【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part84 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/25 21:55:28.76 BqzU/96s0.net
【ルフラン Q&A】
質問前に>>1のwikiを見て載っていないか確認しましょう
■購入前
Q.40人もいたら戦闘が面倒そうなんですが?
A. 基本的に指示はカヴン(隊)ごとで、戦闘に参加するのは最大で5カヴンまで
 少人数編成でプレイすることも可能
■システム
Q. 壁破壊はいつできるの?
A. 深碧のカンパニュラの3階の最初の報告後
Q. 武器防具強化、分解はいつできるの?
A. 地下帝国メルムに出てくる赤い女との会話後に解放
 強化するのに武器を使うので売らずに所持しておきましょう
Q. 鑑定はいつできるの?
A. 地下帝国メルムにいるトローリア発見後に魔女嘆願(5000必要)で解放
■編成
Q. スタンスはどれを選べばいいの?
A. ピアフォートレスはサニーサイド、マージナルメイズはムーンサイドがおすすめです
  ムーンサイドにはHPマイナス補正(-40%)があるので注意
Q. 因果数は何にすればいいですか?
A. 偶数がおすすめ。レベル上げ効率が良い結魂書666に偶数のキャラしか配置出来ないため
Q. 同じ結魂書が溜まっていくのですが
A. 所持アイテム一覧から捨てることができます
Q. 魂移しはしたほうがいいですか?
A. やらなくても本編クリアは可能です
■探索
Q. 横歩きの方法は?
A. ×ボタン押したまま左右キー
Q. 足踏み(移動せずに1ターン経過)は?
A. □ボタン
Q. 連続で前に進みたいです
A. ○ボタンを押し続けると前へ進み続けます
Q. 全体マップを簡単に見る方法ない?
A. Rボタン+方向キー下
Q. 敵シンボルが見えなくなりました
A. 腐臭状態(黄色い煙)になると見えなくなります
Q. ザコ戦が面倒…
A. エリア移動(階段)する前にアイテムの銀の匙を使うと多少楽になります
Q. リインフォース使いすぎて泥を残して脱出出来なくなった
A. カヴンを外すことでコスト分帰ってくるので使用できるようになるかもしれません
Q. 探索する時に注意することは?
A. 鍵が必要な宝箱の位置はメモをしておくと回収が楽になります
■戦闘
Q. パッチを適用しても戦闘速度が変わってないんですが
A. オプションで「最速+」にして戦闘中は○ボタンなどを押し続けましょう
Q. 戦闘中にアイテムを使えないの?
A. □ボタンでリインフォースを消費し任意のカヴンを個別行動させることでアイテムを使用することが出来ます
Q. 戦闘結果のテンポが遅いです
A. Rボタン(キャリーオーバー自動継続)、もしくは×(キャリーオーバー継続確認)を押せば早送りできます
Q. ボスに勝てないんだけど…
A. 敵の使ってくる属性耐性を強化したり、強化弱体ドナムを使用したり、武器防具を強化したりしましょう、一部ボスには専用の弱体ドナムがあったりします
■クエスト・ストーリー
Q. ○○というアイテムはどこにありますか?
A. 魔女嘆願でクリア済みダンジョンのトレジャーハント一覧が確認出来るようになりました
Q.魔女報告が出来ないのですが
A.倒すべきボスを倒さず先に進んでいるのが原因です。メルムの呪術師トローリカ、ウンブラの死臭ノ蠅ノ女王等

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/25 21:55:48.14 BqzU/96s0.net
【ガレリア Q&A】
Q.序盤の人形作成3体でお勧めは?
A.物理属性が網羅できれば耐性付の敵も倒せるので以下から1体ずつ選ぶと探索しやすい
打撃:シノマシラorシアトリカルスター
斬撃:ワンダーコルセアorピアフォートレス
貫撃:アステルクロウorラピッドヴェネター
魔法(ドナム)が得意なファセットはしばらく進めると解放されます
Q.壁壊しできるようになったけど3階に行けない
A.2階の奇品宝箱付近に階段があります。壁壊しでよく調べましょう
Q.連れ去られたらどうすればいいの?
A.隠れ家に居ます。隠れ家前に泥の脱出口を置きその隠れ家に出るまでダンジョンの出入りを繰り返しましょう
身代わりアイテムを購入しておくのがおすすめです
Q.ハイジャンプを覚えたけど出来そうな場所を覚えてない
A.シャインライトを発動すると現在地以外の階層もマップに場所が表示される
Q.アイテムがどこに落ちてるかわからない
A.マップの各階を四角ボタンからトレジャー情報表示すると気づきやすい
Q.血魂書の順番がうまくソート出来ない
A.レアリティ・ランク・カテゴリーの順に並べなおす、もしくはアイテム一覧でソートする
Q.アイテム所持上限少ない、キャリーオーバーもっとできない?魂移し解放は?強制移動床はどうすれば?
A.後半の魔女嘆願でできるようになります
Q.痛風の薬の材料はどこにあるの?
A.アプス8階ワードロープから行ける藍翼廊にあります
水中呼吸もここの魔女嘆願から、嘆願無しでも一歩だけなら水中を動けるので覚えておきましょう
Q.バッドエンド後はどうすれば話が進むの?
A.ガラヤのネジ所持状態でナルテックス7階右上のマスクの人物と話しましょう
ネジは依頼メモ全てクリアで入手。トレジャー一覧とにらめっこ
ナルテックス7階には4階中央付近の階段から行けます
一階左側から階段を下り4階宝箱付近を壁壊しでスイッチが。そのあとは開いた扉に回り込みロングジャンプ
魔女報告前に嘆願でマナを使い切ることを推奨
アパルトマントレジャーまとめ
14すごく大きい芋 25喋る兎の生首剥製
31セクシーネズミの模型 39氷雪千里眼石
49スケスケグラス 61マンドラゴラ
91生黒ニンニク 96幸せ株券 黄金スタチュー蛙
109絶滅種の厚皮 121バターマカロン

