【3DS】イナズマイレブン総合その464【サッカーRPG】 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 17:52:33.24 HJJf5J4fa.net
おつです

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 18:11:57.95 WYNqQgWJ0.net


4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 18:56:33.81 DxORJP5WM.net
魔王の乙

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 19:57:21.90 KyqpsdAmr.net
社長はまだ二ノ国諦めてないんだな
そんなもんにリソース割くならイナイレをだな…

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 20:23:04.95 Ie8lx2MQ0.net
新作二ノ国は外注だから関係ないぞ

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 20:26:34.10 oenCS2otM.net
二ノ国とか誰も待ってないだろうな

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 20:37:21.07 H3iUb2K30.net
二ノ国ってそこそこ人気あるけど映画化するほどでは無いと個人的に思ってるんだが、
まさか妖怪当てて儲かったから日野が強行して映画作ったみたいな感じなのか?
まあ爆死したようだが

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 20:42:25.54 dnfzrLHlp.net
ジブリに作らせたらよかったのに

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 20:44:40.68 Ie8lx2MQ0.net
二ノ国映画は日野が構想10年掛けて世界進出目的にした超大作だぞ
なお内容はツッコミどころだらけで小学生が3日で考えたレベルだった模様

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 20:48:09.05 oenCS2otM.net
起業してまでやりたかった事がおそらく誰よりも才能がないって悲しい

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 20:48:59.39 Ie8lx2MQ0.net
主人公が異世界の姫に俺達の世界には姫は居ないというセリフがあるんだが
日本に居ないだけで海外には普通に居るんだが
日野はそんなことも知らないらしい

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:14:38.50 nC2V1Tfia.net
これはひどい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:20:20.37 lQWcNFVI0.net
たしかにわろた

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:21:29.78 +UPXSVe+0.net
装甲娘って結局どうなったんだ
話題になってないから察しはついてるけど…
ムサシもメガトン級の爆死しそうな予感

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:26:19.29 UH/K7VLM0.net
海賊版と本家みたいだな

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:29:32.00 dnfzrLHlp.net
こう見ると解析度が上がったせいで逆にチープに見えるな
技術が時代に追いついてない

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:30:55.85 Ie8lx2MQ0.net
アプリはいつサ終してもおかしくない
アニメはスタッフが本当はガンダムの女体化やりかったが
仕方なくダン戦で妥協したという本音が見え見えで
アプリと別物にしたせいで販促にも話題にもならず終了

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:37:33.34 mgwlTq3oM.net
まだ開発の初期段階だからSDを攻めるのは酷だろ
完成品と比べるなよ

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:38:01.28 +UPXSVe+0.net
ムサシはSwitchで初週3万以下
プレステは計測不能と予想する

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:41:04.04 XQ4KHlAQ0.net
低クオリティのモデルはフェーダ選手を思い出して悲しくなるからしっかり洗練させるよう頼むぞ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:44:31.53 dnfzrLHlp.net
2023年って物凄く先だよなあ
繋ぎになる物があったら待てたんだけど
イナズマSD終了が悔やまれる

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:47:45.15 d2E28Cgu0.net
10年前の携帯ゲームからモデル使い回してるからいくら頑張ってもたかが知れてる
特にイナイレはキャラ数が多いから出来るだけ控えめにしないと作業量が多くなり過ぎるし…

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:50:36.05 oenCS2otM.net
来月に新情報来なかったら察した方がいい

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 22:58:59.79 49JToEW00.net
>>10
正に死んだ卵を温めてたって感じですね…

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 23:02:02.82 Ie8lx2MQ0.net
モーションは流用してるがモデルは流用してないだろ
新しく作り直してんのにGOより劣化してるんだぞ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 23:10:36.34 ABrcjdDia.net
間接ぐにゃぐにゃでモデルの輪郭線みたいのも入ってない状態の出されるとは

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 23:15:18.29 Jtkz9O420.net
五ノ神思い出すなぁ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 23:18:53.90 Byg06JKaH.net
最初動画見たときから素人が作ったMMDかと思った

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/09 23:43:04.65 d2E28Cgu0.net
ポリゴンの画数とかほとんど同じに見えるけど…
これでモデル使い回さず作り直してるんだとしたら無意味にも程がある

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 00:23:53.59 v6L3gNLZ0.net
アニメ版ギャラクシー見返してるんだけど、ピクシーと天馬が戯れあってるシーンを見るたびにこいつ王宮騎士やってた男なんだよなあってなってしんどいわ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 00:31:12.32 5y6T52D40.net
キエルの王宮騎士とファラムの先王が揃ってピク〜!とか言ってるんだもんな

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 00:39:18.01 LDnt7wtm0.net
ファッション宇宙戦士はおっさん2人が踊ってるのかと思うとキツい

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 00:46:29.31 ECAS4UCbd.net
ファッション宇宙戦士は歌ってる女子マネと踊ってる妖精の4分の3がおっさんっていうの見てからネタEDにしか見えなくなった

