..
[2ch|▼Menu]
858:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.109.156.146)
16/05/23 23:35:40.14 wLTuumKq0.net
>>815
USBFAN→縦置きWG2600HP正面(薄くなるように設置)
WG2600HP裏面(LAN端子側)→壁などがない吹き抜けるようにする

この状態で微風でもかなり冷えてる
通気穴に直接風を送らなくてもかなり取り込めているみたい

859:不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.24.200.27)
16/05/23 23:45:54.55 tvPTZymT0.net
>>816
何の上に置いてるの?下もWi-Fi機器に見えるけど

860:不明なデバイスさん (ワッチョイ 150.31.0.187)
16/05/23 23:52:58.31 CH7TBkjk0.net
縦置きで使っているけど、天頂の吹き抜けの熱が結構熱いのでこの先が気になる。
誰か居ればいいけど、日中は無人で室温50度超え確実なので、多少でも冷却できればと。

繋げているのは、常時稼働が鯖とNASとDiga2台とAPとしてR7000。
人がいればスマホ+タブ+ノートが3〜6台、それにデスクトップが2台って感じかな?

861:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.103.197.169)
16/05/23 23:57:09.49 hnu2YjA00.net
冷やすためだといってUSBから電気をとる頭のおかしい発想は真似できんわ

862:不明なデバイスさん (ワッチョイ 150.31.0.187)
16/05/24 00:23:13.30 OOxQpoMq0.net
USBメモリー刺しっぱなしと同じじゃないの?
多少消費電力が扇風機のほうが大きいようだけど。

USBメモリ 約300mA。 USB扇風機 約500mA(ELECOM FAN-U25WH)

863:不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.24.200.27)
16/05/24 01:51:55.92 NR/t+N8Q0.net
そんな事言ったら世の中の冷却ファンは無意味ということになる
まぁルータのUSBより外部から冷却する方が良いのは間違いないだろうけど

864:不明なデバイスさん (ワッチョイ 653c-7QVz)
16/05/24 02:12:42.11 4Yj6WPQP0.net
>>819
> 日中は無人で室温50度超え確実
これ設定温度28〜32度とか高めにして弱冷房入れておいた方がいいと思うぞ
50度から適温までに急激に冷房掛けるよりコスト抑えられたりするし
あとは完全遮光カーテンとかで遮熱してさ

865:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.103.197.169)
16/05/24 03:51:23.05 FFPMCdK/0.net
>>821
冷やすためにUSBメモリ挿す基地害か

866:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.103.197.169)
16/05/24 03:55:22.29 FFPMCdK/0.net
>>822
世の中の冷却ファンは通気孔に直接風送らないのか?
なんでこんな頭のおかしい奴ばかり涌いてくるんだろう。

867:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.101.92.201)
16/05/24 05:32:46.48 FA4VZMqH0.net
>>825
日本語でおk

868:不明なデバイスさん (ワントンキン 153.147.244.13)
16/05/24 09:06:17.61 qtNWgIOSM.net
冷却ファンによる電力消費と発熱が、常に冷却ファンの冷却効果を上回る訳じゃないって事が言いたかっただけだ

869:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/05/24 10:21:49.60 bAXwlZF60.net
確実に発熱の方が上回るって案件ならともかく、そんな理由で他人を頭がおかしい呼ばわりする方がちょっとどうかしてるわな

870:不明なデバイスさん (ワッチョイ 218.231.103.93)
16/05/24 16:26:53.39 qYLMCsrz0.net
にわとりに卵を生ませるために必要なエネルギーは
卵から得られるエネルギーを上回っている
みたいなもんか

871:不明なデバイスさん (ワッチョイ 119.230.163.140)
16/05/24 20:02:34.41 Iby5lAj30.net
コロンブスの卵か

872:不明なデバイスさん (アウアウ 106.161.199.250)
16/05/24 20:33:02.49 s+M1kH/La.net
エントロピー

873:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.169.140.165)
16/05/24 20:56:26.95 +LIf2x8g0.net
USB扇風機はダイソーにも売ってるな(300円だが)
自分もやってみよ

874:不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.229.96.211)
16/05/25 07:17:49.77 KqckYRGY0.net
初めて無線lanルータ(1800hp2)を導入したが、本体もACアダプタも思った以上に熱かった

故障という訳ではないと思うが、こんなに熱が出るものなんですね
電気代も凄そうだ

875:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.199.54.242)
16/05/25 08:58:24.32 3ouyZuQh0.net
>>833
1800HP2か...

876:不明なデバイスさん (ワッチョイ 58.98.250.72)
16/05/25 10:52:16.67 kV1TygGN0.net
>>827-828
送風でよく冷えるようになるところと、
USB 端子から電力を取ることで発熱するところはおそらく別なので、
USB 扇風機で送風することによって温度が下がるところと逆に温度が上がるところが出てくる。
なぜわざわざそんなことをしなくてはならないのか。
そもそも USB 扇風機の類は USB 規格違反なので、 USB 端子につなぐこと自体「自己責任」な代物だ。
どれだけ人をはめるのが楽しい人間のクズなのか知らないが、
ここまで執拗に USB 扇風機を奨めるのは完全に頭がおかしいと言わざるをえない。

877:不明なデバイスさん (ワッチョイ 183.76.111.71)
16/05/25 10:56:13.20 Dsnq/epd0.net
お前友達いないだろ

878:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/05/25 12:03:27.89 wovBzLxc0.net
>>835
相手を間違って明後日のレスな上に
ここまでヤバさしか伝わってこない発言も珍しい

879:不明なデバイスさん (ワントンキン 153.147.231.219)
16/05/25 15:38:03.49 0ywkbJTMM.net
>>835
>送風でよく冷えるようになるところと、
>USB 端子から電力を取ることで発熱するところはおそらく別なので、

おそらく、って憶測で人を頭オカシイ呼ばわりするんかい
搭載してるUSB端子がバスパワーに対応してるんだから自己責任でどう使おうと自由でしょ
そもそも誰もUSB扇風機を「お勧め」はしてないし

