【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】 at HARD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:不明なデバイスさん
16/07/30 18:11:26.41 gui/ZAb4.net
ツイストペアに10Gbps通そうという無理をしてる以上しょうがない

851:不明なデバイスさん
16/07/30 18:41:17.09 NH2ujT+z.net
10GBASE-Tは誤り訂正を盛りに盛ってすっごい無理してるよね。
無理に無理矢理を重ねて力業でやってるあたり面白い。

852:不明なデバイスさん
16/07/30 18:48:04.47 OuYaEno+.net
いっそメタルで10Gは不可能


853:セと諦めればスッキリしたんだが……。



854:不明なデバイスさん
16/07/30 18:53:04.37 RKWlIyMI.net
メタルで10G自体は実用化してるものが他にいっぱいあるだろ
ツイストペアで100mなんて無理な要件を落とさなかったのが最大の間違い
家で100mなんて必要ないし
オフィスはCat7に張り替えるの大変だからNBASEとか言ってるし
DCはDACやCX4で収まらない距離は光だ
誰のためにもならない無理をして、誰のニーズにもフィットしない、高価で電気食いなゴミが出来上がった

855:不明なデバイスさん
16/07/30 22:30:08.65 gui/ZAb4.net
それは言えてるかもね
ツイストペアもCX4と同程度の距離、それ以上はサイト内のスイッチ間も光を普及させよう、で良かったと思う
アーリーアダプタになりやすいSOHO/SMBに、最初はワークグループ単位でのファイルサーバー接続に試す程度に使ってもらえる価格帯で出せる仕様なら、もうちょっと違ってたかも

856:不明なデバイスさん
16/07/31 14:56:30.74 FuW3qcWm.net
無理してるけど選択肢は一つ増えただろ。
一生無い物ねだりしてろ。

857:不明なデバイスさん
16/07/31 16:09:31.69 2GRlLK4Y.net
選択肢がひとつ増えて、それ以外の選択肢が普及価格帯に降りてくる可能性が消えた

858:不明なデバイスさん
16/07/31 16:23:25.56 vucIks9r.net
光で10Gって結構前からあったろ
それで普及しなかったからツイストペア持ち出して来たんだろうに

859:不明なデバイスさん
16/07/31 16:58:57.12 oeiq1gAk.net
今中華のSRモジュールが\3kぐらいまで降りてきてるんだよな

860:不明なデバイスさん
16/07/31 17:12:25.05 AiVSr4jM.net
>>834
光は拠点間だから。
ロケ内もこれから光で。ってなってもらっても別にいいわ

861:不明なデバイスさん
16/07/31 18:21:27.51 vucIks9r.net
そうかSFP+の多ポートHUBなんてT出て来るまえから普通にあったろ
高いけど

862:不明なデバイスさん
16/08/01 19:53:47.93 MYOJrNNc.net
S3300-28Xを注文した!
ファン煩いかな・・

863:不明なデバイスさん
16/08/01 21:31:38.10 Tp1MvV4k.net
ノイズレベルで40dBAか。
静かでは無いだろうなぁ。

864:不明なデバイスさん
16/08/02 10:09:51.94 JxH+JnF1.net
玄人志向の10G NICが噂通り5G/2.5Gもしゃべれることを確認した! 以上、誰得情報でした。

865:不明なデバイスさん
16/08/02 10:20:24.32 R18iIHGI.net
>>840
俺得!

866:不明なデバイスさん
16/08/02 10:48:50.86 0Iw/3PQ5.net
10GbLANボードってやっぱ発熱すごい?

867:不明なデバイスさん
16/08/02 13:00:28.17 UlVSf3pc.net
>>840
確認した対向はNIC直結?スイッチ?
スイッチなら機種も知りたい

868:不明なデバイスさん
16/08/02 14:11:10.84 JxH+JnF1.net
>>843
対向はCiscoの最安mGig機c3560cx-8xpdです。

>>842
ファンレスで心配になるくらい発熱してますな。
Ciscoのスイッチも10G使うと結構な発熱が。。

869:不明なデバイスさん
16/08/03 19:20:30.04 2IaWNNoM.net
Fibre Channeのスイッチやストレージが、イーサーネットなみに安価になればいいのに

870:不明なデバイスさん
16/08/03 21:25:13.33 op9lyjxr.net
中古で良いなら8Gbが安く手に入れられる。
targetはlinuxでもFreeBSDでもSolaris系でも好きなの使えば良い、機能の差はあれ、どれもtargetになれる。