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/25 21:57:11.02 BqzU/96s0.net
カテドラルのメモ
階段、エレベーター、ワードローブがある部屋は正方形でできてる
初期位置で周囲の3×3の正方形を確認した時、
めり込んでる時の階段の場所
URLリンク(i.imgur.com)
壁が迫ってる時の階段の場所
URLリンク(i.imgur.com)
一辺の扉の位置だけズレている時の階段の場所(硬い壁の時は例外)
URLリンク(i.imgur.com)
一辺だけ扉がなく壊せる壁の時(上下に1マスズレてる時もあるので真ん中を破壊する。崖の時もあるので注意)
URLリンク(i.imgur.com)
赤!の部屋もめり込みの法則使えるらしいけど試せてない
エレベーター見つけるまではアイテム収集でもしながら散策、エレベーター見つけたら匙投げて階の更新狙う
扉開けた時の落とし穴は稀にある、TO後は必ず壁壊しで移動する

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/25 21:58:24.33 BqzU/96s0.net
カテドラルの階段、ワードローブ、エレベーターの出現率に関して
・365階+1階毎(イベントが起きる)に1階にショトカのエレベーターが開通する
・エレベーターの確率は3%で最大1個、降りれる階層は30階-360階の間でその階層
に降りた時点で決定されるので中断ロードも無効
・ワードローブが1個以上出現する確率は初期0%で10回階段orエレベーター利用
で3%する毎に3%上昇し、MAX15%になる(1階層に最大3個まで作成される)
ただし、ワードローブが出現(見つけてなくても)する度に確率は0%にリセット
されるため、探索しないと余計に見つかりにくい
・階段は余程運が悪くない限り、1個は作成され、2556-3285階では、35%で2個まで
3286階以降は46%で2個、12%で3個まで作成される

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 00:11:19.10 yrcsqHs40.net
刀剣の最終武器の贋作・百鬼百命剣ってSTR3000未満って
この段階まで来たら無理じゃないの?
シノブシやコルセアの最終武器はドーターの方がいいのかな?

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 01:56:42.84 dmz4Bq3R0.net
ルカといいペリコといいホントこういうキャラに弱いわ。
手紙のシーンで泣いてしまった

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 12:19:49.44 e9C05cfrM.net
ガレリアで魂の小瓶の効率的な稼ぎ方ってない?

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 12:22:49.64 e9C05cfrM.net
ちなみに今はアパルトマンじゃない方のランダムダンジョンの100階超えた辺り

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 13:21:00.24 WoYVLe+b0.net
その時点だと地道にトレジャーからアーティファクト拾って分解するくらいしかない
またはマナが余ってるなら魔女嘆願の財宝樽分解

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 13:30:21.48 Dr1DjSHMM.net
銀の匙の効率的な集め方ある?
大量にいるんだけど

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 14:16:37.33 fsqqCjW/0.net
カルチェヴィータの最終盤まで来てて小瓶が足りない状況が想像しにくいな
「錬金分解で入手する」って事に留意してれば高額換金できる物や
依頼用アイテム除いても余るくらい手に入るはずだ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 17:14:23.82 0VSDIv/8a.net
英語版?だとルカさんのおうた韻を踏んでるらしいね

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 17:39:57.12 ICH2k3S/0.net
そこまで行ってるなら魂の小瓶は嘆願で余裕で足りるはず

あと銀の匙集めるならその1つ前のダンジョン1Fのモンスター部屋に行くしかないけど
わざわざ集めるよりそもそもの銀の匙の使い方を見直した方がいい
使い方を考えれば補給無しで踏破できるぞ
補給は面倒いし飽きる

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 17:54:59.21 JUVblmmp0.net
カテドラルでエレベーター引いたら中断セーブのバックアップ取ることにした
200階とか更新して死んだときの精神ダメージが大きすぎる

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 18:52:45.55 EvoXWqh10.net
敵と遭遇して数百階分パーにするほうが面倒でしょ
匙なんて効率よく集める条件ちゃんと整えてからなら99本集めるのは大した手間じゃない

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 18:55:51.16 Nu7jDSZMp.net
今更ながらガレリア買ったった
今DLちぅ
ルフラン楽しかったからドキドキもんだわ
お前ら様よろしこ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 19:24:02.07 IKPJpbzxa.net
換金アイテムは売るな捨てるな分解するなだぞ

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 19:38:19.58 Nu7jDSZMp.net
さんきゅ!心得た
てかヒロインの名前はよりによって
ユリィカかよ…
ルフランでエグいめにあった子と同じとか
なんだか出だしから雲行きが怪しくなってきたなw

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 19:38:32.00 fsqqCjW/0.net
>>17
ルフランとガレリアは同じ店が出してる別の料理だと割り切って食べる事が出来れば、
どちらも美味しいと思う

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 19:49:21.78 Nu7jDSZMp.net
>>20
ままあ
お店に信頼してるからソレはソレでいいわ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 20:11:28.01 pwteHSNR0.net
>>19
ユリィカなんて名前の子ルフランにいたっけ?

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 20:33:40.14 Nu7jDSZMp.net
>>22
間違えてた
ユリエッテだた
前作の似た名前の境遇のインパクトが強すぎて間違えたw

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 20:59:22.37 JUVblmmp0.net
銀さじ集めで宝石箱の結魂書使ってるんだけど他にいい方法ってある?