元の話の趣旨はデザインが気に入ってきたっていう個人の感想で
USB扇風機の使用感も同じ

880:不明なデバイスさん (オイコラミネオ 61.205.90.186)
16/05/25 17:59:42.85 zpH+gGrKM.net
本体のUSBに接続しても、結果的に全体が冷えてるんだったら問題ないよね

881:不明なデバイスさん (スプー 1.75.7.103)
16/05/25 20:26:21.50 yzVqaWpfd.net
>>839
大丈夫だ、問題ない
外付けHDDのオプションFANユニットとかでも
メーカー自身が似たようなことやってるよ

882:不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.125.87.96)
16/05/25 20:28:28.08 zbOrqOZu0.net
割といいアイデアだと思った

883:不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.146.168.8)
16/05/25 20:54:19.00 1T5k4ElG0.net
そもそもUSB扇風機なんかとりつけなくても問題ない
規定温度内で熱暴走とか欠陥製品だから

884:不明なデバイスさん (ワッチョイ 183.176.20.135)
16/05/25 20:57:49.39 8MGgcN5P0.net
>>835
筐体全体に風が当たるようにすれば全体的に冷えるでしょ
それより「冷却したい機器から電源を取るのがおかしい」というのならファン付きの機器はほぼダメだなw
まあ効率は違うだろうけど

885:不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.3.233.172)
16/05/25 22:02:15.94 RNGq452l0.net
そこまでルーターを労わる必要があるのだろうか

886:不明なデバイスさん (ワッチョイ 180.198.90.78)
16/05/25 22:19:07.93 OXx/tR0L0.net
この話を正確に解説出来る電子回路に詳しい奴は何人いるんだ?
偏った知識だけで他人批判してる大先生は来なくて良いわ
>>835は電気屋にも現れる訳の分からん糞知識を永遠と話す精神病の大先生

887:不明なデバイスさん (ワントンキン 153.147.231.219)
16/05/25 22:20:24.08 0ywkbJTMM.net
>>842
その通りだけど設置環境は人それぞれだし
本質的には冷却スタンドやらサーキュレータ設置しましたってだけの話
その電源がルータ本体のUSBバスパワーだ、ってだけ

888:不明なデバイスさん (ワッチョイ 653c-7QVz)
16/05/25 23:45:50.71 H09M5Ded0.net
>>845
延々とを永遠とと間違えるエセ日本人の在日

889:不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.3.233.172)
16/05/25 23:46:46.92 RNGq452l0.net
[動作環境]  温度0〜40℃ 湿度10〜90% 結露しないこと

890:不明なデバイスさん (ワッチョイ 101.102.13.29)
16/05/26 00:05:31.21 xJA3bB2w0.net
>>847
僕が言いたいのは「永遠」

891:不明なデバイスさん (アウアウ 27.93.160.24)
16/05/26 00:59:49.23 WNNPl4oBa.net
お前が何を言いたいかは関係ない
あの場合の言い方としては「延々と」が正解なのだから

892:不明なデバイスさん (アウアウ 182.249.240.32)
16/05/26 01:35:08.78 Z3yBpXTva.net
>>850
>>849 がどんな奴かがよくわかるだろう

893:不明なデバイスさん (ワッチョイ 123.198.133.155)
16/05/26 01:51:22.77 5R45+zgJ0.net
>>849をそのままググってみるといいよ

894:不明なデバイスさん (ワッチョイ 210.145.103.231)
16/05/26 02:17:27.80 4SwZ7Y/90.net
>819
>誰か居ればいいけど、日中は無人で室温50度超え確実なので、多少でも冷却できればと。

はどう考えてもアウトだな

895:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1.33.234.102)
16/05/26 14:09:08.93 9Jl2txZH0.net
扇風機あてても50℃の温風じゃなあ

896:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.109.141.179)
16/05/26 17:22:20.59 MynoBOFm0.net
陽の当たる窓辺に置いて熱暴走さてる人いそうだな

897:不明なデバイスさん (ワッチョイ 123.254.55.105)
16/05/27 09:47:05.65 Z+qhGEmy0.net
50℃超え確実とか盛り過ぎ
あと10℃低ければ分かるけど温室にでも住んでるのかと

898:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/05/27 10:22:46.93 QvOZGZgM0.net
日当たりが良くて自動換気が無ければ真夏に閉めきりでずっと無人なら50度ぐらいは行ってもそんなにおかしくないよ

899:不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-oraF)
16/05/27 11:37:51.42 gTp6hYE20.net
50℃行くような環境なら行かないようにした方かいいって

900:不明なデバイスさん (ワッチョイ 114.189.14.125)
16/05/27 11:58:11.80 6AioyFk00.net
風の通らないロフトにでも置いてるのか?

901:不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.104.227.65)
16/05/27 13:03:25.70 zkFgYYyV0.net
インドあたりからの書き込みかな?

902:不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.224.82.174)
16/05/27 15:05:18.49 NNhh8hUG0.net
熊谷とか館林のエアコン無し部屋の窓際ならいくかもw

903:不明なデバイスさん (アウアウ 182.251.246.5)
16/05/27 17:04:42.08 hEsqoi7ca.net
無人でって言ってるのはエアコン点けないでって意味でしょ
誰もエアコン点けても50度行くとか思ってないよ

904:不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-oraF)
16/05/28 03:58:19.17 USrd8rvf0.net
無人でも50℃行くならエアコンを設定温度高めにして常時稼働させた方がいいって
人が戻ってきてから急速冷却するより負荷が少ないし時間にもよるけど電力コストも少ない

905:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/05/28 08:46:22.73 RCOU4paa0.net
>>863
そういう話じゃなくね?

906:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1.33.234.102)
16/05/28 09:24:35.51 lrx9Iwht0.net
50℃の部屋でサーバー常時稼働させとくなんて勇気あるよなぁ

907:不明なデバイスさん (ワッチョイ 123.198.164.73)
16/05/28 11:34:33.95 kksKg4/x0.net
Atermなら割と熱い日でも熱暴走聞かないよね
消費電力が低いからかね

908:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.18.203)
16/05/28 11:53:38.23 uUpTysxw0.net
>>3
更新されてるね

■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2016年05月版(無線LANオススメスレまとめより転載)
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
 WG2600HP(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP(14W)、R7500(30W)

・11ACx3 1300Mbps
 WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)

・11ACx2 867Mbps
 WF1200HP(4.5W)、WG1200HP2(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)

・11ACx1 433Mbps
 WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)

・11n/a 300Mbps
 WG600HP(4.5W)

・11n 300Mbps
 WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)

計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。

※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度

909:不明なデバイスさん (ワッチョイ 27.142.224.159)
16/05/28 16:13:50.17 GctKU+AJ0.net
消費電力比較だとWG1200HPウンコじゃないですかヤダー
2600HPでええやんってなるな

910:不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.97.221.182)
16/05/28 19:44:19.43 V8euVHG70.net
消費電力の意味わかってるのかよw

911:不明なデバイスさん (ワッチョイ 27.142.224.159)
16/05/28 20:41:24.78 GctKU+AJ0.net
>>869がなにを言いたいのか誰か説明してくんない?

912:不明なデバイスさん (ワッチョイ 119.240.35.52)
16/05/28 21:06:40.61 FyTKB7v20.net
ACアダプターの電圧変換トランスで相当の電力が消えてなくなってるのに、本体のみの消費電力のみを比べるなんざナンセンスだよ。

913:不明なデバイスさん (ワッチョイ 14.3.130.94)
16/05/28 21:51:56.10 iP00TKn50.net
ワットチェッカーによる実測らしい
当然ACアダプターでの消費分も含んでいる

914:不明なデバイスさん (ワッチョイ 119.240.35.52)
16/05/28 22:02:41.26 FyTKB7v20.net
>>872
てことはスイッチング電源勝利か
昔のファミコンのACアダプターは(ry

915:不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.154.208.147)
16/05/28 22:25:10.12 tdM+dTls0.net
基本中の基本の
allowとdeneyのポート番号教えて。
wi-fiでウインドウズノートとアイフォンを繋いでます。

916:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.111.105.24)
16/05/29 18:33:54.85 17KPfbxW0.net
>>874
両方ともanyでOK

917:不明なデバイスさん (スプー 49.98.152.108)
16/05/30 08:08:25.90 Vu6X5wHhd.net
消費電力実測値はUSB接続していない前提だと思うので、利用するとどのくらい増えるんだろう?

918:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/05/30 09:13:57.87 kThiF+Xg0.net
>>876
繋ぐものに依るんじゃね?

919:不明なデバイスさん (ワッチョイ 112.136.94.42)
16/05/30 15:36:48.56 hPV3mKnv0.net
WG1200HPがAtermWD701CVとPPPoE接続できんぞ糞が
さんざんハマッて予備においてあった8370にしたらすんなりつながったwww
1200はゴミか

920:不明なデバイスさん (ワッチョイ 180.61.120.185)
16/05/30 18:00:05.29 XklsSfD30.net
1200は5GHzでパケ詰まりするしね
ゴミだと思う

921:不明なデバイスさん (JP 203.112.2.155)
16/05/30 18:26:50.17 qrsTxDNtH.net
>>878
俺も5GHz使いたくて1200買ったが5Gは不安定だし2.4Gもたまにおかしくなるし
2.4Gしか使えないがドコモから無料で借りれるルータより調子悪くておどろいたw
一度買えば数年使えるものだろうしある程度いいのを買わないと損するな・・・

922:不明なデバイスさん (ワッチョイ 123.198.167.129)
16/05/30 18:54:00.63 OgJZak6v0.net
>>880
ドコモレンタルってNECかバッファローだしな
auはNECのWG1800HPがそのまま来る

WG1200HPは散々言われてるが台湾製なので
バッファローの下位機種レベルでしかない

923:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.187.244)
16/05/30 19:15:49.31 A+IwC8jC0.net
WG1800HP2でSSID隠蔽してると5GHzに繋がんねえFUCK
2.4は隠そうが隠すまいが繋がる
なんでど

924:不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.110.201.231)
16/05/30 19:56:48.20 1s0IWvIP0.net
SSID隠蔽やめれば?

925:不明なデバイスさん (ワッチョイ 113.197.141.240)
16/05/30 20:41:11.55 u82Xmmq80.net
このスレに書いてることは嘘ばかり
本スレ見るといいよ

ここはIPが表示される荒らしの立てたスレ
書き込んでるのはIP調べれば分が殆どがSo-netの荒らし
あとvmobileもSo-net荒らしの副回線だ

本スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part98©2ch.net
スレリンク(hard板)

926:不明なデバイスさん (ワッチョイ 123.254.55.105)
16/05/30 21:20:57.90 bGyzt0VU


927:0.net



928:不明なデバイスさん (ワッチョイ 210.161.189.243)
16/05/30 23:16:25.59 PQK22wRt0.net
WG1200HPを3台を並列(親機1RT、中継機2台どちらもCNV)で使用しているけどしばらくすると中継機2台ともACTIVE〜TVランプが消えてウンともスンともいわなくなる
タイミングはまちまち
親機〜中継機間通信は5G優先ではパケ詰まりをおこした感じで途切れる
なおアクセスポイント検索で親機から中継機への電波は5Gでも強
2.4G優先にすると安定
WG1200HPに期待しすぎた

929:不明なデバイスさん (スプー 49.97.113.204)
16/05/30 23:28:59.85 IGFTNkmtd.net
>>882
アホーズでなったことあるな
Xperiaでもなることがあるようだ

930:不明なデバイスさん (アウアウ 182.250.251.225)
16/05/31 02:15:47.64 rPQ0G0I5a.net
不安定なものを売り出してしまったのは理解してやらなくもない
そのまま売り続けてるのは酷い

931:不明なデバイスさん (ワッチョイ 60.47.70.93)
16/05/31 10:58:32.79 wklAl14Q0.net
>>886

WG1200HPイサコンセット買って2台とも子機として
使用しているが同じ症状。
親機を同じWG1200HPにすれば解決すると思って
いたがダメなんだね。買う前で良かった。

932:不明なデバイスさん (ワッチョイ 125.0.48.98)
16/05/31 23:29:05.14 20B4Mszh0.net
安定したイサコン買うならWG2600HP
中継機の中継機能を殺した「なんちゃってイサコン」は信用できん