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 01:01:06.48 64fJEIyy0.net
明らかにやる気が見えないグレロよりムサシに力入れたほうがよさそうな気もする
あっちもあんまり情報がなくてやる気があるか怪しいけど

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 01:05:36.53 0UtRbfuhp.net
ギャラクシーED貰えなかったさくら可哀想

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 01:15:52.67 7wEJBTtZr.net
アニメが酷すぎたギャラクシーはイナイレシリーズ(Wiiを除く)で売上最下位だからな
アニメってやっぱ大事なんだなぁと

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 01:40:31.12 0UtRbfuhp.net
といってもクロノストーン30万、ギャラクシー23万とかだからそんなに大きくは変わらない
GOに世代交代して人気が下火になっただけだよ

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 04:53:09.45 6QhUchcN0.net
ギャラクシーの名誉の為に言うと本当に1番売れなかってのは円堂守伝説だから
まあ円堂守伝説に関しては発売するのが早すぎた

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 07:44:25.19 Sf7nAIup0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 07:53:13.27 nDuYdSBN0.net
>>40
Switch版の映像です が虚しい

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 08:05:13.64 g4gvj4g+d.net
書いておかないとWii辺りと間違えちゃうからね

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 08:21:08.20 8cqI9SWJ0.net
グレロでシャイニングペンギン使いたいけど、どうせファイアレモネード()以下の火力にされるんだろうなぁ...
どっかの社長は多分漫画版アレスより自分の作ったアニメ版アレオリの方が面白いと思っているだろうし

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 08:34:23.21 0UtRbfuhp.net
そもそもゲームバランスに日野関わってるの?

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 09:01:09.30 IZoYG9zC0.net
レベル5はゲーム出すことだけに必死でバランス調整する技術も知識もないと思う
エンジニアが大量退職した今となってはガチ勢の方がシステムに詳しいだろう。あの界隈理系の人多いし

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 09:53:40.21 tAB5Xb8s0.net
日野は脚本やシリーズ構成やTwitterなんかにかまけてないで社員の育成に注力するべきだろ
壮大な目標掲げても社員の技術が足りなきゃダメゲーしか産まれない
上の浪川の顔も3DS版の方がイケメンだし

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 10:03:13.28 vHSKNA3YM.net
日野の独裁体制をやめないとどうしようもない

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 12:01:04.42 Jl/pzNwWd.net
フィフスセクターとオリオン財団
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 12:45:03.69 Tp4OyKDi0.net
>>5
桃野君!
注意喚起
ファンの民度が〜
妖怪に八つ当たり
二ノ国連呼をしていたら
桃野缶太郎=戸松春馬君です

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 12:47:22.98 Tp4OyKDi0.net
結局黒の騎士団って何だったんだ

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 12:53:55.81 m0eeCGcM0.net
カラーに版権売ってシン・イナイレやれ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 14:10:36.91 dMqC5YP+0.net
ブロッコリーやピカチュウ以下のザルキーパーサザエさんって全くネタにされないよね

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 14:15:51.81 AlNkmCJC0.net
ネタにされるのはある意味需要はあるってことだからな
アレオリとそのキャラは需要が無いからネタにもされない

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 14:26:34.64 GAbAXmw60.net
動きが読めないさん

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 14:34:30.43 DJuWyl2m0.net
バーニングキャッチやFOGで無理ゲーを迎え撃ち吹っ飛ぶ様式美
グリフォンの三国さんは最後は止めた事も含めて輝いていた

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 14:41:10.75 Jl/pzNwWd.net
てかフェンスオブガイアは山属性なのにアスタリスクロックは火属性なのどういう基準で属性決めてるんだ
ストームゾーンも見た目風属性なのに林属性だし

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 14:45:49.03 rSuql1vr0.net
ブロッコリーいうけどたしか立向居の方が三国先輩よりザルだからな

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 15:33:27.15 Tp4OyKDi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2018年頃のアレスの公式サイトのスクショだけどこの仕様でやりたかったよ.....
下儲け切らなければ2020年には発売できたやろ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 15:56:02.07 LDnt7wtm0.net
メンタルは何に影響するステータスだったのか気になる

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 15:58:05.71 OOHdMR9t0.net
アレスでもキズナックス仕様の予定だったんだな

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 16:07:19.55 FUl+KZndM.net
雷門の生徒をスカウトしたければ ってことはアレスじゃスカウトキャラは実装する予定だったんだな

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 16:07:34.63 0BzvpqyW0.net
三国がバーニングチャッチしか使えなくて
南沢がエースストライカーだった時期があるけど良く強豪と言えたな

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 16:44:00.47 7wEJBTtZr.net
URLリンク(i.imgur.com)

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 17:29:53.93 jiKqgnXA0.net
等身の賛否はともかくpvのグラの質感は割と好きだった

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 17:52:48.13 AlNkmCJC0.net
2度目の下請け断る必要なかっただろ
任せておけば遅くとも今年には発売できてたろ
日野は自社開発に切り替えてクオリティアップとか言ってたが
開発全然進まなければむしろクオリティダウンしてるじゃねえか

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 18:00:54.46 5y6T52D40.net
イナストではキャラの髪がなびいたりしてたのにアレオリでは糊で固めたみたいに動かないのが気に入らない
グレロ?アレはもうそういう次元じゃねぇ…

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 18:15:11.47 2kBOQyRf0.net
そもそもあそこはゲーム作れる技術者はいるのか?