ただ、FCはブロックデバイスだぞ・・・
それでもいいなら、10GbEより低latencyで低負荷。

うちはFreeBSDtargetにして、8Gb x2のMPIO組んで使ってる。

871:不明なデバイスさん
16/08/03 22:47:56.14 NjtEkR9c.net
>>845
貧民はUSB使ってどうぞ。

872:不明なデバイスさん
16/08/04 07:43:42.74 n24dUt3c.net
>>845
4Gとか旧世代のは十分に安いね。

873:不明なデバイスさん
16/08/05 10:14:20.44 020ufuTA.net
>>846
emulexはtargetできるようになったの?・・・と思ったらLP12系ですらアウトか。
以後ストレージ鯖スレでどーぞ。

874:不明なデバイスさん
16/08/16 08:20:57.47 pYSqQow5.net
S3300-28X設置した
ファンはNidecの最大18000rpmのもので、やはり部屋内の機器で一番煩い騒音源となったので、ファンをainexの4000rpmの静音タイプ交換した
これまで使ってたハブがGS724Tでファンレスのためアチアチだったのに比べると、リンクさせてもほんのり暑いくらいでエアフローいい感じ
nicは取り敢えずx520-da2を2つをリンクさせた
DACケーブルは同軸4Cくらいの太さだけど、それなりに硬い
挿すスロットのよって認識しない場合があったのと、PCIのレーン数が不足気味で少し陥った
この後、x540も繋げる予定

875:不明なデバイスさん
16/08/16 11:43:29.56 0+Dz89RR.net
10G、計4つかあ。悪くないね。

876:不明なデバイスさん
16/08/18 20:53:14.35 QjGIZM1J.net
おイクラナノかしら?
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.gdm.or.jp)

877:不明なデバイスさん
16/08/20 13:39:48.94 HSlgqklJ.net
スロットのみっちり感がすごい

878:不明なデバイスさん
16/08/20 15:10:15.70 RrUcnrCy.net
軽く10万は超えるな

879:不明なデバイスさん
16/08/24 21:12:37.22 wl/sN0SE.net
例のIntel X540-T2を4枚買って10GB化できた。
偽物かと散々疑ったけど、ARK見る限りX540-AT2の値段が$149.79だから正規品なんじゃ?
ホログラムは無かったけど、、w

880:不明なデバイスさん
16/08/24 22:29:12.94 b1s+PUpm.net
偽物はプッシュピンの形状が違う、裏面の鉛入りはんだがテカってる

881:不明なデバイスさん
16/08/31 15:30:58.70 7TxOuv82.net
バッファローからなんか出た。

URLリンク(m.buffalo.jp)


10GbE環境を低コストで実現する
10GbEを標準搭載した法人様向けNASと
全ポート10GbE対応の法人様向けスイッチを発売

882:不明なデバイスさん
16/08/31 18:05:23.36 Xd8UU6TI.net
8ポート¥98,000(税抜) は安いな。

883:不明なデバイスさん
16/08/31 19:56:29.17 NO/RhAR9.net
XS708Eが定価172,800円と考えると安いか。
実売どうなるだろ?

884:不明なデバイスさん
16/08/31 21:30:16.09 xhhtZODq.net
まあXS708Eの実売あたりを定価として設定してきたのかな。
XS708Eも100と200の端境期みたいだし、価格水準下がるかもネ?

885:不明なデバイスさん
16/09/01 00:27:15.70 GQCwdQEp.net
定価が10万なら実売7万くらいにはなるかな?
それでもまだ高いが

886:不明なデバイスさん
16/09/01 04:16:34.32 cEDNLCf/.net
はやくNIC3000円、8ポートハブ9800円ぐらいになんねーかなw

887:不明なデバイスさん
16/09/01 07:09:03.79 6UNsmH27.net
コンプモトとか扱いはじめてるけど、実売で9万前後だね
VLANとか後でファームアップとかって出し急いでるのが気になる
地雷だったりしないだろうか

888:不明なデバイスさん
16/09/01 14:07:37.73 xpIQCn6M.net
でも(消費電力が)お高いんでしょう?

889:不明なデバイスさん
16/09/01 14:27:35.20 Xpu3q0el.net
8ポートで38Wだから43.4Wの708E比15%程度下がってる。

890:不明なデバイスさん
16/09/01 16:20:16.82 HukcBrAB.net
民生用にはほど遠いな
gigabitのまだこの頃にも達していない
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

891:不明なデバイスさん
16/09/01 17:03:20.76 sm8lpVo1.net
余ったサーバーにX540-T2を2枚挿してブリッジとrstp設定して簡易スイッチにしてる

892:不明なデバイスさん
16/09/01 20:55:53.44 8+Yd0rea.net
>>865
まあその43.4WのXS708Eも新型の200の方の数値だしナ

893:不明なデバイスさん
16/09/02 09:28:37.77 IU1XsOg+.net
>>865
月額700円、3年で25,000円かあ。実測値が知りたいところだけど、まあまあなレベルだね。