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 22:07:06.15 PdxGicbwa.net
>>24
頭ユリィカになる

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 22:11:09.47 drRe07EV0.net
足止め罠も併用してるなら言う事はない
まあ匙稼ぎ自体必要無いと思うが

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 22:18:25.02 xFnVUbiDa.net
匙は稼がなくてもカテドラルで拾った分を使って足りたな
敵が弱い層では使わない、宝箱はそれなりに開ける、は心がけたけど
即降りしなければエレベーター・ワードローブも結構出たし

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 22:25:34.22 uJvSthjK0.net
不可倒したとこでクリアにしちゃいたい
でもあの終わり方はなー・・・

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 22:27:11.64 Xq0tFFY90.net
残りは動画で見てもいいのよ

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 22:44:56.47 drRe07EV0.net
カテドラルまでやってこそのガレリアだけどな

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 22:57:07.82 pg8MUScw0.net
動画で済ませるとマジで後悔するぞ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:08:07.66 Xq0tFFY90.net
そうやって強要してもモチベーションが保てず苦しい思い出がゲームに対して残るだけだよ
ゲームは娯楽なんだからやりたいならやりなさいやりたくないならやらなくてもいい

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:11:11.92 Ca6FwUlc0.net
俺は動画で済ませてマジで後悔した
ので俺も自力クリアを推奨する

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:11:17.77 EvoXWqh10.net
なら最初からやらなくてよくねになるからね、それ突き詰めると
少なくとも本スレで動画見ればおk発言は頭が異常だと理解しろよ

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:19:01.29 drRe07EV0.net
誰も強要はしてないがなあ、途中で辞めるのも自由だ
降霊灯は満足したのか、諦めたのか、時間が無かったのか、そこで終わりっていうエンディングになるだけ
別に悪い事でも恥ずかしい事でもないぞ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:20:24.43 OlEUA4q00.net
3651階登るのは苦労はするけど見合うだけの達成感あるしやるだけやってみた方がいいと思うな
登る前は無理だろ…って思ってたけど割といけたし

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:22:30.28 drRe07EV0.net
というかこことかで情報見てれば最終階数が解るけど
情報無しだと先が見えないから、すぐ終わるとも思えるし無限に続くとも思える
正直ネタバレ的な物は一切見るんじゃなかったと後悔したわ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:32:25.28 EvoXWqh10.net
今はカテドラル登る前にゲーム内ではっきりと教えてくれるみたいけどな
初期のverの頃もそうだったかは流石に忘れたけど
アプデで看板とかも増えたり場所移動してるし

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:33:18.09 Ca6FwUlc0.net
あぁ……記憶を消してルフランとガレリアをプレイしたい

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:34:02.01 drRe07EV0.net
そうなのか
親切になったというか心折になったというかなんだな

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/27 23:42:14.38 Nu7jDSZMp.net
切り株2つと鳥っぽい魔女は鳥っぽい魔女逃げられたけど大丈夫かな?
なんか強そうなアイテム持ってたそーだなw

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 00:00:06.49 vRDsWhrJ0.net
その鳥はただのちょっと強い雑魚だから気にしなくていいぞ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 00:07:11.05 79gIGLcep.net
お、そうなんだ
さんきゅ!

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 00:08:55.90 yY9VMMW80.net
カテドラルは敵のドロップないから大公を倒しても
結魂書落とさんよね?

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 00:58:08.74 lj+ZDeuZ0.net
何も出さないのは通常の敵シンボルだけ
大公は死神シンボルだから出る

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 01:02:07.37 yY9VMMW80.net
マジかー
せっかく久々に出現したのに!

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 01:19:02.72 cv8A4Zx10.net
あれ、自然治癒力ってもしかしてアタッカーを回復するのではなく、自分回復?

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 02:23:59.76 cv8A4Zx10.net
やはり、コストが高いだけの罠スキルであったか

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 02:34:30.66 j5ydJbeY0.net
カテドラル昨日クリアしたけど装備のインフレ激しいのだけが楽しくて続けられたわ

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 02:54:39.22 k3Fr8hzh0.net
魂移しって今回は99まで上げてからの方がいいんだよね?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 03:11:20.52 DqKoBMoN0.net
カテドラル2000階まで来たけどひたすら階段がエレベーターであることを祈りながら降りるゲームだな
エレベーターの出現確率3%ってことは階段見つけて即降りスタイルだと遭遇確率1.5%ってことになるよね
深層で階段の個数が増えると1%くらいになるのかな?
やってられんなw

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 03:21:01.05 DqKoBMoN0.net
あと、アニクラは全員170くらいでレベル上げやめた
銀匙集めると凄まじいスピードでレベル上がるから全員丁寧に魂移しして育ててたら時間が3倍くらいかかる
肉の結魂書はHP増加すごいけど落下ダメージ(割合ダメージ)くらって回復するのが大変だということもわかった

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 05:07:05.03 sU8EsVE40.net
>>52
肉は最後まで使ってたな
HPが多少減った程度ならビバークすればいいのさ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 06:58:21.91 sVvzs0D10.net
肉はスタン強化ドナムが優秀過ぎる。

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 07:15:53.43 JGsZ2HGf0.net
ナチへ
ナチのお肉おいしいです

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 07:31:17.12 ZvorSwf80.net
>>16
うーん…?
紫さえ警戒しておけば敵がいても全滅とかないと思うんだかな
紫も後半階層なら一方的にボコれるし
少なくとも自分には匙集めの作業の方が苦痛だった
匙集めとそれに付随する魂移しがね
まあ人によるのかな

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 08:40:19.95 sVvzs0D10.net
カテドラルも武器インフレしてくると死にまくってた相手にいい感じに戦えるようになるから
終盤はあんま匙使わなかったな。むしろ武器掘りが楽しみで箱がずらっと並んだ
フロアに当たったら歓声あげてたわ。