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 18:17:44.52 OOHdMR9t0.net
ゲーム屋がゲーム作れないわけないだろ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 18:27:28.80 d6TGZLeOa.net
>>63
ワールドガイドブックだっけ?
これだけ期待させておいてあの出来だもんなあ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 19:29:43.47 GAbAXmw60.net
次に出るイナズマはどんなに無難で普通なストーリーでも神作に見えるんだろうなぁ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 19:36:05.94 oYmGoxUvr.net
可愛い女の子かと思ったら男の子だった。
URLリンク(i.imgur.com)
イナイレの性別詐欺多すぎ

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 19:48:47.67 Tp4OyKDi0.net
>>71
桃野くん
>>5
で二ノ国批判してるのはスルーなん?
そんなんだからすぐ桃野って言われるんだよ
装甲娘のスレも荒らしてたらしいね君

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 20:30:04.79 p93sp8eF0.net
>>72
お前さぁ、前は違うワッチョイの人に対して桃野や戸松春馬だって決めつけてたじゃん。コロコロ狙い変わりすぎだろ
二ノ国批判してる人全員が桃野に見える病気なのかは知らんが、流石に過剰に反応しすぎ

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 20:33:37.78 uZa43wX00.net
>>50
シチュエーション的に本来剣城が一人で雷門壊滅させる展開にしたかったけど
ゲームシステムの都合で生まれた存在という気がする
実質剣城のデュプリ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 20:39:34.79 64fJEIyy0.net
>>72
桃野はもっと特徴的な口調してるから違う
落ち着け

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 20:41:22.27 FUl+KZndM.net
桃井やばいよな 日野を批判してる奴を批判してるガイジ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 20:46:17.50 ikXcTU0ca.net
仮にも強豪校の雷門を圧倒できる程度にはサッカーが上手い連中があの一試合以降他の部活やってるの笑う

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 20:59:53.73 DJuWyl2m0.net
みんなサッカー時代の名残が残ってるの好き

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 21:05:02.99 kTTcmp8r0.net
初めて知った!そもそも雷門中の生徒だったんだ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 21:19:03.56 0UtRbfuhp.net
フィフスって他のスポーツには介入してないのかな

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 21:25:33.74 ukS4mYM20.net
そよかぜステップとか他のスポーツでも使えそうな技あるし超次元バスケとか超次元テニスとかありそう

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 21:27:10.06 ukS4mYM20.net
無印GOの世界観でバスケのゲーム出してほしい

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 21:28:11.49 d6TGZLeOa.net
ドラマCDで茜だかが打った球が消えてたな
超次元卓球

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 22:44:44.63 v6L3gNLZ0.net
>>80
サッカーの影響力がエグかったせいで作られた組織だから多分サッカーだけじゃない?

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 23:24:10.78 iFjnwYx60.net
グレートロードにはミキシとか化身アームドとかソウルとかもあるのかな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/10 23:33:34.76 Vf3Maho00.net
>>74
まあ剣城一人で壊滅させたところで、本人は洗脳能力とかあるわけでもないただのサッカー上手い中学生だしなあ
他の10人いないとゲームじゃ楽勝になるだろうし、かといって他の生徒が参加する理由も無いもんね

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 00:58:48.66 3/5zjLAB0.net
ギャラクシーの後のホーリーロード見たかった
アースイレブンはサッカーやってるのかな

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 01:05:28.01 HMkzutFW0.net
>>87
続けるぜ!って言ってたのが大半だし、ギャラクシー後の8人がスタメン弾かれるレベルの実力ってどんだけ強いんだよって話になるから普通にやってそう
そういや久坂瞬木このはさくらって何中だっけ
他は概ね覚えてるんだけど

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 01:09:16.28 6Yn/cVk10.net
瞬木 海王
このは 漫遊寺
さくら 大海原
だったはず

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 01:27:08.88 HMkzutFW0.net
>>89
てことはこのはは京都、さくらは沖縄以外は概ね関東なのかな
いろんな意味で偏ってるなこの人選

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 01:52:22.64 ty1Rj5cl0.net
さくらが大海原中で沖縄出身だから
天馬と昔会ったことある展開来るかなと思ったけどそんなことなかった

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 01:58:22.30 ZwfZmY0aa.net
開発側は天馬が沖縄出身なのを忘れてた説

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 02:25:04.36 Utzu6Xv40.net
別に知り合いじゃなかったってだけじゃない?