894:不明なデバイスさん
16/09/02 12:42:20.93 1uABRCI1.net
>>866
> 個人で買えるものといえば8ポートのうち1ポートのみが1000Base-T対応で残りは10Base-T/100Base-TXという中途半端なものしかなく

10Gはまだそれすらないな。

895:不明なデバイスさん
16/09/02 12:56:28.08 JDsSeSML.net
10万切ってるんだしもう値段よりファンレスにしたほうが売れるだろ
少なくともおれには売れる

896:不明なデバイスさん
16/09/02 21:56:03.12 3k7nsYb9.net
>>867
スイッチのポートを増やすときはX540-T2を追加するのか。

897:不明なデバイスさん
16/09/03 22:15:14.45 aKh90LNH.net
>>872
そうそう。もっとポート必要ならサーバー増やして
rstpでトポロジ形成して、、の予定

898:不明なデバイスさん
16/09/04 00:01:31.34 np1qSq4k.net
無線の方が1G超えてきたから足回り用にそろそろ普及してくるんじゃないかな?

899:不明なデバイスさん
16/09/04 02:42:15.15 OOtrmhc9.net
Wi-Fiは半二重だから特にコンシューマ向けはまだ1G使いきれない。
エンプラ用だとRF 3つ載っけてたりするのでそろそろ1G超欲しくなるけど。

900:不明なデバイスさん
16/09/04 14:58:39.08 OVpw0zFL.net
有線と違って、理論最大速度そのまま実効速度になる訳じゃないから、強い動機にはならないんじゃないか。カタログの数字を大切にする人には受けるだろうが。

901:不明なデバイスさん
16/09/04 15:11:03.38 0nVrTiBZ.net
まあ数値が増えた分だけ実効速度は増えるし、
端末が複数(多数)あれば足回りもそれだけ必要だしね。

902:不明なデバイスさん
16/09/04 15:25:03.04 OVpw0zFL.net
端末が複数あると容易に飽和する問題は有線の方が深刻なんだが何年も放置されたままだ

903:不明なデバイスさん
16/09/07 18:31:50.15 BmLR6KR1.net
>>874
10Gに行かずに2.5G/5Gを挟みそうな感じ?

904:不明なデバイスさん
16/09/07 19:13:32.68 ywSjWdCX.net
HDDのスピードがあまり上がってないから必要性を感じない

905:不明なデバイスさん
16/09/07 23:25:06.73 BmLR6KR1.net
何でSSDから目をそらしてるの
というかHDDでも1Gだと帯域足りてないじゃないか。

906:不明なデバイスさん
16/09/08 01:09:06.83 cLsLZhWB.net
HDDで実効速度上げようとすると複数束ねる必要があってけっこう大変だった
SSDは単体で苦労なくGbEを飽和させてしまう

907:不明なデバイスさん
16/09/08 06:39:20.93 RZtjh/CB.net
HDDでもシーケンシャルなら普通に1000BASE-Tの帯域超えちゃってるからさっさと10GbEに移行してほしい

908:不明なデバイスさん
16/09/08 11:15:17.87 XwQgjfGN.net
そんな不満を抱えてるのは少数派という現実

909:不明なデバイスさん
16/09/08 21:25:40.01 V8yTXVRB.net
少数派向けのアレなんで。

910:不明なデバイスさん
16/09/08 23:28:13.43 HIo+uKKe.net
チップの微細化がシャレにならないほど投資が必要である以上
少数派向けの商品は後回しにされ続ける

911:不明なデバイスさん
16/09/09 05:25:00.62 LE1lYlhm.net
データセンター製品という皆さんが(間接的に)使う多数派向けの製品の
おこぼれを使っていくというアレ。

912:不明なデバイスさん
16/09/09 20:00:10.78 R3mNuRag.net
データセンターであまり使ってないから安くならんのではないか?

913:不明なデバイスさん
16/09/09 20:41:31.70 LE1lYlhm.net
データセンターでは10Gのリンクはもうバンバン使ってるけどね。
PCIの追加のNICとか8ポートのHUBとかいう形ではないだろうけど。

914:不明なデバイスさん
16/09/09 23:33:20.95 L9hSOCdN.net
バンバン使ってるけど、速度逼迫するときは40Gか別な線で繋ぐんじゃないの。

915:不明なデバイスさん
16/09/10 17:10:40.68 tJ2hfxPG.net
100Gとか来てるしね。

916:不明なデバイスさん
16/09/11 15:23:03.79 7XJnT7ro.net
某店でsfp+が2ポートあるハブが
16200円で売ってるんだけど
このスレ的にはどう?

