>378
シーゲート復旧ってこれですか?
URLリンク(www.seagate.com)

399:不明なデバイスさん
17/05/10 10:54:52.40 gPiK/mdK.net
374じゃないけど、多分ほだね
定額直し放題とかあんのな
HDDのブランドは問わないみたいだし入って安物使い倒すか・・・って思ったらモト取れるほど壊れないんだろうなきっと

400:不明なデバイスさん
17/05/10 15:28:22.98 04y6GrVq.net
ずっと上の方にレポがあるよ
ボリ業者に冬到来

401:不明なデバイスさん
17/05/10 15:35:20.01 8t8PNPw0.net
無料トライアルのソフトだけでも価値あるな

402:不明なデバイスさん
17/06/01 00:49:50.93 5JM3MiKL.net
シーゲート以外のでも直してくれるの?

403:不明なデバイスさん
17/06/01 06:18:46.10 K7oefIz8.net
トップにそう書いてあるね

404:不明なデバイスさん
17/06/03 14:45:16.08 T99QJM3n.net
東芝の3TでC5の生の値が8になった
普通のフォーマットしたら直るかな

405:不明なデバイスさん
17/06/05 08:00:26.89 VJPFuG0A.net
WDのHDDだけ稼動振動が猛烈に大きいから、余程頑丈なケースに固定した上に
共振防止用のスペーサーまで噛ましてHGSTの揺れと同等だから、振動だけでも逝きそうな気するよ

406:不明なデバイスさん
17/06/07 21:26:56.85 RVwRFTy4.net
シーゲートに復旧してもらってきた。
国内で見積り取ったら重度障害で20万〜って言われたからシーゲートに最後の望み掛けたら当たりだったわ。一ヶ月くらいかかると書いてたけど4日でほぼ全て復旧してくれた。勿論これは障害の度合いによるだろうけど

407:不明なデバイスさん
17/06/07 21:38:18.19 zHrA6G3/.net
>>388
で、いくらだったのよ

408:不明なデバイスさん
17/06/07 23:04:33.30 RVwRFTy4.net
>>389
550$だったかな

409:不明なデバイスさん
17/06/08 00:24:20.06 q3mA2CL/.net
安いし、料金体系がシンプルなのがいいよねシーゲートラボ
だめなときは着手金のみで終わるし。
着手金49$
成功報酬550$(復旧データをネット経由で受け取る場合)or650$(HDDで受け取る場合)

410:不明なデバイスさん
17/06/08 03:59:36.97 uNCeI/id.net
壊れたハードウェアって時間経てば立つほど復旧率


411:下がるのかな? HHD、DVD、SDカード、USBメモリ、それぞれ違いそうだけど



412:不明なデバイスさん
17/06/08 07:10:44.64 NaksQfdK.net
100¥
と書くアホはいないのに
100$
と書くアホはたまにいるんだよな
不思議

413:不明なデバイスさん
17/06/08 09:41:53.35 FCl+Q+9k.net
>>390
情報ありがとです。どうやって注文出すの?HPおせーて
英語苦手でもできる?

414:不明なデバイスさん
17/06/08 12:04:15.02 +IL9SEnd.net
WDのDeath Beepも治るかなー

415:不明なデバイスさん
17/06/08 12:38:35.01 pu8uhSIG.net
>>394
ラボ内復元って調べたら出てくるページで案件の依頼ってとこがある。
申し込みとか、向こうに質問とか注文があるときは英語でやらないといけない。
メディアは東京のシーゲートのオフィスに送ってそこからオランダに転送してもらう

416:不明なデバイスさん
17/06/08 18:57:31.14 +CDHiXPd.net
>>396
海外まで送らなくていいんだ
それは助かる
送ってみようかな

417:不明なデバイスさん
17/06/08 19:59:53.93 q3mA2CL/.net
上の方でシーゲイトラボに頼んだ話を書いた者だけど、
記入はここを参考にしたよ(このころと全く同じじゃないけどね)
belhb.hateblo.jp/entry/2016/10/29/115206
送付方法の選択肢の中に、日本の住所が出てくるので、そこに送ればいい。
データはクラウド受け取りがお勧め。
クラウドで対応しきれない量の場合、追加料金なしでHDDに入れて送ってくれるので。

