【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 202F at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 12:07:37.98 RMbiK+oQa.net
ダンサーは自分が移動することで効果範囲を変えられるのが独特で面白かった
脚依存スキルのバフ職という意味でも個性的

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 12:19:45.95 bldyhQOY0.net
ダンサーが居るとヤバイってのはバランス調整上の話だったんかね
タンゴが意図せず複数有効になってしまったのとかは、素人目にはそこまで修正難しそうには思えんのだが

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 12:34:23.90 iknvK6oG0.net
世界の理を破壊する的なやつじゃなかった?シノビと併せて語られてたような
シノビは何とか頼み込んだとか、多分残像があったから制限あれど同じ6人目を扱うってことで通ったんだと思うけど

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 13:18:18.59 BVd59THbd.net
小森P「ダンサー入れられないの?」
プログラマー「世界の理が乱れるからダメです」
小森P「えっ、だってWではできてたじゃん」
プログラマー「気のせいです」
小森Pがインタビューで答えてたのがこんな感じ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 13:35:31.19 DVaxRZpP0.net
第4迷宮まできたけど盾の構え方も分からないパラディンが自分たちよりレベルが高いのにもにょる
またレベル20になるとスキルの覚え次第で爆発的に強くなるのももにょる
冒険は続く

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 13:37:23.98 YWTVn25F0.net
サンバ系列とかワイドダンスとか素人目にも面倒なのはわかるしなあ
まあプログラマーはプランナーに便乗しただけだと思うが
色んな職が列バフや全体バフを持っている今の世界樹だと、ダンサーはバフ枠の確保に悩まされるんじゃないかと

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 13:41:46.96 83YlYhw7d.net
ダンサーを他のバフ職と共存させるとダンスの効果値下げて使い物にならなくなるか
実用的な効果値のバフを一枠で配る壊れになるしか無さそう

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 13:42:26.11 zd1iN1rv0.net
ダンサーは残像陽炎分身で激しくバグりそう

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 14:01:15.46 8+FbFfqs0.net
自分はダンサーよりシャーマンがいいな
神託乱舞ほんと好き愛してる

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 14:38:29.81 rta9ytgD0.net
どうせ共通枠になるだろうし、プリにはリインフォースやラストオーダーもあるんだから
ダンサーが4のままの性能でもそんな壊れにはならんと思うけどな
令嬢と相性が良すぎるほうが問題視された気がする

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 14:59:29.96 jgpqWzHWM.net
ダンサーは実装できないけど段差なら

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 15:10:56.71 C0w43i/G0.net
ドッ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 15:44:51.55 zrNsuRqk0.net
ホムホム弱体化不可避

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 16:39:06.26 Lfjr2XJSa.net
超ヨウガンジュウは発狂してそう

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 19:50:36.13 /RE8i70Z0.net
>>53見る限り単純にコーティングがめんどくさすぎるのがダン削除最大の原因じゃろ
たったバフ枠1つで同列全員に効果あって、入れ替えの度に効果列変わるとかバグの温床にしか見えんわw
無論バランス調整の意味もなくはないかもしれないけど

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 20:04:44.63 rnvA6qCR0.net
実際4でもバグあったしなあ
大して影響なかったからよかったけど

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 20:14:11.14 bEN2rlTr0.net
ダンサー入れなかったのはプログラム的理由だとしても
バフ職がプリしかおらんとか後衛職少なすぎな偏った選出バランスの理由にはならんわ

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 20:19:57.73 /RE8i70Z0.net
確かにバードでいいから欲しかった気はする

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 20:29:18.74 iknvK6oG0.net
誰も選出バランスの話なんかしてないが

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 20:43:23.23 I5Yln1Q20.net
シャーマンきてほしかったね

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 20:43:45.35 /ANJn47A0.net
4でバフスキル少なかった&ダンサーがいたからこそソドがヴァンガ、リンプラで2枠使っても許されてた

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 20:56:35.53 xJ8rb2qC0.net
そうそう、4の職は単体強化技を結構持ってるけどダンサーのおかげで共存できてた
これが列バフのプリだと押し出しが起きるからちょい不便だなと思った 致命的ではないけど

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 21:18:12.93 Wfc6gVMNa.net
5出展のクラスを直近だからと2枠に絞るような気の使い方するなら
1、2が出展のクラスも新が2作続いてもう十分過ぎるほど堪能したし、3、4からの選出増やして欲しかったなあ
パラじゃなくてファラでいいじゃん、ガンじゃなくてバリでいいじゃん、レンじゃなくてスナでいいじゃんよ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 21:21:53.10 XJfqDMKs0.net
六属ウォロは出して欲しかった

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 21:29:17.52 OUkZcupO0.net
モフがいたら羅刹と構えで強化枠なんぞ知らんって冒険者が生まれたかもしれん
シャーマン使えたら5のボイスも欲しくなって身悶えそうだ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 21:38:11.95 /RE8i70Z0.net
そもそも5出身わざわざアースラン縛りしてる謎
よそじゃウロビトですら普通に参戦してるのに

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 21:39:25.93 nwyi9BCo0.net
X出演職はユーザー人気投票で決まったからねしょうがないね
全職だったか人気投票上位を追加だったかはちょっと覚えてないが

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 21:57:08.76 Fvc+Qtrz0.net
全体バッファーがいないのもだが
何故ドクから単体バフを無くしたし
バッファーが少ない今作こそ欲しかったのに

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 22:00:32.57 I5Yln1Q20.net
>>77
セスも粉骨砕身あればそれだけで食ってそうなのにね

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 22:30:17.13 WFSjuBPS0.net
投票上位というならカースメーカーとダンサー作れないし
職バランス戦闘バランス考えるならダンサーが無理でも
バードかシャーマン参戦かドクに単体バフ欲しかった
それと高速詠唱

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 22:46:40.81 lB4xMd0L0.net

まぁすべて得票数順に選んだわけじゃないよね

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 22:50:56.57 XJfqDMKs0.net
一番の問題は前衛過多な事だしなあ
おかげで後衛から減衰無しで殴れるシノビがめっちゃ便利

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 23:22:18.95 KvbUKy2Lr.net
カスメも人気はあったけどテラーの扱いがめんどいとかで不採用だっけかな

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/26 23:48:14.14 06nnnoBdr.net
ウロビトは出せてもアンドロは流石に無理か?

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/27 00:15:25.56 QwxadssT0.net
>>73
ウォロはどっちも面白かったからほしかったなぁ
さすがに属性職がゾディのみってのは寂しかったわ
育成幅も属性無効化しながら範囲orメテオのほぼ二択だし

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/27 00:21:12.13 367dpyXz0.net
アンドロは出してほしかったな
ブシドーやナイトシーカーと性質が被るショーグンをだいぶ別物にして出すよりよっぽど面白かったろうに
まあプログラムやバグ修正がめんごくさいから不採用は割とその通りなんだろうな
致命的バグがあるのに修正せず放置だし、アトラス側のやる気が感じられない

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/27 01:36:51.26 0p0W6B8Np.net
今頃になって始めたけどクラス多すぎて進めないなこれ
バグ修正はしないんじゃなくて出来ないと思ってる
ソースコードがケーブルのように複雑に絡まってそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1115日前に更新/20 KB
担当:undef