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 09:59:51.91 vRDsWhrJ0.net
ほぼ無意味なアニクラを丁寧に上げたり
3x3マスのチェックを怠ったり
効率的に動かずに匙時間を無駄にしながら匙稼ぎしたり
運もあるが、要点を抑えてないとかかる時間がかなり違う
カテドラルは人によってかかる時間やストレスがかなり違うと思うわ
装備インフレを楽しめるかどうかも大きい

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 10:25:02.13 oX+70Z5Ia.net
「ゴールドリリィ」「石ころ」「愚者の王冠」「魔女のバイオリン」「愚者の王冠」…

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 11:03:16.56 DqKoBMoN0.net
運もあるがってか運が一番だろ
エレベーター全然出ずに出ても50階とかが続く人もいればサクサクエレベーター出て200階以上連続で降りる人もいるしな

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 11:05:33.42 DqKoBMoN0.net
装備インフレを楽しむとか言うけど数字が大きくなってゲームバランス悪いだけなのを楽しむのは俺には無理だわ
戦うのはあとラスボス1人だけだし

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 11:07:25.72 vRDsWhrJ0.net
運もあるけど、効率的に探索できるかどうか
準備に時間かけるかどうかでかなり違うって事だ
一周目は30時間かかったが2周目は10時間くらいで終わったぞ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 11:41:20.75 746EZnTua.net
カテドラルはエレベーター引きまくれる人ならさして苦労を感じることもなく楽しめるね
運が一番大切だから辛いなら無理にやらなくてもいい
娯楽たるゲームでストレス溜めてたら本末転倒だぞ

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 16:49:04.24 79gIGLcep.net
今回の魔女様は序盤見てる限り基本田舎のオバちゃんやな
まあもちろん自分の思う所あって影でなんかやってるんだろうけどさ
前回ルフランの魔女連中が色々禍々し過ぎたからなあ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 18:31:38.80 Pir7ebrV0.net
今回はジルルダさんの乳が禍々しいだけで他はまともな人多いね

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 18:34:42.97 JKdOAZ9ea.net
ジルルダさん自分のクローンとレズってるってことやろ?
倒錯極まりないな……挟まりたい

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 19:46:23.34 DqKoBMoN0.net
2970階まできた・・・
ガチでつまらんなこれ
終わっても達成感よりも苦痛から解放された喜びしかなさそう

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 19:47:11.59 DqKoBMoN0.net
オバちゃんの正体はオオガラス

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 19:48:24.20 ETZXmsoBa.net
無理に苦行を自分に課す必要はないんやで
疲れたならあとは動画を見てもいいんだぞ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 19:53:59.25 vRDsWhrJ0.net
スレリンク(handygrpg板)
アンチスレでやれ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 20:37:39.92 8O/YEiVQ0.net
はい池沼

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 20:43:51.13 kDsoJC/O0.net
ジルルダさんのクローンをジルルダさんの目の前で色々したら面白いことになりそう

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 20:51:47.71 8O/YEiVQ0.net
直後にジルルダさんシリーズに取り囲まれてボコボコにされるけどな

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 21:24:59.22 0JRCY/Wz0.net
夢のジルルダハーレム

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 21:47:08.11 DGsiGBd40.net
薄い本はよお願いします

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 21:53:19.05 vRDsWhrJ0.net
一人貰って帰ってもバレへんやろ…

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 21:56:45.74 6DDgH6NW0.net
結局ナチルの母親って誰なの?
マズルカ?

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 21:59:15.04 iqPRu2Zba.net
カテドラルの装備インフレがいらないんだよなぁ
育成が楽しいのに最後に育成無意味にされたらなんだかなぁってなる

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 21:59:52.01 /OShTkyD0.net
>>77
正解

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 22:27:26.61 yY9VMMW80.net
真エンドようやくクリアした
193時間かかって人形兵40体みんなアニクラ300越え
ラスボス戦はとんでもない桁のダメージが飛び交う一方的な展開だった
特にドーターの結魂書のドナム強すぎる
ペルソナ5よりも長かったな
モチベーション保てたのは人形兵がみんなよく喋って個性があって可愛かったからだな
次はルフランDLしてくるわ

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 22:31:48.95 vRDsWhrJ0.net
踏破乙
かなりじっくりプレイしたな

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 22:49:26.16 DqKoBMoN0.net
>>80
ルフランはおもしろいよ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 22:52:42.88 E6EBaongM.net
陽剣ドーターって攻撃力めちゃ低いけどあれどうやって使うん?

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 23:08:06.07 yY9VMMW80.net
>>82楽しみだ!!
>>83
カスタムで利き腕を左にして
同じエリアで拾える夕闇のガーブ(だったかな?)とグランギニョールとかの
DMPが爆上がる装備をつけると覚醒する

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 23:17:59.72 mEGv1/kT0.net
>>61
インフレするにしても段階ってもんがあるよな
このゲームのインフレ数値ていきなり絶壁レベルで上がるからなぁ・・・

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/28 23:56:10.64 E6EBaongM.net
3220階まで来た!銀金白金匙合わせて100個くらいあるしさすがに足りるやろ!
残りずっとエレベーターなしとかいう地獄かもしれんけど・・・

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 00:39:08.58 txwXPFHd0.net
>>85
日本一はいつもそんなもんだよ
次のエリア行ったら即死とかな

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 01:11:40.15 4QvZIDsCp.net
日本乳ィ〜!

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 01:20:05.90 ZgYVL2WO0.net
ピニャール大公が出ない

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 04:23:07.70 nfWkTt1f0.net
0.4%だっけ?