418:不明なデバイスさん
17/06/09 06:23:04.91 WlXktyU3.net
シーゲートでRAID1の復旧された方いますか?
値段は2台分なのだろうか

419:不明なデバイスさん
17/06/09 08:59:06.57 tM3HFwCz.net
>>396
>>398
情報ありがとです。自分も送ってみようかな

420:不明なデバイスさん
17/06/09 11:51:57.09 w97aVYLH.net
シーゲートラボが広まって国内の詐欺メーカー共が駆逐されるといいなあ

421:不明なデバイスさん
17/06/09 22:02:11.50 EwyGn1cy.net
もう国内で見積り一回取って軽度障害でなければseagateに出すのが鉄板ルートなんじゃないか

422:不明なデバイスさん
17/06/09 23:31:49.30 rutGg+yE.net
そのうちよそもマネしないかねラボ
つーても今ってあとWD(含HGST)と東芝ぐらいしかないのかな

423:不明なデバイスさん
17/06/09 23:57:24.43 1gNelqVv.net
ウチでやるとか言いつつ裏でSeagateに出してボッタくる業者とか出てきそう

424:不明なデバイスさん
17/06/25 06:25:47.27 GmGR/UQ+.net
修理出したいけどエロばっかだから出しにくい

425:不明なデバイスさん
17/06/25 13:35:50.34 epaRml6j.net
>>405
みんなそうだよ

426:不明なデバイスさん
17/06/25 18:46:40.63 1Cr2ogOs.net
>>405
ょぅι゛ょが含まれてなきゃ大丈夫

427:不明なデバイスさん
17/06/26 11:46:08.04 KHy7WNHD.net
二次元幼女は?

428:不明なデバイスさん
17/06/26 12:06:16.17 23GlTYCH.net
それはありかな

429:不明なデバイスさん
17/06/26 17:18:37.85 KHy7WNHD.net
やったぜ

430:不明なデバイスさん
17/06/26 22:45:00.33 rv3YhFgJ.net
一体なんの話でつか?

431:不明なデバイスさん
17/06/28 15:52:27.09 S/awYwhX.net
SSHDってフラッシュ部が寿命落ちしたらどーなんの?

432:不明なデバイスさん
17/06/28 21:04:09.10 AmUeXICT.net
SSHDとは?

433:不明なデバイスさん
17/06/29 01:13:58.36 7s8iqXf/.net
HDDにSSDが内蔵されてる奴
概要はWikipediaあたりでも判るんだがそういうトラブル周りの記載がなくてさ
HはHDDのHかと思ったらHybridのHだそうな

434:不明なデバイスさん
17/06/29 01:20:38.56 7s8iqXf/.net
書き込みは並行動作みたいだからデータ自体は残ると思うんだ
ただ先に書いたような状況でフラッシュをバイパスとかできるのかなと

435:不明なデバイスさん
17/06/29 10:05:57.86 ldXQISrx.net
たぶんバイパスは無いんじゃないかね
NANDフラッシュの故障を察知して
バイパスを使うようになってると聞いたことない
システムから見ると普通のハードディスクと変わらない扱いになってる

436:不明なデバイスさん
17/06/29 14:07:44.27 7s8iqXf/.net
なるほど
ちうことはフラッシュ終わったら素人じゃどもならんのか
使い分けしないといかんねぇ

437:不明なデバイスさん
17/06/30 16:32:43.76 mofmv617.net
日立製HDが異音をだしてBIOS上でも読めなくなりました。
電源はつくのですが、全く読まないので、これはヘッドが壊れたのでしょうか?
シーゲートリペアに出そうかと思います。
使った人はどうでしたか?

438:不明なデバイスさん
17/06/30 20:38:46.52 OXc79uZ0.net
>>418
このスレにレポがあるから読んで

439:414
17/06/30 23:57:12.55 dMTb3jaM.net
シーゲートラボに送ることにしました。
これからここで経過を報告します。

440:414
17/07/01 14:00:09.82 bv4uZwAu.net
と言いつつ、古いHDDなので
確か児童ポルノに該当するのがあった記憶が・・・
20枚程度のが。
なので諦めます(ToT)

441:不明なデバイスさん
17/07/01 18:32:31.89 VbtXuy/5.net
児童ポルノが入ってたらどういうことになるの?
シーゲートラボがICPOに通報して逮捕されるの?