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 03:27:53.22 b5n7C4JY0.net
天馬って小学校は東京なの?

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 05:34:20.45 bcHaI050r.net
2023なんて待ってらんねー
新キャラ使いたいわ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 07:19:42.84 b5n7C4JY0.net
今度は体験版出してほしいよねー
雷門と帝国とかでいいから

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 07:39:10.38 jtFA6yDi0.net
>>90
雷門メンバーと九坂とみのりの不良コンビを除けば
井吹→月山國光
真名部→栄都
皆帆→天河原
鉄角→万能坂
って感じだけどまぁ関東勢が少し多いね
栄都学園は茨城辺りに開校した学園みたいだ
九坂だけは学園名しか出てきてないから分からないな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 07:48:45.94 WOV6GnxDp.net
県名明かされてるのが無印2に出た学校くらいだからな
地区予選の学校は関東にあるんだなって分かるけど全国の中学は分からん

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 07:51:35.97 ZwfZmY0aa.net
>>97
全員ホーリーロードだと予選で出た学校よね?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 07:57:03.22 jtFA6yDi0.net
>>99
記憶違いじゃなければ栄都だけは練習試合だったと思う
本格的に化身が登場したのは天河原戦だったし

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 08:18:52.29 ZwfZmY0aa.net
>>100
天馬加入後一番最初の試合だっけ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 08:48:49.58 jtFA6yDi0.net
>>101
そうだよ
三国先輩がまだネタ化する前の状態を保っている期間
まぁ後は知っての通りだけど…

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 09:02:22.27 1KrCuir60.net
アレオリのせいでノーとかいうヘラキチのヤツの攻撃で消えたフォロワー何人かいた
雑談たぬきはあのキチ祭りあげてるしやべーだろ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 09:04:05.62 e/HGsRK3M.net
木戸川は東海地方にありそう

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 09:10:38.49 ZwfZmY0aa.net
>>102
単純に三国さんも頑張ってる方ではあるよなあ…
旧作ラスボスの技を使ってくるキャラとか絶対強い
実際化身も無しなのにゴッドハンドXでSSC戦のシュート止めてたよね?

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 09:18:04.47 smdV6eMX0.net
スイッチ、ps4、iso、Androidの4つ展開を諦めないの色々きつい
また延期する

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 09:38:04.02 fN23vvc70.net
旧作ラスボスの技って言っても天馬の時代を基準に考えても十年前の技、言い方悪いけど古い技だしなぁ...
大介はゴッドハンドxより強い技が思いつかなかったんだろうか
あの大介はFFI終わって時間経ってるだろうし、大介オリジナルの今までのキーパー技を超える技の一つくらいあったのでは

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 10:10:25.09 wBH7p6lt0.net
九坂って退学処分食らった設定のになんで他の部員と一緒にスタジアムにユニフォーム着て部員としてホーリーロードスタジアムにいたの?

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 11:40:22.14 OL3pTC8Va.net
2023年か…
まあ開発諦めてなかったってのが分かっただけでもよしとしようか

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 11:59:18.23 EYZ8LCCF0.net
>>108
黒岩監督が根回ししたんじゃないかな?
九坂以外も元々サッカー部じゃないのにユニフォーム着て代表選考に呼ばれてるってことは
既にその学校には話付けてるだろうし

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 13:01:52.08 KbO2hwu10.net
>>21
フェーダ選手ってそんな酷かったっけ?

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 13:26:04.18 jtFA6yDi0.net
>>111
ガルのメンバー名はフェイ以外制作現場関係の誰かがモチーフだから当然の如く日野もいるぞ
GKが男だけど見た目が中性的なのは
モチーフにした人物がビジュアルに出ていると思われる

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 14:06:56.67 ZwfZmY0aa.net
>>107
まあロココの本命技ってタマシイザハンドだし確かに微妙か
CSの大介ってFFI後だっけ?
三国さんに伝授出来たのがゴッドハンドX止まりって書くと悲しいけど、ゲーム上は最強キャッチだしやっぱ強いんだろう
>>108
そもそも中学中退ってなんなんだろうな
実際あり得るの?
>>112
ピノか
でもこの場合名前のモデルではなく、キャラクターの3Dモデルの話じゃないの?