俺はファイルサーバーが10gなら
家庭用には十分なので
これでいいと思うんだけど

917:不明なデバイスさん
16/09/11 15:49:49.29 hD8lQxzV.net
繋ぐ機器がそれで済むならそれでいいんじゃね。

918:不明なデバイスさん
16/09/11 16:16:27.65 wZDx14YN.net
sfp+だからといって10Gかどうかは別じゃね?

919:不明なデバイスさん
16/09/11 16:39:03.75 dVJotZZ2.net
規格的に10G対応だろうが

920:不明なデバイスさん
16/09/11 20:39:19.26 hZnkFCm1.net
物によっては、指定のケーブルしか受け付けない場合がある事だけ、分かってれば良いんじゃね。

その辺調べてから買わんと、ケーブル手に入れられないとか、
ケーブルだけで、下手すりゃ万単位で金かかるよ。

921:不明なデバイスさん
16/09/11 21:03:42.27 hD8lQxzV.net
どこで売ってるの?機種は?
って聞かないところをみるとあまり興味ない、という感じも。

922:不明なデバイスさん
16/09/11 21:04:01.49 7XJnT7ro.net
まじでsfp+で互換性問題あるの?
一応スイッチはhpでnicは
メラノックスがhpにoemしてる奴なんだが

hp用のsfp+ケーブルってのがあるのかな

923:不明なデバイスさん
16/09/11 21:04:56.27 hD8lQxzV.net
君が大丈夫だと思えば大丈夫だから大丈夫。

924:不明なデバイスさん
16/09/11 21:09:10.34 7XJnT7ro.net
機種はhp 1420-24g 2sfp+です。
ググれば売ってる店が見つかるかと

アンマネージドですが俺はvlan用に
hp 1920持ってるので1420は島ハブです

島は同じセグメントでクライアントと
サーバがつながってます

別のセグメントは外部公開サーバ用と
ゲスト用ネットワークなので基本つなぎません

925:不明なデバイスさん
16/09/11 21:17:22.03 dVJotZZ2.net
sfp+がなにかよくわかってないようで・・・・

サーバーとかのNICはsfp+なの?
同じで同じ室内とか距離が無いならツイナックスケーブルで直接接続は可能

926:不明なデバイスさん
16/09/11 21:19:45.43 7XJnT7ro.net
サーバのnicはsfp+のものに換装予定で
手配中です。

一緒にsfp+のdacケーブルも手配してます

927:不明なデバイスさん
16/09/11 21:20:35.92 7XJnT7ro.net
サーバとクライアントは同じ部屋で
1420配下ですよ

家庭用なので

928:不明なデバイスさん
16/09/11 21:38:53.64 7XJnT7ro.net
サーバが10gだと1gのクライアント
二台でも1gそれぞれ出るんじゃないの?

929:不明なデバイスさん
16/09/11 22:48:33.54 hZnkFCm1.net
>>898
互換の問題じゃない。
Switchが接続されたSFP+モジュールの型番チェックして、
指定以外のモジュール弾くようになってる。

この場合、カタログに載ってるメーカー指定のケーブル
使わない限り、どうにもならない。

NIC側は緩い、対向のスイッチが何になるか分からんから。

930:不明なデバイスさん
16/09/11 23:03:19.68 7XJnT7ro.net
procurveはサードパーティ不可らしい

orz

procurveではないが確率高いだろうなあ
しらんかった

931:不明なデバイスさん
16/09/11 23:03:50.19 7XJnT7ro.net
最悪直結で使うよ

932:不明なデバイスさん
16/09/11 23:09:16.58 7XJnT7ro.net
調べたら純正のケーブルそんなに
高くなかった

金ができたら買おう

933:不明なデバイスさん
16/09/12 06:27:33.31 T5Jf+NOz.net
俺も知らんかった
netgearだけど何も考えずに安いsfp+ケーブル3種類使ったけど、どれも問題なかった

934:不明なデバイスさん
16/09/12 08:45:36.91 hWBKg50N.net
10Gでみんななに流してるの?iSCSI?FCoE?

935:不明なデバイスさん
16/09/12 10:02:19.20 osnlMwhr.net
SFPのベンダーコードのチェック厳しいのはシスコとHP Procurveくらいかな。
同じHPでも3Com由来のモデルはチェック緩い。

シスコのベンダーコードを偽装した互換品はゴロゴロしてるけど、
Procurveを偽装した互換品は見たこと


936:ネいな。



937:不明なデバイスさん
16/09/13 09:25:50.05 cconUqZb.net
毒をくらわば皿までなので
hpの純正sfp+注文した!