933:不明なデバイスさん (JP 49.239.69.0)
16/06/01 17:08:27.19 M4ODvhNcH.net
単なる初期不良だろ

934:不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.102.4.89)
16/06/01 21:35:13.13 nrsk4+sL0.net
WG2600HPってモデルチェンジするのかな?
イーサネットコンバータセットが販売終了になっている。

935:不明なデバイスさん (ワッチョイ 222.158.125.225)
16/06/02 02:35:09.12 NoIh+Ry10.net
>>892
どこの店の話か知らんが、ただ単に在庫切れになっただけじゃないか?
公式サイトにそんな情報は無いし、メーカー直販であるNEC Directも普通に販売しているぞ

936:不明なデバイスさん (ワッチョイ 111.169.67.154)
16/06/02 16:50:38.10 aZ9oQpfQ0.net
>>893
ヨドバシで販売終了になっているし、
その他の家電量販店も掲載がなくなっている。
WG1800HPの時も先にイーサネットコンバータセットが販売終了になったので。

937:不明なデバイスさん (ワッチョイ 213c-8wGt)
16/06/02 17:49:06.01 bquANcFg0.net
お、HP2くるのかな
1800HPが符牒気味だから買い替え考えてたけどもう少し騙し騙し使って待つか

938:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.164.136.221)
16/06/02 20:22:52.81 DUkCnHgl0.net
2600HP2が発売されても再起動に3分かかる
OSのままだったらイヤだな。

939:不明なデバイスさん (ワッチョイ 123.254.48.188)
16/06/02 21:08:38.56 fSOTx2KS0.net
そもそも再起動とか年に一回もやらなくない?

940:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.197.65.192)
16/06/02 21:17:09.30 HLfA1LZ90.net
「認証エラー ログイン認証に失敗しました。 再度ログイン認証を行うためには、 本商品の電源をいったん切った後、 再度電源をいれてください。」

離れた場所にあるのに、どうやって電源のオフ・オンをしろと言うのか

941:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.164.132.197)
16/06/02 21:21:51.91 WLNaglfb0.net
2200は従来OSなのだが、2600は従来OSでは
対応できない理由でもあったのだろうか。
それとも最上位機として差別化のためのOSなのか?

942:不明なデバイスさん (ワッチョイ 58.98.250.72)
16/06/02 23:34:48.01 qF9ZtoxO0.net
>>898
その離れた場所まで行けばできるでしょう。
バカ?
池沼?
NECも大変だな。
「離れた場所にあるのに、どうやって電源のオフ・オンをしろと言うのか」
という問い合わ


943:ケがくるんだぞ?



944:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/06/03 00:14:14.22 6wvCB2XE0.net
わざわざその場所まで行かなくてもブレーカー落として戻せば再起動するよ

945:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.86.252.116)
16/06/03 00:22:07.77 PtA2u9V60.net
俺はルータの動作監視用のサーバを立てて、動作がおかしくなっているのを検知したら自動で再起動かけるようなシステムを組んでる
もちろん手動で再起動もできる

946:不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.27.145.77)
16/06/03 00:46:11.33 QIeSRgnF0.net
>>894
ヨドバシアキバで先々週見たときWG2600HPは在庫少なくてWG2200HPより500円安かった

>>902
そんなことが出来るのか、アタマ要るんだろうな

947:不明なデバイスさん (ワッチョイ 180.61.120.185)
16/06/03 07:10:37.80 Uizslzvl0.net
>>903
できるしそんな難しくもないけど普通はアホくさくてやらない

948:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.86.252.116)
16/06/03 08:52:05.93 PtA2u9V60.net
まあ自宅サーバにアクセスできなくなると困るからついでにやっただけ
安く構築するのにはちょっと頭使ったが、多少かかってもいいなら難しくも何ともない

949:不明なデバイスさん (ワントンキン 153.147.24.244)
16/06/03 08:56:53.01 FwAIRAnhM.net
>>904
そうかね
ルータなんか普通近くに置かないから良いと思うけど
一人暮らしワンルームとかなら不要だろうけど
母屋と離れとか二世帯住宅とかSOHOとかなら検討に値するんじゃない

>>905
おいくら位?

950:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.86.252.116)
16/06/03 09:02:56.03 PtA2u9V60.net
>>906
USBでPCの動作を検知するPC連動OAタップ1.5k
USBの電源供給をPC側から操作出来るUSBハブ0.5k
両方もう売ってないかも

951:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.86.252.116)
16/06/03 09:09:10.43 PtA2u9V60.net
専用機器としてはリブータというものがあって、普通に買うと安いので2〜3万円くらいかな?

952:不明なデバイスさん (スプー 49.97.57.206)
16/06/03 10:13:52.53 +VvBZi8qd.net
>>897
家に居ないときは、電源を落としたりしない?

953:不明なデバイスさん (ワッチョイ 213c-8wGt)
16/06/03 13:14:52.74 hy4/KLZ80.net
偉いなぁ…ウチはワイヤードルーターもワイヤレスルーターも
サーバーもHTPCもデスクトップPCも常時スリープすらさせずに稼働してるわ
これ全部切ったら電気代結構安くなるのかね?
でも帰ってきてから5個も電源入れるの怠いなぁ
サーバーは外部からもアクセスしたいからルーターx2とサーバーは切れないか

オール電化なせいもあるけど単身用1DKで電気代25,000円/月。冬季は38,000円/月くらい。

954:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/06/03 14:24:31.00 6wvCB2XE0.net
PCはともかく、鯖だのルーターだののネットワーク機器は、使う時だけ電源入れて
使い終わったらいちいち電源落とすみたいな使い方はあんまり想定されてないと思う
ハブやルーターには電源スイッチそのものが無い事が多いし

955:不明なデバイスさん (オイコラミネオ 61.205.83.29)
16/06/03 16:18:22.97 qA/PPsyRM.net
PCの消費電力は下手したら月に数千円行くからバカに出来ない
休止状態にして、録画するときだけ自動起動→録画後休止状態にしてるわ