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 14:16:51.44 TufEqR4Va.net
モデル違いで草生える

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 14:18:59.00 AAf4R36n0.net
>>113
調べたら私立なら退学あるらしい
そこまで公式は深く考えてなさそうだけどね

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 14:24:55.14 ZwfZmY0aa.net
>>115
あー、私立か
とはいえ中学なんて義務教育だしなんかしらありそうなものだけどまあ深く考えたら負けか

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 15:09:34.43 DhlpgVta0.net
ぷにぷにだけでクビの皮一枚繋がってる状態だしね
レベルファイブも失敗続きで業績悪化してそう
弱体化した妖怪しかないし、ムサシコケたらどうなるんだ…

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 16:23:06.85 +wG+4Y/Aa.net
無印2で皆勤なのって鬼道だけ?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 16:30:09.86 DhlpgVta0.net
日野社長って自分が仕事をして10いくと思っていたものが、7だったりすると周りのせいにしていたらしいね
「あそこで自分が納得した状況にしてもらえなかったからだ」とか

アレオリも周りのせいにしたんかな

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 16:31:22.47 smdV6eMX0.net
老害で草

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 16:41:03.15 Utzu6Xv40.net
そりゃ社員辞めますわ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 16:45:44.92 rLEBC4zb0.net
日野は無印GOをゲームは売れたがクロスメディアとして成功したとはいえないと
遠回しにアニメが悪いとアニスタにディスって
アレオリは自分が総監督、シリーズ構成で好き放題やった結果が打ち切り

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 16:48:23.05 smdV6eMX0.net
URLリンク(m.crank-in.net)
そこらへんの小学生の方が約束守りそう

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 17:02:41.19 rLEBC4zb0.net
小5に失礼だわ
日野はオリオンで5人居ないと1周不可能なリレーを4人でやらせて
しかも5人ずつで割り切れるところを4人にしたせい1人足りないから子文参加させるとか
算数もできない頭小学生以下だろ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 17:12:59.68 EYZ8LCCF0.net
ギャラクシーの頃ぐらいまで在籍してた社員は今は辞めてる人が多い
創立時から在籍してダーククロニクルやダンボール戦機のキャラデザ務めた園部さんも辞めてる

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 17:21:50.02 ZwfZmY0aa.net
>>118
SPフィクサーズで一時的にベンチに下げられた壁山を離脱と見るなら

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 17:33:56.91 ZwfZmY0aa.net
真面目な話、仮に怪我で万全に動けない3人を無意識にカバーしてたとして
その3人下げた8vs11でそんな有利に戦えるものかね?

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 17:46:16.98 AAf4R36n0.net
>>125
ダンウォのキャラデザの人が辞めたのは知ってたけど、園部さんも辞めてたのは初めて知ったわ
長野さんまで辞めたら完全に終わるな

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 18:01:22.64 ELF6PR8W0.net
長野さんもアレオリで手掛けた大量のイラストが商品にさせてもらえず闇に消えてるから気の毒だな

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 18:16:25.05 VCU10Yw7M.net
全部日野の気分次第で進むらしいし、社員のモチベーションめちゃくちゃになりますわ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 18:20:38.96 WOV6GnxDp.net
日野のモチベーション=社員のモチベーションよ
1年前の怪文書の頃は本当にやる気なかったんだろうな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 18:56:27.94 7e+OKqbO0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
日野もしかして漫画家バカにしてる?って思った記事

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:01:14.51 Utzu6Xv40.net
漫画家って必要以上に敬われているか?
あまり強い立場じゃないと思うのだけど…

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:01:49.89 tCLtd2lbr.net
アレスのゲーム没にしてグレロで1からやり直したみたいだけど採算取れるの?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:16:27.19 AN4qj+fk0.net
日野はあれやれこれやれ呑気にほざいてるだけでその辺りは経理が頭抱えてるんじゃね

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:23:00.70 Qhs0DB6Aa.net
星章は使いたいけど伊那国雷門はいらない

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:24:41.34 smdV6eMX0.net
クリアしたら全員選手リストの奥の方に追いやる

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:29:45.30 SBCl5/BQ0.net
2018年夏→秋→冬→2019年5月以降→2020年春→2020年→2021年→2023年
どんだけ延期してんだよ

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:33:33.78 AXpVBIueM.net
>>132
VSは草
最近の体たらく見てると、俺にはこんな壮大な構想があるんだからゲームのこと何も知らないお前らはどうにかして飲み込めよ って意味にしか感じない

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:35:17.19 SBCl5/BQ0.net
最初に発表した2016年からするとエロゲ並みに延期してるんだよなあ.....

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:48:14.00 AAf4R36n0.net
>>132
「日野氏は,漫画家を必要以上に敬っているうちは,良い作品作りはできないのではないか,面白いコンテンツを作るために一緒にアイデアを出してもらったほうがいいのではないかと述べた。」
何これ、確かに漫画家をバカにしてるようにしか見えない

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:48:27.41 JAU8e2o70.net
これ対応ハードが先に死んでまた作り直しすんだろ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:52:35.18 HECsh1bO0.net
>>141
そして日野の作り上げたアニメ版アレスは大批判を喰らい、日野が触ってない漫画版アレスの天秤はかなりの評価を得ているって皮肉

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 19:52:47.73 b0SuBi/z0.net
ムサシ「PS5でも出します」
色んな意味で無理でしょ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:09:33.64 7e+OKqbO0.net
>>139
日野は自分のアイデアをちゃんと形にしてくれてる人達に感謝してリスペクトする精神持ってほしいわ
クロスメディア推していきたいなら特に