さすがこのスレのネットワークプロは
いろいろ詳しい

938:不明なデバイスさん
16/09/13 20:09:27.79 tM7mvE1p.net
HPのSFP+トランシーバなんだけど、ワークステーションのオプション品を買うと安く買えるよね。
12000円ぐらいで買えた。これが、同じ物でもサーバーのオプションになると10万円となる不思議

939:不明なデバイスさん
16/09/15 05:21:35.23 ElVEf1EI.net
メーカーが公式サポートするかどうかと、差せば使えるかどうかは違うからな
個人で使うには差せば使える組み合わせならなんでもいいが、
仕事で使う場合はメーカーが公式サポートする組み合わせじゃないといけない場合が多い

940:不明なデバイスさん
16/09/15 12:21:24.36 IvMB253N.net
unsupported-transceiverとかedomtsetとか。
#厄介なのはSFP+DAも見るんだよね。どうやってciscoとHPをDAでつなぐんじゃい!(w

941:不明なデバイスさん
16/09/15 15:14:52.52 sXeNdA6Q.net
>>915
まぁ普通に考えて、どうしても繋ぎたかったら
SR使うしかないんじゃね。

後は、スイッチをどっちかに統一する(笑

942:不明なデバイスさん
16/09/15 15:55:37.89 Nyp/Jegn.net
メーカー関係なく普通に繋げて安いNBASE-Tはやくきてー

943:不明なデバイスさん
16/09/16 13:53:43.20 Np4tybxD.net
質問です。

sfp+ポートのNICやSwitchで1Gbpsで使いたい場合、sfpのトランシーバは刺さりますか?
それともsfp+のトランシーバが必要?

944:不明なデバイスさん
16/09/17 19:03:11.17 FRMrmQo7.net
両対応のswitchならSFP刺せば1Gbpsだし、10GのSFP+刺すと10Gになる。
10Gしか対応してない奴は8GのSFP+でも10Gで使えたりする。

945:不明なデバイスさん
16/09/20 16:25:08.20 P1n8Bdr0.net
>>919
両対応ってうたってる奴じゃないとダメってことですか。ありがとうございます。

946:不明なデバイスさん
16/09/21 12:29:24.46 yKJDOjbC.net
switchの場合後から10Gを増設するタイプのはほとんど10Gbps固定、
あらかじめSFP+の口を内蔵してるタイプは1/10Gbps両対応だったり設定可能なの多いから
マニュアルダウンロードして見るとよろし。

947:不明なデバイスさん
16/09/21 18:35:52.68 vPcoTub8.net
Thunderboltで10Gイーサとか構築してる人いないよねぇ?

948:不明なデバイスさん
16/09/22 13:33:00.05 hJ1VqviK.net
対向で繋げても、何に使えばいいのやら。

949:不明なデバイスさん
16/09/25 16:06:45.71 GOqZ69se.net
912だけど、今日荷物届きました!
nic入れ替えてdacを刺したところ
全く何の問題もなくリンク!

ストレージの方がネックで
200MB/sしかでないけど満足!

メラノックスのnicはwindows10
標準ドライバでうごくし、
ストレージのesxiも同様!

みなさん、ありがとうございました!

950:不明なデバイスさん
16/09/26 12:11:48.05 F5MhcsjP.net
メラだとConnectX-[2,3]にQSAのほうがつぶし効いていい気がするけど、とりあえずおめ。

951:不明なデバイスさん
16/09/30 19:24:32.18 UWVJluFk.net
Cat.6のLANケーブルにて5Gbps規格が承認されましたな

952:不明なデバイスさん
16/09/30 21:50:47.09 jhS962Pt.net
このスレで扱うのが相応しいような気がする反面スレタイには反している。
今までもNBASEの話題とか少しあったしいいのかな。

953:不明なデバイスさん
16/10/01 07:48:44.08 kZawNQpD.net
8ポート10GBASE-Tのスイッチが7万円台に入ったわ

954:不明なデバイスさん
16/10/01 13:23:19.53 u5i1JNRH.net
BS-XP2008だね。

と言ってるそばから16ポート500ドルの情報が。

955:不明なデバイスさん
16/10/01 14:46:03.77 u5i1JNRH.net
URLリンク(www.ubnt.com)

EdgeSwitch 16 XG
RJ45 x 4
SFP+ x 12
L3機能もあるのか。

956:不明なデバイスさん
16/10/02 10:30:40.62 YrfrjnOb.net
SFP+では手が出せぬ

957:不明なデバイスさん
16/10/02 14:10:29.10 BJUQhFtJ.net
やばい、欲しい

958:不明なデバイスさん
16/10/02 14:34:33.65 IuFseLor.net
SFP+のNIC(とケーブル)を買いそろえるマン

959:不明なデバイスさん
16/10/02 15:39:57.00 c+hnhhFC.net
はうまっち

960:不明なデバイスさん
16/10/02 23:28:16.74 v2xDIfsl.net
今は$599+送料って感じ

961:不明なデバイスさん
16/10/02 23:32:47.04 BJUQhFtJ.net
edge switchならsfp+のベンダーチェック
してなさそうだし、sfp+の難易度
低いんでなかろうか

nicは安いしね

962:不明なデバイスさん
16/10/03 00:00:42.37 c1E42JIy.net
MmikroTikのSFP+ direct attach cableとかで動きそうだな
Ubiquiti EdgeSwitch XG ES-16-XG
ロシアのサイト見る限りは