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 05:05:06.52 mBbfNtla0.net
>>89
泣き言言うな!今はまだ恵まれてる
◆出現確率 ver1.02以前
死神(QII) 1体 0.7 x 100 = 70%
死神(QII) 5体 0.3 x 0.05 x 100 = 1.5%
ピニョーラ 1体 0.3 x 0.95 x 0.7 x 100 = 19.95%
ピニャール 1体 0.3 x 0.95 x 0.3 x 0.9 x 100 = 7.695%
ピニャール大公 1体 100 - 70 - 1.5 -19.95 - 7.695 = 0.855%
から
◆出現確率 ver1.03以降
死神(QII) 1体 0.7 x 100 = 70%
死神(QII) 5体 0.3 x 0.01 x 100 = 0.3%
ピニョーラ 1体 0.3 x 0.99 x 0.66 x 100 = 19.602%
ピニャール 1体 0.3 x 0.99 x 0.34 x 0.75 x 100 = 7.5735%
ピニャール大公 1体 100 - 70 - 0.3 - 19.602 - 7.5735 = 2.5245%
◆アイテムドロップした上で獲得品(レアドロップ)の取得確率
死神 0%
ピニョーラ 15%
ピニャール 15%
ピニャール大公 15%

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 08:30:32.25 OIVMNDgF0.net
90%の確率で死神かハズレ枠のピニョーラ出るとか草生える

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 08:41:37.17 MkmLzs3j0.net
階段リセットマラソンだとなんか全然出ないけどフロアのクソデカシンボル殲滅してるとわりと出る気がする

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 09:10:00.47 A7ZJmTxgd.net
>>80
同じ流れでルフランやって失望したクチや
是非感想聞かせて欲しい

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 10:36:09.29 OSPbOXqka.net
ガレリア好きでルフラン合わなかったのって珍しいな
何かいけなかったん?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 10:48:36.12 DQCOLtA70.net
経験がっぽりはにゅうしゅめんどくさいから因果を奇数にして333を使うのもいい気がする
666は多すぎるし

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 11:11:47.08 DQCOLtA70.net
よっしゃ!3651までおりた!
20-30時間はかかったわw

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 11:47:47.30 DQCOLtA70.net
カテドラルで青イベントマス全部スルーしてたけどドーターの結魂書入手するにはちゃんと拾わないとだめだったんだな

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 12:16:35.13 dQBTcoKk0.net
ドーターいったい何者なんだ

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 13:31:45.90 DQCOLtA70.net
優しい世界にしても裏ボス倒せねえ・・・
強い結魂書はドーターなしポルカ2枚肉たくさんなんだが勝つ方法ある?
アニクラは全員150くらい

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 13:33:11.00 txwXPFHd0.net
速度を上げてスタンで殴れ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 13:50:28.47 68sgrMmw0.net
Lv10フロアで青箱開けまくって強い武器をゲットして錬金合成して
攻撃力30000クラスの武器を持たせる。
ボルカにスキルドナムに全振りしたドナム職を詰め込んでMP30000超
にして魔法ドナム撃ちまくり。
脳筋戦術だがこんなので何とかなった。
弱体担当カヴンも作った方がベター。

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 13:58:32.76 DQCOLtA70.net
第三形態に魔法が全然効かないんだが・・・

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 14:05:41.88 c6D5lcJ10.net
裏ボス倒したときは
アニマクラリティ200〜130くらいのメンバーで
結魂書は陽の巫女1とポルカ4
リインフォースのヘイストと白の結魂書から奇書化した蜜病で叩いてた

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 14:28:29.25 c30qQ1BUr.net
自分はバフ3つぐらい重ねがけした槌・破砕砲・槍の3カヴンでタコ殴りして倒したかな
アニマクラリティは100前後

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 14:30:43.28 FuHgZ6+sa.net
そいつ頭ユリィカだから触んない方がいいぞ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 15:46:08.21 //AyVvnVa.net
ルフランの時に最終的にどんなPT構成にしてたか思い出せない

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 16:18:05.97 sXN+Fqi/a.net
クリア動画見たのに結局カテドラル降りるのか……

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 16:25:16.37 sXN+Fqi/a.net
まあ、裏ボスはドナムより物理で殴った方が簡単だと思う
道中で拾った適当な鈍槌を錬金すればより確実

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 16:41:16.99 d9bwaykua.net
結局最後はスタンゲーに落ち着くんだよな

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 17:07:16.50 PjVw+J0N0.net
チームラも結局スタンゲーだよな
やっぱりダンジョン系はそこに行き着くのか

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 17:17:57.92 MDW1HoYh0.net
人数分の花ペン拾ったら後は先攻取ってスタンさせるだけよ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 17:53:52.31 4QvZIDsCp.net
おととい始めてやっと迷宮内の最初のワードローブを見つけたオイラにとっては皆んなが何言ってるかすら頭ユリィカ状態w

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 18:26:14.56 oQM2efgz0.net
序盤も序盤なのにネタバレだらけのスレなんて見るもんじゃないよ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 18:46:28.42 4QvZIDsCp.net
>>114
ご忠告ありがとう
貴方のおっしゃる通りクリアするまでこのスレは出来るだけ見ないようにしましょうか
ただどうしても分からない時は
質問くらいはするカモ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 19:13:30.23 ZgYVL2WO0.net
PS5でガレリアやってて思ったけどオンラインストレージへのアップロードが地味に改悪されてるな

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 20:01:17.94 DQCOLtA70.net
裏ボス強すぎるから二回目の変身させずに倒したわw

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 20:33:46.15 2QXJrW6n0.net
ガウンのサポート回復スキルは基本重複するでいいんかな?
(例1)「癒シ力」+「自然治癒力」+「投げキッスの応援」等別スキルを各ユニット保有
(例2)「自然治癒力」×5 など重複スキルを各ユニット保有
(例2)が重複すると強すぎと思うのでこれは不可?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 20:52:03.16 MDW1HoYh0.net
戦闘インフォ見たらわかるけどそれぞれ重複するよ
つまり2の方も成立する
まあ自然治癒力は自分しか回復しませんけどね

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 21:10:25.29 2QXJrW6n0.net
>>119
情報ありがとう
ただ自然治癒力が自分しか回復しないのが予想外すぎる
コスト65も払ってサポートにおいて自分だけの5%回復って…
これってもしかして地雷スキルなのでは?

