IBM ThinkCentre Part ..
[2ch|▼Menu]
725:不明なデバイスさん
08/05/31 19:09:01 xB0UNr2V.net
M50が中古で1万だったから購入したよ

>>679-684
M50 8187 でメモリをデュアルチャネルで動作させるには
スロットに1つ飛ばしで挿せとマニュアルに書いてある。
つまりAとCがセット、 BとDがセット

>システム・メモリーは2 つのチャネル(チャネルA およびB) に分けられてい
>ます。DIMM コネクターの1 および2 はチャネルA にあり、DIMM コネク
>ターの3 および4 はチャネルB にあります。
>DIMM コネクターの1 および3 (あるいは2 および4) が同じテクノロジーと
>同じサイズのメモリーで満たされている場合は、システムはデュアル・チャネ
>ル・モードで作動します。

CPU-Zというフリーソフトでデュアルチャネルになっているかどうか確認できる
URLリンク(www.cpuid.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

715日前に更新/257 KB
担当:undef