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:09:45.66 QrODq0aud.net
ロボットもの自体がもう流行りにくい時代だからなあ…
ムサシのデザインも人気出やすいスタイリッシュ系とは違うし、ロボ好きの中でも賛否分かれそう
発売できたとしても盛り上がるか不安だ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:11:48.78 b0SuBi/z0.net
日野って関わってる人へのリスペクトが無いから発表した物を簡単に無かったことにしたりするんだろうな
あとキャラ弄りなんかもそう

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:12:21.56 tCLtd2lbr.net
あのガンダムですら失敗させた日野社長
ムサシが成功すると思う?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:16:30.77 tCLtd2lbr.net
ムサシのシナリオは日野社長が担当だよ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:19:13.02 rLEBC4zb0.net
ほのスト作者は豪炎寺のことを天然キャラだと思ってるらしい
そりゃキャラ崩壊するはずだわ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:26:35.59 tum4EDAjr.net
「対等」なモノ作りの「仲間」と言うなら相手の事を貶すなよ
馬鹿にするって見下してないと出来ないことだぞ、矛盾もいいとこだ
どの口が対等と仲間なんて言葉使ってんだよ…

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:47:14.13 AIakWFol0.net
イナイレ吸引できるからほのスト見てたけど、さすがに今週のほのストすごい違和感あってちょっとしんどかったわ

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:50:47.44 prUd7rYb0.net
もう無印キャラは株下げるだけだな

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 20:53:22.39 EYZ8LCCF0.net
不動が迷子はちょっとなぁ…
考えも無しに地雷に突っ込むアレオリ不動ならおかしくないのかもしれないけど…
でもライセンスのプロフィールには鋭い洞察力があると書いてあるから
アレオリ不動も設定的には無印と変わらない切れ者のはずなんだけどなぁ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 21:11:23.87 ELF6PR8W0.net
ムサシは何で売りたいのかがイマイチ分からないのがな
昔のジャンプでなら流行ったかもしれないが、最近のジャンプは深夜アニメ寄りな内容やデザインが人気な傾向にある
おまけに不評に定評がある日野が構成っていう絶望
せめてものすごく可愛い美少女でも出てくれば少しは話題になるんじゃねえかなってレベル 今のままじゃ絶対に無理だ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 21:19:29.11 rLEBC4zb0.net
詳しい内容はまだ分からんが
ゲーム画面見るだけでつまらなそうと思うぐらい掴みで既に失敗してるわ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 21:25:16.22 AAf4R36n0.net
ほのストは二次創作っぽさがキツくてリタイアした
ムサシってキャラデザだけじゃなく声優も変わったんだな
前のキャラデザのほうがジャンプ感あったのに

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 21:47:19.64 7e+OKqbO0.net
アレオリのキャラってほぼ虚無か悪い意味でしかキャラ立ちしてないからそれで話考えろって言われても難しそう

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 22:05:15.83 iftdBxRC0.net
ムサシの女のコは可愛いと思った

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/11 23:22:24.52 YSSVsBZIM.net
>>119
開発の遅れを下請けのせいにしたりユーザーの批判のせいにしたのもそういうことなんだろうな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 00:01:45.41 aZ0tvgvQ0.net
調べても日野が>>119のような事を言ってるソースが出てこないんだけどもしかして捏造?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 00:11:37.87 W2p5CkPp0.net
>>161
URLリンク(youtu.be)

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 00:20:51.49 35g6a5qRF.net
なんでそんなポンポン出せんだよ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 00:24:56.07 TirJNBF/0.net
責任転換してるって自覚がないんだろうね、社長なのに

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 00:43:01.72 8p8JKPWad.net
スマホ版ニノ国作ってんだな

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 00:51:20.87 zbXJQYHr0.net
>>162
やっぱり辛辣なコメント多いな

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 01:03:30.71 2f1EupHJ0.net
二ノ国の広告よく見るわ
事前登録始まったらしい

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 01:10:58.21 o54VyO7N0.net
二ノ国はわりと色々展開してるけどそんなに人気なのかな?
ゲームの2とか映画とかあまり良い噂聞かないけど

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 02:34:15.87 dPaR/HGdd.net
【イギリス3月】1位PS5 2位XBSeries 3位Switch
スレリンク(ghard板)

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 03:19:38.50 9m0SOonSd.net
もう二ノ国諦めろよ日野
映画で爆死してブランドとしての価値は0に等しいんだから

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 08:23:26.79 6MND232z0.net
二ノ国への入れ込み様はなんなんだ
ジブリ超え狙ってんなら無謀としか

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 11:11:12.72 gTcusZoqa.net
今のレベルファイブは何をやってもダメ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 11:46:24.48 eF5mAO/Qa.net
いくらファンが駄目と思おうがL5が駄目かどうかは日野が決めることにするよ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 13:01:35.46 1zqztwpB0.net
社長の姿か?これが?
ファンから見放され
有能な社員から見放され
自分の無能さを認めぬ醜さ
生き恥