ルーターは誤差みたいなもんだからつけっぱなし

956:不明なデバイスさん (ワッチョイ 213c-8wGt)
16/06/03 18:37:33.06 hy4/KLZ80.net
PCの消費電力そんなに行くのかー
Mac ProとかWakeOnLan有効にするの面倒というか無理なんじゃなかったかなぁ…
Mac Proには外付けでPegasus 2 R4を2台も繋いでるしなぁ…

Mac Pro 2013 Xeon E5 1650v2 D700x2
Mac mini 2012 i7-3720MQ
自作機 i7-4770K + R9 280X
鯖 C2Q 9550s
ルーター NVR500
無線ハブ WR1800HP

WR1800HPがま


957:だ3年目なのに2.4GHz帯の方が安定しなくなってるから WR2600HP2出たら買い換えたい



958:不明なデバイスさん (ワンミングク 153.155.202.63)
16/06/03 23:03:33.63 IWvZbOt9M.net
>>907
ありがと
やっぱそれ位はするよね

959:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.164.132.197)
16/06/05 06:35:26.63 41uN5zWA0.net
電界強度が弱〜中くらいの場所で中継機入れると電界強度は
上がるが、速度はかえってダウンするな。
中継機も万能でないってことだな。やはり有線に勝るものなし。

1台でも実効速度がダウンするのに3台まで多段中継をサポート
しているWG1200HPは末端では実際どこまで速度が出るのか気になる。

960:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/06/05 11:14:28.93 XcQEAK+I0.net
一つの帯域を同時に使えば速度が落ちるのは無線も有線も同じだけどね

961:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.59.70)
16/06/05 12:36:07.60 Z9YQPvi70.net
>>915
WG1200HPはデュアルバンド中継だから中継すると
中継機が親機と子機に交互に通信することになるから無条件に速度半分になるからな

962:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.84.130.5)
16/06/05 13:11:41.41 R3BPWSJp0.net
親機と中継機を5GHzで接続し、中継機からは2.4GHzだけに
すれば速度半減しないのでは?

963:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.59.70)
16/06/05 13:51:12.48 Z9YQPvi70.net
>>918
それはそうだけど
915はデュアルバンド中継したいからWG1200HPにして
デュアルバンドで使ってるんじゃないのかな
高速中継だけならWF1200HP2のがいいしさ

964:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.59.70)
16/06/05 13:52:16.39 Z9YQPvi70.net
対応表見てて気づいたけど
W1200EXやW1200EX-MSも高速中継とデュアルバンド中継に対応しているんだね

965:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.84.128.70)
16/06/05 16:31:57.44 1i7Ob+uF0.net
>>920

それクアルコムじゃなさそうなので、WG1200HPと
同じ会社が設計製造してそうだ。
NECは独自設計製造のデュアルバンド中継機を出さないようだね。

966:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.59.70)
16/06/05 19:25:44.85 Z9YQPvi70.net
>>921
デュアルバンドはチップの関係でやってないだけでしょ
バッファローのもクアルコムチップのだけ中継機能がなくなってるしね

967:不明なデバイスさん (ワッチョイ 58.94.52.171)
16/06/06 10:52:56.06 xZkKpGKI0.net
クアルコムは自社設計し、蟹チップは外部へ
委託するという構図が続きそう。

WF800HPが蟹チップ委託生産品なのに、WG800HPでは
クアルコムチップで自社生産に戻ったのは謎?

968:不明なデバイスさん (ワッチョイ 222.158.227.133)
16/06/06 11:14:05.94 j4XBNZwd0.net
新型を企画するときに新設計するかマイナーチェンジするか。
徐々に混ざり合いになっていく。

969:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.166.77.11)
16/06/07 16:47:13.44 8eqDp4K20.net
結局2600HPのパケ詰まりってまだ治ってないの?

970:不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.192.32.145)
16/06/08 01:22:38.61 KhQjxEAE0.net
昨日から有線がブチブチ切れるようになった
もうNECはダメか

971:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/06/08 01:48:03.49 wLhiW/8h0.net
>>926
ものすごい飛躍でワロタw

972:不明なデバイスさん (ワッチョイ 218.231.90.14)
16/06/08 03:59:39.81 BeaqlPRv0.net
運用3年過ぎたNECは高い頻度で有線見失いだすぞ

973:不明なデバイスさん (ワッチョイ 58.189.194.149)
16/06/08 04:01:18.47 S3khbtAa0.net
熱で逝かれてるんじゃね

974:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.27.93.127)
16/06/08 09:25:46.55 QbXQKbc90.net
「NECは」ってどんな括りだよw

「5万キロ超えた日産は壊れる」とかそんな調子かw

975:不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.17.21.202)
16/06/08 13:36:25.03 eA7fBn/g0.net
バッファローのケースに中身はAtermだったらと思うが、
製造コストに輸送コストとすべて高くなるのでひたすら
小型路線を突っ走るんだろうな。

976:不明なデバイスさん (アウアウ 182.250.243.12)
16/06/08 19:42:00.12 bq


977:fOUMXpa.net



978:不明なデバイスさん (ワッチョイ 14.3.134.222)
16/06/08 19:50:13.80 MDcATSpv0.net
「昨日、ホイールが脱落した、もう三菱はダメか」

979:不明なデバイスさん (ワッチョイ 113.159.205.227)
16/06/08 20:04:09.47 rI/MrMyL0.net
>>930
トヨタは3万キロらしいぞ

980:不明なデバイスさん (ワッチョイ 222.159.243.102)
16/06/08 21:48:05.42 WKOneQgd0.net
>>926
Windows10に退化したからだろう。おおざっぱすぎるかもしれないが。

981:不明なデバイスさん (ブーイモ 49.239.76.205)
16/06/08 22:34:26.91 UvajzlvkM.net
ココはSo-net荒しの自演スレだから

ここはIPが表示される荒らしの立てたスレ
書き込んでるのはIP調べれば分が殆どがSo-netの荒らし
あとvmobileもSo-net荒らしの副回線だ

本スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part99©2ch.net
スレリンク(hard板)

982:不明なデバイスさん (スプー 49.98.134.16)
16/06/09 07:26:47.78 XA5kv1dQd.net
>>934
そういう奴らのほとんどはオイル交換とかしてない奴ら

983:不明なデバイスさん (スプー 49.98.152.124)
16/06/09 11:42:12.97 CuHIt8Hdd.net
WG1800HPの新ファームマダー?