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 21:11:18.80 RApfM8ho0.net
そのとおり地雷スキルの筆頭だぞ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 21:15:14.12 A7ZJmTxgd.net
知らんかった…

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 22:13:01.70 WDUmSPBC0.net
ドーターの結魂書って青マスイベント以外で入手方法ある?
青マス無視してたのにいつの間にか所持していたんだが

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 22:40:06.26 58F7aB6x0.net
それは強いのか弱いのか

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 22:58:11.01 DQCOLtA70.net
結構急いでプレイしたけど、裏ボス倒すまで100時間かかった
そのうち、30時間程度はグランカテドラル攻略
100時間の内、10時間くらいはゲームつけたまま調べものとかもしてたかも
カテドラルは終わりが見えないし運によってクリア時間かなり変わるし、
めちゃめちゃストレス溜まるからもしやる人は覚悟したほうがいい
エクストラの前半のグランコリドールは嫌なストレスはなく楽しめてよかった
コリドールもボス強いけどね
ちなみに32人作ったが、フルに40人作る必要はないと思った
魂移しやスキル管理がめんどくさいだけ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:06:13.39 3Y/PfZQQ0.net
カテドラルはだいたい30時間くらいって報告が多い気がする
運にもよるだろうけど、ある程度収束はするのかねえ

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:09:23.16 DQCOLtA70.net
あとエレベーター引いたら操作ミスで死なないように外部ストレージに中断セーブデータをバックアップ取ることをおすすめする
俺は一度死んで200階ちょい進んだデータが無駄になって、それ以降はずっと「本当ならあと200階先を進んでたんだよなぁ」って思いながら潜ってたw

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:10:39.73 DQCOLtA70.net
ちなみに中断セーブでバックアップ取ったのが役に立つことは結局なかったけど
心理的な負担がなくなるだけでも大きいと思う
「銀さじ使い忘れ」「連続落とし穴」この2つはいつ来るかわからんし

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:13:39.89 DQCOLtA70.net
あとはこのスレで教えてもらったやり方だけど、
銀さじとシャインフォースの効果時間が同じで
シャインフォースだけ残り時間が表示されるのを利用して
この二つを同時に使って銀さじの残り時間を表示させるのはかなり便利だった
ちょっとだけずれはあるけど問題なし

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:18:30.46 B1tqp9pG0.net
カテドラルばっかり言われるけどDRPG部分に関しては俺はユリィカ編ですでにつまらなく感じてアパルトマンで0点評価になったわ
よく最後までやれたもんだ・・・それだけシナリオが面白かったってことかな

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:25:14.09 OIVMNDgF0.net
そもそもDRPG自体手垢の付きまくった枯れたジャンルだからな
新機軸なんて望めないし、わずかに残ったファンにもおそらくそれは求められてない
いずれ死にゆくジャンルよ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:29:41.97 pCoPSKeY0.net
やはり定期的に強いボス戦があれば盛り上がったよなぁ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:30:44.45 3Y/PfZQQ0.net
カテドラルで心折れてクソゲーとかほざいて動画で済ませて
それをさも賢いかのように振る舞ったあげく
なんだかんだ文句言いながら進めて
やっとの事でクリアしたようなクソザコナメクジなのに
なんでこんなにドヤってアドバイスなんかする事ができるんだこいつは…

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:33:13.90 2z50QtfAa.net
名を忘れた魔女苦戦して何回か闘ってたんだが
ウル紋に覚醒せずに倒せたんだが何か条件あるのかな?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:35:56.16 DQCOLtA70.net
>>134
ゴアで部位破壊したら形態変化しない説がある
俺もそれを信じて第二形態の時にオフェンスフォースかけまくって殴ってみたら3回目くらいで成功した

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:40:59.10 DQCOLtA70.net
>>133
カテドラルもクソゲーだし、大ボスがまったくいない中盤までもクソゲーだろ
カテドラルはアパルトマンみたいに最初からエレベータがついてたらよかった

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:49:05.48 MkmLzs3j0.net
やっぱ頭ユリィカやん

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/29 23:55:40.01 DQCOLtA70.net
個人的にアパルトマン30階くらいから不可を倒すまでの流れはシナリオ的にもゲームバランス的にもかなりいいデキだと思った(アパルトもカルチェも特急でサクサクだし)
その後のコリドールもよかったな

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 00:00:41.65 LLIUfjGe0.net
アパマン突入
カテドラル走破
この2つはガレリアのピーク、2トップだろ

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 00:09:29.01 HgwbR/QU0.net
ユリィカ編の月の紋章の装置を10箇所くらい触りに行くミッションが2回あったのには震えたな
そんなことまでさせてプレイ時間水増しさせる必要ないだろと
ユリィカ編は黒の瘴気とか水中とかは楽しかったな。あと、ユリィカ編のボスのいるフロアを歩くのも楽しかった

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 00:39:19.60 ZUKu51ey0.net
エクストラダンジョン挑戦を前にしてキャラ強化に勤しんでるが錬金で使ったマナが4億越えたw
死んだらおしまいっていうローグライクな縛りさえしなけりゃトライ&エラーで
さっさと攻略して行けば良いのだけれど、まぁこれはこれで楽しい

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 02:38:50.75 320qi2ly0.net
自動回復系は序盤〜中盤ぐらいまではいちいちこまめに回復しなくても良くなるから割と使い勝手がいいんだけど、中盤以降の先制霧幻爆縮祭りになると回復自体が意味ないし、スキル重ねるほど処理が重くなって非表示にしても戦闘終了からリザルトまで数秒固まるようになって非常に残念