しかしスイッチングハブ以外は安くなったんだな

963:不明なデバイスさん
16/10/03 09:17:51.55 NU6FtWOK.net
>>930
信頼性や評判はどうなの?

964:不明なデバイスさん
16/10/03 11:24:01.01 G0WITV3s.net
>>938
同メーカーの前製品の初期ロットは燃えたらしい……
URLリンク(www.reddit.com)

965:不明なデバイスさん
16/10/03 13:10:16.95 NU6FtWOK.net
怖くて買えないじゃんw

966:不明なデバイスさん
16/10/03 21:01:00.76 Y/4Ntd2e.net
>>938
メーカーとしてはEdgeRouter Lite使ってるけど、結構いいよ。
Switch製品は知らない。
燃えるSwitchというとExtreme思い出すね!

967:不明なデバイスさん
16/10/03 22:20:24.90 peNNKRRE.net
5Gでいいから安いの出ないかな…

NBASE-T Alliance Receives Boost with IEEE P802.3bz Approval for 2.5G/5G Ethernet
URLリンク(www.anandtech.com)

968:不明なデバイスさん
16/10/04 00:51:05.06 5enybUMb.net
来年家新築するんだけど安心してcat6通せるわ…

969:不明なデバイスさん
16/10/04 01:32:47.94 Iyd2ND38.net
6Aでなく6?

970:不明なデバイスさん
16/10/04 10:29:15.88 XwjHteAq.net
シーッ!(笑)
#MPOひいとけYo!

971:不明なデバイスさん
16/10/04 12:23:11.98 FvbT+StV.net
人類はアナログに支配されるしかない

972:不明なデバイスさん
16/10/04 16:43:11.08 QJx/3rFe.net
URLリンク(ascii.jp)
安くはなった。
ただ、このポート数でもファンを外せないのが、
きっつい所よねー。

8port比較でも、まだ1Gスイッチの6倍は電気食ってんなー。

973:不明なデバイスさん
16/10/04 17:03:10.95 IjF0CFWN.net
お、こんなの出たのか
4ポートのやつって10Gでは初じゃね?
実売4万くらいなら買うかな

974:不明なデバイスさん
16/10/04 17:22:11.76 dHtiBMyd.net
エレコムか
中身はどっかのOEM?

975:不明なデバイスさん
16/10/04 17:48:49.53 sGhxdd1j.net
全ポート10Gで無くても良いんだよね
とりあえず4ポートだけ10Gで残り4〜12ポートが1G
これでいいんだ

976:不明なデバイスさん
16/10/05 16:31:00.97 Mld4w7vZ.net
無線の方ではそろそろ11adが来るけど、既に実効速度でも
1Gの有線より無線の方が速くなってるんだよな
いつまでたっても安くならない10Gにするより無線にした方がいいかもしれないな
安定性の面や距離が離れても遅くならないのは有線の方が勝ってるけどね

977:不明なデバイスさん
16/10/05 16:42:39.34 /EzyoK4C.net
11adなんて高速青歯

978:不明なデバイスさん
16/10/05 18:20:55.38 1QFnVaRy.net
802.11adでそれなりのスループット出そうとすると、APとの間で直線見通しが必要で、無線のメリットの設置の自由度はほとんどなくなる。ディスプレイの無線接続とかならいいけれど。

979:不明なデバイスさん
16/10/05 18:55:16.99 Mld4w7vZ.net
実際に製品が出てこないと何とも言えないけど、ある程度環境は限定はされるだろうな
ただサーバーとPCとルーター間の1〜2メートルくらいのLANケーブルを置き換えるなら
有線1Gで繋ぐよりは速いんじゃねーかな。
まぁ10Gが安くなってくれればそれに越したことはないが

980:不明なデバイスさん
16/10/05 19:23:52.69 mdJjmPf0.net
>>953
直線見通しは必要というか、必須じゃないか?
室内の壁も越えれないって話よ。

ディスプレイの無線化とか凄く期待してるけど、有線とは住み分ける物だよね。
802.11adが普及してくる頃には、有線の方もNBASE-Tが安くなってそうな気はする。

981:不明なデバイスさん
16/10/05 20:02:47.24 wMtuOAef.net
光ってどのくらい弾き回せるの

982:不明なデバイスさん
16/10/05 21:30:59.98 D3CbmH5x.net
規格によるけど、-ER系で最長40kmくらい?
これを超えると中継点にアンプとか必要

983:不明なデバイスさん
16/10/05 22:25:08.74 sdn04ztK.net
そんなに引き回せるんだ
ありがとうございます

984:不明なデバイスさん
16/10/06 00:39:56.05 P00Ov10x.net
11ad対応ルーターと接続する有線LANは、先日発表されたCat.6での5Gbps規格がちょうどいいんじゃないの?