442:不明なデバイスさん
17/07/01 19:44:41.17 xUxN3fwA.net
問題ないっしょ

443:不明なデバイスさん
17/07/02 15:31:21.73 zA3kGTzQ.net
シーゲートラボに24日に依頼して25日に送ってまだステータスが待ち状態から変わらない
たぶん海外発送で時間がかかってるんだろうけど不安だ

444:不明なデバイスさん
17/07/02 16:53:38.87 uVHMturO.net
物証を自ら提出するようなもんだしな
フォルダ分けタグ分けなんてしてたら完全故意も立証される

445:不明なデバイスさん
17/07/03 00:11:55.02 jccRcTr8.net
シーゲートで復旧不可と言われた人いるのかな?

446:不明なデバイスさん
17/07/03 07:48:13.32 ZtBH8fcF.net
Seagateって他社製のHDDでも大丈夫なんだな

447:420
17/07/04 02:11:53.24 mYk/GZhY.net
今「HDD受け取った」という連絡貰いました
良かった
あとは祈るのみ

448:不明なデバイスさん
17/07/04 15:06:46.03 RWQlXRbJ.net
シーゲート送ろうと思うんだけど、日本の企業で出された作業報告書とかも同封したほうがいいかな?

449:不明なデバイスさん
17/07/04 20:06:51.31 Iz555kTh.net
>>429
依頼するときに経緯を説明して聞けばいいんじゃね

450:不明なデバイスさん
17/07/04 21:02:06.05 m6Gdu7ur.net
日本語の書類を同封しても分からないと思うぞ

451:不明なデバイスさん
17/07/04 21:12:34.46 hYWQBisD.net
いくらなんでもぽまえら馬鹿すぎない?

452:不明なデバイスさん
17/07/04 21:45:49.55 n6rYqp83.net
シーゲートに問い合わせたら、用意できるなら用意して、シーゲート側が翻訳してくれと言われたらカスタマーが翻訳するみたいね。
てか、日本企業は他社で復旧不可ならうちも復旧不可だと門前払いくらったから、作業報告書出すの気が引けるわ。

453:不明なデバイスさん
17/07/04 22:11:44.75 m6Gdu7ur.net
あくまでシーゲートが物を見てどう判断するかの問題だから、
翻訳してくれるとしても、そもそもそんなの必要だとは思えないんだけどなー。
すでにネジ外されちゃったりしてるとか?

454:不明なデバイスさん
17/07/05 00:04:04.51 0PVJC+kD.net
少なくとも私は日本で復旧不可だったのがseagateで完全に復旧できたよ。炉込みで

455:不明なデバイスさん
17/07/05 09:29:57.11 AvCGKFoI.net
シーゲートに出すことにした。
シーゲートで復旧不可なら、諦めるしかないのかな。

456:不明なデバイスさん
17/07/05 11:09:23.27 7ehy9lEw.net
>>435
逮捕されなかった?

457:不明なデバイスさん
17/07/05 12:16:24.47 0PVJC+kD.net
逮捕されてないね

458:不明なデバイスさん
17/07/05 12:18:05.64 AvCGKFoI.net
プラッタに傷がついてても、seagateで復旧出来た人いる?

459:不明なデバイスさん
17/07/05 17:32:44.95 KAcdIKmR.net
まぁ通報は行ってて余罪リストみたいなものにこっそり載ってる可能性も微レ存

460:不明なデバイスさん
17/07/07 00:13:08.84 u50pqIj3.net
データSOSってとこはどうだろ?
秋葉原ってだけで注意かな

461:不明なデバイスさん
17/07/08 14:45:26.26 KBK5irD/.net
>>441
俺もそこと、岡山の格安とで迷ってる。軽度物理なんだけど岡山でいければ
それに越したことはない。
漏洩防止は言葉で言ってるだけでISO27001認証とか持ってないからな。。