984:不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.146.143.67)
16/06/09 15:08:10.17 2gBK6imi0.net
WG1800HP3台(内1台は子機設定)を場所そのままでWG2600HPに置き換えたけど
リンクアップ速度が逆に若干遅くなってしまった
さらに子機設定の1台が時間が経つと接続はされてるけど通信ができない状態になってしまう
しょうがないので子機だけWG1800HPに戻してしまった
今のところその組み合わせで問題ないけどちょっとがっかり

985:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.164.132.68)
16/06/09 17:09:03.25 q08cOyZe0.net
俺も1800HP2から2600に置き換えたけど、
安定性の面で1800に戻した。
2600はファームの熟成が進むまで
無理して導入することないと思う。

986:不明なデバイスさん (ワッチョイ 101.102.1.32)
16/06/09 17:17:57.75 uiSFK2N70.net
>>939-940
自演かと思ってIP調べたら違った
現ファームの2600は本気で地雷臭いのか

987:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.93.8.7)
16/06/09 21:49:32.63 kT19B+Lo0.net
2600はまだ地雷ファーム
UPnPも不安定だし
単にセッション数が多いだけで速度が極端に落ちるし

988:不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.241.193.24)
16/06/09 23:55:45.73 TMJnCt6W0.net
無知な質問かもしれませんが、すみません。
先日nuroに変えたらonuがルーター一体型?だったので、今まで親機で使用していたWR8370をAPモードで使いたいと思ったのですがうまくいきません。
そもそもNEC同士でないと無理なのでしょうか?
とりあえず今は
WPSで試しただけですが...

989:不明なデバイスさん (ワッチョイ 218.33.149.47)
16/06/10 01:06:41.55 i05HgDH00.net
NEC製以外の繋がらない他社製品がある場合は
他社製品のファームウェアの認識用文字列を変更してください

例)
ELECOM -> NECCOM
BUFFALO -> NECFALO
NETGEAR -> NECGEAR
など

990:不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.146.143.67)
16/06/10 01:09:46.41 iUJxYb9f0.net
>>941
WR8700N+WL300NE-AG→WG1800HP→WG2600HP
と2台親機+1台イサコンで代替わりさせてるから信者と言っていいかも
まあWXR-1900DHPを新規格につられて1台買ってみたこともあったが即退場だったけど

>>943
何がうまくいってないか書いてないけどインターネット接続だとエスパーすると
LANケーブルをWR8370のWANの方に差し込んでるんじゃないの?

991:不明なデバイスさん (ワッチョイ 219.116.150.23)
16/06/10 01:24:07.70 Rp/jo/SQ0.net
>>944
いつの時代の話だよw

992:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.27.93.127)
16/06/10 02:15:17.55 /HoJAS5a0.net
98のSASIハードディスクかw

993:不明なデバイスさん (アウアウ 182.249.240.43)
16/06/10 03:43:25.30 lhuTIo1Wa.net
NECitsu

994:不明なデバイスさん (ワッチョイ 133.218.217.88)
16/06/10 09:20:45.35 DQ+V8zFs0.net
9月か10月に2600HP2が出ると予測してるんだが、どうなるかなあ

995:不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.17.17.216)
16/06/10 09:32:49.90 uHHASKf00.net
2600イサコンセットが大手量販店から消えている。
WG1800HP(HP2ではない)の時もイサコンセットの
取扱終了から3ヶ月程度遅れて1800HP2が発売された。

2600は2200採用の中継機能や見えて安心ネット、さらに1800にある
IPv6トンネル対応アダプタ機能を装備してきそう。
1800はその段階で廃盤になるかも。
そして売り出し価格は2万円くらいか?

996:不明なデバイスさん (ワッチョイ 133.218.217.88)
16/06/10 10:03:01.71 DQ+V8zFs0.net
まあ、現行の2600でもバッファロー相手にスペック盛っただけで一般家庭じゃ無駄だろっていう疑問があるんだが

997:不明なデバイスさん (ワッチョイ 153.214.83.52)
16/06/10 10:43:56.41 rvZvEInu0.net
いまだに8700Nが元気に稼働中だから新型出たら買おうかな
でも毎年夏を乗り越えるとまだまだ現役だなって思ってそのままにしちゃう

998:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b3c-WKrP)
16/06/10 11:25:07.83 zEZNlDDp0.net
8700Nは超名機だったな
うちの職場の3台も5年経った今でも全く不調無く24時間稼働中

999:不明なデバイスさん (ワッチョイ 118.17.17.216)
16/06/10 11:43:22.30 uHHASKf00.net
8700は一時期突然死の報告が多かったが、今でも動いている機種は
今後も壊れにくだろう。
8700は後継世代より一回り大きなケースを使用しているので
熱的に余裕があるのかも。9500や8750からスリムになった。

1000:不明なデバイスさん (ワッチョイ 112.136.34.185)
16/06/10 12:03:08.28 GtO4yF720.net
>>954
俺もそう思ってた時あったな。
結果は(ry

1001:不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.205.67.28)
16/06/10 14:30:25.53 pQI2elqrp.net
WG1200HPをCNVモードで中継機として使ってて中継が切れたり不安定な(電波強度が中、まはた弱になって激下する)人。
中継をデュアルチャネル(優先)からシングルチャネル(使用しない)にすると安定するよ。
かなりいろいろと設定を変えて検証した結果、WG1200HPはデュアルチャネル中継が弱いみたい。
ファームウェア1.0.16

1002:不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.205.67.28)
16/06/10 14:34:44.50 pQI2elqrp.net
例えば2.4GHzの2ストリームで中継させてる場合
デュアルチャネルだと最大300Mbps
シングルチャネルだと最大150Mbps
となってしまい、シングルだと実際の中継リンク速度は150Mbps以下の135Mbpsくらいにはなってしまうけど仕方ない。