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 03:28:38.14 9PwqO22x0.net
表のクライマックスが個人的に一番楽しかったな
ユリィカ編とナチ編が繋がった瞬間のワクワク感が最高だった
そのクライマックスに半強制でやらされるベックリンズミッションほんまウンチ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 06:54:44.21 jl36tSCzd.net
お前ら潜りすぎて世間で起こってること知らなそうだなw
URLリンク(www.playstation.com)

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 07:45:09.32 HVfPdTWLd.net
PS3とPSPはしょうがないねって思うけどVitaもってのは悲しいなぁ
PS5みたいに次世代機があれば納得なんだが(手に入らないけど)携帯機はもう撤退か
PSPやPS1の懐かしいゲームをプレイするのに便利だった

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 07:48:07.71 8UzCwA180.net
ソシャゲに顧客奪われてる現状携帯機を出すメリットが無いのがね…

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 07:48:45.95 upCFnKnm0.net
買ってる人には関係ないし
ps4版の人にも関係ない
ぶっちゃけどうでもいい

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 11:47:49.24 N00Gf3I30.net
パッチとかダウソ出来なくなるのか

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 12:06:48.51 f4agzMIe0.net
アパルトマンで経験値稼いで魂移しやってるけどすぐにマナ溢れるし別のダンジョンでやった方がいいのかな

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 12:16:58.88 /joVkL+c0.net
>>148
新規購入だけだよ
VITAのアプリにも終了するものあるけど

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 12:47:35.89 IsStBoM4a.net
特急券用意するくらいならランダムダンジョンとかいらんかったんじゃないでしょうか

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 12:48:41.24 BtYyKMGfa.net
アパルトマンだけならランダンも楽しいからセーフ
カルチェはアパルトマンから2連続なのが良くないね

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 12:56:04.24 IsStBoM4a.net
ユリィカ編の人形合流したところでバランスぶっ壊れだした
ボスとかなんで勝ってるかよくわからんけど数の暴力で殴り勝ってるみたいな戦いばっかり

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 13:02:05.69 4ddClYKea.net
シアトリ娘やラピッド娘達との純愛乱交モノが欲しい

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 19:50:14.24 3er2eZi6M.net
ランダムはカルチェも楽しかったけどな
特急使いまくったけど
カテドラルがダメすぎる

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 20:36:21.17 64Pfmdyw0.net
ユリィカ編も本当に楽しめたのはナルテックスとアプス序盤くらいかな
アプスからずっと同じBGM、種類の少ない敵、あまり変わり映えのしないダンジョン背景
主なイベントもガータンと毎回全く同じテキスト内容のウィッカードだけと結構ひどいと思うんだけど

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 20:42:44.44 JGyEw1Hu0.net
シリーズの次回作があったとして、きっと実装するであろうランダムダンジョンに個人的に期待するのは
・メインストーリーには絡めずエクストラ要素とする
・単調にならないバランスと区切り毎の中ボス設置
・理不尽な仕様(階段なし、敵ドロップなし、即死落し穴やTOなど)をなくす
・前作の使いまわしでも良いので敵種類の追加
それ以外で
・クエスト達成状況をメインストーリーに絡めない
・意味不明なマラソンをさせない
・ダンジョン内キャラとショートストーリー
なんか次は10000階層とか平気でやりそう…それでも上を守ってくれたら良いかなって思う

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 20:54:31.28 LLIUfjGe0.net
妄想前提のたられば改善点とか極まりすぎやろ君
らくがきちょうにでも書いとけ、そういうのはよ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 21:00:03.93 ZWc2/ERf0.net
初々しくてかわいいよね
ふふっ^^ってなる感じ
追加で拗らせてくるとやっかい勢になる

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 21:07:34.42 JGyEw1Hu0.net
なんで俺にだけ絡んでくるんだよ!ただの感想だろ
これで満足か

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 21:30:31.50 SdC1YEcl0.net
このゲームマイナーすぎて全裸キットさんとかドリスちゃん描いてくれる絵師がいねえ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 22:01:35.76 LLIUfjGe0.net
ハイエナ共は今はウマ娘に全力だから

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 22:20:38.15 2G+HiWkkp.net
ガレリアのあのねとかやって欲しい

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 23:00:31.65 LaICfbqt0.net
あのねって何ぞ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/30 23:16:05.67 1YyjBovG0.net
先生あのね

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 00:52:40.23 AjQP0CuQ0.net
カテドラルまできたけど未開封の武装とかって?ついてなければ全部売却でいいよな?
?なしで有用な武装とか装飾品ってある?

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 00:57:32.39 nijCiBw30.net
ガレリアのあのね
はじめてはおじさんがいいんだよ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 01:18:52.14 dtC0FRz60.net
色付きハンマーは素でも有用な素材になるからハンマーはマナが足りるなら開封するのも良い

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 01:20:38.04 x+A1vkLQ0.net
>>166
目標とするレベルが分からないけどコモンとかレアでも普通に強い装備はある
どうせマナとか余るし開封すればいいのでは?

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 04:48:01.93 aZUd/xON0.net
開封したら真名のレア槍で錬金8回ってのが一度あったわ
それ以来、開封費用見てレアっぽいのは開けてる
コモンは捨てていいと思う

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 11:21:21.14 DouFaNuBa.net
魂移しすんのクソメンドイんだけど、転生3回くらいでクリアできる?