985:不明なデバイスさん
16/10/07 10:40:37.91 gkLGbEa6.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)

986:不明なデバイスさん
16/10/07 19:37:31.39 /91dAX1m.net
>>951
1000BASE-Tってもうだいぶ前から実効スループットで900Mbpsくらい出てるけど
今の無線LANでもそんだけ出るの??

987:不明なデバイスさん
16/10/07 20:45:57.67 xt+3NU0v.net
11adは机の上でアンテナ向かい合わせて置けば実効4Gぐらい出るらしいよ

988:不明なデバイスさん
16/10/07 22:30:39.08 unyNX3in.net
>>962
赤外線かな?

989:不明なデバイスさん
16/10/07 23:20:19.57 aWaCCBHm.net
>>963
今までの無線LANとは別物と考えて
赤外線リモコンぐらいのイメージで設置するのが間違いないかも

990:不明なデバイスさん
16/10/08 07:14:40.72 AXhnhUsQ.net
802.11ad普及難しそうに思うけどな
LANとして使うには飛ばなすぎるし、HDMI/DisplayPortを無線化することにそんな需要があるのだろうか?

991:不明なデバイスさん
16/10/08 09:08:24.13 +f5gOf0i.net
当社のテレビとレコーダーをセットでお買い求めになれば、コンセントとアンテナケーブルをつないでかんたん設定をするだけで利用できます!
掃除の時に誤ってケーブルを抜いても迷わなくて済みますね。

いいわねぇ

992:不明なデバイスさん
16/10/08 09:56:55.18 n/ya6RYs.net
そういう人の大半はレコーダー内蔵TVを選びそうな気がする

993:不明なデバイスさん
16/10/08 10:38:15.48 72qK/2fn.net
適当に置いたテレビとレコーダーが802.11adで接続できる確率は限り無く低い。60GHzはほとんど回り込まない点で電波というよりは光に近い。

994:不明なデバイスさん
16/10/08 11:30:42.36 HgQ4Hp8E.net
などと使ったこともないヤシが申しております

995:不明なデバイスさん
16/10/08 17:53:41.46 ECrSvsbb.net
>>965
スマホサイズにも乗るならディスプレイ据え置きの本体持ち運ぶPC感覚で使いたいね
電池食いそうだけどw

まぁ需要としては
安定して使えるならサーバールーム内でのケーブルレス化かな

996:不明なデバイスさん
16/10/08 22:02:19.28 5ACnWwVa.net
>>969
いやいや、まだ802.11adは使えずとも
直進性が強く回り込めないという、ミリ波の基本的な性質についての話は出来るやろ。

>>970
床下の隠蔽配線弄くるの面倒すぎるから事務所で使いたいかな。
PoE給電でマルチギガビット対応の11adのAP出てくれー

997:不明なデバイスさん
16/10/08 23:25:59.36 1X2unwKc.net
adじゃなくてac wave2でいいんじゃないかと思ってる

998:不明なデバイスさん
16/10/09 11:14:39.70 nIpnxS9q.net
ここは10g-tのスレだろ、、、

999:不明なデバイスさん
16/10/09 11:27:30.82 2LHqv67s.net
Tという限定は無いけどネ。

1000:不明なデバイスさん
16/10/09 11:30:39.83 IxIOmRIM.net
11adが10GbE普及の後押しになる→11adが普及しそうにないでござる

1001:不明なデバイスさん
16/10/09 11:31:20.13 w3XHis08.net
ここは10GbEのスレであって10g-tとかいうワケのわからんスレじゃないな

1002:不明なデバイスさん
16/10/09 13:06:32.39 nIpnxS9q.net
あ、ほんとだ空見したすまん
なんか単純な最高速度で比較しても意味ないよな
ac使っても1GEのほうが圧倒的に転送早く終わるし

1003:不明なデバイスさん
16/10/09 16:31:34.71 hZrHNifh.net
acでもG越えるには最低3ストリーム必要だから。最近やっと3ストリームのUSB子機が出てきたところ。

1004:不明なデバイスさん
16/10/09 19:44:44.01 nIpnxS9q.net
>>978
ac対応、1.3GbpsリンクのAirMacとMacBook使ってるが有線より全然遅いよ

1005:不明なデバイスさん
16/10/09 19:54:44.68 CYq4uBT/.net
お兄様、次スレはまだなのかしら?