1003:不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.205.67.28)
16/06/10 14:41:54.15 pQI2elqrp.net
中継を11n/2.4GHz/シングルチャネルにすると、中継機から出る2.4GHzもシングルチャネルになるから
2.4GHzで繋いでる他の無線子機もシングルになってしまうからこれまた仕方ないね。
無線子機が1ストリームなら75Mbps以下になってしまう。ほとんどの無線子機は1ストリームが多いしね。

1004:不明なデバイスさん (ワッチョイ 114.189.136.251)
16/06/10 14:48:21.93 bBUsJeos0.net
俺んとこは中継機能をオフにした純粋な子機状態でも
接続が切れる。初期不良扱いで交換した機種も同じだった。
発売1年以上経過しているのでそろそろ対策ファームを
出さないかと思っている。

1005:不明なデバイスさん (ワッチョイ 222.158.227.133)
16/06/10 15:42:53.13 1J5vvQoX0.net
WG1200HPってなんで通信が止まるの。ファーム最新1.0.16
捨てたくなった。

1006:不明なデバイスさん (オイコラミネオ 61.205.80.211)
16/06/10 19:05:46.65 uR93xndAM.net
WG1200HSも糞
ブリッジ使用なのにフリーズした
無線のレスポンスも悪い

こんな糞をNECの名前で売っていいのか

1007:不明なデバイスさん (アウアウ 182.251.242.50)
16/06/10 19:45:10.14 gOPr8TJ+a.net
うちの8700は突然死組だわ・・・
その後の9500も最近調子悪い

1008:不明なデバイスさん (JP 203.112.2.155)
16/06/10 19:49:45.45 HVSpirJsH.net
ほんとNECは1200とかいう不安定な機種なんで出してるんだろ
改善するか取り扱いやめるかしないとメーカー名が落ちるくらい使用感悪すぎる

1009:不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.205.67.28)
16/06/10 20:46:13.69 pQI2elqrp.net
>>960
モードは何で使ってる?RT/BR/CNV
通信が止まるってのは具体的にどんな症状?

1010:不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.32.198.50)
16/06/10 20:50:36.02 nn1EfPOk0.net
俺はもう10年以上6670s使ってる
壊れないしADSLなんで買い替える必要がない

1011:不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.205.67.28)
16/06/10 20:51:17.92 pQI2elqrp.net
>>963
WG1200HPに関していうと、おそらくお求めやすい低価格でデュアルバンド中継機能があるものを手に入れる事ができますよってことだと思う。
コストを下げるためにチップはカニさんだし海外製造だし。
それゆえに不安定というかね。

1012:不明なデバイスさん (ワッチョイ 60.132.50.3)
16/06/10 22:24:43.88 UE8Oob9/0.net
低価格だから機能少ないとか遅いは分かるけど切断しますはあかん

1013:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.18.203)
16/06/11 00:03:16.67 LdFokX+M0.net
同じ低価格帯でもWG800HPやWF1200HP2はとても安定しているのにねえ

1014:不明なデバイスさん (ワッチョイ 222.158.227.133)
16/06/11 00:13:16.80 jdSVoATd0.net
>>964
960だがルータモード。5GHz 802.11ac 自動バンド クアッド。
クライアントはiPhone6sが特に悪い。ThinkPad X1C第三世代も良くない。
症状はWeb読み込みが遅い、途中で止まる、が頻発。待ってると開始されたりタイムアウトしたりと安定しない。

買い替え前のWR9500Nを復活させるとサクサク動く。2.4GHz 802.11n 自動バンド デュアルだったと思う。こちらも通信が遅かったり止まることがあった。

1015:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.80.129.176)
16/06/11 01:10:15.82 /U21Npvn0.net
>>968

その2機種はクアルコムチップの自社設計。
蟹チップ採用の設計丸投げは他にWF800HPがある。

1016:不明なデバイスさん (ワッチョイ 58.1.132.16)
16/06/11 06:43:19.04 Lb3FWX1C0.net
8700とか9500とか、現行機種より電波強い?

1017:不明なデバイスさん (スプー 49.98.166.250)
16/06/11 12:34:06.98 APg1agLAd.net
全体的に見るとやはり1800HPが大正義だったようだな

1018:不明なデバイスさん (ワッチョイ 124.110.211.140)
16/06/11 13:02:06.57 BfnlbqZ50.net
WG2200HPはどうもWG1800HP2の代替で
将来的に入れ替えるぐらいの認識みたいね

1019:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.23.61.59)
16/06/11 14:10:52.52 0Knb1G3+0.net
wg1200hpが熱いんだが大丈夫か
室温26度で表面に温度計付けてみたら32度あった

1020:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.168.175.190)
16/06/11 15:53:51.67 c9bxC3xb0.net
32度のどこが熱いんだよ

1021:不明なデバイスさん (アウアウ 182.250.243.15)
16/06/11 16:12:55.81 9X6dSPaVa.net
>>974
電子機器は電気の抵抗を使って回路を動かしてる、電気は抵抗があると熱を出す
いわば電子機器とは超複雑な電熱器、どんな物でも動かしてれば原理上熱は出るよ

1022:不明なデバイスさん (ワッチョイ 220.213.71.2)
16/06/11 16:19:27.69 8vyYLeqt0.net
>>974
電源抜いとけば大丈夫

1023:不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.205.67.28)
16/06/11 18:05:57.40 1hd1Zl/Np.net
>>969
自動バンド?今の設定はこうなってる?