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 11:27:52.30 /pWDWzwhd.net
アパルトマンまできたんだけど今までの思い入れのある育てたキャラ一斉離脱でランダムだんじょんを新規で1からとか‥急激にやる気がとんでいった
動画勢になってしまいそうだ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 11:35:35.22 cymMElKI0.net
初期職システムはクソ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 11:36:42.63 DouFaNuBa.net
思い入れと言えば、連れ去りくらった時に魔女嘆願で強制的に連れ戻せると思ったらコピーになっててイヤだったな。いちいち隠れ家探しに行ってたわ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 11:38:53.70 stoMIWVw0.net
>>171
本編クリアなら最初からの主力がアニクラ58(魂移し3回)、途中加入組アニクラ39(2回)で行けたよ
裏クリア(=トロコン)の時には100(5-6回程度)までは行った
必要というか探索してたら勝手にすぐレベル99になるから勿体無くて移した感じだけど
>>172
消えてなくなったわけじゃないから……

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 12:06:57.72 yL0TpBFU0.net
>>172
くっさ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 12:07:07.36 dtC0FRz60.net
全クリア時のアニクラは5キャラくらいが100ちょっと、他全員40とか60とかその程度
更に裏拡張開発がバグで使えなかったのに問題無くクリアできた
必要なスキルさえ取っていればどうとでもなるぞ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 13:11:10.55 /DHcbHzX0.net
>>172
アパルトマンなんて難易度低いから走ればすぐ終わるぞ

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 13:13:42.52 x+A1vkLQ0.net
>>172
俺もそうなったわ
レベル50以上に上がったメンバーとお別れしてまたレベル1からかよ・・・ってなった
でも、アパルトマンは経験値多いし、その次のカルチェヴィータは簡単にレベル99になるくらい余裕で経験値稼げる
エレベーター使ってサクサク上がったら10時間もしないうちに元のメンバーと合流できた気がする

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 13:14:13.54 x+A1vkLQ0.net
ちなみにアパルトマン90階くらいまで上がったら合流できた気がする

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 16:31:26.68 WmH0F9o7d.net
ガレリアは図鑑のテキストが明らかにコピペだらけなのが萎えた
モンスターとかボスの設定とか好きなのに

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 16:48:16.95 /pWDWzwhd.net
残念なタイプ図鑑だったねー
フレーバーテキストとかも欲しかった

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 16:54:49.26 JxLDyCAmM.net
タクティカルフォース、ラーニング、ミラマキーナ、この辺のシステムって必要あった?

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 18:56:36.97 VgjNz3Aq0.net
タクティカルは中盤までよく使ってたわ
行動してこないターンに陣形を全員前衛にして前衛強化ドナムで一斉強化したりとか、単体攻撃にブロックドナム差し込んだりとか
終盤は敵が全体ドナム共鳴連打ばっかりで行動読む意味ないし、バフ使ってる暇もないから役に立たない

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 19:11:15.69 K5cs1NkZ0.net
アパルトマンは物理カウンターしてくるロボに何度もゴア食らってイライラしたわ
あとハッピーハッピーて敵なんなん倒すと切なくなる

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 20:10:01.65 Uu1RcQ5D0.net
ラーニング 図鑑でその敵のその行動名がなんと分かります!   だからなんやねん
ミラマキーナ 1ターン消費して効果の有る壁1枚呼べるよ       その1ターン使って普通は攻撃しますよね
特にミラマキーナは発売前はガレリアの目玉要素扱いだったんだよなあ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 20:14:28.27 x+A1vkLQ0.net
アパルトマンのロボボスは霧の魔法使うと瞬殺できる

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 20:38:40.27 dtC0FRz60.net
あの物理カウンターは前列しか発動しない事に気付けるかどうか

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 21:42:27.07 nijCiBw30.net
>>185
最初はあれ倒すとカルマが上がるのかと思って逃げ回ってたわw

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 22:00:17.75 kqnJ8zQ00.net
2DのRPGの敵のエロさはいいよね
スイーツリディのデザイン考えた人すごいと思った

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 22:19:32.97 bhwpivNB0.net
ルカ「アイリスオーヤマからルカの名前のパソコンが出たんです!」
ルカ「5万のハイスペックですよ皆さん、買ってください!買ってください!」
お前ら「やだよ、ドスパラのガレリア買うわ」

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 22:23:01.56 1f4R3Ia50.net
コリドール2層目のボスとお供の魚が強すぎる
全体攻撃?の攻撃回数が多すぎるわw

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/31 22:32:55.93 x+A1vkLQ0.net
>>192
俺も苦労したけど不可思議の結魂書の爆縮を2ガウンに連打させて倒したわ
次の馬は倒せなかったので難易度やさしいにしたw

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/01 00:23:27.60 0MqiCLjJ0.net
その辺は盟友との誓いウィッカーズ両手雷技渾身擊つけたリーパーが何とかしてた
味方やられてもアイテムで立て直そうとすると押しきられるから、死んだら放置でとにかく攻撃して先に潰すしかない

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/01 08:46:58.89 FMSsfd1j0.net
ルフランの黒の紙6線の動画見たけどやっぱり巨大ボスはいいなぁ
あいつら6種とも全部かっこいいしBGMもいい
半分はちゃんと対策しないと死ぬからやりごたえもある

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/01 11:47:14.60 xWlWNjno0.net
アシキモノ強かった

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/01 14:40:51.96 is9eylvN0.net
そういや雷技ってぶっちゃけどうなん
最終的には使えるレベルになるんか

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/01 18:09:28.42 6/2oRNRWa.net
使えなくはないってレベルじゃないかな…

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/01 18:23:29.14 6Vm7NGc/r.net
ドラキュリアかサディスティックつけとけば反動ダメはほぼ無効化できるし必ず弱点つけるからクリティカルの威力もやばい
ただ、初期装備片手だけど実際は両手の方が多いから二刀で作ると弱いし、ダブアタあるコッペはマスタリ低くて初期コルセアじゃないと辛い
ヴィアンテは死にスキル多すぎ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1158日前に更新/73 KB
担当:undef