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 13:04:18.30 mg8tW6Xu0.net
キャラが画面に映っただけでワーワー騒いで喜んでくれる層が割といるからその層が持ち上げ続ける限り自身の実力を疑うことはないと思う

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 13:16:22.06 K+pceIOLp.net
イナズマはいつ画面にキャラが映りますか?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 13:20:06.97 tQeIXZUL0.net
ほのストにバーン出ないかな〜
あいつも炎のストライカーでしょ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 13:37:30.25 1zqztwpB0.net
>>177
キャラ崩壊不可避

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 14:23:00.40 8pDclEmoM.net
そのうちまさとでそう

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 17:02:25.62 17qtbcKGr.net
大人になった無印勢が世界に出てサッカーする世界線はない感じですか

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 17:05:37.29 g8wIFlJl0.net
そういえばGO2で日本とアメリカの親善試合やってるけどあれは円堂達出なかったのだろうか

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 17:12:04.77 k5z/kfx40.net
プロサッカーについてはあんまり語られないよね
本編でプロ目指してるとかないし

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 17:14:43.60 7IC4PYJp0.net
大人になった円堂たちで喜ぶのはおっさん達だし、子どもからしたら自分たちの年齢に近い方がいいわな

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 17:38:49.88 01LqSb0pp.net
24なんてまだ現役でいける歳でどいつもこいつもなんで中学サッカーの監督とかしてるんだよ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 19:22:53.96 Lh2WSEoe0.net
プロトコル・オメガ2.0にボコボコにされるアメリカ代表
そのプロトコル・オメガ2.0をミキシマックスを使える面子で考えれば超えているであろうイナズマアナザージャパン
そのアナザージャパンが手も足も出ない現役プロサッカー選手は半分くらいのレジェンドジャパン
当時は円堂達だからで納得してたけど、よく考えるとおかしくない?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 19:26:57.77 +7JvjvI90.net
宮尾監督が言ってたけど
新生ジャパンが反撃するシーンも予定してたけど映画の尺が足りずにカットになったから
レジェンドジャパン一方的に強いだけで終わってしまったらしい

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 20:04:58.02 k5z/kfx40.net
GO3のガチャってだぶらないよね?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 20:19:21.69 F6pMxjJc0.net
レジェンドジャパンの面子は円堂、豪炎寺、壁山、風丸、佐久間、鬼道、不動、吹雪、染岡、ヒロト、綱海で
プロじゃないのって綱海、ヒロト、佐久間、不動だっけ?
吹雪と円堂は一時休業状態らしいけど、豪炎寺はプロやりながらサッカー協会会長ってのはキツそうだしギャラクシーまでに辞めたんだろうか
アニメだかゲームだか忘れたけど、確か綱海が無印ラストで高校のサッカーは中学以上に凄いって言ってた記憶あるし
FFI優勝チームで離脱無しほぼスタメンだった綱海がそう評するってことは軒並みFFI出場チームレベルなんだろうか

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 20:23:09.16 F6pMxjJc0.net
>>187
ガチャ星人の方はカード持ってる、或いは加入状態ならダブらないはず
ただ(ROM毎に)排出順固定っぽいのでリセマラとかは出来ない
ゲームコインガチャの方は外れ(装備品)もあるし、必殺技も平気でダブる
これで手に入る技は確か他の入手手段もあるので無視するのも手
俺はラストデスゾーンが4枚ダブった

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 21:07:44.67 k5z/kfx40.net
>>189
なるほどリセマラはできないのね
ありがとう

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 21:16:59.71 F6pMxjJc0.net
>>190
ガチャ星人のはベストマッチ選手がやたら多いから目当て引くのに苦労することもあるかもしれない
ハイパーダイブPCや洗脳3.0みたいな控え含め1チーム丸々いるのもあるし
クララジェーンが浅い位置にいないと辛い
スキルも全体の半数近くは出てくるけど、強スキルの超技とか化身超技は出ないし
ゲームコインの方は引いた時点で本体のゲームコイン消費されちゃうんで、セーブしておかないとゲームコインは消費してるのにガチャで引いたアイテム消滅ってことになるので注意ね

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 21:32:41.19 7NPVd9EV0.net
>>188
綱海は10年後何の職業やってるのかは不明。
不動は高校卒業後海外のチームに参入して大活躍していたらしい

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 21:43:23.35 7NPVd9EV0.net
イナズマイレブン世界のプロって実力はどれくらいなんだろう?ニコニコのコメントには「あの世界のプロは必殺技同士をぶつけて打ち消すことができる」という声を聴いたことがあるが。
10年前はエイリア学園の時プロの選手に頼ろうという話が出なかったせいであの世界のプロが円堂世代より強いというイメージがない