2.4GHz
[デュアルチャネル機能] 使用する(自動切替)※デフォルト
[使用チャネル] 自動

5GHz
[クアッドチャネル機能] 使用する
[使用チャネル] W52

========================
2.4GHzが不安定ならまずは使用チャネルを別のチャネルに変更(固定)してみる。
それでもダメだったら、デュアルチャネルを[使用しない]にする。

5GHzが不安定な場合は設定が問題というよりも、自宅の環境が鉄筋コンクリート造だったり、壁が多かったり距離が遠すぎたりで
電波がちゃんと届いてなくて不安定だったりが主な要因。

1024:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b3c-BPni)
16/06/11 18:23:26.61 dqH0Re+l0.net
うちの常時稼働HTPCとMac miniの電源を切ったら室温けっこう下がった
これは電気代の節約にもなりそうだ

1025:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.197.246.249)
16/06/11 18:49:26.98 bz1lPUEZ0.net
JCOMのWineSmartを申し込んだので
ここを読んで、WF300HP2にしますた
安定してスマホと相性がいいといいなぁ

1026:不明なデバイスさん (ワッチョイ 180.198.90.78)
16/06/11 19:02:39.77 nFAW+xuh0.net
WG1200HPの5GHzは使い物にならないレベル
中継と親機として2個買ったけど5GHz諦めて2.4GHz運用
安物買いの銭失いとはまさにこの事で後悔してる

1027:不明なデバイスさん (ササクッテロ 126.255.209.159)
16/06/11 19:34:10.26 8l/4iVuqp.net
うちもWG1200HPで、5GはNAS(WG1200HP子機)、fire stick tv、スマホ2台を繋げてるけど、特に問題ないな。
距離が最も遠くても5mくらいで近いからだろうか?
どんな問題が出るの?

1028:不明なデバイスさん (アウアウ 106.161.209.86)
16/06/11 19:36:18.67 Wr6RExCAa.net
廉価版蟹チップはそんなもんだよ

1029:不明なデバイスさん (ワッチョイ 218.231.90.14)
16/06/11 20:02:21.96 YBgCvgHt0.net
>>967
断線どころか接続すらできないからなWG1200HP
NECのADSLモデムだとルータ制御でPPPoE接続ができん
富士通のモデムならできてたが

1030:不明なデバイスさん (ワッチョイ 60.239.84.189)
16/06/11 20:02:22.48 lqVQRW3E0.net
WG1200HP親子機を3ヶ月木造アパート2部屋で5GHz運用してたが
一切問題でなかったぞ。使用機器はPC×2・据え置きゲーム機×3・スマホ

1031:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.118.134.203)
16/06/11 22:18:58.05 81BMYChK0.net
WG2600HPを使ってるんだけれど、時々2.4GHz、5GHzランプが消灯するんだが似たような症状でたひといる?
通信には問題ないんだ

1032:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.25.5)
16/06/12 00:10:34.74 7yDTQO740.net
>>986
ランプ点滅じゃなく完全に消えてるの?
消灯だと設定でOFFにしないとならないはずだからバグってるんじゃないの
もしあるとするとエコモード発動してるとか

1033:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.25.5)
16/06/12 00:12:28.34 7yDTQO740.net
>>985
価格comやAmazonで☆4つとか異常な高評価みれば解ると思うけど
大半は大丈夫です。

一部の環境で相性問題が出やすいってだけっしょ
チップも安価な物だしバッファローの安価帯よりはまじ、高価格帯よりは劣るってレベルかと

1034:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.25.5)
16/06/12 00:18:01.29 7yDTQO740.net
まあ蟹って言っても安価なスマホやPCは皆蟹だから
安定重視ならルーターはクアルコムチップのWG800HP/WF1200HP2/WG1800HP2/WG2200HP/WG2600HP
スマホもクアルコムチップの上位機種にするとかしないといけないしそれなりの金は掛かるな

とりあえず次スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part99
スレリンク(hard板)

1035:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.118.134.203)
16/06/12 01:41:54.56 yhwRKI2z0.net
>>987
ECOモードにはしてない
点滅してから数秒だけ消灯するんだ

1036:不明なデバイスさん (ワッチョイ 110.4.209.150)
16/06/12 10:03:39.52 x+z2jWTz0.net
WG1400HPはカニですか?
やっぱり神?

1037:不明なデバイスさん (ワッチョイ 182.164.136.222)
16/06/12 10:18:00.64 /sJXu1Qx0.net
URLリンク(121ware.com)

最後のほうにクアルコムの表示がある。
蟹はWG1200HP/HS、WF800HPの3機種と
今月発売の中継専用機も蟹だと思う。

1038:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.197.246.249)
16/06/12 11:26:30.74 lRnIrlAh0.net
300でクアルコムは無いのね・・
蟹なのかー

1039:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.25.5)
16/06/12 11:51:09.69 7yDTQO740.net
オススメスレから転載 無線チップ一覧

QualcommR VIVE? MU-MIMO Device List
URLリンク(www.qualcomm.com)
に「NEC Aterm WG2600HP」「Bufflo WXR2533」って載ってるから使ってるんじゃね?

AtermStation
URLリンク(121ware.com)
の製品ページにもQualcommって書いてあるし

Qualcomm XSPAN表記あり
AtermWG300HP

Qualcomm VIVE表記あり
Aterm WG800HP
AtermWF1200HP
Aterm WF1200HP2
AtermWG1800HP2

Qualcomm VIVE and Qualcomm MU | EFX表記あり
Aterm WG2200HP
Aterm WG2600HP
WXR-2533DHP (baffalo)

1040:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.25.5)
16/06/12 11:51:43.47 7yDTQO740.net
>>993
WG300HPなら

1041:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.197.246.249)
16/06/12 15:58:50.53 lRnIrlAh0.net
WG300HP
ポイント貯まってる量販店でもう売ってない(´;ω;`)

1042:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.25.5)
16/06/12 16:56:16.37 7yDTQO740.net
>>996
それ以外でクアルコム使ってるので安いのはNEC以外含めてもこの2つくらいかな
Aterm WG800HP
Aterm WF1200HP2

それと蟹はWG1200HP/HSだけじゃないの
後はブロードコムとかメディアテックかもしれないし記載無いから不明
ブロードコムなら蟹よりはマシだけど

1043:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.23.61.59)
16/06/12 19:42:45.43 xQiksE6q0.net
蟹使ってる方がスループット高いけど
蟹にもハードウェアnat積んでんのかね
tcpは8198あたりの時点でハードウェア化されてるけど

1044:不明なデバイスさん (ワッチョイ 121.114.32.43)
16/06/12 19:45:36.12 i9DJ4Mxe0.net
>>558
1800は、ログ取れますか?

1045:不明なデバイスさん (ワッチョイ 61.211.20.80)
16/06/12 19:46:05.23 k35mEVbM0.net
>>999
とれるよ?

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 88日 17時間 52分 19秒

1047:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2749日前に更新/286 KB
担当:undef