462:不明なデバイスさん
17/07/08 15:05:48.40 7vGkWdvt.net
NECの121に紹介された東京の修復会社に出したが、ハードディスクに傷が付いていると言われて修復ができないと言われた。
ホントに超大切な家族の写真が入っているのに落ち込んでいます。また他に出しても一緒なのかな。教えてください。お金は掛かっても
良いのですが。

463:不明なデバイスさん
17/07/08 16:11:06.62 RB4THsQp.net
シーゲートラボに出してみれば
HDDメーカー以上に頼れるところもないし、
仮に復旧は無理だと言われても、あきらめもつくのでは

464:不明なデバイスさん
17/07/08 18:52:57.10 zg5kFqQf.net
>>443
金かかってもいいのであればこのスレに名前があがっている会社に見積もり依頼出してみたら

465:不明なデバイスさん
17/07/09 07:35:00.02 Na7/g+Ix.net
長期保管してたHDDから大容量のHDDへデータ退避しようと思ったら
CrystalDiskInfo上では何ら問題ないし、異音も全くしないのだけど
中身が見れないフォルダとか管理者特権とか聞いてきたりするから
一度取り外しをして、再度付け直したら、キュインキュインと鳴り
コンピュータ管理からもBIOSからも認識されなくなった。
Western Digital製なんだけど、Seagateラボって他社メーカーでも
対応してくれるんかな?

466:不明なデバイスさん
17/07/09 13:24:10.21 M8HXnNhz.net
スレぐらい読もうよ、と言いたいところだが問題ないよ。
実際にWDのを依頼した俺が言うのだから間違いない。

467:不明なデバイスさん
17/07/10 01:28:21.94 33UfnhBl.net
見積もりの段階でデータシートを出す所はヤバイとかネットに書かれてたけど、異音がする認識しない奴だと勝手に開けられたりしてるのかな?
特に物理障害はワンチャンスだとあるから、開けたら復旧出来る可能性も低くなるよね。
退避用だったから中に何が入ってるか全部理解してないから、まずはデータシートだけ欲しいんだ。

468:不明なデバイスさん
17/07/10 02:28:45.64 GotIJGX7.net
ハードディスクがカタカタ音をたてて故障してしまったみたいです。
シーゲートのST2000DM001です。
BIOSレベルでは認識できてますが2Tのはずが30Gくらいで表示。
クリスタルディスクインフォでも状態は不明、とでてきます。
2Tギリギリくらいまで使用していました。
自力でなんとかしてみたいのですがまずはGNU ddrescueでクローンコピーを作ればよいのでしょうか??

469:不明なデバイスさん
2017/07/14


470:(金) 18:11:52.34 ID:qZvGJD3S.net



471:不明なデバイスさん
17/07/14 21:04:49.05 tSz1ueQD.net
>>450
既に開封済みだろ?紹介してもらった会社はどこなのよ

472:不明なデバイスさん
17/07/15 06:53:18.65 t0FZDGXK.net
ネットの評判とやらで決めたいなら、なぜここで聞いたのか。
ここで聞かずにネットの評判とやらを見て決めりゃいいじゃん。

473:不明なデバイスさん
17/07/15 15:29:37.35 AMu+bRyK.net
NSSデータリカバリーセンターという所とAOSリーガテックという所に依頼しましたがだめでした。

474:不明なデバイスさん
17/07/17 08:28:08.78 OfzlUk6x


475:.net



476:不明なデバイスさん
17/07/17 13:48:43.29 ccl4h8x7.net
それなら何処が技術的に信頼できる所ですか?藁おも掴む思いです。

477:不明なデバイスさん
17/07/17 18:06:45.62 py7sHrRX.net
ここに書いてやったところで、ネットの評判がどうのこうの言うだけじゃねえか
最初からここではないどこかの評判見て判断しろよ
失せろ

478:不明なデバイスさん
17/07/17 19:30:52.12 lE1wRuCb.net
このスレ的にはシーゲラボ一択では?国内は他社開封済みだと重度物理確定ですし。

479:不明なデバイスさん
17/07/17 19:33:02.62 jV5MXCCV.net
>>457
誰もがシイゲート製のHDD使ってるとは限らないんだよ。東芝だっている
みんながそうだと決めつけるな