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 21:56:22.93 F6pMxjJc0.net
>>192
普通に会社員なんだろうか
それとも地元で海の家とかやってんのかな

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 22:23:41.94 2f1EupHJ0.net
>>191
化身の超技も出るの?!はじめて知った
あいつ○○プラス30ばっか吐きやがるから

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 22:29:39.44 F6pMxjJc0.net
>>195
強スキルは出ないです
書き方悪くてごめんね

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 22:44:57.95 2f1EupHJ0.net
>>196
ちゃんと読んだら理解できたわ
こっちこそ勘違いしてすまん

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 23:06:07.46 SzVOJHn/0.net
そもそもエイリアの後で海外チームと互角の試合をしている時点で

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 23:11:01.63 8B2NRzXG0.net
スカウト条件のすれ違い通信系のためにもう一台本体買おうと思ってたのに、新品売ってない上に中古も状態が悪いものしかなくて泣いた

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 23:19:57.97 U0ihzz6L0.net
>>193
テニスの王子様によくあるネタでプロクラスになると
互いに技を打ち消してラリーしている様に見えるから一周回って普通に見える的なアレの事か?
少なくともそのコメントはイナイレは関係ないと思うし
ニコニコならネタで書き込む場合もあるからあまり参考にならんぞ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 23:26:30.42 g8wIFlJl0.net
3DSはもうレトロゲームかのように次々と撤退していってるわ
近所の中古ショップも3DSコーナーが棚1段分くらいしかないし

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 23:31:12.24 F6pMxjJc0.net
>>198
互角の試合してるだけならまだいいんだけど
最弱のジェミニストームにすら特訓無しじゃ渡り合えなかった一之瀬が世界の選手からはやたら高評価なんだよな
怪我したのは相当前のはずだし、怪我と長いリハビリのせいで鈍ったってのも違和感あるし
一之瀬>エイリア>FF時点の雷門くらいの力量差になっちゃってる印象
同期の土門の方はFF編だと帝国の1軍ベンチにすら入れない実力だから当時めちゃくちゃ差があったんだろうか

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 23:46:37.91 oiv//pX8M.net
話のスケール的には海外編の後にエイリアがスムーズだな
代表は虎丸、飛鷹、アフロディ、ネオジャパンのやつら追加しとけばええ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/12 23:58:12.29 F6pMxjJc0.net
>>203
2初出キャラで代表入りしてるのが綱海、ヒロト、木暮、不動、吹雪、立向居、緑川の7人だっけ?
緑川は代表落ち無しで最初から佐久間か染岡だとして、他のはほぼモブみたいな選手ばかりになりそうだし栗松もラストまで残りそうだな…

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:09:45.29 6ISsEL9E0.net
2で2nd雷門の下地があったから3の代表戦が面白かったんだと思うよ
GOで代表戦やろうとすると敵オールスターになるか雷門偏重になるかのどっちかになるし

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:20:37.82 PFCKwHun0.net
2ラストとか「雷門」ってなってるけど実際雷門生半分しかいなかったもんな
13人のうち円堂、豪炎寺、壁山、鬼道、一之瀬、土門の7人か?

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:32:27.55 6ISsEL9E0.net
あと目金もいる

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:33:33.90 c27ExRL10.net
>>204
ライデンもだね
豪炎寺との関係は序盤で話すから忘れがちだけど

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:41:09.69 PFCKwHun0.net
>>208
雷電ってゲームでも豪炎寺匿ってたっけ?
あの辺良くわからないわ
アニメとの整合性取ったのか、実際設定上はそうなのか
>>207
2ってメガネも鍵キャラだっけ?
14人中8人って書くと結構多いな

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:49:15.19 c27ExRL10.net
>>209
ゲームだと沖縄の灯台に監禁されてた
灯台の鍵が無かった数ヶ月は配信待ちですぐにはスカウト出来なかったよ
だからクリア後じゃないと無理
多分アニメとの擦り合わせで合っていると思うよ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:55:39.24 6ISsEL9E0.net
>>209
ゲーム2ではキャンが匿っていて、土方は隠しキャラ、ゲーム3では最初に土方が匿ってたこと明かされるけど円堂とは初対面
ゲームからの流れをくみつつアニメの設定も逆輸入した感じ

目金含めて13人だから7分の13が雷門合ってるよ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/13 00:58:57.60 PFCKwHun0.net
>>210
それは知ってる
ゲームだと喜屋武が豪炎寺匿ってて、土方は何故かクリア後そこに入り込んでる謎のモブだったし
あの時点だと立ち位置的にはピエローヌとかと正直大差無いよね
アニメとの擦り合わせなら別に3新キャラとして見てもいいんじゃないかなって思って
(吹雪、)綱海、木暮、不動が2を経ずに代表にいたら違和感しかないけど、逆に土方の場合は単なるサッカー上手いやつが召集されたで済むし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1148日前に更新/92 KB
担当:undef