1006:不明なデバイスさん
16/10/09 20:02:44.17 Q83mqRHT.net
>>979
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

1007:不明なデバイスさん
16/10/09 20:24:32.58 nIpnxS9q.net
>>981
おお、、ブリッジになるのね

でもとりあえずUSB-CとかThunderbolt3の10Gと、どっちみち引かなきゃいけない電源をまとめてれたほうが俺は嬉しい

1008:不明なデバイスさん
16/10/09 20:27:35.99 5OTkYxAx.net
>>981
acでも4ストリーム対応の親機・子機揃えてやれば、(木造ワンフロアであれば)有線の方がボトルネックになるのか。

1009:不明なデバイスさん
16/10/09 22:09:41.84 otP5XdsQ.net
wave2に期待
安くなったら部屋に這ってる
有線ケーブルなくす

1010:不明なデバイスさん
16/10/09 22:35:53.88 1zyosTNw.net
EHB-UT2A04Fの価格出てたわ
税込50293円
これ5万円切るな

1011:不明なデバイスさん
16/10/10 00:59:45.54 FZ/Vmci5.net
電源内蔵〜て書いてあるのに付属品にACアダプタあるなw

1012:不明なデバイスさん
16/10/10 02:12:34.93 FG1SXokd.net
安定性が第一のサーバールームで、安定性を捨ててケーブルレスにしたいからWiFiにするなんてケースそんなあるのかな?
どうしても通信用のケーブルが敷けないような特殊な環境だけど広帯域が必要、安定性は犠牲にしても仕方ないというと、サイネージとかドローンとか、そういう方が思い浮かぶなぁ

1013:不明なデバイスさん
16/10/10 02:53:03.75 P3nMyTh0.net
その安定性が保証されてるなら利用するでしょう

1014:不明なデバイスさん
16/10/10 06:20:38.50 LsNWTDkJ.net
>>981
応答速度はどうなんだろうなこれ
以前2台のPCでネットワーク経由でファイルを同期させるソフトを使ってたけど、
片方を無線LANにすると両方有線接続の時よりもファイル転送前の同期チェックが
てきめんに遅くなったことがあるから気になる

1015:不明なデバイスさん
16/10/10 06:55:19.08 Nxhz+fNS.net
性能面で見て無線じゃ空間当たりのスループットが無線チャネル枯渇してスケールしないから有線比で空間密度で劣るし
耐障害性でも外乱の影響を受け易い
効率面でも通信帯域当たりの発熱量や消費電力面など考えても不利でサーバールーム向きじゃないだろう

データセンターとかだとTORに10GbE数十ポート集線して背中合わせに林立してるラック間を40GbE接続とかあるだろうし

1016:不明なデバイスさん
16/10/10 18:51:45.43 FG1SXokd.net
そうだよね。通信工学の常識をベースに考えるのならば、通信経路の物理的な限界からして、保証できる安定性、帯域、遅延などが有線に比べて数段劣らざるを得ない。
有線を置き換えられるケースってのは、どうしても有線じゃ困るところに限られると思うよ。

1017:不明なデバイスさん
16/10/10 19:24:32.25 P3nMyTh0.net
周波数帯域が既存のものと全く違うし
出てみないと何とも言えないと思うけど

サーバー用途じゃないと一般的ならもっと使えない有線でいいって気がする

1018:不明なデバイスさん
16/10/10 19:41:39.02 nDX4SUn5.net
いま初めて知ったんだがみんな
データセンターな人なのか

家庭用10gbeやってる頭のおかしい
人の集まりかと思ってた

1019:不明なデバイスさん
16/10/10 20:01:17.88 wBZ46ZJl.net
次スレはまだけぇのぅ

1020:不明なデバイスさん
16/10/10 21:09:15.86 j0++Q9ft.net
立てた
スレリンク(hard板)

1021:不明なデバイスさん
16/10/10 22:31:08.26 Nxhz+fNS.net


1022:不明なデバイスさん
16/10/10 23:05:55.14 cLM7KGm2.net
URLリンク(wnyan.jp)

1023:不明なデバイスさん
16/10/12 12:57:10.66 PE7KM5Rv.net
うめ

1024:不明なデバイスさん
16/10/14 00:15:11.26 nQHhCpfM.net
ume

1025:不明なデバイスさん
16/10/14 01:13:00.21 mbZQk83x.net
次スレ:【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
スレリンク(hard板)

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1874日前に更新/195 KB
担当:undef