480:不明なデバイスさん
17/07/17 19:55:41.94 M0dpc6i6.net
東芝はもう死んだようなもの

481:不明なデバイスさん
17/07/17 22:49:41.80 Wg2M1J8E.net
>>458
茂ラボは茂のHDD以外も扱ってるってさんざ書かれてるんだが

482:不明なデバイスさん
17/07/18 06:26:07.37 3lRwHLlN.net
茂さんはまずあの英語のページがハードル高いんじゃないか

483:不明なデバイスさん
17/07/18 13:40:42.23 MZMx2rL0.net
ホームページを見ても何が何だか分からない。料金も書いていないし、扱い方というかコンセプトも書いていないしな。

484:不明なデバイスさん
17/07/18 22:57:55.28 RlkD0gnq.net
なら頼まなければいいじゃん。
情報を集めるでもなく、日本のサポートに電話するわけでもなく、
ここで泣き言言うだけなら楽だしタダだものね。
その代わり状況は何も変わらないけど、それを選んだのは君だからね。
しょうがないね。

485:不明なデバイスさん
17/07/19 13:48:58.43 NNfsV20w.net
>>462
君が書いてないっていってること全部書いてるし君がバカなだけだよ
それか商売上がったりになってる国内業者の下げ投稿か?

486:458
17/07/19 22:52:09.72 8YqoCZDT.net
>>464
結局、話がかなり長かったけど、国内業者の安心出来るとこに出しました!ありがとうございました。

487:不明なデバイスさん
17/07/19 22:57:46.92 D8BljQD7.net
ああ、そこは多分一番ダメなとこだ

488:不明なデバイスさん
17/07/20 07:44:39.27 tJGZGlld.net
例のおっさん?

489:不明なデバイスさん
17/07/20 15:13:22.72 89eU1NxF.net
このスレをずっと読んだがシーゲートとかのステマみたいな人がいるね。日本の技術がオランダなんかに
負けるものなのかね。

490:不明なデバイスさん
17/07/20 18:11:35.24.net
うわ

491:不明なデバイスさん
17/07/20 18:16:52.39.net
国内は優秀なところから詐欺まがいなところまで格差がありすぎるから…
まぁ茂の名前背負ってるだけで少なくともさらに破壊して返すような事はないかなー程度じゃないの

492:不明なデバイスさん
17/07/20 18:46:41.34.net
もうどっかいってほしい

493:不明なデバイスさん
17/07/21 05:22:09.00.net
質問です
自作PCに旧PCのデータHDDをうつしたら、
一つどうしても認識されません
ディスクの管理にいったら、フォーマットを指示され
(もちろんキャンセル)
「ディスク0 初期化されていません」
とだけ出ます
(サイズ表示はなし)
BIOSから見ると、そのHDDは認識されていませんでした
これはやはり素直に修理に出した方がいいでしょうか?
それともこれdo台を試してみる価値はありますか?
物理的故障なのか論理的故障なのかもよく理解できていないので、
質問させていただきました
どなたかご教示お願いします

494:不明なデバイスさん
17/07/21 07:10:24.97.net
>>472
異音がするとかじゃないならダメモトで試しても悪化はしないと思うよ

495:不明なデバイスさん
17/07/21 07:46:22.53.net
別の端末を使ってそのhddがどう認識されるか切り分けをしてみたいところ

496:不明なデバイスさん
17/07/21 10:23:36.38.net
>>472
BIOSで認識されてないのにディスクの管理に認識されることってあるのかな
もとの自作PCに差し戻すのは試し


497:ス?



498:不明なデバイスさん
17/07/21 11:09:21.37.net
返信ありがとうございます
>>473
ちなみに>>195で紹介されていた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
はダメでしょうか?
音は全くしません
>>474
デスクトップを所持していないので、USB変換ケーブルなんかでノートPC接続しても
同じ効果は得られますか?
>>475
計画停電時にマザーボードがショートしたみたいなので、
動かないんです
逆を返せばその時に壊れた可能性はあるんですが・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1487日前に更新/265 KB
担当:undef